Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年12月23日 12:28 |
![]() ![]() |
8 | 17 | 2012年12月23日 00:45 |
![]() |
5 | 3 | 2012年12月22日 22:52 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年12月22日 09:45 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月21日 22:47 |
![]() |
5 | 8 | 2012年12月21日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
自分ではないのですが主人が今週日曜日にこの機種にしました。初スマホです。
昨日電池の減りがすごく早いというのでゲームなどやってるからではないかと思いましたがBatteryMIXで確認したところインターネットというのが稼働率71%くらいでした。
本体設定の電池のところを確認したらAndroid OSが60%を超えていました。
自分のSH-02Eではインターネットというのがなくブラウザが同じかなと思ったのですが長時間使ってもそんなにいくことはなかったと思います。
標準のブラウザを使っています。
グリーのゲームを1時間ほどやったみたいですがなかなか読み込まずすごく遅いし40%ほど減ったそうです。
長時間使ったからかな?と思いキャッシュクリアしたり電源落としてみたりしました。朝再度確認しましたがほとんどかわっていませんでした。
手元にないので細かいことはわからないのですがこんなにインターネット(ブラウザ)の割合が多くていいのでしょうか?
何か問題があるのでしょうか?
大雑把な質問ですみません。
何か思い当たるよ。とかあればお願いします。
1点

使い方にもよるので割合に関してはなんとも言えませんが、大概OS次に画面がバッテリー使うのでネットの読み込みが遅いというのが、疑わしいですね。
読み込み速度は、機種毎でそんなに変わるものではないので、スレ主さんと同じサイト、動画を開いて速さを比べてみてはどうでしょうか?
バックで起動しているアプリに違いがあったとしてもそんなに読み込み速度は変わらないはずです。
その上でブラウザを変えてみるなり、無線ならその設定次にDSに相談ですかね。
書込番号:15496917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バウ吉さん
返信ありがとうございます。自宅に戻ってから自分のSH-02Eとネットのつながりなど比べてみましたら明らかにOptimasGのほうが遅くかんじました。
とりあえず端末の初期化をしました。
まだ何もいれていない状態で確認したら以前のような数値はでなく通信も遅くはないように感じました。
アプリの相性だったのでしょうか?
しばらく様子をみてまただめならDSにいってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15499470
0点

ドコモのプリインストールされてるアプリがバッテリーの消耗を早めているのでは?
私のはiコンシェルやらオートGPSやらドコモ関連で無効にできるものは全部無効にしてます。
※無効にしたらダメなものもあります。(電話帳サービスとか)
あと、電話帳アプリのコミュニケーションタブで、表示項目を電話だけにするも良いです。
ラインを使っているなら、友達の自動登録を解除すると電池の持ち良くなります。
私のはスカイプ、フェイスブック、ラインを常駐してますが、何も使ってないときは2%/h程度しか減りません。
書込番号:15518128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
はじめまして。youtubeやその他の動画サイトを見る時に読み込み中です...ってとこを短くする設定とかってあるんですか??初代xperiaからの買い換えです。同じ環境で
xperiaで見ると読み込み中です...ってところからほとんど待たずに見れるのでお願い致します。
書込番号:15417868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは機種によると言うより、通信環境によるものかと。
お同じ環境とは、ブラウザなどですか?
キャッシュの関係もあるかも知れません。
エクペリアもドコモでしたか?
書込番号:15417911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもありがとうございます。ドコモのxperiaです。家のwi-fiでみています。アプリで見てもブラウザから見てもxperiaの方が早いです。
書込番号:15417951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初代Xperiaからでしたらディスプレイの解像度も違いますし、YouTube側の設定で「高画質」にしていると読み込みが遅くなる動画もありますね。
書込番号:15418187
0点

ありがとうございます、l-01eでyoutubeの動画をクリックすると20秒位たってから映ります左下にhdって書いてあります。xperiaだと2秒位で映ります左下にhqって書いてあります。その他の動画サイトも待つ時間は同じ感じです。
書込番号:15418535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDはHigh Definition(高精細)の略で、データ量も大きくなるので時間がかかるのは仕方ないです。
対してHQは単なるHigh Qualityの略で、初代XperiaはHDディスプレイではないのでアプリでHD再生が出来ません。ですのでデータ量も小さく読み込みも速いので直ぐに再生されるんでしょう。
YouTubeの設定で「全般」→「端末で高画質動画を再生」のチェックを外せば幾分ましになるかと思います。
書込番号:15418603
1点

ただ、Wi-Fiで観ると私の場合直ぐに再生されますね。
Wi-Fiと言っても親機によってはLTEより遅い場合もありますし、YouTubeの動画でもアクセス数の多い動画だとサーバーが混んでいる場合もあります。
書込番号:15418674
1点

