Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メール管理について

2012/10/29 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 BAR ikiさん
クチコミ投稿数:13件

先日購入してさくさくで本当に気持ちがいいです!


今までIPHONEを使用していてMNPでドコモに転入してきたのですがメールの利用について少し疑問があったのでアドバイス等ご教授いただければ幸いと思い質問いたします。


今回のMNPの機会にキャリアメール(@docomo.ne.jp)の使用はやめて既存のGメールに統一しようと思っています。

ただ、Gメールアカウントが携帯電話使用分とPC使用分で分けていてアンドロイドアプリ等の紐付けはすべて携帯電話用のアカウントを使用しているのでOSへの紐付けはあまりしたくないとおもっています。

このような場合はやはりメールアプリを複数使用して別々に管理したほうがよろしいのでしょうか?

またメールソフトですがGOOGLE純正のGメールアプリは大変使いごこちがいいのですが送信者の名前が出ないのでもしも、無料で使いやすいメールアプリがありましたら教えていただけたら幸いです。

書込番号:15266394

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 19:49(1年以上前)

例えば以下のようなメールアプリがありますので参考に。

K-9 Mail
http://android-smart.com/2011/12/k-9-mail-android.html

CommuniCase
http://andronavi.com/2012/10/225203

書込番号:15295056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

カードリーダーについて

2012/11/04 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

カードリーダーの400-GADR002Wを使いたいと思っているのですが
対応機種には載ってませんでした。
どなたか使っている方
代わりに使えるお勧めのカードリーダーがあれば教えてください。

書込番号:15291568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/04 07:09(1年以上前)

USBホスト機能は非対応らしいので、使えるカードリーダーはないのでしょう。

代わりに、こちらはどうでしょう。
http://www.maxell.co.jp/airstash/

書込番号:15292256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/04 11:30(1年以上前)

基本Nexu7用ですが、他のいろんな機種で使えていますので、一度試されるのも良いかもですね。

Google Play で「Nexus Media Importer」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

有料なので自己責任で^^;

書込番号:15293130

ナイスクチコミ!0


スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/11/04 14:36(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
早速のお返事ありがとうございます。
wi-fiでの接続ですか
外出先で保存しているファイルや動画をみたいので
少し目的が違うかもしれません。
wi-fi接続ができるとこならかなり使えそうですけど

書込番号:15293763

ナイスクチコミ!0


スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/11/04 14:39(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
Optimus Gには非対応みたいでした。
残念ですがありがとうございます。

書込番号:15293774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/04 16:48(1年以上前)

>wi-fi接続ができるとこならかなり使えそうですけど

リンク先の商品を持ち歩いていれば、どこでもWi-Fi接続可能ですが。

書込番号:15294183

ナイスクチコミ!0


スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/11/04 18:53(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
ネット環境がないとと勘違いしてました。
どうやらアプリなどでも対応難しいみたいだし
他に使える商品もありそうにないので
値段は高くなるけどいいかもしれません
検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15294783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3G電波感度

2012/11/04 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

こんにちは。
3G電波が少し弱いのですが、こんな感じでしょうか?
以前のF-01Cでほぼ5本で立っていたのですが、
この機種では同じ場所で1本になることもしばしばあります。
ドコモに相談するべきか迷っています。
再起動も試してみました。



書込番号:15292696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/04 14:21(1年以上前)

説明書を見ていてたら

アンテナ部分を力いっぱい握っていました。

スレ削除依頼もたいへんなので解決済みとさせていただきます。

書込番号:15293706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTC J butterflyとOptimus G

2012/10/26 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:55件

題の通り、この2機種のどちらにしようか迷っています。

皆さんはこの2台ならどちらがいいと思いますか?

出来れば理由もお願いします<m(__)m>

書込番号:15254740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/26 18:49(1年以上前)

HTCのFHDですね。
バッテリの持ちが気になるとか細かいのがダメでIPSゾッコンならLGではないでしょうか。

書込番号:15254765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/10/26 21:07(1年以上前)


スピードアートさんありがとうございます<m(__)m>

htcはバッテリーの取り外しが出来ないんですよね?2020mAhあっても、5インチだしクアッドコアだから、少ない気が…(^_^;)

書込番号:15255328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/26 21:28(1年以上前)

あとはご自身の価値観次第でしょうね。
個人的には基本ガラケーとの2台持ち体制で、ハード利用せずにセーブできますので、レアモノのFHDに惹かれます。
電池交換は非ICカード対応端末よりはいいとは思いますが、現使用機種がしっくり来ていると、おっしゃる通り少々気になるかもしれませんね。。。

書込番号:15255436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/10/26 23:28(1年以上前)

FHDとかIPSってなんですか?

