Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 18 | 2012年12月10日 20:16 |
![]() |
5 | 16 | 2012年12月10日 10:59 |
![]() |
3 | 6 | 2012年12月7日 12:25 |
![]() |
8 | 12 | 2012年12月3日 01:52 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月3日 01:31 |
![]() |
5 | 4 | 2012年12月1日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
こんな書き込み良いのかわかりませんが、optimus Gで撮った自慢の写真を見せてほしいです。
できれば加工無しのものをお願いします。
加工してあってもいいですが、アプリなど使わず本機種にもともと入ってる加工機能で加工したものに限らせてください。
できれば加工画など記載してくれるとありがたいです。
※optimus Gでどれだけ魅力ある写真を撮れるか見てみたいのでスレ立てました!
書込番号:15393908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こう言った内容は縁側の方が良いかな?と思いつつ、私も何枚か。
サイズは小さめに撮っています。
書込番号:15393948
2点


クリスマスシーズンなので…(^_^;
毎年恒例のディアモール大阪のクリスマスツリーです。
全てパッと撮ったものです。
簡単にサッと出してパッと撮っても綺麗に撮れますね。
書込番号:15393975
1点

スレ主さんの画像には機種情報などが一切無いんですけど、加工した画像なんでしょうか?
書込番号:15393985
1点

皆さんの画像とても綺麗です!
ありがとうございます!!
ひで金具さん
auの方のスレッドでは料理類はあまり美味しそうに撮れないと書いてあったんですが個人的な感想はどうですか?
おびぃさん
jpegファイルにするためアプリを通し変換しましたが加工はしていません。
おびぃさんはそのまま撮った写真載っけることできますか?
できればやり方を教えていただきたいです…
いきなり質問ごめんなさい。
書込番号:15394150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジカメなら兎も角、普通に撮影すればJPEGで保存されますよ。JPEG以外で保存されますか?
あとはギャラリーから貼り付けたい画像を選択してアップロードすればOKです。
因みに画像サイズが大きいとアップロード出来ません。
書込番号:15394205
0点

ファイル情報見てみたら確かにjpegでした(^o^;)
前にスクリーンショット載っけようとしたときファイルが違い無理だったので普通の写真も無理なのかと思いました。
アホな質問すいませんでした!
書込番号:15394518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スクリーンショットも「Qメモ」を使えば簡単にしかもJPEGで保存してくれますよ。
手前味噌ですけど以下のリンクを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15241216/#15242004
書込番号:15394714
0点

ハービスENT入口のスワロフスキーがプロデュースしたクリスマスツリーです。
一枚目がやや暗く写ったので、二枚目は少し明るく撮ってみました。
書込番号:15401492
0点

ジプシー+.。さん
返事が遅くなってすみません。
食べ物が美味しそうに写らないっていうことについてですが、個人的にはそうでもあり、そうでもないような・・・結果からはあまり気にしていないっていうことにはなりますが、そこまで美味しそうには撮影できていないような気がします。単なる記録ならいいのかもしれません。フラッシュを発光させると完全にアウトに思えます。
そう言えばで、このスレに投稿するのですが、L-01Eにはフラッシュによる赤目を軽減させる機能ってありませんよね? 昨日、集合写真を撮ったのですが、赤目になってしまい、そういえばと思いつつ、設定を見たのですが、赤目軽減発光はないようなので・・・。
書込番号:15407827
0点

>ひで金具さん
赤目軽減なら撮った後にギャラリーの編集から可能ですよ。
書込番号:15407913
0点


おびいさん
Qメモでjpegファイルになりました!!
試しに添付もしてみました。
教えてくださって感謝です!
ありがとうございます!
ひで金具さん
美味しく見せるには少し加工が必要かもしれませんね。
回答ありがとうございました!
書込番号:15409344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん、ありがとうございます。
編集は難しい感じですね・・・。
大きく顔が映っているのであればいいのですが、小さいと編集ができない感じですね(^_^;)
書込番号:15413079
0点

>ひで金具さん
コンパクトデジカメなどでも赤目軽減機能はありますけど、基本はフラッシュを前発光して瞳孔を閉じさせてから写真を撮るのでアップの画像向けですね。
被写体が離れるほどフラッシュの光が届かなくなりますからね。
特にスマートフォンのフラッシュはデジカメのそれと比べて光量でかなり劣りますから。
書込番号:15417449
0点

おびいさん、ありがとうございます。
でも、このL-01Eは意外とフラッシュの考量が大きいなと思いつつ、先日、何人かが並んだところで写真を撮ったら、何人か赤目になってしまいました。状況的は部屋が暗かったっていうこともあるのだとは思いますが・・・。
まぁ〜こんなもんだと思って使っていきます。
書込番号:15417520
0点

