Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1997件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のアイコンサイズ変更方法

2013/05/24 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:13件

既出の質問でしたら大変申し訳ございません。
探したり、Google検索でも見当たらず困ってます。

「アプリ」の画面ではアイコンサイズが大小と選択できますが
ホーム画面のアイコンサイズを設定調整できるメニューが
見当たりません。調整するアプリを入れずに本体機能で
出来ましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16170623

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2013/05/25 08:24(1年以上前)

ホーム画面のアイコンを長押し→再びアイコンをタップ
→右上の+をタップ→左上アイコンをタップ

これでアイコンのサイズが変わります。

書込番号:16173952

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2013/05/27 01:57(1年以上前)

ryon2_80718さま、本当にありがとうございます!
教えて頂いた手順でサイズ変更が出来ました。

アプリ画面のように横5個表示の小さいアイコンは無理でしたが
アイコンを大きくする手順が解ったのでホーム画面は
中アイコンか大アイコンしか表示できないと理解できました。

本当にありがとうございます!

書込番号:16181980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/05 09:09(1年以上前)

機種不明

他のランチャーを使えばできます。捜しましょう

書込番号:16217431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/06 00:47(1年以上前)

FINEPIX9100さま、ありがとうございます。
アプリフォルダ画面同様に本体機能での調整が行えたら
と方法を探した質問でしたが、やはりアプリ使わないと
調整できないんですね。諦めて大きいアイコンで使う事にします。
ありがとうございました。



書込番号:16220590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源残量の通知アイコン

2013/05/19 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

電源残量の通知アイコンのパーセント表示が突然、表示されなくなりました。どこで再セットすればよいかご存知の方はいますか。電池のアイコンは出ているのですが。

書込番号:16150502

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/19 13:45(1年以上前)

取扱説明書の138ページに記載されている「バッテリー残量」ではないでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01E_J_OP_01.pdf

書込番号:16150608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/05/19 14:51(1年以上前)

以和貴さん

以前もアドバイスいただいたと思います。解決しました。今まで無意識に表示されていたので、表示/菲表示のスイッチがあるとは思っていませんでした。パワーセーブの関連スイッチとも思いつきませんでした。有難うございます。

書込番号:16150803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia z との速度差など比較 質問

2013/05/17 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

どっちかで迷ってます。

インターネット体感速度は違いますか?

液晶はどちらが綺麗ですか?(yutubeで動画を見る時、写真見る時など)

防水ですが、xperia z と違いキャップがないようですが、端子には影響ないんでしょうか?

書込番号:16144155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/17 21:13(1年以上前)

>>インターネット体感速度は違いますか?
基本的に同じXiなので体感速度は殆ど変わらないと思います。

>>液晶はどちらが綺麗ですか?(yutubeで動画を見る時、写真見る時など)
これはXperia Zですね。
Xperia Zの方が解像度が高いですし、画面が大きく見やすいです。

>>防水ですが、xperia z と違いキャップがないようですが、端子には影響ないんでしょうか?
LGの防水機種はキャップレス防水と言って、キャップがなくても防水機能があります。
ですから、いちいちキャップを閉めなくてもいいっていうのがいいですね。
それに対してXperia Zは防水ですが、キャップはかなり多いです。

書込番号:16144180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度1

2013/05/19 00:21(1年以上前)

Optimusはキャップレス防水ですが、端子は完全には防水ではありません。錆びにくいということだけで、端子に水滴がついたまま充電するとショート(実費修理)します。
ですので、端子を覗いて水滴などを確認して充電する必要があります。説明書によると、水滴がついているときは、水抜(端末を20回位ふる)と水が抜けやすくなるそうです。

書込番号:16148833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの自動受信ができなくなりました

2013/05/14 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

一昨日から突然、Eメールの自動受信ができなくなりました。
「設定」の自動受信のチェックマークは入っています。
新着問い合わせを行うと受信出来ます。
12月、4月の2回のアップデートは反映済みです。
電池を外してsimカードの抜き差しも試みましたが、改善されず。
同じような症状の方、解決できた方、いらっしゃいませんか?

書込番号:16133926

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/05/15 00:59(1年以上前)

私も5月の始めくらいからその現象になり、
未だに未解決で困惑してます…
auショップに持っていくものの対応はアヤフヤ。
近々でアップデートしたプリかが原因などと…
何度も電源切りチップも電池パック外すが変化なし。
仕方なくメールアプリアンインストールして
初期化しても無理でした。

書込番号:16134391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/15 02:24(1年以上前)

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
Eメールアカウント→削除→再起動
Eメールアカウント→登録→再起動
Eメールの設定の設定(受信間隔・通知など)

書込番号:16134528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/05/15 06:44(1年以上前)

MiEV さん、ありがとうございます。
不勉強で恐縮ですが、
「メールアカウントを削除」すると、
登録しているメールアドレスが無効になってしまうことはないと考えて大丈夫ですか?
このへんが不安で、思い切った対応に躊躇しています。

なお、以前からEメールを専用のgmailアドレスに転送しており
そちらを通知あり設定することで、メール着信を知るだいたい運用をしています。
(普段はうざいので、gmailの通知は切っていました)

書込番号:16134776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/15 06:54(1年以上前)

メールアカウントの削除は、使用しているEメールのアプリ上の事です。
メールアカウントの登録している、プロバイダのアカウントの、削除でないので、問題がありません。
例えば、Yahoo! メールのアカウントを使っていて、スマホのEメールのアプリで、削除して、別のアプリにアカウント登録しても、問題ありません。


