Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年11月22日 06:35 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月21日 22:25 |
![]() |
6 | 4 | 2012年11月20日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月20日 21:33 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月20日 10:56 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月20日 02:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
書き込みにも、何件か出ていますが、電源ボタンが使い物にならなくなってしまいました。ボリュームボタンの下を押して電源を入れて使っていましたが、色々と試そうと思って電池パックを抜いてしまいました。当たり前ですが、そうなるとボリュームボタンを押しても電源がはいらなくなってしまいました。新しい物がくるのでそのままで良いと思っていたのですが、モバイルスイカの機種変更が出来ないので、一回だけでも電源を入れたいのですが何か良いアドバイスはありませんか?
1点

モバイルsuicaのページに行きましたか?そこに携帯電話を紛失あるいは故障した時の手続きが載っていますが…「各種手続き」のページです。
書込番号:15365919
0点

あ、すみません、PCや別のスマホでwebにアクセスしてください。
書込番号:15371998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。使っていた機種から停止しないと手数料500円かかってしまうので、何とかならないかな?と思い色々探していました。結局無理だったので、500円払って更新しました。
書込番号:15373490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
ちゃんとインストールは出来ますね。
ただ、レビューを見る限りあんまり芳しくないようです。
書込番号:15372241
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

現在のところ、スマートフォンには端末の自動電源ON/OFF機能はありません。
書込番号:15359660
1点

スレ主様
Androidスマホは従来にフィーチャーフォンとOS含めシステム的にも全く異なります。
従いましてフィーチャーフォンで言う自動電源ON/OFFと言った様な機能はこの機種に限らず有りません。
Playストアからダウンロードさえすれば、アプリで時間指定でデーター通信をON/OFFする事は可能ですが電源ON/OFFはシステム的にAndroidスマホには有りません。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15359744
1点

節電するには、アプリをインストールするか、手動で切りにするしかないですね!
夜中充電しっぱなしでは節電にならないので。
書込番号:15367897
1点

そうですね。節電をするには、アプリを使用するか、電源を切ることになると思います。
ただし、アラームを使用している場合は電源を切るわけにはいきませんので、就寝中に電話やメールの着信音を鳴らせたくないなら、機内モードにする方法もあります。
通信をしないので、節電にもなります。
書込番号:15367982
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
先日スマートフォンに機種変し、L−01Eを購入しました。
なかなか要領がわからず知り合いに聞いていたところ、
GALAXYのようにダイレクトコールが出来るのではというので
試しに電話帳から相手を選び、耳に持って行く動作をしたところ、
本当に発信できました。
ところが最近またやってみようと思い、動作をしてみましたが出来ませんでした。
それまでに、いろいろ設定を変更したりアプリを削除したりしたのが原因かと思い、ドコモに行き訪ねてみました。
しかしこの機種は元々ダイレクトコールのような機能はついていないとの返答でした。
皆さんのも出来ないのでしょうか?
0点

>しかしこの機種は元々ダイレクトコールのような機能はついていないとの返答でした。
その通りです。
書込番号:15364738
0点

ただ、GALAXY S IIIにあるスマートステイと似た機能「ワイズスクリーン」ならあります。
書込番号:15367573
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
度々失礼します。
サイレントモードにしているのにバイブレーションが2回ほど鳴るんですがなぜでしょうか。
メールやLINEの通知ではないようですし、鳴った直後に確認しても特になにかを受信した様子はないです。
しかも不定期なのでアラームでもないみたいです。
鳴ってほしくないときに鳴ったりするので非常に困っています。
書込番号:15364286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「不明な通知」で先ず思い浮かぶのは定番の
『ニュース速報EX』ですが、
そういうウィジェットをホーム画面に置いて
ませんか?
書込番号:15364536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SMSも含まれるのでしょうか?
サイレントにしていれば全ての通知が鳴らないと思っていました。
書込番号:15364962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「auヘッドライン」のウィジェットがホーム画面の右側にあると思います。
その設定がデフォルトでバーブレーションするになっています。
そのチェックを外してみてください。
書込番号:15365072
1点

返信ありがとうございます!
auヘッドラインありました。
通知もオフにできたので一安心です。
非常に助かりました!
書込番号:15365512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
ガラケーからいよいよスマホデビューしようと思って
色々調べてLGL21に決めたのですが、LGL21を含めてauの最新冬モデルはGREEのゲームをできますか?
主にAKBステージファイターとFIFAをやっているのですが、できないのであればまた考え直さないといけないので、LGL21を使っている方教えてください。
1点

虎蛇さん回答ありがとうございます。
サポート外とはどういうことでしょうか?
一応出来ることは出来るのでしょうか?
それともログインすら出来ないってことですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:15364695
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)