Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1997件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングしている人いますか?

2012/11/18 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

調子はいいでしょうか?

LTE時代に入って、実は最も関心を持っていたのが、
デザリングなんです、もし本当に使えるなら、
家の有線のネット回線を解約して、
通信費を抑えようと思っておりました、

デザリングをやっている人いますか?
使える感じでしょうか?
それとも、もうちょっと様子見ですか?

書込番号:15358339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/18 19:46(1年以上前)

お家の回線であまりネット利用していないのでしょうか?
7GB制限は、とても心許ないと思いますが。

書込番号:15358365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 19:50(1年以上前)

>デザリングをやっている人いますか?

正確にはテザリング(tethering)ですね(^_^;

ナイトハルト・ミュラーさんも仰っていますけど、7GBの制限がある以上、PCでテザリングは結構厳しいんじゃ無いでしょうか?
追加料金を払う覚悟がおありでしたら、選択肢に入るかもしれないですね。

書込番号:15358387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/18 19:51(1年以上前)

たしかに、そこがネックなんですが、
そこをクリアできれば、
チャンスかと思ったんです、
ただ快適かどうかが、わからなかったもので・・・

書込番号:15358389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/20 23:28(1年以上前)

LTEでテザリンクしてますよ。
あくまでも私の評価ですが、PCでテザリングをすれば直ぐに上限に行きますよ!
動画などダウンロードすればあっという間に行きます。
9月までは、Xiの制限がなかったので使いたい放題で良かったのですが、10月からは7Gで制限がかかるので使い方にもよると思いますが…LTEが使えるエリアなら普通に使える感じです。
ちなみに制限がかかる9月までは、スマホとテザリングで月に平均35G位使っていました。
なので私的には7Gでは、とても足りません!

書込番号:15368279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/21 16:24(1年以上前)

快適に使える!ってことは間違いないんですね、
でも上限はすぐにですか・・・
う〜ん、なかなか考え物ですね、
ありがとうございました。

書込番号:15370668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi環境下で「しゃべって入力」

2012/11/18 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

使おうとしたらWiFiをオフにしろと言われたん
ですが、WiFi環境下で使う方法ないんですかね。
Google音声入力もインストールできてそちらはWiFi
環境下でも制約なく使えるのだから、
これではわざわざドコモ製の音声入力IME使う
理由がないように思えます。

もしかして「しゃべってコンシェル」以外での利用を
想定してないのかも。

書込番号:15356603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 15:24(1年以上前)

「しゃべって入力」はドコモのDメニューの「しゃべって検索」以外に特に使い道がないので速攻無効化ですね。
これはi-mode時代の悪しき遺産です。

書込番号:15357358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/18 15:34(1年以上前)

納得しました。

書込番号:15357397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 15:50(1年以上前)

因みに「しゃべって入力」や「しゃべって検索」を無効化しても「しゃべってコンシェル」はちゃんと使えますよ。

書込番号:15357454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外での使用について

2012/11/17 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:97件

海外で使用したい場合、コストを抑える為に現地のSIMカードを購入して使いたいです。
この機種はSIMロックされてますか?出来たとしてもキャリア内のフリー化しか対応してないのでしょうか?

書込番号:15354790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/17 23:05(1年以上前)

ロックされてますよ、ドコモショップで3150円払えばSIMロック解除してもらえます
そうすれば渡航先の現地SIM使えますよ

書込番号:15354839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/11/17 23:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
auですがdocomoでしてくれるのですか?

書込番号:15354906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/18 09:29(1年以上前)

すみません間違えました、auならSIMロック解除出来ないですね
SIMフリーのスマホを誰かに借りるか安く手に入るなら安いプリペイドなんかも使えていいのですが
あまり海外に行く事が無ければそのまま海外ローミングで使うのが一番いいかも?

au 海外ダブル定額
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html

いくら総務省のお達しがあってもSIMロック解除は強制じゃないからイライラしますね
auもSoftbankも有料でのSIMロック解除してほしいです

書込番号:15356228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメについて

2012/11/17 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 minn!さん
クチコミ投稿数:14件

デコメについて、教えてください!


