Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更で悩んでます。

2013/01/28 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:7件

はじめて投稿します。
慣れてないので失礼があったらすみません。

今、機種変更を考えてるのですが
htcjbutterflyとOptimusGですごく悩んでいます。

■htcjbutterfly
 ●電池の取り外しが出来ないので不便
 ●防水なのに充電のコネクターがキャップ式で劣化しそう。
 ●大画面だけど薄いので持ちやすい
 ●デザインがおしゃれ

■OptimusG
 ●角張ったデザインなので多少の持ちづらさを感じる
 ●ボタン陥没の不具合が心配…
 ●キャップレス防水なので便利
 ●画面の明るさMaxにしたときhtcよりも明るくてきれい

両方とも一長一短で、
なかなか決断出来ません…(´・ω・`)
OptimusGのデザインは個人的には好きなので多少の持ちづらさはガマンできると思います。
なので今のところ6:4くらいでOptimusGに傾いてるのですが、決断出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。

皆様のご意見頂けたら嬉しいです。

書込番号:15681053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/28 01:35(1年以上前)

僕は、Butterfly持ちですが、Butterflyのほうが画面はきれいでいいです。
しかし片手操作は難しいですね。
スペック的にはButterflyですが、機能だとOptimusかな?
個人的にはButterflyですが、電池の交換、防水のキャップなどを考えるとOptimusですかね。
ちなみにButterflyは生活防水までの対応ですよ。

あと他に候補と言ったらINFOBAR A02かな?
RAMが1GBのが気になりますが、そこそこよい機種になると思いますよ。
防水、防塵対応でバッテリも交換できますから。

書込番号:15681142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/01/28 10:28(1年以上前)

自分のOptimusGは何の問題もなく動いてくれてますよ。以前IS11LGを使っていましたが、奴と比べると電源を入れたときの起動も2〜3倍近く早いですし、
性能厨 画質厨の自分には最高の機種だといえます。(動画の高画質設定も前の機種より上がりましたし)
バッテリーの持ちも大分良く、動画再生(明るさ最大)でも2時間は軽く持ってくれます

メールが受信されない不具合はアップデートで塞がれましたし。

書込番号:15681931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/01/28 11:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
INFOBAR確かに気になっていました!
しかし、発売が2月でテザリングオプションの二年無料の対象外になりそうだと
auのお姉さんが言っていたので、除外してました…(笑)

butterflyは生活防水と言うことは
Optimusは生活防水以上なのですか!?
知らなかったです(゚o゚;

ご回答参考にもう一度調べてみようと思います。
ありがとうございます(*'▽'*)

書込番号:15682068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/01/28 11:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはりデュアルコアとクアットコアでは起動の時間に差がでるのですね!
明るさMaxの動画再生で二時間とか素晴らしいですね!
やはりOptimus、気になる奴ですw

書込番号:15682076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/28 12:31(1年以上前)

オプティマスに一票!
私も昨年末に機種変しました。
当初は眼中になかったんですが、店頭で触ってみてこれに決めました。
決め手はスレ主さんが書いているように
 バッテリーの取り外しができる
 充電の際に、小さいカバーを外さなくていい
でした。
 ちなみにこの機種では、プラスチックの薄型カバーなら装着したままで、付属充電器で充電できますよ。
 人気は今ひとつのようですが、買ってよかったと思っています。

書込番号:15682298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/28 18:49(1年以上前)

購入時って迷いますよね。(o^^o)
僕もカタログをみたり結構悩みました(>_<)
Optimusにしてよかったです。
10月製造分ですが特にトラブルもなくサクサク動いてくれてます。メモリー2ギガと言う点は何となく安心。すぐに1ギガ食っちゃうんで。
htcjbutterflyもメモリー2ギガですが
友達 のhtcjbutterflyはUSBの蓋取れてました。キャップレスも長く使うことを考えれば安心です。
htcjbutterflyの画面の綺麗さ魅力ですが個人的には Optimusもきれいで見やすいです。
あと別途アダプターは必要かもしれませんが充電が早い点も気に入ってます。



書込番号:15683495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/28 22:30(1年以上前)

