Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年7月25日 11:17 |
![]() |
1 | 9 | 2013年7月23日 00:04 |
![]() |
1 | 4 | 2013年7月16日 11:55 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年7月15日 18:51 |
![]() |
2 | 5 | 2013年7月10日 18:06 |
![]() |
1 | 3 | 2013年7月4日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
こんばんは。
また質問になりますが、バージョンアップ後の通知バーの中身について質問です。
画像の赤枠に囲いました「Qスライドアプリ」という部分、これを消す方法ってあるんでしょうか?
編集ボタンを押しても表示するアイコンを出すか出さないかだけのもののようで、全てを消してもダメのようです。
操作方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
2点

色々弄ってみましたが、やっぱり非表示にする設定は見当たりませんでしたね…
アップデートで何とかしてくれるといいんですがね。
しっかし、アプデ後の通知パネルはごちゃごちゃしてますよねw
書込番号:16287403
1点

L-01Eは消せませんね
L-05Eは消すコトができるんですがねぇ
海外版OptimusGでも同じ仕様ようです
書込番号:16401364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
こんばんは。
私の端末で、バージョンアップ後に判明しました不具合です。
音声系のアプリ(Skypeなど)で、起動させて、通話動作をさせると、
@マイクの音をそのままスピーカーに流れる。
⇒相手側にも聞こえていますが、自分の声までスピーカーから耳に入ってくる
ので、何か変な感じ。
A通話を終了してもマイクがオンのまま。
Bアプリを終了してもマイクがオンのまま。
結局、タスクキラーでアプリを落とすか、再起動しなければ、マイクが入りっ放
しという状況です。
今回はSkypeで確認できましたが、それ以外のものでも同事象がありました。
LINEは使っていないのでわかりませんが、もしかしたら、同じような現象が起き
るかもしれません。
補足ですが、音声系アプリを起動しただけではマイクはオンになりません。
起動したあと、音声通話を行う動作が発生するとマイクがオンになり、上記の
事象になります。(通常の電話では発生しません。)
今回の事象、皆さんではいかがでしょうか?
0点

なかなか、このような事象がでないのでしょうかねぇ〜?
難しい質問で申し訳ございませんでした。
書込番号:16259444
0点

こんにちは
気のせいかと思っていましたが、こちらの端末でも全く同じ現象が起きています。
ひでさんの書き込みの通り、Skype、Line(確認しました)共にこの現象が発生していて、一度通話状態に入ると、切断後もヘッドセットを抜き差ししても、抜いたあと本体のマイクに息を吹き掛けても、拾った音がプレビューされます。
ですが、Skypeで通話していたとき、数十秒たつと直ります。
Lineはずっと入りっぱなしです。
また、ごくまれに音声通話アプリを起動していなくてもヘッドセットを差した途端、マイクの拾った音がプレビューされるようになります。
IMEのカーソル移動も少しおかしいので後日、ドコモに聞いてみます
スレ違いですが、、、
JBへのアップデート後、ヘッドセットのリモコン操作で音量の変更が出来なくなり、代わりに長押しすると「音声検索」アプリが立ち上がるようになってしまいました。
書込番号:16330379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やろねさん、ご連絡ありがとうございます。
やっと同じような状況の方がいらっしゃって、ホッとしました(笑)
何せ、私1人だけの問題かと思ってしまいましたので・・・。
ちなみにですが、ヘッドセットを抜いて、音声が入りっぱなしの状態の時に、マイクの穴を指で塞ぐと、どうなりますか?
私のは大きな音にてハウリングします。
書込番号:16344160
0点

返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
>ひでさん
本体のマイクを押さえてみたところ、これまたすごいですね、、、、ハウリングします。
ただ、受話器側に出力しているときだけハウリングし、スピーカーへ出力しているときはハウリングしません。
しかし、なぜループバックするのでしょうかね、、、
アプデは、、きますかね?(苦笑
書込番号:16354992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やろねさん、ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・。
確かに、スピーカー(受話器出力)の時に、ハウリングしますね。私の場合もイヤホンでは発生しません。
そもそも、これが本体の不都合なのか、OSの不都合なのか、はたまた、アプリの不都合なのかすら、分かりません(^_^;)
なんとなくですが、アプリが原因のような気がします。
スピーカーなどの音声系制御に関するアプリの設計が悪いのかな?と思ったりします。
アプデに期待するしかないですね。
書込番号:16356411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひで金具さん
本日7/22にアップデーターが公開され、アップデートしたところ、ループバックする不具合が解消されました!
docomoのサポート情報によると、wifi関連の問題のFixだそうですがこちらもFixしてもらったと言うことですね!
バイブレートなど細々した不具合はありますがほぼ完璧な端末になりましたね♪
書込番号:16393712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やろねさん
こんばんは。
ありがとうございます。
私もバージョンアップしたのですが、結果、ダメでした・・・。
直ったものもあるのですが、ダメなのは引き続きダメですね。
(マイクを指で押さえるとハウリングします)
ただ、ちょっと改善したのは、これまでアプリを終了しても引き続いてハウリング事象が起きていましたが、これが無くなったってところでしょうか。
やっぱりアプリに依存するのでしょうか・・・。
根気強く待ってみます。
書込番号:16393824
0点