初歩的な質問だったらすみません<m(__)m>

書込番号:15256017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/27 10:08(1年以上前)

スレ主様

FHD⇒フルHDまたはフルハイビジョンと呼ばれる、画面解像度が1920×1080ドット

※今のスマホの主流がHDと呼ばれる、画面解像度が1280×720ドットです。

IPS⇒IPS液晶の事です。

特徴としては、画面の視野角が広い上、色度変移・色調変化が少ないため、高級なテレビモニタやデスクトップPCのモニタに採用される他、ドットピッチの狭い物や高密度高画素のものも開発されています。

また、iPhoneやiPadのRetinaディスプレイ等も採用されているのも特徴です。
この辺の所は、ググっていけば解ってくると思うので、ご自身で調べてみましょう。

マップ・ブラウザ等ではFHDの解像度が有効だと思いますが、スレ主様のお使い目的に、果たしてFHDが必要か?と言うのも正直疑問に感じますから、スペックばかりに気を取られないで、ご自身の使い道を再度考えて、機種選定をされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15257345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/27 13:19(1年以上前)

なか〜た♪さん、フォローありがとうございます。

FHDの超高解像度につき、うちではノートパソコンがかなり以前からUXGAですので「狭いのダメ」という固有の事情があります。
普通は(W)UXGAですと「こんな細かいのダメ」という評価が多いのではないかと思いますので、現物を確認されるのが一番と思います。

書込番号:15258035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/10/27 14:40(1年以上前)

なか〜た♪さん、スピードアートさん、ありがとうございました

自分はスマホで何をしたいのかをよく考えて選びたいと思います。
あと、やっぱり実際に触ってみて決めるのが一番ですよね!(b^ー°)

書込番号:15258256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/31 10:32(1年以上前)

てか、自分だけが思っているのかもしれないけど、ぶっちゃけ5インチのモニタにフルHDも必要ないから。肉眼では、わからない差しかないのになんであんなに騒いでいるのか…

なのでLGL21でしょう。

書込番号:15275543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/10/31 18:20(1年以上前)

フルHDでも変わりは無いんですね(^_^;)

デザイン的にもLGL21が気に入っているのでLGL21にしようと思います。
あと、Android4.1とAndroid4.0では機能に差はでるんですかね?

書込番号:15276882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/31 20:14(1年以上前)

どういう使い方をするかだと思いますよ。
遠巻きには差は無いと思いますが、恐らくブラウジングでは異なります。
細かい方が精細ですが、細かい分操作性が落ちると予想します。
iPhone4と同じIS03の当時レアなダブルVGAのメリット、ディメリットもそこにありましたから。

書込番号:15277298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/10/31 20:23(1年以上前)

返信ありがとうございました。
やっぱりそれ程差はないようですね。
これでほぼOptimus Gに決まりです!(b^ー°)でも、機種変するのは3月なんですけどね…(^_^;)

書込番号:15277335

ナイスクチコミ!0


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/04 11:29(1年以上前)

FHDだとバックライト相当照らさないと暗くなりますしね
そしたら消費電力が・・・ってなります
J蝶はバッテリー交換ができないのも尚更ネックですね

書込番号:15293127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/11/04 11:54(1年以上前)

まり兄さん
そうですよね。消費電力大きい割にバッテリー容量少ないわ、交換できないわですぐに充電なくなりそうですよね。
それに比べ、Optimus Gは少しだけどバッテリー容量大きいし、画面も少し小さいので全然違いますよね?

書込番号:15293220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の羊

2012/11/04 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:63件

ホーム画面の羊を他の画面に移動か削除してホーム画面のアイコンを増やしたいのですが可能ならば伝授お願いいたします。

書込番号:15291651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/04 05:10(1年以上前)

ロングタッチ(用語としてはタッチと呼ぶ)すればメニューが出ます。

書込番号:15292124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/04 07:07(1年以上前)

解決しました。ありがとうございます。

書込番号:15292251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:10件

SIMロック解除し、ソフトバンクSIMを利用した場合、どこまでのサービスが可能でしょうか。もし、試された方がいらっしゃいましたら、教えてください。

@デザリング
Aワンセグ
Bおさいふケータイ
Cカメラ機能
特にカメラが利用できるかを知りたいです。

書込番号:15291887

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)