確かに悩みますね。

私はoptimusにしましたが、一番の理由は、htcの発売を待てなかったからです(^^;)。

奥さんが青、私が白のoptimusですが、今のところ全く不具合はなく、気に入っています。

電池を取り替えられることとキャップレス防水は、思った以上に精神的に良いですね。今まで携帯は必ず電池が弱りましたから・・・。

デザインは、外国ではoptimusの評価が高いようですが、日本ではhtcの方が評価が高いようですね。私はデザインそのものは、シンプルなoptimusの方が好きです。

ディスプレイは、発色とかは別にして(これは好き好きか)、細かいところをよく見るとhtcの方が綺麗(解像度が高い)なのは確かです。ただ、現在のところ正直実用上、変わらないと思いました。

不具合は、どちらも出ているようで、運があるので何とも言えませんが、ディスプレイがoptimusの方が綺麗とお好みなら、optimusで良いかと思います。

ただ、使い方によりますが、naviliteや辞書などオフライン型で大きなファイル使うソフトを使う場合は、正直32G欲しいですねメインメモリー。その点ドコモはデフォルト32Gが増えてきたので、いつもau少し進んでいるなと思います。



不具合は、どちらも出ているようで、運があるので何とも言えませんが

書込番号:15684701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/29 20:37(1年以上前)

沖縄宮古さん
ご回答ありがとうございます。
キャップレスいいですよね(^^)
カバーつけたままで
卓上スタンド使えるんですかΣ(°°)

優秀なヤツですね(*^O^*)

書込番号:15688702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/29 20:41(1年以上前)

焼けたし小茄子さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよ(>_<)
悩み始めたら止まらなくなってしまって(^^;)

なるほど、、
やはりメモリーはけっこう食うんですね〜
そうなるとやっぱりA02は不安を感じますね。

皆様のお話を伺っていて
Optimusが欲しくなってきました(笑)

書込番号:15688727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/29 20:50(1年以上前)

ミルク天秤さん
ご回答ありがとうございます。

そうなんですか!海外ではOptimusの方が人気なんですねΣ(°°)

あまり大きなファイルとか
スマホを使いこなすような使い方は
まだできないと思うので(^^;)
とりあえず二年間は16GBでも大丈夫かな?
なーんて思ってます(笑)

皆様から頂いた回答のおかげでOptimusに
決められそうです(o^^o)

あとは不具合に当たらないことを祈るのみですね(笑)

書込番号:15688773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 21:10(1年以上前)

当たり外れは神のみぞ知るですかね。

当たりを引きますように!

書込番号:15688894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/31 23:26(1年以上前)

今まで二回交換(GPS不良と再起動頻発)して、三度目に当たりを引きました。付属のアプリでわりと簡単にバックアップが取れるので、交換後の再設定もあまり苦になりませんでした。スペアの電池も2つに増えたし。
とは言っても、はじめからまともなものを使いたいですね。

書込番号:15698903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/06 15:31(1年以上前)

皆様、色々ご回答ありがとうございました!
先日ついに決断し、OptimusGデビューをしました♪
使い始めて2週間くらいでしょうか…
今のところ不具合らしい不具合もなく、とても快適に使えています!
OptimusGを買ってよかったと思ってます(^^)
この子なら長いお付き合いが出来そうです♪

ただひとつ、盲点だったのがあまりかわいいケースが無い事…。
探し回りたいと思います(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15856678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiに接続してメールを送受信したい

2013/01/26 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:9件

初めまして。

さっそく質問なのですが、Wi-Fi用に、無線LAN子機(バッファロー製)を購入して、接続する事は出来たので、次にWi-Fiメール利用設定を行い、パスワードも設定し終わり、いざパスワード設定を行うと「SPモードセンターに接続できませんでした」と言う表示が出てきて、Wi-Fiでメールをする事ができません!!

一体何が悪いのでしょうか??
教えてください、お願いしますm(_ _)m

書込番号:15674258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/26 19:57(1年以上前)

Wi-Fiで利用する際の設定

http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

書込番号:15674328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/26 20:00(1年以上前)

sidewinder2さん>その設定は全て完了しています。
その設定が終わって、Wi-Fi接続して、パスワード設定を行い、設定したパスワードを入力すると「SPモードセンターに接続できません」の表示が出るのです。

書込番号:15674343

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 21:03(1年以上前)

Wi-Fiでインターネットは出来ていますか?

