Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1257件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
202

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:20件
機種不明

Bluetooth V3.0ヘッドセットステレオイヤホンで音楽再生中に、頻繁に不快なプツプツと言ったノイズ音が聞こえてきます。

色んなプレイヤーで再生してもプツプツとノイズが入ります。
同じファイルを何度も再生して確かめましたが毎回違うタイミングでノイズが入るのでファイルには問題ないようです。
アプリ終了させたりアンインストールしたりしましたが解決しません。

ロジテックBluetooth V2.1ではそんなノイズは入らなかったので今回使用したBluetoothヘッドセット側に問題があるように思います。
値段は両方同じぐらいなんですが、相性が悪いのでしょうか…

何か解消法があればよろしくお願いします。

書込番号:16434375

ナイスクチコミ!0


返信する
彰215さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/12/09 22:01(1年以上前)

プツプツは、Bluetooth側か本体側のどちらかを再起動すると治りますよ。問題点の解決は、Android側の問題点ですので気長に付き合いましょう(^_-)
PC は、余りこう言う形にはなり得ないですが、出来たばかりのOSですからスマホの進化を待つしかないです(^-^;

書込番号:16937004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/12/09 23:01(1年以上前)

これ、中華製ヘッドセットですよね??
あちらの国のデッドコピー製品は、馬路で品質悪い事あるのでヘッドセットが悪いと思います。。。。有線のイヤホンでさえ、びっくりする様な低音質の物に当たったことが在りますので。

書込番号:16937336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/12/22 19:15(1年以上前)

コメントありがとうございます。

確かにPCと接続してもプツプツ音は全くしません。
スマホとの相手が悪いのでしょう。

中華製はあり得ないほど安いですね。
でもあり得ないほど高スペックですね。
なんでもありの中華製は信頼があまりありませんがわたしは不満がないので今回のイヤホンは端末が悪いと諦めてPC用にしました。

書込番号:16986786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS の 精度

2013/07/31 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:9件

はじめまして、疑問ばっかりです。
GPS は みなさん 正常に使えてますか?
LTE での測位と、3Gの測位でも 位置がずれます。
五キロはちがうのですが。窓際で40センチ室内でも測位しませんですし。もちろん、外でも 位置が500メートルずれます。今まで、4台のスマホつかいましたが、一番 悪い測位です。
測位完了までの時間も、すごくじかんがかかりますしね。
三度 交換してもらいましたが、それでもダメで放置しましたが、納得できるものではないもんですね。
どうにもならんですね。

書込番号:16423276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/02 12:03(1年以上前)

システム設定の「位置情報サービス」の「Googleno位置情報サービス」にチェックがあるかを確認してみてください。

チェックされている状態で、WiFiをONにし、マップを起動してみてください。


しばらくまって、正しい位置が表示されなければ……、環境の問題もあるかもしれません。


ちなみに、わたしのLGL21では、時間が掛かる場合はあるものの、上記の設定で
GPSの位置は表示はわりと正しく表示されています。
(東京都心在住です)

書込番号:16428492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/03 07:51(1年以上前)

電車の移動中などでは、かなり正確ですね。
私の場合 静止位置で10メーターていどです。

他に古い機種でも数メーターの狂いです。

iphoneが感度が良かったです。
LTEにすると電波の送信先が表示されます。

話がずれますがおかしな現象があります。
ラジオを聴くラジコがたまにこちら大阪なのに 関東のラジオ局が表示され聴けますよ

書込番号:16431116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/08/05 17:29(1年以上前)

まぁ韓国メーカーですし。

精度が高いときはとことん高いんですがねぇ。大半は大幅にズレてます。
ルート外れてないのにイキなり変なところへ飛んで
「ルートから外れています。ルートを再検索しています。」
と言われることもしばしば。
A-GPSで多少マシになるかどうかも怪しいときが大半ですね

書込番号:16439510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海水での使用について

2013/07/25 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件

こんにちは。

海水(海の中)で使用された方いらっしゃいますでしょうか?