この機種は、元から入っているデコメは、
消せるのでしょうか?


あと、自分で保存したデコメは、
振り分けることは出来ないのですか?


よくわからないので、
教えてください(´・ω・`)

書込番号:15354754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/17 22:59(1年以上前)

スレ主様

Androidを理解されれば分かる事だと思いますが過去スレにも度々、同様のスレが有りますが、元々プリインされてるデコメはシステムフォルダーに格納されてますので管理者権限でroot化とかしない限りは消せません。

又、自分で保存したデコメは予めフォルダーを作成されてお気に入りに指定されればデコメ作成時に直ぐに呼び出せますよ!(*^_^*)

デコメ作成時にプルダウンメニューで「お気に入りフォルダー」が有ると思いますが、そこに指定して下さい。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15354801

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/17 23:18(1年以上前)

元から入っているデコメは、おばひろくんさんの仰るとおり削除できません。

自分で保存したデコメの振り分けは、“/mnt/scard/download”の下層にデコメの種類毎にフォルダを作成し、デコメを保存するのが使いやすいと思います。
フォルダの作成やデコメファイルの移動は、ファイル管理アプリの「ESファイルエクスプローラー」や画像アプリの「QuickPic]などで行うのがよろしいかと思います。
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
【QuickPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.

書込番号:15354898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minn!さん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/18 08:24(1年以上前)

おはようございます\(^o^)/


おばひろくんさん、以和貴さん、
お二人とも、ご回答ありがとうございます☆


今、おばひろくんさんに
教えて頂いたようにしていますが、
以和貴さんが、教えてくださった、
<自分で保存したデコメの振り分けは、
“/mnt/scard/download”
の下層にデコメの種類毎にフォルダを作成し、
デコメを保存するのが使いやすいと思います。>
とゆうのが、よくわかりませんでした…(´・ω・`)



どうやったらいいんですか?(´・ω・`)

書込番号:15355997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/18 09:07(1年以上前)

minn!さん おはようございます。

すみません。
“sdcard”の“d”が抜けていましたので訂正させていただきます。
誤:“/mnt/scard/download” → 正:“/mnt/sdcard/download”

こちらの機種は、spモードメールのデコメの作成で「ダウンロードしたデコメ」を選択したときに“mnt/sdcard/download”を参照するとして説明します。
機種によっては、“mnt/extSdCard/download”等の場合がありますので、読み替えてください。

例えば、ESファイルエクスプローラーを使用した場合は、“mnt/sdcard/download”のフォルダを選択し、「MENUキーをタップ」→「新規」→「フォルダ」と進み、名称(例えば“decome01”)を入力して「OK」をタップすると、“mnt/sdcard/download”の下層に“decome01”のフォルダが作成されます。
パスは、“mnt/sdcard/download/decome01”になります。
同様に、“decome02”や“decome03”などのフォルダを作成して、デコメの種類毎にデコメファイルを作成したフォルダに移動させます。
そうすると、spモードメールのデコメの作成で「ダウンロードしたデコメ」を選択し、“decomo01”などのフォルダをタップすると、保存したデコメファイルが選択できます。
判りづらい説明ですみません。

書込番号:15356145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/18 09:28(1年以上前)

なあ、機種によっては、「最近使ったデコメ」、「ダウンロードしたデコメ」、「お気に入りのフォルダ」などのメニューのところに作成した「decome01」などのフォルダが追加される場合もあります。
(追加されるとしても、少し時間がかかりますので、端末の設定のアプリケーションの管理からspモードメールを強制終了させると、すぐに追加されると思います。)

書込番号:15356224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minn!さん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/18 10:55(1年以上前)

以和貴さん、
何度もご丁寧にありがとうございます!