どうもありがとうございます、設定してみましたが、変わりませんでした。
書込番号:15419703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとwebの観覧などはxperiaの時よりぜんぜん速いのですごく気に入っています。動画サイトで動画を見るときだけ読み込みが遅いって感じです。
書込番号:15419846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi環境下ででしょうか?
先にも書き込んだように初代Xperiaとはなにぶんディスプレイの解像度が違うのである程度は仕方ないかと思います。
書込番号:15419911
1点

おはようございます。どうもありがとうございます。家のwi-fiです。先程、知り合いのxeta sh-09dを家のwi-fiにつないでyoutubeを見たらほとんど待たずにすぐ見れました。l-01eはやっぱり20~30秒待たないと見れません。
書込番号:15420776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気になったので横から失礼します。
20秒以上待ちというのは、少し長すぎですよね。
環境に左右されるとはいえ、そんなに遅い機種では無いですから、
ショップに言って、見て貰うのが一番だと思いますよ。
ブラウザは、快適で動画だけ遅いというのが初期不良にあたるかは微妙ですけど、設定なり同機種で試してもらうなど、納得いくまでみてもらいましょうよ。
書込番号:15421670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもありがとうございます、ドコモに電話で聞いたら分からないって感じでした、他社のアプリが原因かもみたいな。ドコモショップに行ってみます。
書込番号:15422239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、ドコモショップの人もわからないって感じでした。ですのでドコモwi-fiスポットでwi-fi接続してみたら、動画が待たずに再生されました。自宅の無線lanの設定ですかね??
書込番号:15428682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自宅の無線lanの設定ですかね??
ここの書き込みでも私が「Wi-Fiと言っても親機によってはLTEより遅い場合もありますし」と書き込んだように、その可能性は大いにありますね。
親機が古い機種だとLTEより遅くなったりします。
書込番号:15428711
0点

ありがとうございます、たしかにけっこう古いモデルです。無線lanの設定がよくわからないのでセキュリティはかけてません。ただきになるのがzetaで接続したときは速かったってことです。ドコモの人は
同じ機種で試してくれって言ってましたがl-01eを使っている知り合いがいないもので...
書込番号:15428869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LANにセキュリティーをかけないのも問題ですけど、古いとなるとIEEE802.11bだけかもしれないですし、そもそもちゃんと接続出来ているのかも甚だ疑問に思えてきます。
親機の型番などが分かれば回答が得やすいかもしれないです。
また比較的新しい無線LAN親機を貰えるキャンペーンもありますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html
書込番号:15428944
0点

こんばんわ、返信が遅くなり大変申し訳ありません。あれからいろいろ設定などいじってましたがわからないことがあるので質問させてください。設定→wi-fi設定→自分家のwi-fiのとこを長押し→ネットワークの更新→ip設定で静的ってのを選ぶと数字みたいのがいじれるんですけど数字を変更しても大丈夫なんですか??静的ってのはなんですか??一応調べたつもりなんですがさっぱりわからなくて...よろしくお願いします。
書込番号:15516489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
初スマホです。
アプリで Ringdroidというのを使えば着メロが設定できると調べたのでダウンロードしました。
電話の着信音は問題なく設定できたのですが、メールの着信音が設定してもなりません。
メール設定→通知設定→着信音 から設定するのですが、プリセット着信音しか鳴りません。
連絡先に登録していないところからのメールはたまに鳴ります。
連絡先の登録で、着信音をプリセット着信音と設定していると鳴らないのでしょうか?
電話帳のところの設定はあくまでも電話の着信音と思っていたのですが…
メール着信音を好みに設定できていますか?
1点

上で疑問に思われてること、電話帳での着信音の設定をご自身で変更されるとどうなりますか?適当な無料メールアドレスを作って電話帳に登録し、ブラウザなどを用いてそのアドレスからご自身のスマホにメールを出してみるのです。
書込番号:15507568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメール(アプリ)→メニューキー→フォルダ編集→フォルダを選択
→(着信通知設定)→フォルダ別設定→着信音→着メロを選択
もしくは、
→(着信通知設定)→標準設定(この場合、Eメール設定→通知設定→着信音のほうが有効になると思います)
としてみてはどうでしょうか。
書込番号:15507628
3点

設定できました!!!
フォルダ設定は着信ライトの色を設定したくて選んでたので着信音までそこで決まっちゃってるとは盲点でした。
これからは思うままに変更できそうです。
感謝します!(*^_^*)
書込番号:15515863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
ドコモのアプリじゃなくて元から入っている動画再生アプリで再生出来ない動画があります。
どんなファイルに対応しているのか解る方、教えて下さい。
書込番号:15505995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらくYouTubeなどのFLVファイルじゃないでしょうか?
モアイ FLVプレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.moai.flvplayer&hl=ja
これで再生できないでしょうか?
書込番号:15506047
0点

