Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

数回に1回、着信不良

2013/02/26 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

ここ数日SMSに着信お知らせが、やけに多いなぁと思い家からTELしてみると着信しない事が判明。何回かかけ直すと着信しましたが、やはり着信しない時があるみたいです。サポートセンターにTELし内容を説明しとりあえずICカードの交換を実施。様子みましょって事でしたがやはり改善せず…他は問題ないのに着信だけ不良になってます。もういい加減4回も交換しているので別機種交換をと要望出しましたが結果がまだです…まぁ無理でしょうけどw
ちなみに10月製造品でアップデートも実施済で暫く良かったのになぁ…

書込番号:15822211

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/01 00:14(1年以上前)

途中報告を受けまして内容を聞くと、只今検討中ですのでもう暫くお待ち下さい。
他に同じ様な事例が無いのですが、他のLTE機種に変更しても直るかどうかわかりかねます…との事。

ん!って事は、逆に言えばLTEの機種はそういう事があるってことなのか?

深読みはしない方がいいですかね…w

書込番号:15831844

ナイスクチコミ!0


nanndaroさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 20:24(1年以上前)

dohc4g63さんと同じ症状です。
ここ2週間くらいかな…
回線の様な気がしますけどね。

なるべく早めにショップに行ってみようと思います。
1度電源ボタン不良で交換した10月製造品です。

書込番号:15844615

ナイスクチコミ!0


スレ主 dohc4g63さん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/07 22:30(1年以上前)

AUからは、私が住んでる地域での通信障害などは確認できなかったので、機種本体の原因が考えられます。
との回答がきました。

書込番号:15862534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

リアカバー赤を

2012/11/19 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

LGL21の白に替えました。
先日質問致しました「緊急通報アイコン」も、
画面ロックアプリで表示されない様にしました。

書込番号:15362320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/19 21:25(1年以上前)

Auの白カバーですよね!?
ピッタリはまりましたか!?

書込番号:15363288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/19 22:28(1年以上前)

外装は全く同じなので互換性があるそうですよ。

書込番号:15363648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/19 23:46(1年以上前)

おびいさん
情報ありがとうございます!
FeliCaマークの位置がズレてるのが気になって、キッチリはまるのかが気になりまして。

ありがとうございます♪

書込番号:15364150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/20 21:06(1年以上前)

auリアカバー利用可は嬉しい情報です!
青が好きで、auの青があればと思っていたので。
XPERIA 初期acro(アクア)から画面サイズ等の理由で、AXへの機種変更を断念したので、
この機種に気持ちが揺れています!

書込番号:15367413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/20 21:52(1年以上前)

一応スレ主さんに質問なんですが、僕がau版の卓上ホルダを買いに行った際に、背面カバーの事を聞いたときに「FeliCaのアンテナ位置が大きく違うので、FeliCaの感度が悪くなる可能性が高いですよ。」と、何処かから貰ったファックスを見ながら話していましたが、大丈夫ですか?

書込番号:15367700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/20 22:32(1年以上前)

機種不明

一応参考ですがau(右)の方が少し上で、AUのはこの下にNFC関連のチップセットが有るんですが、docomoはそのNFCチップセットの部分にFeliCaチップを入れて、auのFeliCaチップの辺りにモバキャスの基板が有ると聞いていると、そのauショップ店員は言ってましたが?どうなんでしょうね。

書込番号:15367913

ナイスクチコミ!1


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/11/21 08:48(1年以上前)

Moot 様

シェルカバー(クリア)を付けていますが、
おサイフケータイの感度が悪くなったとは感じません。

書込番号:15369322

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/21 10:30(1年以上前)

安心しました。
たまっていたauポイントの使い道が出来ました。ありがとうございました。

書込番号:15369574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/21 22:51(1年以上前)

私も青がよかったのですが、auにしかなくて悔しい思いをしてました。

電気屋で自分のスマホとauのを見比べていけそうだと思い、
とりあえず買って試そうと思っていたところでした。
とても参考になりました。ありがとうございます!!