確かにこの端末はフラッシュとして使える(他の端末はフラッシュと言わずライトと言う表現が多い)ので、光量はかなり大きいですね。
ただ、暗い部屋で予備発光無しで撮影すると赤目は出てしまいますね。
コンパクトデジカメでも難しい状況ですから、ある程度は仕方ないですよね(^_^;
書込番号:15417625
0点




スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
中に入ってた当選案内にOptimus Vu L-06D発売記念キャンペーンに応募いただきなんて書いてあるし、
キャンペーン事務局の名前もL-06D発売記念キャンペーン事務局ってなってる(当選案内&佐川急便の伝票)
当選案内に書いてあった電話番号に連絡入れてみると営業時間外だったみたいだけどOptimus G発売記念キャンペーン事務局ってなってるんだよなぁ・・・。
なんか腑に落ちないけどとりあえず当選でいいんだろうw
3点

自己レスです
やっぱり腑に落ちないんでOptimus G発売記念キャンペーン事務局に連絡してみました。
で、結果はOptimus Gを買っていて応募したということで当選でいいみたいです。
事務局では中に入っていた当選案内の内容や配送伝票に書いてあるL-06D発売記念キャンペーン事務局ってなってることはまだ未確認みたいでした。
書込番号:15444520
1点

おめでとうございます。案外早く届いたようですね。
私はまだです。外れたかな?
確かに「Optimus Vu L-06D発売記念キャンペーン」ってありましたよね。
もしかして使い回し?って気もしないですけど、当たったと言うことで良しとしましょうよ(^_^;
書込番号:15444587
0点

同じく本日到着しました。
応募時期もそこそこ早かったので早く到着したのでしょうか?
事務局の表記は気付きませんでした。
取り説を読むと「満充電状態での保管はお避け下さい」と書いてありますね。
まあ、消耗品なので気にせず使いますが。
書込番号:15444914
0点

私も本日届きました!
住んでる場所にもよるかもですね。
集荷が成田で、私は神奈川に住んでいるので。
私もVuが気になりましたが、当たったのでよしとしました。
この「保管」というのは
「長期間使用しない場合」って事かもしれませんね。
満充電で使いますもんね、普通。
書込番号:15445312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> L-06D発売記念キャンペーン事務局ってなってることはまだ未確認
うかつな「ネタバレ」なんじゃないでしょうかね?
以前、とあるセミナーに行ってボールペンをもらったらグリップラバーがカビていたことがあって訊いてみたところ、古い在庫処分でした。(苦笑
書込番号:15445653
0点

私にも届きました。
Optimus vu発売記念キャンペーンでしたね。
L-06D発売記念キャンペーン事務局とも?
Optimus Gの発売記念じゃないのか?
でも貰えたんだからいいか。
買おうか、待ってようかどうしようと思ってたところに届きました。
2500mAhあれば困らないね。
よかった。
書込番号:15446519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、本日届きました。
11月30日締切で、抽選で10,000名でしたよね??
一週間で届くとはビックリですね。
5日間で抽選&発送準備など難しいはずなのに…
ちなみに11月16日に購入&応募しました。
何はともあれ当たって嬉しいです♪
この感じですと、9日までに届かないとハズレぽいですね。
書込番号:15446697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も本日届きました!
中身+内容は皆様と同じです!
まっ、めでたく当たりましたし…。
良かったとの事でいいでしょう♪
しかし、バッテリーの持ちが良いので…
使う機会は少なそうですね☆
v(・∀・*)
書込番号:15446753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今日届いていました。
皆さんと同じく「Optimus Vu L-06D発売記念キャン
ペーン」となっていました。
中身は同じなんで結果オーライと言うことで気にしないようにします(^_^;
これで3台目のポケットチャージャー01です(^_^;
最近購入したデジカメの充電方法が外部接続式なので重宝しそうです。
書込番号:15446967
0点

みなさん同一内容できてるみたいですねw
L-06Dを持ってる訳でもないし、そっちて応募したわけではないのに何で?とは思いましたが、
とりあえず中身は同じ物だしもう気にしない方向でいきます。
スマホ用にはエネループのモバブーはもう持ってるんで当選したのはウォークマン用に使いますw
書込番号:15447495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も当選しました。SAGAWA急便からのメール便で やはり L-06D発売記念キャンペーン事務局となってましたね。 素直にうれしいですね。活用させていただきます。
書込番号:15447622
0点