どうも無線LAN子機ってのが気になるんですけど、普通インターネットに接続するんなら親機のはずだ思うんですけど如何でしょうか?
その無線LAN子機の型番が分ければ不具合の切り分けができそうな気がします。

書込番号:15674602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/27 01:31(1年以上前)

おびいさん>できていません。
スマホの画面上にはアンテナ?マークが出ていて、それが緑色になっているのでつながっているのかな?とは思うのですが・・・。バッファローのWLI-UC-GNMと書いてある極小、USB2.0用無線子機と言う商品を購入しました。

これがあれば、スマホをWi-Fi接続できると書いてあったので・・・。

付いていた、CDをパソコンに入れて、書いてあるとおりにインストール?をして、スマホにAOSS?と言うアプリを入れて、Wi-Fi接続していますが・・・。
それが既に間違いなのでしょうか??

Wi-Fiやらなんやらって初めて触るので、よくわかりません・・・。

書込番号:15675929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/01/27 01:36(1年以上前)

駅とかでdocomo Wi-Fiにつないで試したらどうでしょうか?

書込番号:15675941

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/27 01:37(1年以上前)

>ねぎとさんさん

>スマホの画面上にはアンテナ?マークが出ていて

となるとちゃんと接続出来ていないようです。

WLI-UC-GNMは無線LAN子機ですね。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm/
若しくは有線で接続しているPCに差し込むことによって、そのPCが無線LAN親機になるものです。
WLI-UC-GNMを差し込んでいるPCはインターネットに繋がっていますか?

書込番号:15675944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/27 01:50(1年以上前)

buccellattiさん>ドコモWi-Fiと言うのはどこにでもあるものなのでしょうか??
駅で使えるというのは、マックのDSをネットに繋げるスポット?みたいなものですか??

おびいさん>パソコンは、ケーブルを使ってネットにつながっていますし、今はパソコンから書き込んでいます。

えっと、スマホの画面上には扇型の水色のマークがでていて、その横には四本の水色のアンテナマークが出ています。
さっきもう一度試しましたが、ワイファイでネットには接続できませんでした。

書込番号:15675982

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/27 02:00(1年以上前)

以下のリンクを参照してPCから親機モードに設定を変更してみてもう一度試してみて下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/13842/p/1,11,396,5141

書込番号:15676011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/27 02:14(1年以上前)

おびいさん>先ほどそれを試して、接続できました。とパソコン上でも、スマホでも書いてあるのですが、スマホはネットに繋がらず、何もできない状態です。

もうどうすればいいのかわかりません・・・。

書いてある通りにしているのに・・・。

書込番号:15676044

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/27 02:26(1年以上前)

念のためL-01Eで以下の項目も確認してみて下さい。

メニューキーから「(システム)設定」→「Wi-Fi」でメニューキーを再度タップし「詳細設定」→「画面OFF時のWi-Fi設定」→「接続を維持」を選択してみて下さい。

書込番号:15676061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/27 02:37(1年以上前)

おびいさん>設定を維持を選択して、再度インターネットに接続しましたが「サーバーへの接続がタイムアウトになりました」と表示され、何もできません。

せっかく教えていただいたのにすみません。
私のオプティマスGとこの無線LANでは、Wi-Fiに接続できないようです・・・なぜかはわかりませんが、諦めろと言うことでしょうかね・・・。

スマホはWi-Fi接続でインターネットをすれば、パケット代を節約できると聞いていたのですが残念です・・・。

書込番号:15676076

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/27 02:49(1年以上前)

L-01EはAOSSアプリの動作確認機種では無いので何とも言えないですけど、一度このアプリでの接続を止めて、手動で接続してみては如何でしょうか?

書込番号:15676092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/27 03:06(1年以上前)

おびいさん>手動で接続と言うのができるのですか?

先程、バッファローのサイトに書いてあった通りに、手動で接続を試しましたが、ネットには接続できませんでした。

何か他に接続方法があるのでしょうか??

書込番号:15676115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/27 03:10(1年以上前)

手動でもダメですと厄介かもしれませんね。

念のため、環境とか何らかの条件を変えたとか、上手く行くはずなのに上手く行かない場合は、スマホ側の設定は少なくとも関連は全て抹消してから再度入力した方がいいことが確実に多いです。
その他、その物の実地経験はありませんが、何か設定上でインターネットの共有の設定が入っていないのではないでしょうかね?

