Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1997件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影のやり方

2012/11/29 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

購入から三週間、この口コミ欄のお世話になりながら、自分なりにカスタマイズして各種機能をほぼ使いこなすことができるようになりました。にも関わらずいまさら初歩的な質問で恐縮なのですが、動画撮影の仕方が分かりません。カメラ機能のメニューにもないようなのですが。

書込番号:15407980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/29 14:43(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホは初デビューの方でしょうか?(*^_^*)
又、詳細の記載が無く分かりませんがカメラアプリは何をお使いでしょうか?
デフォルトのカメラアプリでしょうか?Playストアからダウンロードされた他のアプリでしょうか?(*^_^*)

機種により多少違うかも知れませんが、基本的には同じ筈でデフォルトでしたら簡単です。(*^_^*)
カメラアプリを起動したらそのまえ切り替えが出来ます。
カメラアプリを起動してシャッターボタンが表示されてると思いますが、シャッターボタンの横に動画、静止画像、パノラマと切り替えのボタンが有りませんか?

若しくはカメラアプリを起動した状態で端末のメニューキーを押下しても同様の切り替えが出来ると思います。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15408006

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 15:04(1年以上前)

>kei240さん

カメラを起動しシャッターキーの右横にあるカメラのマークをタップするとムービーカメラのマークに切り替わりますのでそれで動画撮影可能です。
間違っても端末のメニューキーを押してもOptimus Gでは何ら反応はありません。


>おばひろくんさん

>カメラアプリを起動してシャッターボタンが表示されてると思いますが、シャッターボタンの横に動画、静止画像、パノラマと切り替えのボタンが有りませんか?

>若しくはカメラアプリを起動した状態で端末のメニューキーを押下しても同様の切り替えが出来ると思います。

この端末をお持ちでは無いですよね?
カメラアプリから端末のメニューキーは使えませんし、シャッターボタンの横にパノラマの切替もありません。

お持ちでないなら敢えて答えない方が宜しいかと思います。

書込番号:15408070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 19:14(1年以上前)

教えてもらうと単純でしたね。カメラマークの横のカメラとムービーのアイコンでOFFになっている方のアイコンがかなり暗いので気づきませんでした。

御教授ありがとうございました。

書込番号:15409016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使っている方に質問です( ノД`

2012/11/29 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 1147aさん
クチコミ投稿数:3件

近々docomoショップには
行く予定ですが
みなさん教えてください(T_T)


docomoに151で設定も
確認してもらったのですが
異常がないのに
通信速度がかなり遅く
規制がかかっていないのに
かかっている時のように遅い。

YouTubeなど低画質にしても
全然読み込まなく
見れたものではありません(TT)

画像が多いサイトも
読み込みが遅く、かなりひどいです。


時間帯にもよるかもしれませんが
(ちなみに、私の場合
時間に関係なく見れたものでは
ありません)
使っている方に質問、、
スムーズにYouTube見れますか?


初期不良なのかなんなのか
わからなくて困っています。

書込番号:15407632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 13:43(1年以上前)

>規制がかかっていないのに
>かかっている時のように遅い。

過去に通信規制にかかったことがあるんでしょうか?

>YouTubeなど低画質にしても

ソフトバンクなら兎も角、YouTubeは標準か高画質しか設定が無いはずです。

通信ができないなら不具合かもしれないですけど、通信が遅いとなると通信制限を疑うのが一番だと思います。

書込番号:15407791

ナイスクチコミ!0


スレ主 1147aさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/29 13:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

先月越してしまい
課金しましたが
今月はこしていません。

そうでしたっ
画質が低いほうのです。

書込番号:15407805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 14:01(1年以上前)

単純な確認で申し訳ないのですが、再起動直後に見た場合と比べてみたら、どうでしょうか?再起動直後でも同じであれば、通信系を疑う余地はあるかと思います。

あと、アンテナ表示が「3G」とかになっているのであれば、遅くなる場合もあるかと思います。「H」や「LTE」なのに遅いとなると、おびいさんがおっしゃるとおり、制限がかかっている可能性もあるかと思います。
過去のスレでも報告がありますが、「LTE」の表示と「3G」や「H」の切り替えが頻繁にあると遅くなったり、接続できなかったりという現象が発生することもあります。

あと、wifiで接続してみて(環境があればいいのですが)、動作がどうか。

それぞれの確認方法だけで、いいアドバイスを差し上げられなくて申し訳ないですが、確認してみてください。

書込番号:15407854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 14:02(1年以上前)