私も当選。
中に入っていたレターではL-06Dの事務局でしたが、佐川の伝票にはこれを手配した請負業者の名前でした。
書込番号:15449243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も当選しました。
妻と色違いで同時に購入し、プレゼントの応募は時期がずれましたが、昨日二つ届いてました。
素直に嬉しいですが、すごい確率ですね。
書込番号:15451313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日までに到着しなかったので
ハズレたかなと落胆していたら…
6日の自宅不在の時に嫁が受取り
すでに到着してたらしい(^^;;
でもポケットチャージャー02を使ってるので
開封はしばらく先になると思います(´ω`)
書込番号:15458989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はまだ届いていません。
抽選で10,000名ですけど、この機種は10,000台も
売れているんでしょうか?
ポッケトチャージャーは持っているから必要ないけど
何だか悔しいです。
他に届いてない方はいますか?
書込番号:15459193
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
付けたまま充電できるケースジャケットを探していましたが
どうしても見つからなかったので充電台の方を改造してみました
本来黒い固定板みたいな物を外すだけでそのまま
充電できるはずですが、実際はサイズが合わず充電不能です
改造と言っても凸を彫刻刀で削っただけです
CaseMarket製のハードケースカバーを付けたまま充電できるようになりました
ので紹介します
仕上がりが汚いのが欠点ですがいちいちカバーを外さなくて良いので
私は満足しております。また違うメーカーのカバーは試していませんので
真似するときはご注意ください、あくまで自己責任でお願いします
1点

すべてのメーカーでカバーつけたままというわけには行かないんですね。
やはりメーカーによって厚みの違いがあるということなんですかね?
書込番号:15402156
0点

よさそうです。
私もビューターで削ってみます。
ハードな0.8mmタイプがぴったしでしょう
ラバータイプは滑りにくいので填めるのがきびしいかもしれません。
書込番号:15402171
0点

>kinkonkenさん
私はドコモ版Optimus Gにレイアウト製のハードケースを付けてau版Optimus Gの充電台でそのまま充電出来ていますよ。
auに確認したところ、ハードケースには対応していますけど、TPUソフトケースやシリコンケースには対応していないとのことでした。
>大月スウパワンさん
ビューターって何でしょうか?
書込番号:15444469
0点

TPUやシリコンは駄目みたいですねこの手のクレードルは。
>ビューターって何でしょうか?
リューターのことだと思います。
書込番号:15444512
1点

>鬼気合さん
仰る通りTPUケースやシリコンケースは厚みがありますからね。
ドコモ版Optimus Gのスレですけど充電台に載せた画像です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411664/SortID=15339697/#15345389
他にもエレコムやテレホンリースなどのハードケースでも可能だそうです。
>リューターのことだと思います。
ですよね?ありがとうございます。
書込番号:15444544
1点

おびい様、貴重な情報ありがとうございます。
外さないで充電できるカバーはやはりあるのですね
私はすでに充電台を削ってしまったので
逆に普通に充電できるカバーだと
コネクターの位置が合わないでしょうね
メーカーももっと連携して気の利いた物造ってくれればよいのに
と思います。充電するたびにカバーを付けたり外したりするくらいなら
充電台を使わないで直接抜き差しした方がマシだと思いました
話は変わって04充電器良さそうですね、私も欲しくなりました
書込番号:15444850
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
「よく〜聞きますが」ということは、しばしばそのような報告があるということですね。
どのあたりで流れている情報でしょうか?
探しても見当たらないのですが…
書込番号:15418093
0点

クチコミやレビューにも数件あったと思いますが
「よく聞く」は言い過ぎでした(^^;)
書込番号:15418235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もちょいちょい聞く気がしますよ。
私はOptimus情報をほぼこのサイトのレビューかクチコミから入手してるハズなのですが。。
ちなみに自分の機種はバックキーやホームキーの感度は良好です。
ダメなのは電源ボタンだけです。。
書込番号:15418240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「キー操作時の振動」をオンにすれば、
原因が機種かアプリかわかるかもしれませんね。
書込番号:15418250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

