Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Optimus Gが1位を獲得。

2013/02/20 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20130131-OYT8T00430.htm

Optimus G proがauからも出ると思いますが
皆さん購入は?

書込番号:15792262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/20 18:14(1年以上前)

ランキングと、あなたの購入は、どう関係しているのですか。
人は人でしょう。
他人の意見で、コロコロ変るのですか。
好きな物を、買えばいいのです。

書込番号:15792452

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2013/02/20 18:19(1年以上前)

まじめか!(笑)

書込番号:15792475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/20 22:03(1年以上前)

いよいよ、投稿も減ってきましたね。
寂しいですが。

この機種は地味ですが、本当にいい機種です。
例えば、メイン画面上から下ろすショートカットや
カメラ撮影時のショートカットを良く使う物だけに選択できたり、細かいアレンジが可能です。
(他の機種は知らないですけど。)

本機種はバッテリーのスタミナを含め、快適なのですが、何が快適かってauのLTEが素晴らしい。

私は今回、クソdocomoのgalalxyS3からのMNPでauに来たのですが、
都内、特に山手線のdocomoLTEはヒドイですよ。(galalxy自体は問題なし)

ほとんど詐欺。3Gにも切り替わらず、データ詰まりまくり。
更に、訳わかんない独自アプリが、プリインストールされていて、
タスクキラーで消しても次の瞬間に起動していて、しかもアンインストールも出来ない。
そのせいもあって、バッテリーが浪費されてる…アホか。

docomoは完全に終わってますよ。
Xperia Zも宝の持ち腐れよ。

ソフトバンクのiPhone5もあの古臭いUIで、都内のLTEがあれでは…今後どうなんだろうか。
都内地下鉄のLTEもau圧勝だからね。

auの時代…来てますよ!
なぜ春モデルで、他社にトドメを刺さないのかは良く分からんですが、
端末も電波も完璧です。

海外の評価で1位ということですが、当然の結果と思います。

書込番号:15793529

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/20 23:06(1年以上前)

そうですか?最近は山手線でドコモのLTE、朝でも20M出ることも多くなってきましたし(だいたいは7Mぐらいがですが)3Gに切り替わらないのは機種の問題では?

というか、帯域あたりに契約数が物凄く多いのがドコモのLTEなので混んでしまうのはしょうがないです。auのLTEも契約数次第で遅くなることも考えられるのであくまで現段階では、ということですよ。

書込番号:15793956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/21 00:33(1年以上前)

docomoの最新機種ユーザーがこの板を見てるって…よく分からない。

d社からの流出が止まらないのは、iPhoneのせいだけじゃない。そもそもiPhone5は停滞駄作だし。
Xi利用者が増えているのに、システムが追いついていない、あるいは対応する気がないのか…
民営化されて何年経っても、簡単には意識は変わってないんじゃないかな。あの会社は。
そう感じたので、俺はMNPしたわけ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120808/bsj1208080502001-n1.htm
30〜40ヶ月連続で転出が続くって異常だよね、普通。
まだまだ大丈夫、と思ってるのでしょう。
幸せなdocomoユーザーの支払いであの会社は支えられているってことで、いいじゃないですか。

繋がらないXiは、感覚と共に数字にも出てるみたいですな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/13/news120.html
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1164

繋がらなくてもdocomoが好きな人、そして他人をアホ呼ばわりしている俺。
いろんな人がいるな…。
というか何の話なんだ…。

俺もヒマだな…寝よっと。

書込番号:15794427

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 01:01(1年以上前)

好きとかいう問題ではなくわざわざ移るまでほしい機種もないだけで。

なんだかんだいってAndroidの選択肢が多くていいですしね。

ちなみに自分はスマホジャンルのいろんなスレをみたりするのでたまたまこのスレをみただけです。実際、料金だってドコモが高いなんて時代は終わってますしね。

学生の分際でどうも、失礼しました。

書込番号:15794531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/21 08:43(1年以上前)

文章上手いですね。あと、学生とか関係ないですよ。
所詮、掲示板の独り言だし。

仰る通り、いつの間にかdocomoは月額コストが安いキャリアになってます。
実際、今回のauへのMNPで1000円以上月額が上がる予定ですし。
それでも我慢ならぬってことで移動しました。毎日、快適です。

androidは製品も成熟してきましたが、Google全体のコンセプトも素晴らしいですな。
docomoからauを変えても、電話帳やアプリもGoogleアカウントで
そのままだし、(SB〜auのiPhoneもできるのかな?)
開発の目線でも、エンドユーザーが簡単に参加出来る…
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797366222/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
考え方が素晴らしいですよ。
日本のメーカーも地球規模の脳ミソがあればね。

