Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1257件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
202

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討

2013/03/16 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:7件

wi-fi環境での利用を目的としています。
sim無し(キャリアとの契約をせず)
動作しますか?
質問です。

書込番号:15899235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/16 22:39(1年以上前)

問題ないわよ
仲間になりましょ!
すごく良くできた端末よ、感想聞かせてね!

書込番号:15900599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/17 19:47(1年以上前)

本当ですか?
ありがとうございます

書込番号:15904207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB ハードディスク

2013/03/14 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

USB ハードディスクに入っている動画を、本機で再生する方法は、ありますでしょうか?
また、その際、どのように接続すれば良いか教えてください。

書込番号:15890888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/14 15:04(1年以上前)

一般的には、HDD側にネットワーク機能が無いと面倒です。

ただ、こういう機器を使えばできるかもしれません。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-GADR002W

ネットワーク機能付きのHDD(NAS)も、比較的安くなってきたし、
wi-fi機能付きならばさらに使いやすいので、その方がオススメです。

書込番号:15890960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/14 15:07(1年以上前)

動画を、スマホの本体(内蔵ストレージ)に入れると、容量を喰います。
SDカードに入れた方が、良いと思います。

書込番号:15890970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵ストレージの表示について

2013/03/11 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 jomsjomさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

内蔵ストレージが合計11GB程のはずなのに30GBに近い表示になっています。なにが原因でしょうか。
SDカードを抜いても内蔵ストレージの値は変わりません。SDカードは32GBのものを使用しています。

書込番号:15879330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jomsjomさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/11 19:34(1年以上前)

自己解決しました。原因はthumbdata3でした。

書込番号:15879434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/11 20:14(1年以上前)

解決後にしゃしやりでるようで申し訳ないですが、
後学のために解説いただいてもよろしいですかm(_ _)m

書込番号:15879591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jomsjomさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/11 20:27(1年以上前)

機種不明

本体メモリー内の「.thumbnails」というフォルダの中にあるthumbdata3--数字と言うファイルがあります。(隠しファイルです)
これは写真とかを表示するときに、早く表示するための縮小ファイルだそうで、私の場合SDカードに大量のデータが入っていたためにこのthumbdata3というファイルがとんでもない大きさになっていました。しかしこのファイルはただの縮小画像ファイルで実体はないようです。これの影響で本体ストレージがmax11GBしかないのに30GBという謎の表示になったようでした。thumbdata3を削除したら元に戻りました。削除後を画像添付しました。
文章が分かりにくくてすみません。私が理解したのはこんな感じですね。

書込番号:15879658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/12 04:48(1年以上前)

なるほど。

私もストレージの「写真、ビデオ」の容量が異常に大きくて不思議に思っていました。

実際は表示されてるほど容量を使用しているわけではないという事ですね。

とても参考になりました。
ありがとうございます!!

書込番号:15881317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/12 11:55(1年以上前)

大変有用な情報ありがとうございます。

"19GB"の表示が、実際は"47MB"って…
どんだけ〜!ですね(^-^;

書込番号:15882192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/04/03 08:11(1年以上前)

投稿されて日数が経っているところ申し訳ありません。

私も同じ巨大なファイルがあります。
私の場合は、見かけ上あるだけではなくこれによって内部容量不足になり、アプリが起動できなかったりダウンロードが出来なかったりと色々と問題が起こるので削除していますが、削除しても削除してもしばらくすると同じ巨大ファイルが復活してきます。
削除されてその後復活してきてはいませんか?
もし復活しないようでしたら、完全に削除する特別な方法があるのでしょうか?

書込番号:15971789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jomsjomさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/03 12:11(1年以上前)

自分も消しても2、3日で復活しています。これはなんかしょうがないみたいです。自分は実害は今のところないので1回消したきり放置しています。
申し訳ないですが自分は完璧な削除方法はわかりません。 thumbdata3で検索かければもっと詳しく分かるかもしれませんね。

書込番号:15972392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/04/03 13:45(1年以上前)

ありがとうございます。

この問題について色々調べてはみていますが、解決策がみつかりません。
初期化したら良くなったという情報もありますが、初期化せずに何とか出来ればと思っているのですが…

書込番号:15972699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mariko333さん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/18 17:56(1年以上前)

Android 4.2.2の搭載されたURBANO LO1という機種(キャリアはau)を使用しています。

同じ問題で悩んでいましたが、色々調べて「Clean Master」というアプリに辿り着きました。

まだインストールしたばかりですが、そういったものを含めて、システムの細かいところまで、不要なものは素人でも比較的簡単にクリアにできて、簡単で使いやすくてよいです。

一度試してみては?