書込番号:16134790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/05/15 18:15(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます。
私の書き方が下手くそでした、申し訳ありません。
キャリアメール(@ezweb.ne.jp)の自動受信ができない状態なんです。
メールソフトは、au製の「Eメール」です。
なので、アカウントの削除自体できないと思うのです。


ちいちやさん

私も、フォルダ設定全部捨てて、メールソフトを初期化&アップデートしなおしてみましたが、
改善されませんでした。

Battery MIXで見ると、自動受信しなくなってから電池の減りが明らかに少なくなっています。

もうしばらく様子を見て改善しないようなら、
auショップに持っていくか、キャリアメールの利用をあきらめるか、
どちらかに決めます。

書込番号:16136420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/16 00:39(1年以上前)

こんばんは!
リアルタイムでそろそろメールしたいので
CosmoSiaと言うアプリをインストールし
auoneメールのアカウントを利用し
リアルタイムのメールが再開しました!!ww
扱い方はメールとほとんど変わらず
フォルダー管理は不可能です…
是非お試しくださいませ。

書込番号:16137972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/16 02:40(1年以上前)

質問していますが、全然理解しませんね。
Eメールアプリ上の、アカウントの削除・登録は、出来ます。
削除しても、アカウント自体は消えません。
あなたが心配しているは、
auのホームページ→メール(アカウント)設定→、@ezweb.ne.jpの登録画面の事です。
理解出来ないなら、ここで質問しないで、au shopに直行して下さい。
いい店員にあたれば、あなたに合ったレベルで、応対してくれます。

書込番号:16138181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/05/16 19:57(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます。
土日でauショップで相談してみますね。

書込番号:16140319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/05/19 22:44(1年以上前)

結果報告をいたします。
端末を初期化することで、受信できるようになりました。
(バックアップ機能による復旧は、トラブル環境の再現を避けるために、あえて実施しませんでした)
すべてのサービスのID/PASS設定や認証をやり直したので、環境の再構築は力仕事でした。

【ショップでの経緯】
ショップ担当者がコールセンターと相談しながら以下のテストを実施
1)店の代用機(同じ機種)にSIMカードを入れ替えて自動受信できるかどうかを確認⇒受信できた=私の端末固有の問題
2)私の端末をセーフモードで起動して自動受信できるかどうかを確認⇒受信できた=H/Wの問題ではなくソフトウェア上の問題
   (起動後にLGのロゴが画面に現れたらすぐに音量下を押し続けるとセーフモードで起動しました)
以上を受けて
「何らかのアプリがぶつかっている可能性が高い」
「当該アプリをアンインストールしただけでは改善しない恐れがある」
という説明を受け、初期化することを勧められました。

アドバイスくださったお二方、ありがとうございました。

書込番号:16152742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LGソフトウェア更新エラー

2013/05/08 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 be-bigさん
クチコミ投稿数:40件

ドコモより、ようやくAndroidTM4.1へのバージョンアップ
順次更新発表されましたね。

本体設定から端末情報→LGソフトウェア更新でアップデートを確認したところ
未登録のデバイスと登録エラーと出るのですが、皆さんはどうですか?
対処方法あればよろしくお願いします。

書込番号:16109695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 19:35(1年以上前)

LGにアカウント登録する必要が有るのでは無いですか?
設定 アカウント アカウント追加にLGのアカウントが有ると思いますが

書込番号:16110276

ナイスクチコミ!2


彰215さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/05/09 00:14(1年以上前)

確かに発表有りました。(^.^)けど、アップロードは、今後の近日中ですので、今更新しても最新の状態ですと成るだけなはずです。期待して待ちましょう(^.^)アップロードしたら!これ以上に何処まで性能がアップするのか楽しみですね(^.^)

書込番号:16111712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彰215さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/05/09 00:34(1年以上前)

機種不明

ドコモ情報アップします(^.^)

書込番号:16111772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 be-bigさん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/09 12:12(1年以上前)

>@ちょこさん

LGアカウントでは「Eメール」のみとなっておりますが、
この項目を進めていかないと登録できないのでしょうか?

書込番号:16112855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/09 13:56(1年以上前)

LGマイサポートと言う所で所有している端末を登録します
PCからなら
https://wws.lg.com/jp/support/registration-login

端末からの場合は書かれている様にメールアドレスを入力すれば
登録してあるか確認して無ければ新規アカウント登録画面になると思います

書込番号:16113121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 be-bigさん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/09 16:16(1年以上前)

早速ありがとうございます。

PCからLGマイサポートに入り端末を登録しようとしましたが
Optimus G L-01Eの製品名が検索等しても出てきません。

スーパーカテゴリ *カテゴリ *製品型番 *シリアル番号(IMEI番号)
が必須入力となっており登録完了することが出来ません。

携帯端末から登録しようにもメールプロバイダーの選択画面が出て
「mopera」「その他」があり、「その他」選択後携帯アドレスを入力すると
POP3などの画面が出てきました。

これほど面倒な入力作業しないとアカウント登録できないんでしょうか?

書込番号:16113429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/09 17:13(1年以上前)

私も設定してみましたがスーパーカテゴリーにスマートフォン自体が無いですね

うーん何でしょうか?

書込番号:16113581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE通信障害?

2013/05/08 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 junstyleさん
クチコミ投稿数:6件

関東在住ですが、数日前からLTEの電波を掴まなくなり、3Gとなってるのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?!

機内モード、再起動、電源OFF、いづれを試したが症状は回復してない状態です。

どなたかおわかりの方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:16108610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 junstyleさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/08 11:09(1年以上前)

自己解決致しました。

書込番号:16108886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)