配置や大きさにとまどっている人は別として、LGL21のレビューに1件、L-01Eのレビューに数件(初スマホが多い)見られますね。
ホームボタンや戻るボタンはしばらくすると見えなくなるので、正確にボタンのところを押していないのではないでしょうか。実は最初のうちそうでした。少しでもボタンの位置にザラツキや出っ張り、凹みがあるとずいぶん改善されるのに惜しいですね。
ただ、正確にそのポジションを押す限り、反応が悪いということはないのでは…
書込番号:15418320
1点

fantastic toranokoさん
私はキーをバイブで使ってますが
バックキーを連打した際、アプリによっては
連打した内の何回かバイブが鳴らないんですが、これはアプリが一旦前画面を表示させてからじゃないとバックキーが有効にならないので(電池の無駄)反応しない。
これを反応が悪いと認識してるのかと...。
書込番号:15418322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格.jpさん
ちゃんと押してる限り反応はすると思うんですがね(笑)
確かにGALAXYと比べると反応するスポーツが小さいかも知れませんが
やはりちゃんと押せば反応するので
反応悪いと言ってる理由は何なのかと思いまして...
書込番号:15418336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
> ちゃんと押してる限り反応はすると思うんですがね(笑)
そうなんです、ちゃんと押していればもちろん反応しますよね(笑)
ところが、バイブoffでホームボタンの表示が消えていて、さらに手元など見ないで「戻る」ボタンを押そうとすると、私の経験ではちゃんと押していないことが多かったのです。「あれ?戻らないぞ?」と思って手元の(今度は表示されている)ボタンを見ると指がずれているのです。大きさに慣れていないこともあって、本体の左端をツンツンしていました。でも練習?すると慣れました。
慣れていないときは指を少しずらすと「戻る」のに成功するのですが、その場合2、3回押すのです。で、まさに「バックキーの反応が良くない」と思いかけていたのですが、実は、ずれていただけ…という個人的経験からのコメントでした。
書込番号:15420109
1点

私はフロントキー照明が消えないように設定してます。
それで問題なく使用できてます。反応も問題ありません。
操作中に消えてしまうと、やはり使いづらいですから。
書込番号:15421939
0点

価格jpさん
私はキーの照明をオフにしてバイブで使ってます。
指先だとスポットからズレて失敗しまいますので
指の腹で広範囲を適当に押してます(笑)
書込番号:15424921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なっけんさん
以前は私もそうしてたのですが
まさかの角膜炎でキーが眩しくて眩しくて(^^;)
液晶も暗めにしてます(笑)
取り敢えずホーム、バック、メニューキーは
反応悪いと言うことはありませんね。
書込番号:15424936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
気になりますね。
私は12月入院手術があるので退院日の25日にショップで
機種変予定(htc EVO WiMAX ISW11HTからの)ですが、バタフライも
気にはなっています。
まだ時間があるので入院中に考えようと思っていますが。
2点

書き込み見てるとGPSと電話の着信関係が致命的ですね私の場合。
着信は誰でもそうだと思いますが、GPSもナビ代わりに使うこともあるので
その辺が気になります。
電源ボタン類はハード面なので修理もしくは新しいロッドで改善すると思いますが
GPSや着信関連はソフトの問題ぽいのが気になりますね。
ただ出てない方もいるみたいなのでハードの問題?
結構致命的ですね。(汗)
書込番号:15418790
1点

自分のはGPSに関しては全く問題はありません。ただ以前の機種であるISW13Fと比べるとちょっと弱くなったかな?程度です。感知すると恐ろしく速いです。
書込番号:15424883
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
1週間程度で修理されて戻って来ました。ショップ持ち込み修理で無料でした。
メーカーでは、基板のチェックと再組立てをしていただけたようで、電源ボタンはしっかりと直っていました。
修理に出す前に、安心ケータイサポートプラスでの交換か、修理かで迷いましたが、結果としてメーカーにきちんとみてもらえたので良かったです。
あとは再発しなければ文句なしです。
2点

それはよかったですね!
私も今電源ボタン壊れちゃってまして。
やはり、修理に出したら中のデータの類は全部初期化されて返ってきた感じですか??
書込番号:15414869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。全て初期化されていました。
ちなみに代替機は高確率でLGL21になると思いますよ。助かりました。
なんでも、LTEと3Gでは料金プランは変わるから、3G端末を代替機にするのは困難だそうで。
書込番号:15416965
1点

なるほどなるほど。
それは助かりますね!
OptimusG性能はピカイチなので、このレスポンスに慣れると、
旧機種を使えない(笑)
ありがとうございます、参考になりました!
書込番号:15417521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足ですが、docomoのoptimus Gのクチコミで以下のようなクチコミ情報がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411665/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#15395364
>>本日ドコモショップで、「電源ボタンの不具合は電源の下のパーツの位置ズレで、11月製造分からは対策されていますが、10月分のいくつかは不良があります。修理なら、1週間お預かりすれば電源ボタンは修理できます」と説明をうけました。
ということで、修理か、新しいロットとの交換が確実と思われます。
書込番号:15417857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)