Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年12月17日 23:43 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月16日 21:45 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年12月24日 10:10 |
![]() |
1 | 7 | 2012年12月23日 18:47 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年12月14日 02:17 |
![]() |
0 | 9 | 2012年12月29日 03:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

あとは少し手間ですが、スクリーンショット撮って、それをトリミングしたりとかどうでしょう。
書込番号:15490822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

playストアからGREEに入ったらでかないのですが!!
ブラウザからでしか出来ないのですか?
書込番号:15492159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアにあるアプリ版GREEでは、(現状の仕様だと思いますが)
画像の保存は出来ない場合が多い、もしくは出来ないのかもしれません。
書込番号:15492765
0点

scスターさん回答ありがどうございまいた
書込番号:15494000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
ピンチインでホームの編集になり
ピンチアウトで何になるのですか?
メッセージが出たのですが、読む前に消してしまい、何なのか分かりません。お願いします。
書込番号:15488539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スッキリしました(^_^)
ありがとうございます。
書込番号:15488930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
買って2週間になるんですが、質問です、
買う前に機種ごとのDSにある小冊子で見たところ、カメラの機能でスマートシャッターってあり、綺麗に撮れるなって思いました。
実際僕のおもな被写体は子供です。
カタログには詳しくは忘れましたが、動きに強い、ブレに強いみたいな事が書いてあったんですが、その機能を使っても、完全に子供がブレます。
うまく撮れません。
撮り方が下手なのでしょうか?
うまく撮るコツはありますか?
書込番号:15474535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートシャッターは手振れは軽減できますけど、被写体ブレは軽減できませんよ。
書込番号:15474920
1点

おびいさんありがとうございます。
でも、小冊子の絵にはスポーツしてる絵があってぶれてないです。
普通そのレベルまでは撮れますよね?
僕は撮れるって思って買いました。
それで、DSとインフォメーションに確認したら、きれいに撮る方法はありませんと言われました。
皆さんは動く被写体(特に子供)は綺麗にとれますか?
書込番号:15476445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小冊子をよく読んで下さい。ブレないのでは無くてブレの少ない画像です。
それもシャッタースピードを速くできる太陽光下などでの撮影です。
室内などはシャッタースピードがどうしても遅くなってしまうので、多少なりとも被写体がブレるのはどのカメラでも致し方ない事です。
書込番号:15477067
1点

自分もスマートシャッターの効き具合が気になって色々試してみましたが
まあ正直言って、無いよりマシ?なレベルなのだと思います。
そもそもこの機能自体切ることが出来ないので、本当に効いてるかの比較も難しいですが。
書込番号:15477530
0点

カメラ性能にこだわりたいなら、
素直にデジカメを買った方が早いし確実だと思いますよ。
ましてや子供さんの写真って、保存前提でしょ?
画素数hsともかく、レンズが違います。
最近の無線LAN付きのコンパクトデジカメでスマホやPCに飛ばした方がよっぽどシアワセになれますよ。
スマホや携帯のカメラはやはり、付加機能でありメモ用と割り切るべき。
書込番号:15477634
1点

皆さんありがとうございます(^-^)
ただ、小冊子のサッカーボール蹴ってる写真くらいのレベルで撮れるって思ったので、少し残念な感じはします。
結局あのレベルでは撮れないんですよね(T-T)
ドコモの人に確認しても、綺麗には撮れないって謝ってました。
書込番号:15522397
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
皆さんのLISMOprayerはちゃんと動作しますか?
自分のLGL21りLISMOprayerに楽曲が入りません。
一度交換してもらいましたが、交換品もダメでした。
おそらくLISMOprayerのアプリが対応してないと思われ、LISMOprayerは諦めて、他のprayerで聴いています。
皆さんのLGL21は大丈夫ですか?
書込番号:15472867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問題なく動いています。
自分はルートディレクトリにMusicというフォルダを作って使用しています。
どうしてもちゃんと動かないというのであれば、
アプリの設定からLISMO Playerを開いて「データの削除」を実施し、アンインストール
再インストールしてみましょう。
書込番号:15473057
0点

・auMarketにてLISMO Playerのアップデート
・LISMO Portを利用されている場合は、LISMO Portもアップデート
以上は確認済みですか?
書込番号:15475502
0点