教えて頂いた通りやってみたら、
出来ました!\(^o^)/


メールの画面のフォルダも
追加されました!!!!!


分かりやすく説明して頂いて、
本当に本当に
ありがとうございました(*´ω`*)

書込番号:15356557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Qスライド中にスクリーンショット

2012/11/17 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 minn!さん
クチコミ投稿数:14件

おはようございます\(^o^)/

以前こちらで、フォントについて、
質問させて頂いたのですが、
ついにoptimusG を購入しました!

そこで、友だちに、Qスライド機能を説明しようと
スクリーンショットを撮って送ろうとしたのですが、
真っ暗の画像が保存されるだけで、
撮れていませんでした(´・ω・`)


そこで、質問なのですが、
Qスライド中は、
スクリーンショットは撮れないのでしょうか?


分かりにくい説明ですみません(´・ω・`)
よろしくお願いいたします!

書込番号:15350995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/17 08:43(1年以上前)

機種不明

撮れない物はないと思います。
これじゃないの?どの画面ですか?

書込番号:15351133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/17 10:25(1年以上前)

スレ主様

確かにOptimus G「L-01E」は海外勢メーカーながら(端末内部の部品は大半が国産)、海外勢としては珍しく初の日本独自機能何でも入りで防水にも対応した+NOTTVとクアッドコア+2GB RAMとハイスペックですよね!

QスライドやQメモは素晴らしい機能だと思います。
特にQスライドは動かしながら透過率も変更出来るので動画を再生させながら別のアプリを起動して別操作も可能です。

仰る様にキャプチャー(スクリーンショット)も良いでしょうが静止画像ですし、YouTube等にUPされてるQスライドのレビューとか案内ページを共有とかでリンク先を教えてあげた方が実際の動いてる画面を確認出来て早いと思いますし分かり易いと思いますよ!

http://www.youtube.com/results?search_query=L-01E (L-01Eで検索したページです)

http://www.youtube.com/watch?v=SowagnN5k0w (Qスライド含めLGのTV-CMでも流れてる動画です)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15351517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 11:05(1年以上前)

>minn!さん

Qスライド中でもQメモを呼び出してスクリーンショットを撮れる場合があります。
ワンセグを視聴中のQスライドなら不可ですね。

>大月スウパワンさん

それは恐らくQメモの事ですよね?

>おばひろくんさん

>(端末内部の部品は大半が国産)

その根拠を知りたいですね。
本体にも堂々と“Made In Korea”と記載されています。

書込番号:15351663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/17 11:07(1年以上前)

機種不明

動画のスクリーンですね
簡単に撮れますが 縦長になります。
ギャラリーやワンセグからでないと Qスライドできません。

書込番号:15351674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 11:18(1年以上前)

>(端末内部の部品は大半が国産)

LGは韓国の企業なので韓国から見て“国産”なら合っていますね(^_^;

書込番号:15351714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/17 11:30(1年以上前)

機種不明

これで終わります。何回かに一回撮れます。auのlgl21です。

書込番号:15351773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/17 11:42(1年以上前)

おびいさん

>(端末内部の部品は大半が国産)

ですが、こちらの記事をお読みになれば解ると思いますよ。(カメラモジュールがソニーの裏面照射型CMOSなのは意外でしたが…。苦笑)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/29/news122.html

書込番号:15351825

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 11:45(1年以上前)

>大月スウパワンさん

残念ながらL-01Eはワンセグ視聴中は不可です。Qメモ機能を呼び出すと、Qスライド機能とワンセグが終了します。
そもそもワンセグ画像をキャプチャーする時点で著作権的にアウトですからね。
アップした画像、大丈夫ですか?