>ひでさん
直りませんでしたか、、、(>_<)
再発するかもしれないのでこちらでも様子を見ていきたいと思います。
書込番号:16393870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やろねさん
ありがとうございます。
コメントをいただくまでの間、いろいろと確認していたら、
結局、アプリを終了してもハウリングは続いてしまう事象も再発。。。
どうしようもないですね(-_-;)
書込番号:16393883
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
ドコモのアップデート情報が
Optimus G L-01E 更新開始日7月3日になっているんですが....
本体で更新しても最新ですになって更新出来ません。
なんでしょうかね?
前回は確か6月5日位だと思ったんですが。
0点

確認しましたが、バージョンは変わりないですね。
ドコモの間違いではないでしょうか?
書込番号:16357333
0点

初めましてzyozyueさん
zyozyueさんの勘違いですね。
Optimus LIFE L-02Eの製品アップデート情報が7月3日でした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
書込番号:16358413
0点

先程再度確認しましたが、ドコモが間違ってたみたいですね。
ms-yukkiさんが仰る通り、L-02Eに変わってますね。
書込番号:16360170
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

adecさんと同じく私もですが、充電開始時のバイブレーションを消す方法が分かりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:16226675
1点

意図しているものと違うと思いますが・・
サイレントの状態で充電開始すると、バイブしないようです。
書込番号:16369036
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
アップデート後に2か月前よりも前のデーターが見れません。
LGのカレンダーを使用しています。
PCでGoogieアカウントで小細工したら元に戻るとかネットで書いてあったから
それをやってみましたが戻りませんでした。
なんか良い方法ありますでしょうか?
0点

実践していないので成功するか分かりませんが
参考サイト「Androidスマホのバックアップですべきこと(4) 〜google カレンダーの同期は1ヶ月だけ!!〜」
http://blogs.yahoo.co.jp/eguchium/52990706.html
※サイトにも記載されていますが、作業を行う前にPC/WEBのgoogleカレンダーのバックアップを複数作成しておくことを薦めます
書込番号:16263293
0点

もう解決されましたか?
googleカレンダーのインポートの仕様が変わっていた
http://plaza.rakuten.co.jp/youi200712/diary/201301100000/
後半の記載を補足すれば
●PC上のgoogleカレンダーの作業になります
(歯車マークの設定をクリック→「設定」項目を選択→「カレンダー」表記をクリック)
『新しいカレンダーの作成』と同列にある「カレンダーをエクスポート」をクリック
↓
zipファイルとしてダウンロードされます
↓
解凍する
登録してあるカレンダーグループの数だけ、iCSファイルが作成されていると思われます
↓
今度は、『新しいカレンダーの作成』と同列にある「カレンダーをインポート」をクリック
↓
解凍後に生成された、iCSファイルを一つずつインポートする
終了後、スマホのカレンダーアプリで確認してくださいませ
※スマホでの作業は一切必要なし(事前にカレンダー同期をONにしておくだけ)
私の説明で分からなければ、
「googleカレンダー エクスポート」と検索すれば、ヒントとなるサイトがヒットすると思う
書込番号:16290756
2点

返信遅れました。すいません。
その方法も試しましたがダメでした。
しかしここ1週間位前に急に2か月以上前の予定も見れるようになりました!!(笑)
諦めて何もしていないのに。
残念なのが去年の10月にスマホに替えた日から、4.1にアップデートする前のデーターが見れません。
2012/10〜2013/05まで
ここまで来ると
googleのサーバーの問題なんですかね....
書込番号:16351613
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
GPSの取得に、時間がかかるのと、位置情報にズレが生じる。
もともと、こんなものなのか、修理が必要なのか、他社製品に変えた方がいいのか、悩んでます。
ナビで使用中、現在地が数十キロずれたりします。
1点

au shopで、同機種や、他機種と、動作確認したらどうですか。
あからさまに、おかしいなら、保証を受けましょう。
書込番号:16298572
0点

さすがに数十Kmずれるのは異常ですね
GPS Status & Toolbox等のアプリで調査した方が良いです
書込番号:16298584
0点

自分のもそうですよ。たまーにちゃんと合うことがあるくらい。お客さんセンターに電話したらひとまずオールリセットしてみて下さい…有り得ない(^-^;
書込番号:16329020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)