書込番号:15676122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/27 03:16(1年以上前)

スピードアートさん>スマホのWi-Fiの画面では「接続しました」と表示があるのですが、ネット等ができていないので、実際は接続はできていないはずなのです・・・。


>念のため、環境とか何らかの条件を変えたとか、上手く行くはずなのに上手く行かない場合は、スマホ側の設定は少なくとも関連は全て抹消してから再度入力した方がいいことが確実に多いです。

関連を全て抹消と言うと、スマホを初期化?するとかって意味でしょうか・・・?

>その他、その物の実地経験はありませんが、何か設定上でインターネットの共有の設定が入っていないのではないでしょうかね?

インターネットの共有の設定と言うのは、パソコンのでしょうか?
共有の設定というのがイマイチわかりません・・・すみません。

教えていただいてるのに、全くわからず・・・。すみません・・・。

書込番号:15676132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/27 04:30(1年以上前)

抹消は関連のWi-Fi設定のみです。
(見かけ上登録できている様でそうで無い場合があります=本件の状況では違いそうですので念のためです)
パソコンのセキュリティ上のインターネットの共有許可です。
(読んで字の如し、パソコン側で許可していなければ、挿入した無線端末を経由してインターネット接続できないのが普通の様に思います=一度でも接続できたのができなくなったとかであれば別ですが)
対処できる様に端的に書いているつもりですが、全くわからない様であれば、それなりに詳しい方に対処してもらった方が早い様に思います。。。

書込番号:15676217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/27 22:59(1年以上前)

諦めきれず、パソコンの設定を色々いじっていたら、先程突然Wi-Fi接続でネットにアクセスできるようになりました!

皆様、こんな初心者の私に色々教えていただいて本当にありがとうございました!
親身になって答えてくださった皆様に感謝です!

書込番号:15680494

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/28 23:21(1年以上前)

良かったです。
まぁ、結果オーライと言うことで…(^_^;

書込番号:15685090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中、何度も画面が点くのは何故?

2013/01/26 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

最近気付いたのですが、充電中に1〜2分間隔で画面が光り(電源ボタンを押した時の状態)しかもLEDと充電中の文字が点滅します。

電源を切った状態でも画面が光り、バッテリーのマークや、DOCOMO、Xiの文字がでます。

いずれも3秒ほどで消灯し、またそれを繰り返します。

もともとこのような物なのでしょうか?



書込番号:15673920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 20:58(1年以上前)

厚めの保護フィルムを貼ったりしていませんか?
また、iLEDやNoLEDと言った通知系のアプリをインストールしていませんか?

書込番号:15674577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/27 08:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
フィルムは薄い方なので、問題ないとおもいます。
ご指摘のアプリですがL-01Dの時は使用してましたが、現在はインストールしておりません。

おびいさんが言われるように、何かのアプリの干渉がある?とヒントを頂いたのでアプリの確認したところ、どうやら音楽ダウンロード系アプリが悪さしてたようです。

現在そのアプリをアンインストールしたところ、正常に戻りました。

アドバイスありがとうございました。


書込番号:15676445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

位置情報サービスについて

2013/01/26 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:6件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

自分のLGL21を動作から位置情報サービスについてのレポートをします。
3G通信利用の位置情報はだいたい当たっているのですが、4G LTE利用の位置情報に難があるようです。
よって、A-GPSを利用する場合も参照の4G LTEの位置情報が間違っているためにGPSの測位に時間がかかっていると考えられます。
皆さんの端末の状況を教えていだだけたら幸いです。

書込番号:15672792

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/26 18:15(1年以上前)

4G LTE位置情報を取得してみました。
A-GPSを利用しなくてもだいたいあっています。
エリアの通信状態によるのでしょうか?
あと一部で改善されたというこないだのアップデートは実行済みです。
また違う地域で試して違う結果がでたら報告します。

書込番号:15673880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2013/01/26 18:43(1年以上前)

>焼けた小茄子さん
返信有難う御座います。
貴方の情報から考えますと端末個々の問題ということになりそうですね。
自分もアップデートを実行したのですが、改善されませんでした。

書込番号:15674002

ナイスクチコミ!0


AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/26 22:15(1年以上前)

私のGPSも大体あってます。
たまに2〜30mの誤差は出ますが、今の所まともに使えてます。
因みにアップデート済みです。

書込番号:15675021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2013/01/26 23:14(1年以上前)

返信有難う御座います。
因みに、google位置情報サービスのみ(「GPS機能」の項目はノーチェック)の結果はどうなっているでしょうか?