このスマホは横のボタンがシャッターの機能を持っているので、海中での撮影が可能です。

Arrows f-07d は海中でガッツリ使用したことがあり、その後1年以上経ちますが、サビや汚れ、不具合は全く見られませんでした。

どなたか、海中もしくは水中で使用したことある方いらっしゃいましたら、お聞かせ頂きたく思います。

書込番号:16402940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/25 21:39(1年以上前)

無理でしょうね。
この機種はキャップレス防水となっているので、キャップがありません。
防水性能はあるもののキャップレス防水の端子に海水はさすがに腐敗すると思います。

書込番号:16403005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/07/25 21:52(1年以上前)

一般的に、防水機能は水道水・静水のみですから、海水・石鹸水等に対しては対応しておりません。
先に回答したAMD 大好きさんが仰っておりますが、海水等は腐食する原因となるので、止めておいた
方が、良いでしょう。

ご質問される前に、取扱説明書の34Pの注意事項を熟読された方が良いと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01E_J_OP_02.pdf

当然の事ながら、海水での使用は、あくまでも自己責任になるでしょうね。

書込番号:16403076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

またアップデート?

2013/07/11 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 zyozyueさん
クチコミ投稿数:26件

ドコモのアップデート情報が

Optimus G L-01E 更新開始日7月3日になっているんですが....

本体で更新しても最新ですになって更新出来ません。

なんでしょうかね?

前回は確か6月5日位だと思ったんですが。

書込番号:16356454

ナイスクチコミ!0


返信する
be-bigさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/12 10:05(1年以上前)

確認しましたが、バージョンは変わりないですね。

ドコモの間違いではないでしょうか?

書込番号:16357333

ナイスクチコミ!0


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2013/07/12 18:33(1年以上前)

初めましてzyozyueさん

zyozyueさんの勘違いですね。
Optimus LIFE L-02Eの製品アップデート情報が7月3日でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

書込番号:16358413

ナイスクチコミ!0


be-bigさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/13 07:54(1年以上前)

先程再度確認しましたが、ドコモが間違ってたみたいですね。
ms-yukkiさんが仰る通り、L-02Eに変わってますね。

書込番号:16360170

ナイスクチコミ!1


スレ主 zyozyueさん
クチコミ投稿数:26件

2013/07/16 11:55(1年以上前)

やっぱりドコモの間違いでしたね。

皆さんありがとうございました。

書込番号:16371606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 Nem-1Pさん
クチコミ投稿数:3件

急いでいる?ので乱筆で申し訳ございません
まだLGL21を使って3か月ほどですが購入後1か月ほどで電源ボタンのクリック感がなくなり
非常に調子が悪い状態となりました
もともとこの問題もここ(価格コム)で見たので知ってはいたのですが機種変更の際こちらの機種の問題(電源ボタンの不具合)を提示したところ、それはもう対策されたのでは?と言われ 
それじゃあそれ以外の理由でLGL21にしない理由はないなと思いこの機種にしたのですがやはり、このボタンの一件は解決されておらず
症状を確認したのは少し前ですがもう少し様子を見ようということでしばらくは修理に出さず手元に残しておりましたが、やはり最近になってクリック感がなくなるのは正直半分諦めていたのですが 反応しないときは全然反応せずに
たとえばスクリーンショットを撮ろうというときに全然役に立たなかったりは日常茶飯事
強く押したらそのうち完全無反応になるんじゃないかという事で昨日auショップに修理依頼を申し込んだところですが
店員曰く「機械の内部的な異常ではないため、この問題はお客様の過失となり修理額を請求させていただく場合がございます」との杜撰な対応で、とりあえず1回で済むなら修理で5000円かそこらの支払いもやむを得ないのですが
何度もこの症状に陥った方もおられるということで、毎回修理時にデータも消えてしまうので電話帳などのデータはすべてほかの端末や、PCに入れているため問題はないのですが
アプリのプレイデータなどの保存が個々に端末ごととなっているパズドラ など等最近はしておりませんが
毎回修理に出すとデータの移し替えもハッキリ言ってメーカーの不具合のせいでユーザーが負担する必要はないと思っているので面倒ですし、データ移行できないものもいくつかございますので その点ではやはりどうしても修理ということは考えられないので 別の機種に移行はできないのか?と
店の店員にその旨を伝えたところ
「そのようなことは当店の一存で判断しかねます、お客様サポートセンターに是非とも一度ご相談ください」
とのことでしたので私はそちらに電話し、同じことを言ったのですが
返答はほとんど同じで わが社はそのようなサービスを行っていない とキレ気味での返答で半ば威圧してくるような感じでした
自分勝手で自業自得なのは分かっていますが
このまま高い金を払いながら満足の行かない機種を使い続けなきゃいけないのでしょうか?
最後藁にも縋る思いでお客様サポートにメールで問い合わせました(メールなら伝えたいことの要点を正確に伝えられ、少し強気な態度も取れるので・・・)
現在回答待ちですが
やはり他機種の特別機種変更の件もいくつか拝見しましたが何度もショップや問い合わせをしなきゃいけないのでしょうか・・・?
自分の事情ですが当方はまだ中学生で親はその手の事情、知識は知らないため自分で問い合わせるしかなく
親に力を借りることはできず結局お問い合わせをしても大人にキレ気味で追い返されるので意味がないです・・・
何かいい方法はないでしょうか?
皆様のお力添えを宜しくお願い致します・・・