キャリアでなくOSの話ですが
iPhone(iOS)は楽しいけれど外には出られないディズニーランド、一方でandroidは自由旅行…
と誰かが言ってましたな。
Appleは技術の問題ではなく、コンセプトがもう古いのかも。
ジョブスの穴は大きかったね…。

…と、またoptimusと関係ない話に…





書込番号:15795169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2013/02/09 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

13日にソフトウェアの更新が入るそうです。
改善項目は動画ストリーミング再生時に音声がズレてしまうことの修正のようです。

通知ランプの修正はいつになることやら…(^_^;)

書込番号:15739900

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/10 23:11(1年以上前)

追記です。
他にもソフトウェア更新でアプリが追加になるそうです。

書込番号:15746510

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/11 16:25(1年以上前)

さらに追記。
追加されるアプリは「Play Books」だそうです。

書込番号:15750006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/02/13 13:16(1年以上前)

アプデ完了したけど、通知ランプは変化なし。
相変わらず10分ほどで消えてしまいます。

書込番号:15758928

ナイスクチコミ!0


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/13 22:17(1年以上前)

今回のアップデート後でもLTEオフはできますでしょうか。

私は、FOMAsimで運用しているため、アップデートして万が一使えなくなると非常に困るので、試すことができないのです…

どなたか検証してくださる方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15760915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 22:51(1年以上前)

当方、LTEのMVNOのSIMで利用していますが、ソフトウェア更新後、LTEオフしても当方のL-01Eでは問題なく3Gで通信できました。おそらく大丈夫ではないでしょうか?

今回の更新、イマイチ何が変わったのか分からないですが、自分には一つ大きな利点がありました。これまでどうやっても何故か着信音が鳴らなかったcsipsimpleが更新後、鳴るようになりました。これで使える!

書込番号:15761142

ナイスクチコミ!1


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/14 22:18(1年以上前)

ミスター無気力 様

情報ありがとうございました!
お言葉に力を得て、私もアップデートしたところ、問題なくLTEオフにすることができました。
確かにどこが変わったのか分かりませんが…

無気力どころか、わざわざ試していただき、ありがとうございました!

書込番号:15765450

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/16 02:53(1年以上前)

>健太のとうちゃんさん

通知ランプについてはもう不具合だと思ってもいないんでしょうね。
充電中にGmailなどを受信すると1分間隔の通知ランプが優先になり、充電時の赤いランプが消えてしまうので、充電がちゃんと出来ているかどうかが分からないのも難点です。

>牧羊犬さん

そこまで恐る恐る使うんでしたら普通に運用されればよろしいかと思います。

書込番号:15770846

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/19 21:23(1年以上前)

更新してから気のせいか、何となくバッテリーの持ちが悪くなったような気がします。

書込番号:15788883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

再びリアカバーを

2013/02/09 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

前回のLGL21白から、LGL21青に替えました。
注文が12月4日でしたが、在庫無しで本日到着。
白より良いのかな。

書込番号:15738588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ふじGさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/09 23:52(1年以上前)

機種不明

裏ブタ画像

私も12月11日に注文して今日やっと青の裏ブタが来ました。
2ヶ月は長かった。
これでドコモの赤と黒、auの白と青の4色揃って気分でとっかえひっかえ出来ます。
OptimusGお持ちの皆さま、おすすめです。

書込番号:15741269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホ電話sim

2013/02/05 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件

Xi機である本機種を設定変更(4636、ってやつです)することでFOMAsimを使えるようにして、
スマホ電話simが使えるかどうか試したところ、通話・データ通信とも、問題なく使用することができました。

まだ使い始めたばかりなので、細かい部分で問題が出てくる可能性もありますが、とりあえず普通に使えています。

使い始める前にこれに関する情報をいろいろ探したのですが、あまり見つからなかったので、
同じことを検討中の方に情報提供します。

なお、L-05Dでも同様の方法で使用することが可能でした。

書込番号:15723108

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/06 00:14(1年以上前)

アップデートでFOMASIMを使えないようになったものもあるらしいのでいつ使えなくなるかは分かりませんよ。

書込番号:15723441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫僅か?