書込番号:15351835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 12:12(1年以上前)

>なか〜た♪さん

日本のメーカーとは謳っていますけど、日本製とは一言も仰っていません。
ディスプレイもLG製ですから。
裏面照射CMOSはほぼソニーの独占ですから当然でしょう。これは日本製ですね。

書込番号:15351974

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 12:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15328489/#15331876
こちらにも同じリンク先のやり取りがあります。
バッテリーもセル部分は日本製ですけど製造は中国ですし、東芝のメモリも日本では作っていないと思います。

書込番号:15352007

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 12:36(1年以上前)

しかし、今や製造国云々でどうこう言う時代じゃないですよね?

連投すいませんでした。

書込番号:15352059

ナイスクチコミ!1


スレ主 minn!さん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/17 22:44(1年以上前)

みなさん、
お返事ありがとうございました!
ワンセグ中には、
出来ないみたいですね(´・ω・`)

書込番号:15354709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/18 05:48(1年以上前)

お店のデモンストレーション機でできます。触ってみましょう

書込番号:15355718

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 08:36(1年以上前)

残念ながらドコモ版Optimus Gでは出来ません。

書込番号:15356034

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/07 10:14(1年以上前)

>大月スウパワンさん

>お店のデモンストレーション機でできます。触ってみましょう

au版Optimus Gを店頭で触ってきました。
結果、ドコモのL-01Eと同じ挙動で出来ませんでした。
auショップの方にも確認しましたけど出来ないとのこと。当然ですよね(^_^;


因みに、L-01Eの取扱説明書のP.176にある「ワンセグは著作権保護のため以下の機能はサポートしていません。」の項目でちゃんと「スクリーンショット」と「Qメモ」が記載されています。

また。au版Optimus Gの取扱説明書のP.161にも同様の記載がありますね。

どの様にすれば撮れるのか気になります。

書込番号:15444439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

わかりません。
どうしたら消えますか?
似たような質問を辿り…同じ様に試してみましたが、出来ませんでした。(チェック項目から外す等)
不要なので消したいけど消えないし、見られたくない・自分でも見たくない昔の画像が表示されるので困ってます。

書込番号:15350798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 02:07(1年以上前)

上手くお答えできるか心許無いのですが。

私も今月購入したばかりです。古いスマホからの
買い替えでしたので、古いスマホよりMicroSDを
そのまま移して使用しております。

そうすると、以前に使用していたスマホの写真も
「ギャラリー」アプリでは、出てくることになりまして。

その中には、もう要らない写真データや、
画像、録画、映像データも有るのですけど
ぜーんぶ見つけてフォルダ表示されます。


質問者様のおっしゃる「DropBox」が
「ギャラリー」アプリを開いたときの「各フォルダ」のことを
指していると理解しますが いかがでしょうか?

それを踏まえて。


まず 非表示の仕方ですが。

1.ギャラリーをタップします。

左上に「アルバム」と出ているはずです。
そのときに沢山写真データ・ビデオデータ等が
フォルダ別に分類されています。

2.そのフォルダのひとつを長押し
(指先を置いたままタップしない)します。

「フォルダ名」項目(例えばカメラとかVIDEO)で
小ウィンドウ出てきます。ウィンドウ内の
選択肢が「共有」「削除」「非表示」「ファイル情報」と
出てきます。

3.ここで「非表示」を選択します。

そのフォルダ自体をこれ以後表示しなくなります。


問題点は 再度そのフォルダ(そしてフォルダ内のデータ)を
表示しようとしても再表示の手段が有りません。


次に各フォルダの削除ですが。その前に。

ここで削除してしまうとスマホから画像データそのものが
削除されることになります。

PCで言うところのフォルダ削除(=フォルダ内データ一括削除)
と同様のことになります。

必要な画像データや録画データもそのフォルダにあると
消えちゃいますので御注意ください。

手順は 非表示の説明の 1と2は同じです。

小ウィンドウ出てきた際に 先ほどは「非表示」選択しましたが
今度は「削除」選択しますとフォルダごとデータも消えます。



以前に使用していたスマホやガラケーから
MicroSDを移した場合は
「ファイルマネージャー系」のアプリを
「PLAYストア」よりインストールして
データを操作するほうが無難かと思います。