書込番号:16602854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更で購入

2013/03/11 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 0252さん
クチコミ投稿数:1件

機種変更する機種として希望しています。
都内のあるauショップで、Optimus G ほかHTC J butterfluなどLTEスマホ5機種が3月末まで購入代金「機種変更10500円引き」としていましたが、ほかのショップ等でさらに値引きしているところがありましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15878241

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@@03さん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/11 19:27(1年以上前)

Galaxy が割引対象外で、同じような5種のLTEスマホの割引ショップを見ました。
割引額は同じでした。

書込番号:15879406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/11 20:20(1年以上前)

>購入代金「機種変更10500円引き」
所謂、U25キャンペーンでの値引きされる値段ですので、
どこで買っても最低上記の値段は値引きされますが、
それ以上の値引きですか?
ツイッターなどで小まめに確認するしかないような気がします。

書込番号:15879626

ナイスクチコミ!0


@@@@03さん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/11 20:28(1年以上前)

LTE5機種に限定していたので、U25と違って年齢の縛りがない、MNPによる流出阻止のための値引きのようですよ。

書込番号:15879666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 来週機種変をする予定なのですが

2013/03/10 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:3件

xperia arcを2年使用し機種変を考えていたところ、この機種に目が止まりました。普段メモすることが多いのでqメモが便利そう、またスペックに対し実質価格が安く魅力的だったのが理由です。g proの発売も控えていますがFHD以外そこまで大きな差はないのかなと自分では感じています。(電池持ちは元々気にしません)
結局決めるのは自分自身ですがこの機種をお使いの方は今の状況でこの機種を購入するのはどう思いますか?個人的に4.1へのアップデートもあるのかなと期待しているのですが

書込番号:15875680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/10 21:46(1年以上前)

最近の最高100Mbpsの機種は、
800MHz/1.5GHz/2.1GHzの3つの帯域の電波を掴むのですが、
この機種は、最高75Mbpsですが、2.1GHzしかつかみません。
800MHzは、建物に回り込んで繋がる。
繋がり易い帯域です。
1.5GHzは、100メガの最高速度を受け持ちます。

肝心なのは、理論値の最高速度ではなく、
800MHzを掴めないことで、今後、LTEの受信感度の向上があまり期待できない可能性がありますよ。

書込番号:15876056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/10 22:06(1年以上前)

アップデートには期待しないほうがよいです。メーカーが、余程本腰を入れない限り、何らかの本体不具合やアプリとの相性があわなくなる可能性が高いです。

書込番号:15876158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/10 23:45(1年以上前)

この機種おすすめです
過去にXperiaシリーズ、Galaxyシリーズを経て
現在Xperia z,Optimus gの二台持ちですが
どれと比べても一押しですね
昔のXperiaは、もっさり動作
Galaxyは、有機ELが違和感あり
Xperia zは、かなり改善したもののGalaxy,Optimus
にはおよびません

Optimusは、レスポンスも良く液晶の透明感なんかは
ピカイチですよ!

書込番号:15876750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/11 19:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
通信速度は3gでも満足しているため不満はないのですが電波の掴み(メール、電話の着信)も改善されないということでしょうか?
過去の口コミで4 .1へのアップデートの話題もありますが期待はやはりしないほうが良いのですね。

書込番号:15879425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/11 22:09(1年以上前)

メールはLTE,電話は3Gが使われます。
今は良くとも、2年程度使う事を考慮した方が、良いと思います。

acroって、容量不足に悩まされませんでしたか?

書込番号:15880194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/13 07:05(1年以上前)

容量、メモリ不足がステータスバーに常に表示されています。この機種はメモリ不足に悩む必要はないのかなと見ているんですが

書込番号:15885587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2013/03/13 20:31(1年以上前)

そうではなくて
2年使うのでしょうから、今は良くとも
二年後に後悔しないように
という話です。

書込番号:15887953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メール通知

2013/03/08 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 hito10さん
クチコミ投稿数:1件

初歩的質問で申し訳ありません。スリープ状態でメールを受信したとき、音楽はなるのですが、画面は立ち上がりません。いちいち起動ボタンを押して、起動しないと画面はスリープのままなのですが、不具合なのか、この機種がこういう設定なのか、教えてください。ちなみに電話着信やアラーム、ラインの通知時はきちんと立ち上がります。メールは全部自動受信、通知バーには相手の名前、アドレス、題名が通知されるように設定しています。起動ボタンを押してたちあげれば、通知バーにはきちんと通知されています。
よろしくお願いします。

書込番号:15865689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/08 21:51(1年以上前)

着信ランプだけで良いのでは?メールの度に点っていたらバッテリーが持ちませんよ。
LINEもよく食います。
起動後にはタスク終了しておきましょう。
FACEBOOKメッセンジャーはメールと同じく点りませんから良いと思います。

ISシリーズを多数使用してきましたが同じですよ

どうしてもEメールで相手の画像を表示させたいのであれば NoLEDなど使用されてもよい
しかよりバッテリーの減りが速いです。

書込番号:15866370

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/09 00:50(1年以上前)

電話着信やアラームの場合は即時対応が必須
なのに対して、メールは「のちほどゆっくり」
という対応が可能なので、そこまでの必要性
は無いのでしょう。

書込番号:15867161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)