Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2012/11/03 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

先週購入しました。
が、バッテリーがまったく持ちません。
バイブ、Bluetooth、などすべてオフにし、
エコモード(cpu)をしても、持ちません。

不良品でしょうか…??

書込番号:15288313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/03 11:58(1年以上前)

スレ主様

Battery Mixで『バッテリー情報』の右隣に、『稼働プロセス』があります。そちらを開くと動いてるアプリ等の状況が出ますから、裏で動いているアプリ等を調べた方が良いと思いますよ。

解らなければ、稼働プロセスのスクリーンショット載せてもらえませんか?

書込番号:15288400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/03 12:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じです\(^o^)/

書込番号:15288420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/03 13:23(1年以上前)

スレ主様

稼働プロセスのスクリーンショットを見ると、ドコモの電話帳サービスとLINEの二つだけで約60%稼働している状況ですから、アカウントと同期を外してみたらどうでしょうか?

やり方は、メニューキーから、『システム設定』⇒『アカウントと同期』の順番にタップします。

そうすると、ドコモとGoogleのアカウントの2種類があり、右上に自動同期のON・OFF
がありますから、外すと出来ます。(LG製だと、確か左にドラックするような記憶があります)

2つ目に、LINEのアプリは、結構電池消耗するスレを度々見かけますので、出来れば使わない方が無難かと…。

最初にアカウントと同期をOFFをして、Battery Mixをチェックしながら少し様子を見て、電池持ちが変わらないようであればLINEをアンインストールしてみるとか順番にやってみても構わないと思います。

余談ですが、スレ主様の端末の液晶の照明は、どの位の明るさにしているのかは分かりませんが、かなり明るくしているのであれば、少し暗めに設定した方が良いと思います。

参考になるかどうかはわかりませんが、お試しにやってみて下さいね。

書込番号:15288683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/03 17:31(1年以上前)

この機種なら簡単に電話帳サービスを無効にすることができますよ。
使い方によりますが、私の場合は倍くらいバッテリーが長持ちするようになりました。
設定の方法は私が参考にしたサイトのページを貼っておきますね。
ただ、電話帳アプリの一部の機能が正常動作しなくなるので注意してください。

http://developmemo.seesaa.net/article/299173096.html

書込番号:15289519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/04 09:34(1年以上前)

おはようございます。
まず、ステータスバー(通知バー)を下におろして、Wi-FiやBluetoothなど出てくると思いますが、そこに同期があると思います!それをOFFにするとOKです!

書込番号:15292667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 13:24(1年以上前)

自分も電池消費が激しいので、バッテリーミックスを入れてみたら、

電話帳サービスが半分以上消費していたので、無効にして様子を

見ているとこです。この機種はスリープ状態での電池消費が激しい

ように感じます。今、色々と設定をいじって様子を見ています。

通話をしていないのに、電話で電池を消費しているのは何でですかね?

書込番号:15298197

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 22:01(1年以上前)

スレ主さんの使用状況を見ると結構ディスプレイを点灯している時間が多いですね。
その代わりディスプレイがOFFの時のバッテリー消費は少ないですよね。
ディスプレイをONにしていると言うことは何らかの操作をしていると考えられるので、そうなるとバッテリーの消費が多くなるのは致し方ないかと思います。

書込番号:15300249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/06 23:58(1年以上前)

表の見方が間違っていないとすると、ディスプレイを使ってるときのバッテリー減少量はに1時間に約20〜25%くらいでしょうか?

連続使用でこれだけ持てばかなり優秀かと、IGZO液晶でも連続使用で1時間15位とのソースもあるし。

バッテリーも返れるならやっぱりこっちにしようかなー。

書込番号:15305298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能について

2012/11/04 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

この機種のカメラは顔検出・撮影シーン自動認識等の機能に対応していますか?

書込番号:15294649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/04 19:49(1年以上前)

顔検出モードはあるみたいですよ!
設定→フォーカス→(オート、顔追跡)!

