Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1257件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
202

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

連連絡先と電話アプリの画像について

2012/11/16 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

標準の連絡先アプリを使っていますが、画像が汚いです。切り取った画像を引き伸ばして表示するので汚くなるのは分かるのですが...同じく発着信時の画像もです。気になる程ではないですが何か方法があるなら知っておきたいなと思いまして質問させて頂きました。

書込番号:15347295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 21:23(1年以上前)

大きなサイズで撮ってみたらどう?

書込番号:15349362

ナイスクチコミ!1


スレ主 pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件

2012/11/17 10:28(1年以上前)

大きなサイズでも駄目ですね。
どんなサイズでも必ず切り取る必要があるようです。
変に拡大表示されてしまいます。アプデに期待するしかないですかね

書込番号:15351529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマホ初心者です

2012/11/16 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:13件

ついにガラケーからスマホに機種変した初心者です。
すいません。基本的な質問になります。

ガラケーのEメール受信データを赤外線でスマホに送ったのですが、スマホのドコを見れば見れるのでしょうか?色々探しているのですが、見当たらないんです。それらしいフォルダも見当たらないし・・・。

基本的な質問ですいません。

書込番号:15346737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/16 09:02(1年以上前)

赤外線ではなくてすみません
最近ガラケーからスマホに機種変更した際にドコモショップのデータバックアップする機械を使いデータ移行しました
移行したデータはスマホのSPモードメール→受信BOX内にインポートフォルダが作られてそこに入ってました
嫁のスマホでその時しか見なかったのでうろ覚えですが一度ご確認されてください

書込番号:15346767

ナイスクチコミ!1


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/16 09:10(1年以上前)

メールを移したことはないですが、/sdcard/infrared は見られましたか?infrared は「赤外線のという」意味です。

書込番号:15346787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/16 12:13(1年以上前)

メールを開いてメニューボタン→email設定→バックアップ.復元で復元をタップすればどのフォンダにあってもスキャンしてくれると思うけど、どうですか?価格jpさんのおっしゃるような操作をしたいならファイルマネージャー等のアプリをインストールしましょう。

書込番号:15347351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/16 12:18(1年以上前)

連投すみません。訂正です。
オールスキャンと勘違いしてました。

復元するにはフォルダを選ぶ必要があるので
価格jpさんの言うフォルダを探してください。

書込番号:15347374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/17 08:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
言われた通りフォルダを探したのですが・・・

それらしいフォルダがあり中をみたのですが、動作がみつかりません
とでてしまいます。
昔のメールは見れないんでしょうか?

それとも赤外線以外にスマホに昔のメールを送る方法があるのでしょうか?


質問ばかりになってりまい、すいません

書込番号:15351151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

Flashplayer

2012/11/12 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:4件

何度かトライしましたが、フラッシュプレイヤーが入りません。どなたか方法をお知らせください?

書込番号:15330542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/11/12 15:27(1年以上前)

そのトライした内容を(順番も含め)詳しく書きましょう。
どこで躓いているかわからなければ回答する側も大変です。

書込番号:15330569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/12 15:36(1年以上前)

普通にGoogle Playからのトライですが変なのばかり出てきて、肝心のがありません

書込番号:15330591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/11/12 15:58(1年以上前)

FlashPlayerは今年の8月15日よりGooglePlayストアから消えました。
インストールするためにはFlash apk等でググり、自分でインストールするしかありません。

書込番号:15330653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/12 16:03(1年以上前)

これが参考になりませんか?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=15129427/

書込番号:15330663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/12 16:14(1年以上前)

脆弱性が指摘されており、Adobeも公式にはサポートしなくなったのでもはやおすすめできないですが…GooglePlayからはインストールできないようです。ひとつの方法として、Adobeのサイト
 http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
の中ほどにFlash Player for Android 4.0 archivesという項目があるのでその下に並んでいるapkへのリンクをクリックしてセーブすればインストールできます。apkをインストールするときは「設定」の「セキュリティ」の「提供元不明のアプリ」のチェックをオンにしてインストールします。実際それでやってみるとできました。

書込番号:15330684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/14 07:03(1年以上前)



結局、Flashはインストール 出来た訳?

書込番号:15337925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/15 23:55(1年以上前)

スレたてといて

問題解決?したら

あとは知らん顔かよ?

マナー知らない馬鹿ばっかりだな

書込番号:15345997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。解決しました。

書込番号:15347970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

充電完了音について

2012/11/14 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:28件

前の質問を見て充電完了音を停止するために、システム音を0にしましたが止まりませんでした。
どうすればよろしいでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:15338585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 12:17(1年以上前)

マナーモードにすれば消えませんか?

書込番号:15338747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/11/14 12:24(1年以上前)

マナーモードはもちろん消えます。

書込番号:15338774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 12:31(1年以上前)

Optimus LTEの時もそうでしたけど、LGの端末は起動時や充電完了の音はマナーモードやサイレントモードにしない限り消せないようです。

書込番号:15338792

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 12:37(1年以上前)

訂正します。
Optimus Gは「タッチフィードバック・システム」の音量で起動時の音が調整できますね。
失礼しました。
こちらは試されましたか?