先月云々よりも今月はどうかですよね?
先月越してしまったと言うことはかなり通信をされているんですよね?
でしたら今月は通信規制になっているかもしれないですよ。

書込番号:15407857

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 14:08(1年以上前)

こちらも参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15383728/

書込番号:15407879

ナイスクチコミ!0


スレ主 1147aさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/29 15:18(1年以上前)

ひで金具様。


再起動も何度もしてみても
変わりはなくだめでした(>_<)

docomoにも問い合わせして
ひとまずショップに行けるまでは
Wifi を設定をして
様子を見ることに(^^);


不安なところ、求めていた回答を
的確にしていただいて
ホントにありがとうございました( ノД`

書込番号:15408117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

quickpicとsdxcカード64Gの組合せでバグ?

2012/11/27 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:232件

皆さんこんにちは!題名のとおりプリインのカメラで撮ったものをquickpicで見ようとすると反映されないことに気がつきました。プリインのギャラリーではすぐに反映しておりますのでsdxcの不具合とは考えづらいです。このような症状のかたいらっしゃいますか?quickpicが単純にsdxcに対応していないのでしょうかね…。

書込番号:15400322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/27 22:42(1年以上前)

>quickpicが単純にsdxcに対応していないのでしょうかね…。

相性があるとするならSDXCカードと端末の相性でしょうね。

書込番号:15400720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2012/11/27 22:47(1年以上前)

おびいさんご返信いただきありがとうございます。ギャラリーやpowerampでは普通にsdxcを読めているんですよね。うーん謎です…。とりあえずギャラリーで様子見してみます。

書込番号:15400751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 23:04(1年以上前)

exFATとFAT32のせめぎ合いとかはないでしょうかね?
掟破りの規格外FAT32・64GBで上手く行くとかなら、まさにそれに当たると思いますが。。。

書込番号:15400864

ナイスクチコミ!1


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/27 23:25(1年以上前)

スピードアートさんが言う通り QuickPicが対応してません。

ハードが対応してたら大丈夫な気がしますが
ソフトの対応も必要なんですね(^^;)

書込番号:15400974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/27 23:48(1年以上前)

ファイルフォーマットですか。
Optimus G本体でSDカードをフォーマットしても同じなんでしょうか?
私はSH-09Dで32GBのmicroSDカードをおじゃん(泣)にした経験があるので、容量の大きなメディアを使うのに二の足を踏んでしまいます。
ただ、ギャラリーでは大丈夫なんですよね…。

書込番号:15401105

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/28 00:42(1年以上前)

>スピードアートさんが言う通り QuickPicが対応して ません。

報告が何件かあったので対応してないと断言してしまった事と、スピードアートさんの意見に対し私の解釈に誤りがある可能性があるのでお詫びします。

大変申し訳ありませんでした。

おびいさんの言うフォーマットで表示出来る可能性もあると思いますが、読み取れてるアプリもあるので...んー購入を考えてる私に取っても気になるなこれは(^^;)

ファイルマネージャー等は大丈夫なのかなぁ(^^;)?

書込番号:15401367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/28 05:41(1年以上前)

pjtmdさんの仰る内容が『QuickPic』アプリの
11/11付の感想コメントで挙がってますね。

>このアプリはSDXCのexFATフォーマットに
>対応していないので、FAT32にフォーマット
>し直して利用しています

書込番号:15401717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2012/11/28 06:15(1年以上前)

みなさま沢山の御意見ありがとうございました。大変参考になりました。FAT32でフォーマットしないとダメみたいですね…。原因がわかっただけでもスッキリしました。本当にみなさまありがとうございました。

書込番号:15401750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


spec厨さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/28 11:45(1年以上前)

私もこの機種+QuickPic+exFATの64GB SDXCの組み合わせですが
SD内の画像をまったく問題なく見れています。
解決済みですが、一応参考までと思いまして。

書込番号:15402552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2012/11/26 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:80件

こんばんは。
現在、購入を検討しており、カタログをみていたのですが、SDカードがmicroSD/microSDXCと書かれていました。
今は、microSDHCを使用しているのですが、機種変をしたら、このカードを継続して使えないのでしょうか?
もし、使えないなら、SDXCに対応したカードリーダー・ライターを購入しないと、データ移行できないのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15395468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/26 21:08(1年以上前)