ありがとうございます。
やってみましたがダメでした(/。\)
書込番号:15475558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最悪データのバックアップをとって初期化してみるといいかもしれませんね
書込番号:15476678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au ショップに相談しに行ったとき、オールリセットも試しましたがダメでした
楽曲が入っているフォルダが悪いのでしょうか?
書込番号:15476906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にAndroidは、電源を入れたとき・SDカードを挿したときにメディアスキャンが走り、どういったデータが何処に保存されているか探し、
特定のフォルダ以外の場所に保存されているファイルが認識されます。
ちなみにファイル形式は何になっているでしょう?
それと保存場所ですが、 extanal_sdフォルダに入れているのかどうか。
そのあたりの情報もお願いし
extanal_sd フォルダはSDカードの中になります。
その1つ上のフォルダが内部ストレージになります。
もし内部ストレージに入れていて読み込まないのであれば、SDカードに移動してみる。
またはその逆を試す。
一度電源を落とし、 SDカード・電池・SIMカードを一度全て抜いて再度刺し直してみる事も試してみて下さい。
書込番号:15479274
0点

ありがとうございます。
本体のストレージでは、認識するようです。
どうもSD が悪いみたいです。
書込番号:15519526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
本機種を使用して1月。
初スマホに試行錯誤の連続ですが、楽しく使用しており、当機種に大満足しています。
最近、続けて起きた不都合があったので教えて下さい。
バスや地下鉄等の電波状況が不安定な場所でブラウジングをしていると、「ページが見つかりません」となる場合がありますが、電波状況が良くなった後も、再読込みや別のページでネット接続、SPモードメールなどへの接続ができなくなるときがあります。
暫くそのままにする、電源を入れ直す、データ通信設定のON.OFFをする,,,色々試しましたが復旧せず、バッテリーを一旦外して電源を入れ直すと復旧します。現在まで2回経験しました。
記憶を辿ると、IDパスワードを要するサイトや何らかのダウンロードをしている最中に電波を見失った時に起きたような気がします。(こう書くと怪しいサイトに見えますね)
また、当方、節電とパケット節約のため、バックグラウンド通信の制限等をするアプリを入れているので、一つずつアンインストールを試したり、設定をイジったりしていますが、頻度が低いので原因が掴めずにいます。
頻度は低いので、都度バッテリーを外せばいいのですが、出来れば心配事なく楽しみたいので書き込みました。
アンドロイド端末又は機種固有の仕様なのか、設定等で解決できる事象なのか、ご存知の方が居られればコメントをお願いします。
書込番号:15472747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

始めの部分ですが、読み込みが上手く行かない時ですが、キャッシュが一杯という事はありますか。
以前読み込んだところを、出すわけですから。
ブラウザを開いて→設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除・履歴削除で、空にする。
Cookei関係は触らない。
読み込みが上手く行かない時は、よくこれで、改善されます。
書込番号:15473079
0点

MiEVさん、コメントありがとうございます。
なるほど、キャッシュが一杯の可能性があると言うことですね。
次に事象が起きた時に試してみます。
何となく、なんですが、開いているブラウザだけではなく一旦閉じて別のページを開こうとしても接続されない事、SPモードメールも接続できなくなる事を考えると電波を掴んでいない感じがします。
書込番号:15473189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その全体の症状からしますと、万が一とかでSIMカードとか固体認識の関係の初期不良の可能性がぬぐえない様な気がしますので、頻発する様でしたらショップにて確認してもらった方がいいと思います。
念のためとしては、早い時期にまずは初期化するとかですね。
書込番号:15474761
0点

3GとXiの境ではよく起きます。
私もいつも乗る電車でかなりの高確率で決まって一旦接続が切れるところがあります。
Xiエリアが更に広がるまで、今暫く待つしか無いように思えます。
書込番号:15474943
0点