2013/02/02 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

ようやく、この機種に絞り込んで
都内近県でCBキャンペーンが美味しい店を
検索しては電話問い合わせする内に、気付きました。

在庫が少ない…。
しかも今後も入荷しない店が多いです。
渋谷ビックカメラにも在庫僅かの札が。
欲しい方は急いだ方がいいみたいです。

さて本機ですが、何回も通ったauショップで触り倒して、htcと悩みました。
蝶の短所は
・フルHDは目を凝らさないと分からない、電池食うだけ。
・曲面ガラスで液晶フィルムが全面に貼れない
・薄いのはいいが、バッテリーが270時間とLGL21の440時間では差がありすぎ。
更にバッテリー交換できない。
・LGL21はandroid4.1に更新されそう?
と総合的に考えて、本機にしました。(決め手はQメモですが)
明日、予約した店にいってきます。

あ、そうそう、
リサーチの結果、CBは吉祥寺の店の、強制加入引いての実質2万バックが限度でした(分割払い)。



書込番号:15703810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/02/04 09:06(1年以上前)

こんにちは。

もう、新機種がでるんですか?

もっとも、自分が買ったころも在庫が無くて
青が欲しくても白になってしまいました。仕入れ自体も
少ないのでしょうか。

冬モデルauのクアッドコアで選択すると、これかバタフ
ライの二択ですね。

フルHDは確かに目をこらせば、小さい字で違いがわかる
程度で、正直私も必要ないと思いました。現状でも私の
目には一杯一杯というとろこです。

電池も交換できるのはうれしいですね。バタフライ買っ
ていれば、逆にいろいろ電池交換できなくても良い理由
を考えるのでしょうが、電池交換は素直に便利です。電
池は意外と安いし。

Qメモ便利ですか?。実はあまり活用していません。
もったいないので、今度使ってみます。

書込番号:15715375

ナイスクチコミ!0


スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

2013/02/04 23:21(1年以上前)

僕は白を購入しました。
余計な装飾が無く、四角いのがいいですね。
四周が金属製だったら高級感もあったのでしょうが、まあ満足です。

Qメモとスケジューラーで、手帳が要らなくなりました。
使う人のことを考えた、良い端末です。
しょぼい国産スマホも見習って欲しいですよ。(SONY、SHARPは別ですよ)

LGの新機種は先の話ではないですかね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000018-zdn_m-sci
au春モデルはHTCのinfobarだけみたいだし。
この機種が1GBのRAMであることを見届けて、2GBであるLGL21の購入に踏み切りました。
(タスクマネージャーでRAMの使用状況が出ますが、通常1.2GB程度で使ってますよね…)

勿論、今後新機種は出るのでしょうが今年は、5インチフルHD+クワッド+OS4.1がベースで
あとはデザインやUIで差をつけるしかなのでは?

今春のdocomoのラインナップは確かに魅力ですが、僕はdocomoにはもう二度と戻りません。
散々ネットで報じられてますが、docomoのLTEは【本当に遅い】です。
ネットの読み込み途中で止まります。(都内山手線の通勤中が特にひどいです)

都内のau LTEは本当に速い。感動的です。
今後の加入者数にもよりますが、docomoが一人負けなのは
僕はiphoneの影響だけではないと思います。
そもそもiphone5は駄作ですし。(古臭いランチャー、貧弱バッテリー、自由度の低さ)

このLG端末は、本当に素晴らしいです。
迷っている方、お勧めです!


書込番号:15718772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:136件

NTTドコモ、2013年春モデルとして1月22日発表予定。LG 製ハイスペックスマートフォン「Optimus G pro L-04E」情報リーク。防水防塵 LTE 通信対応 5インチ Full-HD ディスプレイにクアッドコアプロセッサ 1.7GHz や3000mAh 大型バッテリーを搭載。
http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-lg-optimusg-pro-l04e/

どのメーカーも製品サイクルがドンドン早くなってきていますね
「L-01E」には満足していますが、これを知ってたらちょっと待ったかも

書込番号:15639064

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/19 11:02(1年以上前)

今年のトレンドは、5型液晶とQuad Coreです。
大きい液晶が好きで、Hi Specが欲しい人は、所有欲がわくでしょうね。

書込番号:15639668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 11:23(1年以上前)

高解像度は魅力的ですね。
ただ、約10インチタブレットのF-01D使って思うのですが、1280x800にもかかわらずスマホの1280x720に比べると画面サイズが大きいことに比例してMAC的に?アイコン配置が細かくなっているなどで実質的に画面ドットが広いかのごとき仕様になっていて、QWERTYキーを出して使える機会が多く使い易いです。
そう考えると、5インチとて無理にFULL HDにせずにHDのままカスタムファンクションとかで画面配置を考慮すれば、そのままでパフォーマンスの高いスマホになる様な気はします。

書込番号:15639752

ナイスクチコミ!4


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2013/01/19 14:04(1年以上前)

Smart-Phoneさん初めまして
技術革新が早いので、これだけはキリがありませんよね。
Optimus G L-01E買ってまだ1ヶ月も経ってないので・・・

書込番号:15640360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/19 21:36(1年以上前)

auでは 出ないのでしょうか?