書込番号:15372426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/22 05:23(1年以上前)

黒にauの白の裏蓋をつけると、
アンテナ部分だけ黒いままなので、
正直言ってカッコ悪かったです。
すぐに元に戻しました・・・。

書込番号:15373423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/06 03:32(1年以上前)

自分は黒にauの青のカバー付けてます。全く問題ないですよ。
Felicaの反応も鈍くなった気はしないです。

書込番号:15439240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/05 01:27(1年以上前)

私も赤に白のカバーにしました!(*^^*)

書込番号:15850330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:136件

NTTドコモ、2013年春モデルとして1月22日発表予定。LG 製ハイスペックスマートフォン「Optimus G pro L-04E」情報リーク。防水防塵 LTE 通信対応 5インチ Full-HD ディスプレイにクアッドコアプロセッサ 1.7GHz や3000mAh 大型バッテリーを搭載。
http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-lg-optimusg-pro-l04e/

どのメーカーも製品サイクルがドンドン早くなってきていますね
「L-01E」には満足していますが、これを知ってたらちょっと待ったかも

書込番号:15639064

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/19 11:02(1年以上前)

今年のトレンドは、5型液晶とQuad Coreです。
大きい液晶が好きで、Hi Specが欲しい人は、所有欲がわくでしょうね。

書込番号:15639668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 11:23(1年以上前)

高解像度は魅力的ですね。
ただ、約10インチタブレットのF-01D使って思うのですが、1280x800にもかかわらずスマホの1280x720に比べると画面サイズが大きいことに比例してMAC的に?アイコン配置が細かくなっているなどで実質的に画面ドットが広いかのごとき仕様になっていて、QWERTYキーを出して使える機会が多く使い易いです。
そう考えると、5インチとて無理にFULL HDにせずにHDのままカスタムファンクションとかで画面配置を考慮すれば、そのままでパフォーマンスの高いスマホになる様な気はします。

書込番号:15639752

ナイスクチコミ!4


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2013/01/19 14:04(1年以上前)

Smart-Phoneさん初めまして
技術革新が早いので、これだけはキリがありませんよね。
Optimus G L-01E買ってまだ1ヶ月も経ってないので・・・

書込番号:15640360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/19 21:36(1年以上前)

auでは 出ないのでしょうか?

書込番号:15642329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/20 04:56(1年以上前)

なるほどなるほど。
たしかに、今のL-01Eには満足ですが、、って感じですね。

サイズも今の4.7インチで片手操作の限界だと思っていたら、
5インチになってもあまりサイズは変わらないようですし。

技術の進歩凄まじい!

書込番号:15643791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 20:21(1年以上前)

L-01Dからの機種変検討中。3000mahもあればLTE圏内でもバッテリーの心配要らないかな...

書込番号:15651548

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 11:54(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/l04e/index.html

なかなか魅力的な端末ですけど防水じゃなくなったのが残念ですね。
私の場合、現状L-01Eでもバッテリーは余裕で1日持ちますけど、更にもちそうです。

書込番号:15654425

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 19:37(1年以上前)

実機を触ってXperia Zが思ったほど残念だったので、春モデルではこちらが機能的にも魅力的ですね。
ホームキーも物理ボタンになったのは使い勝手を考慮しての搭載でしょうか。
ただ、発売時期が微妙ですね。4月なら夏モデル(特にGALAXY S IV)の情報も出てくるでしょうから、迷う方もいるでしょうね。

書込番号:15656038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/22 20:12(1年以上前)

インカメラ・アウトカメラ同時撮影ってモンスターデスネw
キャップレス防水廃止は残念ですが、他が超魅力的過ぎます(*^o^*)

書込番号:15656207

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 20:46(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

確かに防水機能とバッテリー取り外し不可はネガティブですけど、L-01Eを持つようになってフリーズしたことは皆無なので、最早バッテリーを外して云々…は死語になりそうですね。

イン/アウト同時動画撮影機能はスゴイですね。
考えもつかなかった機能です(^_^;

でもやはり4月発売となるとGALAXY S IVが気になりだします…(^_^;

書込番号:15656379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/23 20:01(1年以上前)

おびいさん

私は毎回予備バッテリー買っていますが、galaxynoteUで使用したのは数回程度です。
予備バッテリー買って損したって感じですw

今年はかなり進化しそうで楽しみですね。
今、Nexus7持ってるんですがD-tabも買いそうですw
一番欲しいのはdstickです!
ドコモコンテンツが自宅他で見れるのは最高だと思います♪
やっぱ、HDMIケーブルなどでTV接続は無理がある・めんどくさいです^^;

書込番号:15660735

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 20:52(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

私はGALAXY S II WiMAX以降は予備バッテリーすら購入せず専らポケットチャージャーを使っていましたけど、L-01Eにしてからは結構バッテリーがもつのでそれすらも全く使わなくなりましたよ。

GALAXY Note IIは良いですよね。
未だ悪あがきでこんなのに応募したりしています(^_^;
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/yumetobi-plus/3176/enquete.do

dstickは私も欲しいと思いました。こちら(http://www.docomo-de.net/05/dstick/)のキャンペーンに応募してタダでゲットしたいと思います(^_^;

書込番号:15660945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/23 21:18(1年以上前)