自動撮影モードは、ポートレートや風景などに自動でカメラが判断してくれる機能ですよね?
その機能はなかったように思えました。
違ってたらごめんなさい!

しかし、この機種たげじゃないかもしれませんが、カメラ(スマホ)を撮りたい場所に持って行くだけでピントを自動であわせてくれるとか、動画撮影モード中でも写真が撮れる機能ならあります。

書込番号:15295057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 22:07(1年以上前)

>撮影シーン自動認識等の機能

「ノーマル」がその機能になると思います。
フラッシュもオート設定にすれば暗いところで自動的に認識してフラッシュ(それもかなり明るい)が光ってくれます。

書込番号:15300275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 23:03(1年以上前)

因みに常に中央部にオートフォーカスを合わせてくれる(しかも速い)のでサッと撮るには便利です。
もちろん任意の場所にタッチしてピントを合わせるのも可能です。
しかもオートフォーカスだけで無く他のスマートフォンには無いAE(自動露出調節)もしてくれます。
シャッターがボリュームボタンや声でもきれるので便利ですよ。

書込番号:15300641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーについて

2012/11/01 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:106件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

購入を検討している者です。

現在、F-05Dを使っていますが、これにはカバーを着けています。カバーを着けたままでも、充電用の卓上ホルダーに入れること(充電すること)は可能でしたが、L-01Eではそんなことは出来ない思っていいでしょうか?
カバーを着けている方々はイチイチ外して充電するか、USB端子経由での充電のいずれかかと思いますが、認識としては合っているでしょうか?

ご教示お願いいたします。

書込番号:15280674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
0kakaku0さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 18:32(1年以上前)

そのとおりです。

書込番号:15281072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/01 19:23(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15281254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/01 20:56(1年以上前)

専用の卓上ホルダもUSB端子経由での充電ですので、どちらも同じですよ。

書込番号:15281703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/03 10:38(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます。
私の表現がまずかったですね。
どちらにしてもUSB端子経由は理解しておりました。
「カバーを着けている方々はイチイチカバーを外して卓上ホルダ充電するか、USB端子に直接充電器コネクター(USB)を付けて充電のいずれかかと思いますが、」っていうのが正しい表現でしたね。申し訳ございませんでした。

書込番号:15288108

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 22:51(1年以上前)

>ひで金具さん

謝らないで下さい。こちらのニュアンスがちょっと伝わりにくかったですね(^_^;

国産メーカーのスマートフォン用卓上フォルダは、USB端子部からの浸水を嫌って充電用に専用の接点があって、卓上ホルダからの給電はこちらを使って充電します。
Optimus Gの卓上ホルダはただワンセグやNOTTVを見やすい様にするための台ですので、結局はどちらで充電しても同じですよって事なんです。

因みにわざわざそのためだけにカバーを付け外したりするのも面倒なので、私は卓上ホルダは使っていません。

書込番号:15300567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグについて質問です

2012/11/04 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:64件

この機種を購入を考えている者です。

まだ実機を見ていないのですが
ワンセグ対応なのにアンテナが無いように見られますが、アンテナを伸ばすタイプではなくて
内蔵型なのでしょうか!?

また、住んでいる地域や場所によると思いますが
ワンセグ感度はいかがでしょうか!?

回答、宜しくお願いします。

書込番号:15296428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
bboyJPさん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/05 00:59(1年以上前)

こんにちは。

ワンセグアンテナは内蔵でなく、使用時に引き出すタイプです。
電源ボタン側(上部右側)の端にあります。

感度は、使う場所や使い方によって左右されると思いますので、コメントは控えます。

書込番号:15296821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/11/05 19:54(1年以上前)


回答ありがとうございます。
本日、実機 触ってきました!!