書込番号:15642329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/20 04:56(1年以上前)

なるほどなるほど。
たしかに、今のL-01Eには満足ですが、、って感じですね。

サイズも今の4.7インチで片手操作の限界だと思っていたら、
5インチになってもあまりサイズは変わらないようですし。

技術の進歩凄まじい!

書込番号:15643791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 20:21(1年以上前)

L-01Dからの機種変検討中。3000mahもあればLTE圏内でもバッテリーの心配要らないかな...

書込番号:15651548

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 11:54(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/l04e/index.html

なかなか魅力的な端末ですけど防水じゃなくなったのが残念ですね。
私の場合、現状L-01Eでもバッテリーは余裕で1日持ちますけど、更にもちそうです。

書込番号:15654425

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 19:37(1年以上前)

実機を触ってXperia Zが思ったほど残念だったので、春モデルではこちらが機能的にも魅力的ですね。
ホームキーも物理ボタンになったのは使い勝手を考慮しての搭載でしょうか。
ただ、発売時期が微妙ですね。4月なら夏モデル(特にGALAXY S IV)の情報も出てくるでしょうから、迷う方もいるでしょうね。

書込番号:15656038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/22 20:12(1年以上前)

インカメラ・アウトカメラ同時撮影ってモンスターデスネw
キャップレス防水廃止は残念ですが、他が超魅力的過ぎます(*^o^*)

書込番号:15656207

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 20:46(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

確かに防水機能とバッテリー取り外し不可はネガティブですけど、L-01Eを持つようになってフリーズしたことは皆無なので、最早バッテリーを外して云々…は死語になりそうですね。

イン/アウト同時動画撮影機能はスゴイですね。
考えもつかなかった機能です(^_^;

でもやはり4月発売となるとGALAXY S IVが気になりだします…(^_^;

書込番号:15656379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/23 20:01(1年以上前)

おびいさん

私は毎回予備バッテリー買っていますが、galaxynoteUで使用したのは数回程度です。
予備バッテリー買って損したって感じですw

今年はかなり進化しそうで楽しみですね。
今、Nexus7持ってるんですがD-tabも買いそうですw
一番欲しいのはdstickです!
ドコモコンテンツが自宅他で見れるのは最高だと思います♪
やっぱ、HDMIケーブルなどでTV接続は無理がある・めんどくさいです^^;

書込番号:15660735

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 20:52(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

私はGALAXY S II WiMAX以降は予備バッテリーすら購入せず専らポケットチャージャーを使っていましたけど、L-01Eにしてからは結構バッテリーがもつのでそれすらも全く使わなくなりましたよ。

GALAXY Note IIは良いですよね。
未だ悪あがきでこんなのに応募したりしています(^_^;
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/yumetobi-plus/3176/enquete.do

dstickは私も欲しいと思いました。こちら(http://www.docomo-de.net/05/dstick/)のキャンペーンに応募してタダでゲットしたいと思います(^_^;

書込番号:15660945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/23 21:18(1年以上前)

おびいさん

おお。こんなキャンペーンあるんですね♪
私も応募しようかなw夢の扉は」何度か見たことがあります。
知りませんでした^^;

dstickの応募サイトも出来てるんですね!
私もこれでゲッチュするつもりです^^

そうですね、今後は予備バッテリーよりもモバイルブースターですよね♪

書込番号:15661086

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 21:37(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

>私も応募しようかなw

GALAXY Note IIならもう持ってるじゃないですか…とお約束のツッコミを(^_^;

夢の扉は以前も特別編でGALAXY S IIIが貰えるキャンペーンをしていましたよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14751305/

書込番号:15661209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/24 23:16(1年以上前)

おびいさん

昨日返信したつもりが(^-^;

しょっちゅうプレゼントあるんですね♪
まめに見ないとw

お約束ありがとうございます(^w^)

書込番号:15666234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/25 00:12(1年以上前)

(横からスミマセン)
で、おびいさんは04E乗られるんでしょうか?
いつもあっという間ですからね。。。(笑

書込番号:15666543

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/25 00:27(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

なすびさんの電波少年的懸賞生活(古ッ)じゃないですけど、懸賞関係は色々とチェックしているので(^_^;
外れて元々、当たればラッキー精神ですよ(笑)。


>スピードアートさん

端末1台貰えるくらいドコモポイントが貯まっているので色々と選べるんですけど、やはりGALAXY S IVが気になりますので、そちらも見てみたいです。
今のL-01Eにも通知ランプ以外は文句無しなんですけど、やはりフルHDディスプレイを見てしまうと気持ちが揺らいでしまいます。

書込番号:15666607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/04 21:17(1年以上前)

日本製…追い付いてない…

書込番号:15848988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)