Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1997件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタン一ヶ月越え

2012/12/11 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

時々電源ボタンの不調の話題が出ていましたが、
自分は一ヶ月越えても良好です、
一ヶ月越えても良好の場合は、当たりの機種だったってことでしょうか?

それとも、まだまだ油断はできませんか?

書込番号:15464627

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/11 18:14(1年以上前)

不調・不具合なく使えるのが 普通でそ。

それが【当たり♪】と喜べる・・・幸せ♪で裏山氏ぃ。

書込番号:15464976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/11 18:24(1年以上前)

私も良好です。
たぶん不具合起きてる人が多い反面私達のように良好な人も多いんだと思います。

書込番号:15465021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/11 18:47(1年以上前)

auですが、同じくボタンに違和感なし!

書込番号:15465100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/12 00:34(1年以上前)

私は発売すぐに購入しましたが、不具合ないですよ(^_^;)

書込番号:15466865

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/12 01:07(1年以上前)

実際に電源ボタンが利かなくなったものがあるドコモショップのホットモックとして置いてありました。
殆ど利かなくて、グイッと押し込んでやっと反応するレベルです。
一ヶ月も経ってならないって事は問題の無い端末なのでしょう。

大概にして例え一部であっても不具合の声は挙がりやすいものです。

書込番号:15466956

ナイスクチコミ!0


be-bigさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 09:42(1年以上前)

私の場合、初期ロット分ですので
電源ボタンの反応が悪くなってきています。

大体2,3回目強めに押して、ようやく反応します。

書込番号:15467796

ナイスクチコミ!0


榎澄さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/12 13:03(1年以上前)

初期ロット以外は大丈夫らしいですね

書込番号:15468399

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/12 14:01(1年以上前)

初期ロットと言っても海外のグローバル端末は各国毎に一括である程度作ってまとめて納品するので、10月製造分はどれも初期ロットです。
現状、ドコモショップに確認したところ、電源ボタンの不具合はロット番号による管理ではなく製造月による管理なので、10月製造分はどれも対象になりうるそうです。
もちろん、10月製造分全てで起こっているという訳ではないです。

書込番号:15468543

ナイスクチコミ!0


爽快!さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/12/12 23:07(1年以上前)

本件とは少し異なるかも知れませんが、今日、突然、電源が落ちて、電源スイッチをいくら押しても全く反応しなくなりました。
バッテリを取り外して、やっと回復しましたが、こんな事が、しばしばあるのでは、と心配しております。

書込番号:15470785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/13 17:33(1年以上前)

みなさんありがとうございました、
考えてみたら不具合無い人の方が大多数なのかもしれませんね!

書込番号:15473552

ナイスクチコミ!0


智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/24 06:27(1年以上前)

私も一度同じことがありました。
電池パック等、全部取り外したりして何回かやってるうちに電源が入りましたが…

これはショップに持っていくと交換、又は修理…してもらえるんですかね?
ショップに持っていった時にふつうに電源が入っている状態では対応してもらえないのでしょうか…

書込番号:15521900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/05 19:20(1年以上前)

どうやら関西では今年1回目の入荷でOptimus Gの11月製造分が出回りだしたようです。
今朝、私が取り置きをお願いしていたドコモショップから連絡が入り、早速交換してきました。
流石にクリック感は段違いで快適です。
因みに、10月製造分でも2012/10と記載がある横に「・」と黒い点が入っている端末も対策品のようです。

書込番号:15575884

ナイスクチコミ!1


智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/12 11:06(1年以上前)

昨日DSに持っていったところ、改善品と交換していただきました。
電源ボタンのところがカチカチいいますね。初期のより、飛び出てる気がします。

書込番号:15606234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/12 12:59(1年以上前)

確かに交換前と交換後の端末を見比べましたけど、交換後の端末は電源ボタンの部分がやや出っ張っていますね。
クリック感もしっかりしています。

書込番号:15606670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定の保存について

2012/12/10 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:4件

本体を使用していないとスタンバイ状態?(画面が真黒になって電源ボタンを押して
復帰)なると思いますが、この状態から復帰すると毎回設定が違う状態になっていていちいち設定を変更してから使用しています。(パワーセーブが入りっていたり
、切れていたり、バイブになっていたり、そうでなかったり、その他いろいろ)
何か良い方法はないでしょうか?またスタンバイに入るまでの時間を長くしたいのですが、どう設定したらよいのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:15458709

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/10 11:10(1年以上前)

設定が保存されない、という症状の対処は今
すぐには思いつきませんが…
(明らかに不具合かとは思いますが)

画面が消灯して暗くなるのは「スリープ」と
一般的には呼んでます。

無操作状態からスリープになるまでの時間は
設定→画面設定→バックライト消灯、にて
(機種毎に多少文言は異なるかもデス)
変更可能です。


まずはひと通り取説に目を通されることを
お薦めいたします。

書込番号:15459229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/10 11:12(1年以上前)