おびいさん

おお。こんなキャンペーンあるんですね♪
私も応募しようかなw夢の扉は」何度か見たことがあります。
知りませんでした^^;

dstickの応募サイトも出来てるんですね!
私もこれでゲッチュするつもりです^^

そうですね、今後は予備バッテリーよりもモバイルブースターですよね♪

書込番号:15661086

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 21:37(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

>私も応募しようかなw

GALAXY Note IIならもう持ってるじゃないですか…とお約束のツッコミを(^_^;

夢の扉は以前も特別編でGALAXY S IIIが貰えるキャンペーンをしていましたよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14751305/

書込番号:15661209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/24 23:16(1年以上前)

おびいさん

昨日返信したつもりが(^-^;

しょっちゅうプレゼントあるんですね♪
まめに見ないとw

お約束ありがとうございます(^w^)

書込番号:15666234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/25 00:12(1年以上前)

(横からスミマセン)
で、おびいさんは04E乗られるんでしょうか?
いつもあっという間ですからね。。。(笑

書込番号:15666543

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/25 00:27(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

なすびさんの電波少年的懸賞生活(古ッ)じゃないですけど、懸賞関係は色々とチェックしているので(^_^;
外れて元々、当たればラッキー精神ですよ(笑)。


>スピードアートさん

端末1台貰えるくらいドコモポイントが貯まっているので色々と選べるんですけど、やはりGALAXY S IVが気になりますので、そちらも見てみたいです。
今のL-01Eにも通知ランプ以外は文句無しなんですけど、やはりフルHDディスプレイを見てしまうと気持ちが揺らいでしまいます。

書込番号:15666607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/04 21:17(1年以上前)

日本製…追い付いてない…

書込番号:15848988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電話帳、電話帳サービスアップデート

2013/03/01 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

自動更新設定していない方アップデートあります。
今のところ変わりはわからないです。
相変わらず、サービスは常駐しますけど。当たり前か。

書込番号:15832405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Optimus Gが1位を獲得。

2013/02/20 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20130131-OYT8T00430.htm

Optimus G proがauからも出ると思いますが
皆さん購入は?

書込番号:15792262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/20 18:14(1年以上前)

ランキングと、あなたの購入は、どう関係しているのですか。
人は人でしょう。
他人の意見で、コロコロ変るのですか。
好きな物を、買えばいいのです。

書込番号:15792452

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2013/02/20 18:19(1年以上前)

まじめか!(笑)

書込番号:15792475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/20 22:03(1年以上前)

いよいよ、投稿も減ってきましたね。
寂しいですが。

この機種は地味ですが、本当にいい機種です。
例えば、メイン画面上から下ろすショートカットや
カメラ撮影時のショートカットを良く使う物だけに選択できたり、細かいアレンジが可能です。
(他の機種は知らないですけど。)

本機種はバッテリーのスタミナを含め、快適なのですが、何が快適かってauのLTEが素晴らしい。

私は今回、クソdocomoのgalalxyS3からのMNPでauに来たのですが、
都内、特に山手線のdocomoLTEはヒドイですよ。(galalxy自体は問題なし)

ほとんど詐欺。3Gにも切り替わらず、データ詰まりまくり。
更に、訳わかんない独自アプリが、プリインストールされていて、
タスクキラーで消しても次の瞬間に起動していて、しかもアンインストールも出来ない。
そのせいもあって、バッテリーが浪費されてる…アホか。

docomoは完全に終わってますよ。
Xperia Zも宝の持ち腐れよ。

ソフトバンクのiPhone5もあの古臭いUIで、都内のLTEがあれでは…今後どうなんだろうか。
都内地下鉄のLTEもau圧勝だからね。

auの時代…来てますよ!
なぜ春モデルで、他社にトドメを刺さないのかは良く分からんですが、
端末も電波も完璧です。

海外の評価で1位ということですが、当然の結果と思います。

書込番号:15793529

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/20 23:06(1年以上前)

そうですか?最近は山手線でドコモのLTE、朝でも20M出ることも多くなってきましたし(だいたいは7Mぐらいがですが)3Gに切り替わらないのは機種の問題では?