書込番号:15675379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2013/01/27 11:27(1年以上前)

自分のは場所によってものすごく差があります。
さいたま市にいるのに春日部市を現在地に示します…
ちゃんと表示してくれる場所もありますがかなり不安定。
他にも同じようなスレがあるので色々試してみましたが
今のところダメで少々不満です…

書込番号:15677185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2013/01/27 15:31(1年以上前)

購入1週間でナンですが、昨日試せる機会がありましたので。

”Gps status“アプリと併用し、大阪市内でナビ使用も、掴みが悪くなり、貴スレを拝見。
”位置情報サービス“の方法をしましたが、若干の改善はあったものの高速道路上では速度があまり芳しくなく、A-GPSデータのダウンロードを止めてみると、使える程度に改善がありました。

ただ、前機種(IS04)としか比較できてないのですが、機種本来の掴みは、弱いように感じました。車窓から少しでも中だと掴まなくなり…前機種ならもう少し踏ん張れてたような…

長文失礼。ご参考になれば幸いです。

書込番号:15678160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2013/01/27 16:00(1年以上前)

>まりもかっちさん
不安定かつ不正確なのは困りますよね。早急の改善を祈る限りです。
返信有難う御座います。参考になりました。

>暖房太郎さん
動作レポートありがとうございます。自分はINFOBAR A01(by sharp)を以前使っていて、それはGPSの正確さと測位の速さに優れていたのでそれと比較すると残念な気がしてなりません。
返信有難う御座いました。

書込番号:15678279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

Eメールのアプリを開いたときに受信フォルダや送信済みフォルダがある場所に新規フォルダをつくったら設定することや消去することってできないんですか?
長押しでフォルダをタップしても設定や消すことができなかったです
だれか知ってる人がいましたら
教えてもらいたいです

書込番号:15669408

ナイスクチコミ!2


返信する
AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 19:28(1年以上前)

メニューにフォルダを削除ってありますよ!

書込番号:15669440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 19:32(1年以上前)

返事ありがとうございます
メニューってEメールのアプリを開いてすぐのところにありますか?

書込番号:15669456

ナイスクチコミ!0


AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 20:28(1年以上前)

この画像を参考にしてください。

書込番号:15669693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AsMsAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/25 20:30(1年以上前)

機種不明

すいません。貼れてなかった。。

書込番号:15669701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 20:43(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます
俺のには、下にそんな設定のやつがでてこないです

書込番号:15669761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/01/25 21:00(1年以上前)

メールの画面で
メニューボタンを押して下さい.
(ホームボタンの右どなり)三みたいな
でメニューを表示して
フォルダ削除
でできると思います。


書込番号:15669852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 21:14(1年以上前)

できましたー
本当にみなさんありがとうございました

書込番号:15669921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネルが、、、

2013/01/25 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

充電時に電源が落ちる。という現象が発生していて、ショップの方で本体交換、充電器交換をされて直ったかとおもいきや、、、
今度は充電時に液晶パネルの動作が時々おかしくなります。

酷いときは、縦にスクロールしているとステータスバーが開閉したり、アプリを起動したいとき、目的のアプリではなく隣のアプリがタップ判定されたり。。。と

充電器は「ACアダプター03」、本体に直で差しています。充電器を抜くと大丈夫なのですが、交換前の方ではそのようなことはなかったので質問させていただきます。

ポインターの位置を表示させてみるとホールドしているのに横に動いていたりしていました。(放置すると直ったりなおらなかったり、、、



このようなことはこの機種に限らずよくあることなのでしょうか?それとも充電器が悪いのでしょうか、、、


折角いい機種だと思ったのに、、、とても残念です

書込番号:15666652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/25 06:52(1年以上前)