スリープ(スタンバイ)から復帰すると、設定が変わっているというのはよくわかりません。普通はそうならないはずです。スリープに移行する時間の変更は、「設定」→「表示」→「バックライト点灯時間」で、画面が点いている時間を指定することで変更できます。

書込番号:15459234

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/10 12:58(1年以上前)

状況からしてパワーセーブの影響だと思います。

パワーセーブの設定項目は確認済みでの質問なんでしょうか?
未確認でしたら
通知バーを下ろして「パワーセーブ」を長押し。
または「設定」アプリ→パワーセーブ。
で、確認してみてください。



書込番号:15459596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続時のメール通知

2012/12/09 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:93件

Wi-Fiでデータ通信をOFFにしてパケット代節約で使ってますがSPメールで画面が消えて待ち受け時は通知が青ランプの点滅のみで 音やバイブはなりません。
画面表示させてからメールの問い合わせボタンでやっと音とバイブが鳴ります。
でもこのスマホから自分に空メールを送ってみるとすぐに鳴ります、設定が悪いのでしょうか?

書込番号:15454268

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 11:27(1年以上前)

スリープモード時にWi-Fi接続が切れているせいかもしれません。
以下のリンク先が参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15348245/#15348585

書込番号:15454302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/12/09 11:46(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
設定が スリープ時はOFFになっていました。
バッテリーが早く減るかもしれませんが解決しました。
待ち受け時に他の節電方法がありましたら伝授お願いいたします。

書込番号:15454390

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 11:58(1年以上前)

Wi-Fi環境下ならWi-Fiは常時ONでもそれ程バッテリーに影響は無いと思います。
私は自宅がWi-Fi環境下なので常にWi-FiはONです。
Wi-Fi環境下から離れる場合はWi-FiをOFFにしています。

書込番号:15454464

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

11月以降生産されたものについて

2012/12/08 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:3件

今オプティマスgの購入を考えています
レビューなどに、ボタンが押しにくい、メールや電話が来ないとあるのですが、単なる初期不良でしょうか?
11月以降に生産されたものはこのような点が改善されているのか知りたいです。

このスマホ、スペックも最高ですし機能もたくさんあって気に入っているのですが、やはり携帯として電話やメールがちゃんとしていないとなると困ります汗

みなさんの助言、よろしくおねがいします!!

書込番号:15451856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/08 22:51(1年以上前)

私は11月20日に購入しました。

毎日、ひどいときは半日ごとに再起動しないとメールと電話が来ないです。初期化したり、SDカードを自腹で、SIMカードも、本体も交換してもらいましたが全く改善されません。購入して10日で4回ショップに相談しています。

返品して機種を換えたいくらいですが、なんどショップで再現しても、157でも、あとはひたすら修理かひたすら本体交換しかできないと言われたので、アップデートに期待して待つのみです。
電話はほとんど着信履歴が残らないのでこまめに再起動しても相手からしたら完全無視の状態です。

私はボタンのほうはなんともないです。
ネットはすごく快適です。ブラウザが落ちる人もいるようですが私はなんともないです。

大きさも、持ちにくいかもですがディスプレイ大きいのはやはり見やすいです。
アップデートで不着の問題がなくなったら、胸張っておすすめできる機種です。

書込番号:15451992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/09 20:11(1年以上前)

発売当初に購入しましたが、いまだ不具合らしきものはおこっておりません。不具合が多い書き込みが目立ちますが、そうでない方も結構たくさんいます。

自分はこの機種は素晴らしい機種だと思います。心配なようでしたらもうしばらく待って機種変してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15456677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/10 22:39(1年以上前)

自分も使っていますが、特に不具合無し。うわさでは確かに10月製造物と11月製造物だと不具合の確立が違うようですね。11月は改善版を出してる様で、10月版は不具合が多々出てる様です。ちなみに自分のは10月版です。

書込番号:15461698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/12/11 13:38(1年以上前)

わたしの端末もメール着信、電話着信、Cメール着信不具合があり、安心ケータイサポートで一度交換してもらいましたが変わらず。
SIMカードも交換しましたが同じでした。

157に何度かかけて相談し、HTC J butterflyに交換してもらう事になりました。

個体差が激しいのか不具合のない方もいらっしゃるので何とも言えませんが(^^;)

買った端末と交換してもらった端末は共に10月製造分ですので11月製造分はわかりません。



書込番号:15464090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/11 16:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
全てがすべて問題があるようではないようですね!
11月以降に生産されたものに指定購入したいと思います。

Optimus G かiPhone5で悩んだのですが、
機能満載でLTEの範囲も広いOptimusGにしたいと思います^^

書込番号:15464589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/11 23:07(1年以上前)

締め切ったあとで申し訳ないですが、参考までに。

11月20日購入といいましたが、11月30日ごろに本体交換してもらって、それでも同じ不着の不具合が出てるのは今見たら10月製でした。購入したショップで本体交換もしてるので、不具合が出たのはおそらくどちらも10月製だと思われます。私の場合。

