Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2013年6月8日 08:47 |
![]() |
3 | 7 | 2013年5月26日 22:28 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月16日 19:17 |
![]() |
3 | 3 | 2013年5月10日 18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月6日 05:11 |
![]() |
5 | 7 | 2013年5月19日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
今回の4.1へのバージョンアップ後でも、LTEをオフして3Gのみでの運用
(WCDMA ONLYの設定に変更し、再起動後もその状態が維持される)
が可能か試した方はいらっしゃいませんか?
自分は現在b-mobileのスマホ電話Simを使っていて、
現状では問題なくWCDMA ONLYでの運用ができているのですが、
今回この設定ができなくなっていると、
バージョンアップをしたは良いが、使えなくなってしまうので…
イレギュラーな使い方であることは理解しておりますが、
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

2回ほど再起動させてみましたが、起動するたびにLTEに戻ってしまいます。
一々直す手間を考えるとアップデートはおすすめ出来ないですね。
書込番号:16221348
0点

レスありがとうございます。
人柱覚悟でアップデートしたところ、sim自体を認識しなくなってしまいました。
wcdma onlyにすることはできても、sim認識をしないので話になりません…
どうも、LTEが使えるカードしか認識しないようになっている気がします。
LTEが使えるデータ通信専用カードはにんしきしたので。
どうしよう。
書込番号:16221818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K02さん、simはLTEも使えるものをお使いでしょうか?
スマホ電話simのLTE版にMNPするか、so-netに行くしかないのかなぁ…
書込番号:16221853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K02さんのコメントについてですが、バージョンアップ前も再起動するとWCDMA OnlyにしていたものはLTE/WCDMAに代わりませんでしたか? データ通信のオフ・オンをした際も同じだと思うのですが。
ですので、私の場合にはバージョンアップに関係なく、再起動するとLTE/WCDMAに変っています。(一応、バージョンアップ後も確認)
書込番号:16223300
0点

>>ひで金具さん
私は、バージョンアップ前は問題なくWCDMA ONLYをキープすることができ、
3G専用で使うことができました(スマホ電話Simの3G用なのでLTEはもともとない)。
今回は、WCDMA ONLYの状態にしてもSimカードを認識しない
(LTE+3GのカードだとWCDMA ONLYにすると、ちゃんと3G専用になる)
ので、バージョンアップで3G専用Simを認識させない設定になったのでは、
と疑っています・・・
もしそうだとしたら、ドコモは意地悪ですね・・・・
書込番号:16223414
0点

当方もバージョンアップ前は月額ワンコインのServersMan SIM 3G 100を使っていました。
LINE、Viber等の連絡ツールしか使わないので十分満足に使っていましたが、大後悔です!!!
ショックでした。もうWCDMA ONLYは設定できないため、解約するしかありませんね(😂)
なんでこんな仕様にしたのかを聞きたいですね。
書込番号:16228076
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
現在どこを探しても見つかりません。
Wikipediaを見ると4月で販売中止となっています。
なぜ販売中止なのでしょうか?
それとまだ在庫のある店はありますか?
書込番号:16155843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
二日前とちぎ県内のケーズデンキに売ってましたよ。
書込番号:16155914
0点

返信ありがとうございます。
よろしければ詳しいお店の名前を教えていただけないでしょうか?
通販が出来ないものか確認したいと思っております。
書込番号:16156098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

radiokillaさん
ケーズデンキインターパーク宇都宮店です。
http://www.ksdenki.com/inc/shop/info/store-703.html
書込番号:16156270
1点

問い合わせましたが無理でした。
今後再開することはなさそうな感じなので諦めた方がいいのかもしれないです。
ちょうど昨日新作発表があったのでそこに照準を合わせようと思います。
書込番号:16160337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イトーヨーカドーに在庫ありましたよ。お近くのイトーヨーカドーに在庫がない場合でも全国のイトーヨーカドーに在庫あれば取り寄せは可能みたいです。auのスタッフにメーカーが発売廃止になった理由を聞いたのですがボタンの不具合の修理依頼が、かなりあったからとの事でした。メーカーが販売を廃止しても修理は可能ですので不具合があっても問題ないかと思います。
書込番号:16179372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
非常に残念なのですが、私の住む県にはイトーヨーカドーがありません。
25歳以下が割引となる期間も今月までとのことで、探していたのですがやはり無理そうですね…
書込番号:16179614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどauの公式HPを見たところ、オンライン注文の在庫有りとなっておりましたので早速注文しました。
先日までは在庫なしだったので、わずかながら入荷?したものと思われます。
私と同じように探している方は今すぐ注文したほうがいいと思います。
今回は色々とご迷惑をおかけしました。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:16181276
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
みなさまこんにちは。
本日のgoogle play musicのアップデートを行ったところアプリを開いてすぐに問題が発生しましたと必ず落ちるようになってしまいました。インストールしなおしと再起動までは試してみましたがダメでした。アプリの問題なのか初期化しないとダメなのか…。みなさまは正常に開けますでしょうか?
書込番号:16139057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
googleの同期でユーザーの詳細を同期で解決いたしました。
ご参考までに。
書込番号:16140198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
大阪府藤井寺市の小山店で2色とも置いているのを見ました。
書込番号:16117367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報有難うございます。購入しに行ってみます!これいいですよね〜電池の持ちもいいですし滑らかだし
書込番号:16117426
0点

私は前機種の修理1ヶ月の間にこの機種を代替機として使ってましたが本当にスペックも良くサクサク動き不具合も全く無く最高にいい機種だと思いました。在庫はまだ有るとショップの方も言っておられたので是非行かれたらいいと思います。
書込番号:16117483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

ブラウザは何をお使いですか?
書込番号:16088124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初からインストしてあるブラウザです(^_^;)
書込番号:16092290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はBoatbrowserを使用していますが最近確かに落ちるようになりました。アプリの影響なのかわかりませんが他のブラウザを使用してみてはいかがでしょうか?それでも落ちるようなら他のアプリが悪さをしているような気がします。
書込番号:16092455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状が出ています。Wi-Fi接続時は、大丈夫なようなので電波障害かなと思ってましたが
書込番号:16095303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も標準ブラウザで同じような症状で悩まされていましたが、ソフトウェア更新で直りました!
ソフトウェア更新はお済みですか?まだ行っていなければ一度、設定→端末情報→ソフトウェア更新 で一度更新してみてください。
因みに、現在の最新ソフトウェアバージョンはL01E10cです。
参考になれば幸いです。
書込番号:16106858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当たり前に更新して書き込みしてのトラブルですよ。(^.^)最近のネットワーク切断やエラーは多すぎですね。(+_+)4.1にアップロード決まりましたので、何処まで改善されますか楽しみですね。(^.^)
その他は、問題点無しのスマホなので楽しみですね(^.^)
書込番号:16111726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワークエラーでなかなかつながらないことは有りましたが、それはエリアの問題でしたが、確かに最近はよく落ちますね。
バージョンアップで、快適に使えるといいですね。
でも、その次はバージョンアップが無いようです。
となると割賦を払い終えるまでの2年使えるのかどうか。
書込番号:16148890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)