Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年11月22日 23:25 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月21日 19:19 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月21日 18:45 |
![]() |
4 | 5 | 2012年11月21日 16:24 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月21日 15:42 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年11月20日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
はじめまして。まだ、購入することを決めかねているものです。
この機種は、ながら操作ができるということですが、「助手席ナビ」と「SDにおとした動画」を一緒にできるのでしょうか。
それと、「生活防水」ということですが、浴室に持ち込まれて使われているかたいますか?ピンジャックの穴、USBの穴が、どうも気になります。
書込番号:15376029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『生活防水』と、『浴室で利用』について
あまり『生活防水』を信用してないので
ジップロックに入れて「空気を抜いて」密閉して、浴室に持ち込んでます
書込番号:15376119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのOptimusですが、参考に。
僕は浴室では普通に使ってますよ。
音楽流したり、浴そう浸かりながら操作したり。
こないだ洗うのにも挑戦しました。とりあえずは大丈夫なようです。
でも濡れた状態だと
タッチパネルは思い通りには動かないし、
スピーカーも少し詰まって大きな音は出なくなりますね。
書込番号:15376602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画を再生しながらナビを見ることは可能ですが、同じ画面の中での視聴なので、正直見づらいです。
動画をちゃんと見えるように濃くするとナビは見えにくくなりますし。
浴室での防水については、わたしもジップロック派です。
いくら防水とは言え、自ら濡らすようなことは避けています。
書込番号:15376851
2点

ぷんぷん28号さん
ありがとうございます。
やはり、「生活防水」→「入浴防水」とは 言えませんよね。
書込番号:15377025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

fantastic toranokoさん
ありがとうございます。
心強い体験談をありがとうございます。
今は auのREGZAなんですが、やはり、ピンジャックの穴が 開きっぱなしだったので、I-Phone用の差し込み栓で塞ぎ使用しています。店頭で それを差し込んでみたところ フィット感がなかったので、心配さが、倍増してきたのでした。
もちろん、濡れた画面は、タッチの感覚は鈍るんでしょうね。
自己責任だと、思いますが まずは 体験談 参考になりました!
書込番号:15377080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かつをじさん
ありがとうございます。
ナビを使用した時、この「ながら操作」が使えたらなぁと思っていたのですが、そうですね。画面が重なる意味では 見えにくいかもしれませんよね。ただ、切り替えができるようなら 操作しやすそうだと思いまして。LISMOを使うことはしていたのですが、欲張って 動画が見れたらなあとおもいました。
ショップに訪ねても 試した事がないので、ということでしたが、ありがとうございます。もちろん、運転には 注意します。
防水は、やはり「ジップロック」派ですね。ありがとうございます。
書込番号:15377133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
CMでしゃべってコンシェルの新機能の待ちキャラとしゃべるみたいなの
これはOptimus Gで今すぐ使えるのでしょうか?
それとも12月以降の対応になるのでしょうか?
それとも最初に入っていたアプリを一度アンインストールしてから
新アプリを入れるやり方がいいのでしょうか?
0点

スレ主様
残念ながら基本的にはTV-CMでも流れてる様に今冬モデル以降で対応です。
しかしながら要望も多かった為か改善されて、12秋モデル以前の機種で、OSがAndroidTM 4.0以上のもの(一部除く)については12月以降、順次対応予定 とdocomoがアナウンスもしていますよ。
つまり、今冬モデルに関しては最初から対応してるので各機種の発売日から対応してて即座に利用出来ます。
しかしながら上記の様に秋モデル以前の機種に関しては順次12月以降に対応との事ですので機種毎に順次しゃべってコンシェルのアップデートで対応するのではないでしょうか?
機種によって使える機能は異なる様です。(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15370843
1点

スレ主様
連続投稿で失礼致します。(*^_^*)
先程の補足ですが「L-01E」は残念ながら秋モデルとなり今冬モデル以降で対応するしゃべってコンシェルの新機能に関しては今冬モデルより旧機種の為、順次アップデートで対応する予定にはなってる様ですが新機能の内「しゃべってキャラ」には未対応の様です。
アプリのアップデートだけでは無く旧機種はハードウェア上の問題で未対応だと思われます。
docomo公式WEBの対応一覧に記載が有る様です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/shabette_concier/compatible_model/index.html (しゃべってコンシェル対応機種)←「しゃべってキャラ」対応機種も記載が有ります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/shabette_concier/index.html?icid=CRP_SER_rec4_shabette_concier (しゃべってコンシェルのTOPページ)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15370951
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
一昨日辺りから急にWi-Fiの調子が悪くなりました。
他の機器では使えているので、ルーターの問題ではないと思います。
電波はキャッチしているので、感度の問題ではないと思うのですが、急にインターネットに接続出来なくなることがあります。仕方がないので家でもLTEか3Gを使っています。もう今では繋がることの方が珍しいです。
とといからきいきなりなので、設定の問題でもないと思います。設定をいじった覚えもありません。
同じような症状がでているかたいますか?
書込番号:15371090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、電源を切りましょ。
それでも、復旧しなければ、故障でしょうね
書込番号:15371103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
電源は何回も切りました...
故障だとしたら、auショップに直接行くのが無難でしょうか?
書込番号:15371126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直接行って、窓口の担当者がダメダメな感じなら、その場で電話を借りてサポートセンターに電話しましょう
書込番号:15371140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
調子はいいでしょうか?
LTE時代に入って、実は最も関心を持っていたのが、
デザリングなんです、もし本当に使えるなら、
家の有線のネット回線を解約して、
通信費を抑えようと思っておりました、
デザリングをやっている人いますか?
使える感じでしょうか?
それとも、もうちょっと様子見ですか?
1点