スピードアートさん コメントありがとうございます。
頻発するようならショップへとのアドバイスありがとうございます。
現状、事象がそれ程起こらないのと、その他に困った状態にはなっていないので様子を見たいと思います。
おびいさん コメントありがとうございます。
色々考えているんですが、サイト上でID等の認証を受けている途中で、電波を見失うと、その後も認証時の電波の種類を探し続けてしまう、と言う事でしょうか?
事象が起きた時に、ニッチもサッチもいかず、ホーム長押しから全て停止して、移動10分後にLTEが安定している場所で試行するもネットには接続できず、と言った状況だったので、もしかしてWiFiオンで中途半端に何かしらのWiFi電波上で認証を始めてしまったために3G・LTEに接続できなくなるのかなとか・・。
普段は電波の強弱で上手く切り替えてくれているのでしょうが、特殊な条件下(どのような条件かは分かりませんが・・)では切り替えられない事もある、位に考えてもいいのかもしれません。
皆さんのアドバイスを見ながら勝手に納得しつつあります。
書込番号:15475753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
こちらの機種でスマホデビューしました。
気に入ってはいるのですが、購入当時からの疑問でして質問です。
spモードメールなのですが、購入当初から通常受信されずに
未受信メールのままの時があります(アイコンが未受信メール)
その際は、自分で問い合わせをしないと受信されません。
ほぼ毎回、その状態なので、ドコモショップに持って行ったところ、
色々見てくださいましたが特に悪いところは無く、
simカードを抜き差しすると直ることが・・・と言って差し直してくれました。
するとその後は見事に通常受信されたのです。
窓口の方もそれ以上は説明無しでした。
そのまま問題なく使っていたのですが、10日後に同じ症状となりました。
今度は自分でsimカードを差し直してみると、また直りました。
ちなみにMydocomoアプリも同じ状態になります。
ある日突然、自動、手動共に更新できなくなりsimカードを差し直すと更新出来ました。
(ただし、wi-fiだと更新出来ました)
この2つは同じタイミングで起こります。
simカードを抜き差しするのは処置としていいのですが、
こう頻繁だとピッチピチのカバーを付けているし毎回面倒です。
この症状は普通のコトでしょうか?
皆様はいかがですか?
0点

GALAXY Note2のユーザーですが、同じ現象は多々起きています。
僕はどうもLTE接続時には受信できて、
3Gの接続時に未受信となることが多いような気がします。
理由は分かりませんが・・・
いずれにしろとにかく不安定なISPです。
書込番号:15469179
0点

もし、Wi-Fi接続時に頻発するようでしたら、以下のリンク先にあるようにWi-Fi接続時の設定を変えてみて様子を見てみて下さい。改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15348245/#15348585
書込番号:15469267
0点

返信が遅くなりまして申し訳ございません。
この現象はあまり起きていないようですね。
just40さん、おびいさんありがとうございます。
メール受信に関してはWi-Fiで試してはいませんでした。
ないことを願いますが今度、この現象が起きたら試してみます。
でもWi-Fi環境がない時にメールが使えないのはスマートフォンとしてはだめですよねぇ。。。
今のところは通常稼働しているので、このまま何もないといいのですが。
ありがとうございました。
書込番号:15497646
0点

au版の方では
e-mail(EZwebメール)不具合に対する『ソフトウェア・アップデートが、実施されたみたいです
書込番号:15505507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうなんでしょう。
記載の無い「その他」がある可能性はあるものの、auのは異なる様に思いますね。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html
書込番号:15506380
0点

キャリアメールについては、auはEメール、ドコモはspモードメールなので、根本的に仕様が異なりますからね。
もっとも、私はspモードメールは遅延無く受信できています。
書込番号:15506613
0点

追加報告です。
出先でまたメールが受信出来なくなってしまいました。
(Mydocomoもだめでした・・・)
急いでいたのでその場でsimカードを差し直して切り抜けました。
毎回ならショップに持って行けるのですが、なかなかタイミングが合わずショップには行けないので再現も難しいのが現状です。
一体何なんでしょうかね〜。
ハズレの機体だったのかしら。
書込番号:15535746
0点

念のためのバージョンチェックは6100。
初期化を言われるかもしれませんが、初期不良の可能性も考えられますので、早いうちに再度ショップへ申告した方がいいかもしれませんね。。。
書込番号:15535852
0点

たぶんないとは思うのですが、DcmWapPushHelperというプリインアプリを無効化したりキルしたりはしてないでしょうか?
これはドコモ関連のアプリでプッシュ配信で使われているのでもしキル等していると受信できなくなってしまいます。
書込番号:15542138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)