マニュアルのメモリカードを利用するの項目で、microSDメモリーカード(mcroSDHCメモリーカード,microSDXCメモリーカードを含む)とありますので、おそらく大丈夫です。

書込番号:15395690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/26 22:13(1年以上前)

念のためですが、書いてある種類が多いほどその対応幅が広いということです。
(micro)SDであれば、その上のSDHCまで、SDXCまでの対応機器で使用できます。
ゆえに、容量ニーズの関係もありますが、古い機種でも使用しなければならない場合はSDのままに留めておいた方がいい場合もあります。
容量が大きいのはいいがSDXCではそれ以前の機種では使えないですから。

なお、カードリーダのSDXC対応はメーカでアップデート対応する場合もあるかと思います。

書込番号:15396094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DBA-RG1さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 22:45(1年以上前)

SDHCでも問題無く使えますよ!

私は前機種から引き続き使用してますが、保存してある画像、動画とも問題なく再生出来てます。

書込番号:15396328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2012/11/27 22:28(1年以上前)

ありがとうございます。
次々に新しいものが出て、チェックを怠るとすぐに置いて行かれますね…。

書込番号:15400646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機は相性悪い?

2012/11/26 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

教えてください。
みなさん、ヤマダ電機でのスロットゲーム、反応しますか?
何かコツでもあったら、ご教授願います。
ヤマダ電機だとレジでの反応もイマイチのようで…。
ジュース買ったり、自販機では悪くないのですが。

書込番号:15396026

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/26 22:05(1年以上前)

過去ログを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15333140/

書込番号:15396039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/26 22:37(1年以上前)

ご親切に、ありがとうございました。

書込番号:15396269

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/27 00:03(1年以上前)

ヤマダ電機の店員さんも頭を抱えていましたよ(^_^;
面倒な時や混んでいる時はヤマダ電アプリのバーコードを見せるようにしています。

書込番号:15396794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HとLTE表示について

2012/11/25 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

LTE圏内でも最初にH表示が出ますか?
それとも最初からLTE表示ですか?

自分の地域は、つい先日の22日からLTE波がきたようで、
気が付いたら、LTE表示が出てきてうれしかったのです、
ドコモの総合カタログ予定よりかなり早く来たようで、
超うれしかったんですが、その後に最初にH表示が付くんです、
少し観察していると、LTE表示に切り替わります。

それとも、まだまだ試験波みたい感じで、
このようになるのでしょうか?
完全にLTE波に移行したら、圏内でH表示は出なくなりますか?

書込番号:15390382

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/25 18:10(1年以上前)

この端末はLTEエリア内でも通信を行わないスリープモード時などは、バッテリー消費を考慮してかFOMAでの待ち受けになるようです。

書込番号:15390480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/25 18:26(1年以上前)

スレ主様

HはFOMA HIGHSPEEDのH表示だと思いますが、H波を拾ったりLTE波を拾ったり行き来しているのでは無いでしょうか?(*^_^*)スレ主様の地域とか記載が無いので分かりませんが記載して頂けると参考になりコメントもし易いと思いますしありがたいですかね!(*^_^*)

ドコモ的にも予算前倒しでLTEエリア展開はかなり頑張ってる様ですし本来であれば昨年末の冬モデルで初めてXi対応Androidスマホが発売されましたが私的にも関西圏で京都府下なんで、LTE化は2年後かなぁ?と思っていましたが、ちょこちょこドコモWEBでエリア展開予想図を見てたら最近、急に予定エリアが増えた様で来春には我が自宅付近もLTE波が到来予定の様で驚いています。

又、今冬モデル(全て下りMAX100Mbps対応)、来春モデル以降は下りMAX112.5Mbps対応とか端末の対応も更なるスピードアップが順次、地域によって拡大されますが関西圏でも100Mbpsや112.5Mbpsに対応する予定は更に1年後の2014年春頃との事で意外に早くて驚きました。

気長に楽しみにLTE展開を待ちましょう!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15390537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/25 19:05(1年以上前)

いくらXiエリアが広がってもOptimus Gが100Mbpsや112.5Mbpsに対応する予定は無いですよ。

100Mbpsは冬モデルから、112.5Mbpsには更にLTEカテゴリー4(今はカテゴリー3)に対応した通信チップを搭載する必要があるので、年末か年明けに発表すると言われている冬モデル第2弾からでしょうね。

書込番号:15390725

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/26 16:36(1年以上前)

待機状態ではHなんですね、了解しました、
みなさんもありがとうございます!

書込番号:15394530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)