ちなみに私の場合、以前のスマホのデータは
SDカード内に「external_sd」という名のフォルダが
勝手に生成されて、その中に以前使用の
スマホのデータの一切合財が放り込まれていました。

多分カードを移し変えた際に初期動作で
このようにされる様に設定されてるのでしょうね。

MicroSDを新規に購入し装着したら
こういうことにはならないのでしょう。

拙い説明で申し訳ございません。。。。


蛇足ですがOptimusは「最良」というラテン語の英語読みです。

書込番号:15364638

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 03:33(1年以上前)

>十ちゃんさん

>質問者様のおっしゃる「DropBox」が
>「ギャラリー」アプリを開いたときの「各フォルダ」のことを
>指していると理解しますが いかがでしょうか?

違いますね。
Dropboxはオンラインのストレージサービスです。
https://www.dropbox.com/

書込番号:15364736

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 10:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。
そのやり方でも試してみましたが…
ギャラリーを開いてDropboxと表示されるフォルダ?はサブメニューを開いても共有かフォルダ情報の二項目しか表示されず、削除や非表示が設定できません。
そして、アルバムですべてを選択し、単体で削除するか…と思ったところ、すべてにすると画像が無いのです!(表示されない)
アルバムとタイムログ?だと出てはくるけど、削除項目がない・又は選択できないのです。
一体なんなんでしょうか…(*_*)
どうにかする方法はないのかなぁ…

Dropboxは左下に変なマークがついてるやつです。

書込番号:15365467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 10:59(1年以上前)

「アカウントと同期」の項目でDropboxと同期させているって事では無いですよね?

書込番号:15365519

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 12:28(1年以上前)

違いますよ。
DropBoxとか使ってないし、前の機種でも使った記憶がないです。
買って何も操作してない時から(SDと本体カード入れただけ)ギャラリーの中にDropBoxという括りで画像がありました。

書込番号:15365740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 21:30(1年以上前)

一度もDropboxを使ったことが無いのでしたら出て来るはずはないんですけどね。
もしかしたら何かのアプリが勝手に作ったフォルダではないでしょうか?

書込番号:15367551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 21:42(1年以上前)

うーん。少し逆質問です。

以前の機種は どこのキャリア(docomo、AUなど)のどんな機種(型式など)
だったのでしょう?

MicroSDは新規に購入して装備したのかな? 古いスマホorガラケーから
移して使用しているのでしょうか?

お使いのスマホで使用しているアプリに 「アストロファイルマネージャー」を
インストールして、お使いでは有りませんか?



別の問題として。

「ギャラリー」アプリの不良も考えられますが。

「ギャラリー」アプリを「アンインストール」して再インストールする
手段も有りますが、その際はdocomo IDとパスワードが
必要なので、注意してください。

別手段として。

画像閲覧アプリを Googleストアからインストールして
使用するって方法も有ります。

書込番号:15367623

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 17:10(1年以上前)

以前はXperia SO-03Cでした。
SDはそれよりも前、ガラケーの時から使っているものです。

ギャラリーの中のDropboxでchromeのマークがついているんですが、アプリで最初から入ってますよね?でも、使ったことがありません。
FacebookやTwitterなどもやっていないので、もしかして…と思ってログインしてみようかとも思いましたが、やはり登録されていませんでした。

教えていただいたように、1度ギャラリーを落としてみるかなぁ…

書込番号:15380432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 18:05(1年以上前)

google chrome お使いなのでしょうか??

一度google chromeの同期を 外してみて
くださいませんか?

まず メニューキー(右端下) タップ



本体設定 タップ



パーソナル項目の 「アカウントと同期」 タップ



ここで同期しているアプリに google chromeが
入ってませんかね?

(私はgoogle chrome 使用してないので
ここには出てきませんが)

入っていたら 質問者様の google chromeの
アカウント タップ



各同期の内容でフォトの同期に
チェックが入っていたら
チェック外してみてください。


それで 同期設定終了させると
上手くいかないでしょうか?