やろねさんの端末では11月頃から、同じ症状が、続いているようですね。
もう2月になります。
よく我慢して使いましたね。

自分は、3ヶ月程度になりますがガラケー並みに安定してつかえています。

症状からしてアプリ絡みが原因とは考え難いので、DSで、症状を再現できれば対応してもらえるとおもいますが。
その際DSではアプリと本体の原因切り分けが、難しいので、初期化した状態で再現でき、初期化の旨を伝えられれば尚よいです。
RAM絡みの不具合と勝手に予想。






書込番号:15667213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/25 09:32(1年以上前)

>やろねさん

解約すると仰っていたのにまだお使いなんですね(^_^;

念のため設定から「ジェスチャー」→「ホーム画面アイテムの移動」にチェックが入っていませんか?入っていたらチェックを外してみて下さい。
また、パネルタイプの「誰が貼っても気泡が入らない」と言った保護フィルムを貼っていませんか?

書込番号:15667552

ナイスクチコミ!2


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/25 18:17(1年以上前)

>おびいさん
あの?使ってたら悪いのでしょうか、、?
その言い方はなんだか、、、(=ω=;)

因みに、おびいさんのOptimusGではそのような現象はなく完璧なのでしょうか?もしそうなら三度目の正直でDSへ行く決心がつきますので、、
保護フィルムはDSでおすすめされた指紋がつかないタイプのフィルムです。
充電時のみ発生します。(電源落ちは交換してもらったので一度も起きていません)

書込番号:15669173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/25 18:24(1年以上前)

>バウ吉さん
すみません、、説明不足でした(-∀-`; )

1ヶ月そのまま使い続けたのですが耐えきれず、交換をしてもらいました。電源落ちは直り(?)ましたが、、今度は充電時のタッチパネルの反応がおかしい。という現象が発生しております(涙)

RAM絡みの不具合ですか、、、
充電時の動作に影響があるのですね、、この機種は多いのかな?と思いましたがバウ吉さんは快適に使えているようなので羨ましいです、、、、

こちらでなんとかできないか試してみたいと思います。

書込番号:15669198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 02:24(1年以上前)

>やろねさん

いえ、ただ単に疑問に思っただけなんですよ。レビューにハッキリと「解約してきます」とありましたから。
私のは電源ボタンの不具合がありましたけど、11月製造分に交換してからは直りました。
それ以外は殆ど問題無いですね。
交換前も電源落ちやタッチパネルの不具合は経験したことが無いです。

>保護フィルムはDSでおすすめされた指紋がつかないタイプのフィルムです。

もしかしたらこれが原因かもしれないです。一度剥がして確認してみては如何でしょうか?
それと充電時の操作はあまり推奨されません。この辺りにも原因の一端があるかもしれないですよ。

書込番号:15671181

ナイスクチコミ!3


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/26 08:13(1年以上前)

>おびいさん

一度剥がしてみます。失礼ですが、おびいさん端末では充電時にそのような現象は起きていませんか?

書込番号:15671590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 09:51(1年以上前)

充電時にタッチの不具合がでるのは、当たり前だと思っていました。

自分は前機種(SH-12C)でも普通に出ていましたよ。

別に不具合とも思わず、そういう物だと思っていました。

書込番号:15671861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 11:42(1年以上前)

私は基本的に充電時は操作しないので、特に気になったことは無いですね。
過去には違う端末で充電中に操作して高温になり、一時操作不能になったことはありますね。

書込番号:15672264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ゆろぴさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/27 12:50(1年以上前)

もし改善されてまだ使い続けるようであれば、
レビューの解約してきますは直して方がいいかもしれません。

購入される方が不安になってしまいますので。

書込番号:15677517

ナイスクチコミ!1


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/27 13:00(1年以上前)

>ゆろぴさん

大変申し訳ありませんでした。

色々考えたのですができればこの機種をそれでも使い続けたいという結論になったので 訂正したレビューを再度投稿し直したいと思います。

書込番号:15677568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/27 13:03(1年以上前)

> さすらい流れ雲さん
そうなんですか?!
、、、恥ずかしながら知りませんでした。

不具合が、、っということではなく割りきって使うしかなさそうですね(´・ω・`;)

ありがとうございます。

書込番号:15677578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/27 13:04(1年以上前)

>おびいさん

そんなことがあったんですか?!
、、それは怖いですね。

できるだけ充電時には弄らないようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15677582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)