というか、帯域あたりに契約数が物凄く多いのがドコモのLTEなので混んでしまうのはしょうがないです。auのLTEも契約数次第で遅くなることも考えられるのであくまで現段階では、ということですよ。

書込番号:15793956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/21 00:33(1年以上前)

docomoの最新機種ユーザーがこの板を見てるって…よく分からない。

d社からの流出が止まらないのは、iPhoneのせいだけじゃない。そもそもiPhone5は停滞駄作だし。
Xi利用者が増えているのに、システムが追いついていない、あるいは対応する気がないのか…
民営化されて何年経っても、簡単には意識は変わってないんじゃないかな。あの会社は。
そう感じたので、俺はMNPしたわけ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120808/bsj1208080502001-n1.htm
30〜40ヶ月連続で転出が続くって異常だよね、普通。
まだまだ大丈夫、と思ってるのでしょう。
幸せなdocomoユーザーの支払いであの会社は支えられているってことで、いいじゃないですか。

繋がらないXiは、感覚と共に数字にも出てるみたいですな。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/13/news120.html
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1164

繋がらなくてもdocomoが好きな人、そして他人をアホ呼ばわりしている俺。
いろんな人がいるな…。
というか何の話なんだ…。

俺もヒマだな…寝よっと。

書込番号:15794427

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 01:01(1年以上前)

好きとかいう問題ではなくわざわざ移るまでほしい機種もないだけで。

なんだかんだいってAndroidの選択肢が多くていいですしね。

ちなみに自分はスマホジャンルのいろんなスレをみたりするのでたまたまこのスレをみただけです。実際、料金だってドコモが高いなんて時代は終わってますしね。

学生の分際でどうも、失礼しました。

書込番号:15794531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


harutaさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/21 08:43(1年以上前)

文章上手いですね。あと、学生とか関係ないですよ。
所詮、掲示板の独り言だし。

仰る通り、いつの間にかdocomoは月額コストが安いキャリアになってます。
実際、今回のauへのMNPで1000円以上月額が上がる予定ですし。
それでも我慢ならぬってことで移動しました。毎日、快適です。

androidは製品も成熟してきましたが、Google全体のコンセプトも素晴らしいですな。
docomoからauを変えても、電話帳やアプリもGoogleアカウントで
そのままだし、(SB〜auのiPhoneもできるのかな?)
開発の目線でも、エンドユーザーが簡単に参加出来る…
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797366222/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
考え方が素晴らしいですよ。
日本のメーカーも地球規模の脳ミソがあればね。

キャリアでなくOSの話ですが
iPhone(iOS)は楽しいけれど外には出られないディズニーランド、一方でandroidは自由旅行…
と誰かが言ってましたな。
Appleは技術の問題ではなく、コンセプトがもう古いのかも。
ジョブスの穴は大きかったね…。

…と、またoptimusと関係ない話に…





書込番号:15795169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2013/02/09 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

13日にソフトウェアの更新が入るそうです。
改善項目は動画ストリーミング再生時に音声がズレてしまうことの修正のようです。

通知ランプの修正はいつになることやら…(^_^;)

書込番号:15739900

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/10 23:11(1年以上前)

追記です。
他にもソフトウェア更新でアプリが追加になるそうです。

書込番号:15746510

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/11 16:25(1年以上前)

さらに追記。
追加されるアプリは「Play Books」だそうです。

書込番号:15750006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/02/13 13:16(1年以上前)

アプデ完了したけど、通知ランプは変化なし。
相変わらず10分ほどで消えてしまいます。

書込番号:15758928

ナイスクチコミ!0


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/13 22:17(1年以上前)

今回のアップデート後でもLTEオフはできますでしょうか。

私は、FOMAsimで運用しているため、アップデートして万が一使えなくなると非常に困るので、試すことができないのです…

どなたか検証してくださる方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15760915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 22:51(1年以上前)

当方、LTEのMVNOのSIMで利用していますが、ソフトウェア更新後、LTEオフしても当方のL-01Eでは問題なく3Gで通信できました。おそらく大丈夫ではないでしょうか?

今回の更新、イマイチ何が変わったのか分からないですが、自分には一つ大きな利点がありました。これまでどうやっても何故か着信音が鳴らなかったcsipsimpleが更新後、鳴るようになりました。これで使える!

書込番号:15761142

ナイスクチコミ!1


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/14 22:18(1年以上前)

ミスター無気力 様

情報ありがとうございました!
お言葉に力を得て、私もアップデートしたところ、問題なくLTEオフにすることができました。
確かにどこが変わったのか分かりませんが…

無気力どころか、わざわざ試していただき、ありがとうございました!

書込番号:15765450

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/16 02:53(1年以上前)

>健太のとうちゃんさん

通知ランプについてはもう不具合だと思ってもいないんでしょうね。
充電中にGmailなどを受信すると1分間隔の通知ランプが優先になり、充電時の赤いランプが消えてしまうので、充電がちゃんと出来ているかどうかが分からないのも難点です。

>牧羊犬さん

そこまで恐る恐る使うんでしたら普通に運用されればよろしいかと思います。

書込番号:15770846

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/19 21:23(1年以上前)

更新してから気のせいか、何となくバッテリーの持ちが悪くなったような気がします。

書込番号:15788883

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)