蛇足ですが 下の三つのボタンは

左端は 「戻る」キー 真ん中は
「ホーム」キー 右端は「メニュー」キーです。

個人的には以前使ってたスマホと
「戻る」キーと「メニュー」キーの位置が
反対なんで 操作でよく間違えます(笑

書込番号:15380641

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 18:47(1年以上前)

使ってないはずですが、同期のところにあって、外して再起動も試してみましたがダメです。

書込番号:15380820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 19:56(1年以上前)

>十ちゃんさん

>「ギャラリー」アプリの不良も考えられますが。

>「ギャラリー」アプリを「アンインストール」して再インストールする
>手段も有りますが、その際はdocomo IDとパスワードが
>必要なので、注意してください。

この部分の意味が良く分かりません。
そもそも「ギャラリー」はアンインストールも無効化も出来ません。
どの様にするのでしょうか?

>智mam.さん

Chromeを使わないのでしたら一度Chromeを無効化してみて下さい。
また、「アカウントと同期」からお使いのGoogleのアカウントをタップしてどの項目にチェックが入っているか確認してみて下さい。
必要なもの以外の同期を外して暫く様子をみて下さい。

書込番号:15381113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/11/23 21:19(1年以上前)

ひょっとしたらPicasのドロップボックスじゃないですかね?
Picasaの同期を切るか、あるいはWebからPicasaに入ってドロップボックスを削除すれば行けそうな気がします。

書込番号:15381522

ナイスクチコミ!1


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 23:25(1年以上前)

Googleのアカウント自体を外したら、ギャラリーからは消えました。

ただ、そうするとGmailが使えなくなりますよね。
この場合、Gmailの中にあったということなのでしょうか?
でも、Gmailには送られてない画像なんかも含まれていたんですが…(デコ絵文字とか)
良く分かりません(><)

とりあえず、訳のわからないギャラリー内のDropboxは消えましたが、また新たな問題が出来てしまいました(*_*)

書込番号:15382252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 23:43(1年以上前)

再度Googleのアカウントを取って、「アカウントと同期」からGmailだけ同期にチェックを入れて他は同期から外せば良いのでは無いでしょうか?

書込番号:15382360

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/24 07:35(1年以上前)

そうしてもまた現れてしまうんです。
Dropbox(*_*)

書込番号:15383247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/24 08:05(1年以上前)

>そうしてもまた現れてしまうんです。

Googleの同期って反映に時間が掛かる場合がありますので暫く様子を見てみては如何ですか?

また、表示を消すだけでしたらギャラリーを開いてメニューキーから「アルバム表示/非表示」をタップし、「Dropbox」のフォルダにチェックを入れれば見えなくなります。

書込番号:15383323

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/24 08:11(1年以上前)

以前にも書いたように、Dropboxの場合、サブメニューを開いても、共有と情報の2項目しかでてこず(他のフォルダは通常通り出ます)、表示/非表示の選択も出来ません。選択画面ではDropboxは表示されなくなります。

書込番号:15383339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/24 08:46(1年以上前)

なるほど、そうでしたか。失礼致しました。

ただ、アカウントと同期で関連づけられているのは明白なので、そちらを同期させなくすれば何れ表示されなくなると思います。

書込番号:15383428

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/24 08:50(1年以上前)

Gmailのアカウントを削除してしまえば表示はされなくなります。
それしか方法なさそうなので…
しばらくそうしておきます。

こういったのは、ショップに行くと対応してくれるのでしょうか?
契約云々とは関係ないので対応してくれないかな(--;)


すみません。
色々長々と…

書込番号:15383440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/24 08:57(1年以上前)

共有と情報を選択出来るのなら
情報をタップしパスを教えてください。

また共有を選択するとPicasa(回答者様からも出てましたが)も出てきます。
これを使った事はありませんか?

書込番号:15383471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)