大きさや重さも
今 使っている16sh と多少大きめでしたが
許容範囲でした

さらに魅力upです。
ワンセグ感度、ワンセグ映像の綺麗さには
まだレスを待ってみますね(^-^)/

書込番号:15299568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 LEXUS07さん
クチコミ投稿数:4件

昨日購入しました。右上の電源ボタンも問題なく動作もスムーズで完璧だと思っていたのですが、音楽再生中に左上の音量ボタンの上部(音量をあげるボタン)を押したところ違和感を感じました。強く押さないと反応せず、クリックした感触もなくグニャッとします。下部は反応もよく、クリックした感触もしっかりあります。これは仕様ですか?それともドコモの右上の電源ボタンと一緒で不具合でしょうか?皆さんの音量ボタンはどうですか?

書込番号:15288028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/03 10:18(1年以上前)

わたしのはちゃんとクリック感あります。
カバーつけたら少し押しづらいですがw

書込番号:15288049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LEXUS07さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/03 10:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
そうですか。やっぱり僕のはおかしいかもしれないので、あとで購入したヤマダ電機に行ってみたいと思います。

書込番号:15288084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 20:13(1年以上前)

自分のもボリューム上げボタンだけ押した感じおかしいです。問い合わせの結果教えていただけますか?

書込番号:15290280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LEXUS07さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/03 22:53(1年以上前)

結果報告です。
通常対処するのはヤマダではなくauショップとのことでauショップへ行きました。症状を話すと速やかに対応していただき結果無償での交換となりました。購入してからあまり日にちがたっていなかったのと月額保障に入っていたことが良かったみたいです。

こうSPさん
>すぐにショップへ行ったほうがいいと思いますよ。

ちなみに交換はauショップではなく本体が自宅に送られてきて不良品を送り返すということになっているみたいです。

書込番号:15291159

ナイスクチコミ!2


スレ主 LEXUS07さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/05 19:40(1年以上前)

新品届きました。音量ボタン確認したところ以前の物よりはかなりマシにはなりましたがやはり上のボタンのほうがややクリック感がないです。ただ以前の物はかなりひどく強く押さないと反応しなかったのでやはり交換して良かったと思います。

ある程度の違和感は仕方がないのかなと思いました。

書込番号:15299497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

各所、一括時の金額について

2012/11/05 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:80件

今日、auショップに行ってみたら、一括購入の価格が9万円ちょっとでした。
他の量販店などでも、9万円なのでしょうか?
少しでも安く購入したいので、皆様がチェックされた金額を教えて頂けると助かります。
(今まで、分割で購入したことがないので、今回も一括購入をしようと思ってます)

書込番号:15296673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/05 00:58(1年以上前)

(参考) auオンラインショップ 一括価格80,640円
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3555&dispNo=001005013002&CTD=false

書込番号:15296820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 04:32(1年以上前)

>一括購入の価格が9万円ちょっとでした。

>(参考) auオンラインショップ 一括価格80,640円

そのショップは、やめたほうがいいと思います。
オプション加入、コンテンツ加入など、ショップの条件を満たすと、10000円引いてもらえると思います。
ショップによっては、条件のないところもあります。

この機種の基本価格は、80640円です。



(参考)(携帯URL)
【速報】2012冬モデルの価格発表!
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=aufujisawa-south&articleId=11386564263&guid=ON

FujisawaSouth(auショップ藤沢南口(湘南地区))
Twitter / FujisawaSouthさんのプロフィール
http://twtr.jp/user/FujisawaSouth

書込番号:15297097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/05 10:26(1年以上前)

端末価格は80640円ですので、差額はショップの頭金になりますね。
頭金は各店舗によって変わりますので確認したほうがいいですよ。

あとは安く購入するならは家電量販店の方が良いでしょうね。

量販店によっては一括であればポイントがつく場合もありますすので。

書込番号:15297690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/11/05 19:39(1年以上前)

ありがとうございます!
量販店で価格比べてみます。

私も8万円くらい、と思っていたので驚きました。
しかし、どんどん高くなりますね。
手軽な価格で買える事はもうないのかしら?
昔はPHSを街角で配布していたのに(笑)

書込番号:15299490

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)