11月製のなら大丈夫かもしれないですね。

書込番号:15466397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/11 23:16(1年以上前)

ご親切にありがとうございますありがとうございます!
やはり10月に生産されたものに初期不良が多いんですね…

ショップでも話を聞いて購入しようかと思います^^

書込番号:15466452

ナイスクチコミ!0


usioさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 07:42(1年以上前)

横から失礼します。
12月上旬に本機に機種変更しました。
皆さんがおっしゃるように、機種変更後、
たまたまかもしれませんが着信件数が減った気がします。店頭に在庫が残っていた可能性もあるので、10月製造と11月製造は、どうやって見分けるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15467456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/12 11:19(1年以上前)

電池抜いて本体を見ると書いてありますよー

書込番号:15468067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usioさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 20:56(1年以上前)

よりりりさん
ありがとうございます。
早速、確認しましたが、10月製造でした。
着信できないかどうかは、かけた相手しか分かりませんが、自分のは、今のところ問題ないようです。
ところで、着信できない場合、相手にはどういったメッセージになっているのでしょうか?
留守番電話につながるとか、話し中になるとか。

書込番号:15469988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GUETTAさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/12/14 00:22(1年以上前)

usioさん
かけた相手は以下のようになります。
※私の経験から2パターンがあると推測していますが、実際には特にパターン分けできるようなものではないかもしれません。
ただ一つ確実に言えるのは、Cメール、電話ともに、エラーメッセージを2種類ずつ確認できたということです。

■パターン1
Cメール「送信できませんでした」
電話「」(←すいませんがどういったエラーメッセージか失念しました)
■パターン2
Cメール「蓄積しました」→こちらにはいくら待っても届きません。
電話「お留守番サービスに接続します」
(ただし、これは電話きほんパック(留守番電話サービス)に申し込んでいる人だけです。
そうでない人にかけたときにどうなるのかは分かりません)

補足1:Cメール自体が届かなくなるので当然といえば当然ですが、不在着信を知らせるCメールも届きません。
補足2:リアルタイムで届かなかったCメールの場合でも、Cメールを受信した時刻は、きちんと、相手が送信した時刻=サーバーに到達した時刻になっています。これはEメールでも同じです。

書込番号:15475456

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面切り替え時の赤枠

2012/12/08 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度3


質問させて頂きます(._.)

購入して2週間経過の者です。

画面切り替え時
※メールやアプリ等からホームに
※ブラウザのページ切り替え
※ホームからアプリ一覧のページ
など、とりあえず今見てる画面から
違う画面に切り替える時に、

画面内の外回りが
赤い線の枠で点滅してたりするんですが、
機種が、そーゆー仕様でしょうか?

以前はXperiaArcを使ってたのですが
特にそんな事はなかったので、
気になってしまい。。。

書込番号:15450465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/08 17:44(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14948509/

書込番号:15450502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/08 17:50(1年以上前)

設定→開発者向けオプション→厳格モードからチェックを外す

と直りますよ!!

書込番号:15450529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度3

2012/12/08 18:23(1年以上前)

スレ貼り付けまで、
ありがとうございます!

書込番号:15450656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度3

2012/12/08 18:24(1年以上前)

ありがとうございます。

解決出来ました(._.)

書込番号:15450659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 18:26(1年以上前)

以和貴さんのスレッドが参考になるかと思いますけど、正確には「ストリクトモードの有効化」のチェックを外してみたください。

>Ryota12228さん

この端末に「厳格モード」は無いですね。

書込番号:15450671

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 18:34(1年以上前)

機種不明

Android4.0から備わった機能ですけど「開発者向けオプション」の項目は開くだけでアラートが出るので、何もチェックを入れない方が良いですよ。
spモードアプリに不具合を起こしたりもしますから。

書込番号:15450705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

「進む」について

2012/12/08 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:3件

ArrowsのF-05DからOptimus Gに
乗り替えた者ですが、質問です。

ブラウザ使用時の操作で、ブラウザバックで
戻った後にArrowsではメニューキーから「進む」
という操作でページを進めたのですが、
Optimus Gではメニューキーに
「進む」が見当たりません。

もともと無いのでしょうか?
設定等で出せるなら
教えていただけると助かります!

書込番号:15450125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 16:22(1年以上前)

Optimus Gはツールバーから「戻る」「進む」が出来ますよ。
以下が参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15343168/#15343327

書込番号:15450180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 16:34(1年以上前)

できました!
回答ありがとうございました。

書込番号:15450218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/09 22:51(1年以上前)

解決済みなので、蛇足ですが…
メニューキーで、「転送」を選択すると、「進む」になります。
誤訳でしょうか?

書込番号:15457602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 22:57(1年以上前)

ほんとですね!
ありがとうございました。

書込番号:15457638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 23:41(1年以上前)

ツールバーを表示する設定にしていると、メニューキーをタップしても「転送」という項目は出て来ませんね。

書込番号:15457869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)