書込番号:15338820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/11/14 13:16(1年以上前)

おびい様、いろいろお調べ頂きありがとうございます。
タッチフィールドシステムを設定しましたが、また充電完了音がなりました・・。

書込番号:15338989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 13:25(1年以上前)

となると、仕様のような気がします。

書込番号:15339013

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

購入検討してます。

2012/11/13 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:92件

この機種を購入しようかと思ってますが、電源ボタンや音量ボタンが反応しにくくなるというような話を耳にしました。
実際どうなんでしょうか?
他に不具合があった方など教えていただけないでしょうか?

書込番号:15334040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/13 11:36(1年以上前)

>電源ボタンや音量ボタンが反応しにくくなるというような話を耳にしました。

一部端末で出ているようですね。
気になるようでしたら購入時に良く確認されてみては如何でしょうか?

不具合と言うか、私が使っている限りでは他に不在着信などの通知ランプが不親切と言ったところでしょうか。

書込番号:15334248

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/11/13 12:15(1年以上前)

使っていて私の場合ボタンでの不具合はありません。

気になる点は通話時の相手側の音がかなり高音が強調された感じがありSC-06Dの方が聞きやすかったです。



後これは私だけなのか機種の不都合なのか切り分けができていないのですが、CPUのクロック最高で703だか705に制御されていることが有り、再起動するとなおります。初期化しても直らないのですが,入れているソフトが影響しているのかもしれません。
約170ぐらいのアプリを入れているため,原因は特定できていないのですがたまになのでそのまま使っています。

書込番号:15334369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/11/13 17:54(1年以上前)

着信ランプが不親切というのは中々光らないという意味ですか?
自分は今まで着信ランプがついていない機種を使っていたのでそこまで気にならないと思いますが。

書込番号:15335351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/13 18:55(1年以上前)

そうですね。分かっている限りではどの通知も10分経つと通知を止めてしまいますし、
電話やGmailの不在着信通知は約1分間隔の通知しかしてくれません。
ただ、着信ランプの無い端末を使っていた方は問題ないと思います。

書込番号:15335582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2012/11/13 19:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
聞く限りではあまり意味のない通知ランプのような気がしますね(笑)
まあその程度で買わないとはなりませんので今のところ変更せず購入するつもりです。
おびいさんはかなり多くの端末を使用されてると思いますがバッテリーの持ちなどは他機種と比べてどうでしょうか?ちなみに現在SC-02C使用してます。

書込番号:15335719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/13 20:02(1年以上前)

確かに現状では通知ランプはあまり意味が無いですね(^_^;
ドコモには改善して欲しいと要望を出しているので、今後のソフトウェア更新で改善してくれるように期待しています。

バッテリーの持ちは頗る良いですね。
クアッドコアだからバッテリーは…なんて常套句、関係無いですね。
コア制御が優れているんじゃないでしょうか?
購入して2週間経過しましたけど、朝出て夜帰宅してもだいたい20〜30%、多い時は半分近く残っている時もあります。外出時にポケットチャージャーの出番は今まで1回もありませんでした。

書込番号:15335838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2012/11/14 10:58(1年以上前)

詳しく教えていただいてありがとうございます。
今週末にこの機種を買いに行くことに決めました。
またわからないことがあれば質問させてもらうかもしれませんがその時は宜しくお願いします。

書込番号:15338551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:10件

初スマホで、購入予定です。
海外ラジオを車のオーディオで聞きたいと思っていますが、
この機種にはFMトランスミッターは内蔵されているのでしょうか?
なければ、充電しながら電波を車に飛ばす良い製品をご教授ください。

書込番号:15320402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/10 22:04(1年以上前)

はじめましてA型パパさん。
このスマホにはFMトランスミッターはついていません。
家電量販店の車載キット売場で、シガレットライターに差し込んで使用するタイプでUSBポート付きの製品が¥ 2000程度でありました。
音入力はイヤホンジャックからケーブル接続するタイプでした。
ちなみにFM4ch設定可能です。
購入しましたが、まだ未使用なので、またこのクチコミで感想をアップします。

書込番号:15322550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/10 22:20(1年以上前)

以下も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=15023259/#15121738

書込番号:15322622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/13 23:17(1年以上前)

やはり付いてないんですね・・・
ちなみに日曜に購入しましたが、火曜の朝には壊れてしまいました・・・
電源ボタンの不良のようですが、仕事の都合でまだDSにはいけてません。
電源ボタンを押した時にロックする設定なのに、ならないので変だなと思いながら、
バッテリーを外してしまいました。
SIMカードが変わってて前の携帯は使えないし、購入の際には皆さん電源ボタンのチェックしてください!

書込番号:15337017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)