FLVだけではなくmpegも再生できません。
wmvは再生できましたが、他に何に対応してるのですか?
書込番号:15506084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらくメジャーなMP4くらいじゃないですか?
WMVとMP4がメジャーですし。
書込番号:15506097
0点

その再生出来ない動画ファイル名の拡張子か
ら動画形式が分かると思いますので、対応す
る動画再生アプリをインストールされるのが
良いかと思います。
『MX動画プレーヤー』はかなり多くの形式に
対応していてお薦めです。
書込番号:15507180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

無いですね。
もっともiPhoneのノイズキャンセンリング機能はiPhone4にも搭載されていました。
なぜ今になってコマーシャルしているのか疑問ですね(^_^;
書込番号:15510341
2点

そうなんですか!確かになんで今頃になってなんでしょうね(笑)
私はiPhone4からノイズキャンセリング機能がついているなんて知りませんでした
ありがとうございます
スマートフォンも通話しやすいように作っていることをアピールしたいんですかね
書込番号:15511242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
私の掴みは毎回バラバラで、安定していません。
前機種のIS16shはバッチリ掴んでいたのですが
私のGは残念な子なのでしょうか?
一番いい状態で誤差7m
住所は合っているのですが、マップとの位置が違う
こういった症状ですが、皆さんのGは
いかがでしょうか?
書込番号:15497868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの子は。。。全くあさってな方向を現在地として教えてくれますよ〜(^^;
書込番号:15498485
1点

私も短期間でしたが2台使用して、2台ともGPSが受信できなかったり、全く違う場所を示す不具合がありました。
店頭でも確認したところ、他の機種は現在地を表示しているにも関わらず、この機種だけは別の場所でした。
書込番号:15498735
1点

車に乗っているときは,道路上に示されますが,歩いているときは,道路から離れていたりします。この誤差は,機種の問題?それとも,Googleマップの問題?
書込番号:15499286
1点

機種だと思います(^^;)テザリングでis03でGoogleマップ起動するとちゃんとやってくれますからね…こないだUIMカード交換してもらったんですが、その時奇跡的に一度ナビやってくれました。それ以外はGPSを測位していますの表示から変わらずあ上のバーに表示される矢印もグレーのままなので作動してない表示ですしね。電波や環境の問題ももちろんあるんでしょうが、上野付近で、春日部をさしたときや、大分いるときに大阪さしたときはびっくりしましたけどね(^^;)
書込番号:15499510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、早速の返答ありがとうございます。
そして、
返信が遅れまして申し訳ありませんでした。
私もGPSで一度交換済で二代目のGですが
相変わらずです。今日、屋外でGPSを起動した所
なかなかの精度と追従をしました。
ただ、自宅に関しては なかなか場所を特定せず
『屋内』では精度が出にくいのでは!?
また、設定『位置情報サービス』から
『googleの位置情報サービスのチェックを外すと
なかなかの精度です。
このチェックをonだと起動直後は
とんでもない場所から現在地が始まります(笑)
ほっとけば現在地に戻りますが、なかなか特定できないと このパターンの繰り返しです。
もし、チェックが入っていたら
外して試してみて下さい。
引き続き、様子を見てみます。
ありがとうございました(p^-^)p
書込番号:15501351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してしばらく使ってますが、運のいいことに私の機種は全く問題ありません。
書込番号:15501382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ってから10日位が経過してGPSが変なのに気づきました。再起動して良くなったと思いきややっぱりダメでした汗
だいぶずれた所に位置情報がでて使い物になりません。アップデートで治るならいいけど治らないなら相当ショックです。
修理、交換した場合中にあるアプリはどうなるのかとても心配。。。課金しててアプリの引き継ぎが出来ない場合はauが出してくれるのか??
書込番号:15509462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かずかずさん 初めまして。
この機種はボタン不具合とGPSがマトモなら
蝶(J)に並ぶ優秀な部類に入ると思うので
大変 残念だし、LGには早急に対応して欲しいところ
ですね。
また、心配されているアプリのデータは
本体の『buckup』というアプリで本体データを
SDに移動しておけば、同アプリの『復元する』
で本体の設定等が復元できますが、メールに関しては別なのでメールアプリからメールの
バックアップをして下さい。
ただ、これは新しい機種がG という事と
受け取って下さい。他機種に変更となると
わかりません。
また、アプリのゲームデータは初期化されますし
取り直しです。これはマーケットから
マイアプリから購入済を選択するだけです。
ただ、ゲームアプリの設定の中にバックアップ設定があり、保存できるゲームアプリでしたら
(なめこみたく)ゲームデータは復元できるかも
しれません。
書込番号:15510187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)