書込番号:16330445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/06 15:16(1年以上前)

私も電源ボタンがスポンジを押しているような感じでスイッチが効かなくなり
カチカチ触感もなくなって 取り替えてもらいました。
安心パックに入っていれば 一度目は無料です。
翌日 宅配で届きますよ  バッテリーは返さなくて良いし重宝です。

もう半年たちますが とても快調に使ってます。
欠点は充電端子にカバーがないのでホコリがたまるのでお掃除くらいかな。

書込番号:16336449

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nem-1Pさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/06 16:05(1年以上前)

私も交換していただけるのは非常にありがたいのですが交換のたびデータが消されるのが非常に困ります
そんな端末に高い金額をかけるのは嫌なのでまともに使える機種を交換してほしいのです

そのためのメールを送ったのですが無視される始末で・・・

書込番号:16336594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/06 22:31(1年以上前)

SDにバックアップしたのを新しい機種で戻せば すべてクローンができますよ

書込番号:16338189

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nem-1Pさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/06 23:02(1年以上前)

そういうのは、知ってはいるのですが
本来メーカーの不手際でこの結果なのにユーザー側が不便を負ってまで使いたいとは正直もう思いません

書込番号:16338352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/03 12:54(1年以上前)

同じ機種でも発売時の物と後から製造されたもの中身の半導体も違いますから 個体差がでてきます。
メーカーは、試験テストも早々に出荷されます。後からソフトで対応されます。
多い苦情に対して修正アップデートされますがすべてが良くなることはあり得ません。

当方isw11fはアップデートで より熱くなり暴走します。
isw13fも気のせいかもしれないがバッテリー保ちが悪くなったかも

防水機種は熱が逃げないので仕方ないのでしょう

書込番号:16431845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パケ詰り?

2013/06/29 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:12件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度1

使っていて感じますが、機種によるパケ詰りってあるようですが、こちらの機種、パケ詰りが多くありませんか?
同じ部屋でソニーだと何ともないですが、こちらの機種だと毎回とまではいきませんが、数回に一度読み込みがエラーを起こし、直るまで時間がかかり、なかなか復旧しません。
この機種は、そういった不具合が、多いんでしょうか?

書込番号:16308482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/06/29 18:35(1年以上前)

不具合かどうかという具体的な症状が確定したことがないので、何とも言えませんが、感想としてはそんな症状みたいなことは私の端末でも起きています。
電波の捕捉が悪いようでもありますし、何となく不調という感じがします。
ここ最近、買い替えるか、悩んでいるところです。

書込番号:16308952

ナイスクチコミ!0


佐和さん
クチコミ投稿数:3件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/07/02 12:18(1年以上前)

恐らくですが屋内での3G⇔LTEの遷移の問題かと思われます。
アンテナピクトや通信ピクトはどのような表示でしたか?

上記の理由であれば、サービスマンモードで
WCDMA Onlyにすると使いやすくなるような気がします。

もう一台のSONY端末はXi対応機なのでしょうか?
その辺にヒントがありそうです。

書込番号:16319720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)