お家の回線であまりネット利用していないのでしょうか?
7GB制限は、とても心許ないと思いますが。
書込番号:15358365
1点

>デザリングをやっている人いますか?
正確にはテザリング(tethering)ですね(^_^;
ナイトハルト・ミュラーさんも仰っていますけど、7GBの制限がある以上、PCでテザリングは結構厳しいんじゃ無いでしょうか?
追加料金を払う覚悟がおありでしたら、選択肢に入るかもしれないですね。
書込番号:15358387
1点

たしかに、そこがネックなんですが、
そこをクリアできれば、
チャンスかと思ったんです、
ただ快適かどうかが、わからなかったもので・・・
書込番号:15358389
1点

LTEでテザリンクしてますよ。
あくまでも私の評価ですが、PCでテザリングをすれば直ぐに上限に行きますよ!
動画などダウンロードすればあっという間に行きます。
9月までは、Xiの制限がなかったので使いたい放題で良かったのですが、10月からは7Gで制限がかかるので使い方にもよると思いますが…LTEが使えるエリアなら普通に使える感じです。
ちなみに制限がかかる9月までは、スマホとテザリングで月に平均35G位使っていました。
なので私的には7Gでは、とても足りません!
書込番号:15368279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

快適に使える!ってことは間違いないんですね、
でも上限はすぐにですか・・・
う〜ん、なかなか考え物ですね、
ありがとうございました。
書込番号:15370668
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
こちらの機種は赤外線がついておりますが、電話帳などは送信できますが画像は出来ないのでしょうか?以前AQUOSゼータを使用していたときにはフォトフレームに送信できていたのですがこちらの機種では何回やってもできません。どなたかご教授よろしくお願いします。
0点

スレ主様
WEBカタログより抜粋させて頂きますが、「L-01E」で対応している赤外線通信機能は・・・
電話帳、マイプロフィール、名刺、スケジュール・メモ、spモードメール、動画、静止画、トルカ ※IrSimpleTM/IrSSTMには非対応です。
上記の様です。(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15369483
1点

おばひろくんさん
ご解答ありがとうございます。 IrSimpleTM/IrSSTMには対応してなかったのですね。これでスッキリしました。ありがとうございました。
書込番号:15369514
0点

因みにどの様に送信しようとなさいましたか?
私は発売前のL-01Eを触った時にスマートフォンラウンジで以前持っていたスマートフォンにスクリーンショットを送ったことがありますよ。
書込番号:15370399
0点

おびいさん
携帯の赤外線送受信部とフォトフレームの赤外線送受信部を少し離した状態で送信しました。ちなみにフォトフレーム側は画面にlrSS通信と出ています。
書込番号:15370554
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
いつも皆さんの書き込み、拝見しています。
この機種は伝言メモ機能がないと拝見しましたが、私はよく伝言メモ機能を使うのですが、アプリで伝言メモ機能が使えるようになるのでしょうか?
現在 伝言メモ機能の代用として使っているアプリなどありましたら、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
0点

>アプリで伝言メモ機能が使えるようになるのでしょうか?
残念ながらならないです。
留守番電話サービスを利用するか、伝言メモ機能の付いたスマートフォンをオススメします。
書込番号:15367400
1点

簡易留守番などとも言われる機能のことですよね。
私も以前から探していますが、結論としては「ない」ということになろうかと思います。
残念ながら。
書込番号:15367406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
伝言メモはガラケーの機能の一つで、国内メーカーのシャープ/富士通/NEC等の一部のメーカーしか搭載されてないので、グローバルベースのサムスン/LG/ソニーモバイルは等のメーカーは搭載されておりません。
他のが回答されてますように、どうしても必要ならば留守番電話を付ける事が良いですね。
自分は伝言メモ無しのスマホ使っていますが、無ければ無いで不便と言うのも無いな〜!って言うのが本音ですかね…。
さすがに、不在着信ランプが無いと不便ですが。(苦笑)
書込番号:15367593
0点

返信遅れて申し訳ありませんでした。
皆さま回答ありがとうございます。やはり 伝言メモ機能はアプリでもないのですね残念です。私はこの機種のQメモの機種がとても気になるので、購入検討を前向きに考えていきたいと思います。
皆さまありがとうございました。m(__)m
書込番号:15368002
1点

追伸と訂正
2行目のサムスン/LG/ソニーモバイルは等は〜 正しくはサムスン/LG/ソニーモバイル等の〜
です。
3行目の他のが回答されてますように〜は、他の方が回答されてますように〜です。
誤字・脱字大変失礼いたしました。m(__)m
書込番号:15368361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)