Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年1月16日 14:48 |
![]() |
6 | 6 | 2013年1月21日 23:45 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年1月22日 17:32 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月15日 19:51 |
![]() |
7 | 3 | 2013年1月13日 20:41 |
![]() ![]() |
12 | 11 | 2013年1月21日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
PC(Windows7 64bit)とUSB接続で同期させたいと考えています。
MicroSDを使ってのデータ交換は面倒なので避けたいです。
iTunesに近い同期ソフトは有りますでしょうか?
LG PC Suiteは、非対応なのか使用できませんでした。(詳細は割愛)
Windows Media Playerで上手く同期出来ている人はいらっしゃいますか?
0点

こんにちは
どのようなデータを同期されるのかわかりませんが、Googleの機能を利用されたらいかがでしょうか。
例えば、Googleドライブ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs
書込番号:15626764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>新しいフォルダ(9)さん
iphoneとitunesで音楽や画像を同期するようなイメージなんです。
Googleドライブには、同期機能は無さそうなので、個別アップロード・ダウンロード
になってしまうのですよね。すると難しそうです。
>MiEVさん
やはりWMP同期が一般的なんですかね。
他にもアプリが有るみたいなので参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15626790
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
一昨日から非常に通信が遅くなり困ってます。
playストアでは殆どタイムアウトになったり1MBダウンロードするのに1分以上かかります。
前は30MB位のものを1.2分でダウンロード出来たのに最悪です。
動画は再生するのに時間がかなり掛かったり度々止まったりします。
先程携帯を出荷の状態にリセットしましたが直りませんでした。
自分の携帯だけでしょうか?
皆さんのはどうでしょうか?
書込番号:15626283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは通信料が7GBを超えたため、制限に引っかかったのだと思います。
7GBを超えると、データ通信量を抑えるためにauのほうで端末の通信速度を制限します。(超低速の128kbps)
ですので、ダウンロード、ネットサーフィン、動画サイトの視聴はかなりくるしくなります。
これを解除するためには、2GB分を2625円で購入することが必要となります。
お金を払いたくなければ、このスピードで今月いっぱいまで我慢するしかありません。
7GB制限に引っかかってるかどうかは、こちらでご確認ください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21639777.html
お客様サポートというアプリを使うと見やすいと思います。
7GB制限はdocomoでもauでもあることですので、仕方ないことですよ。
来月は制限にかからないように工夫して使いましょう。
僕のサイトで7GB制限について、書いていますので、もしよかったら覗きに来てください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html
書込番号:15626310
1点

スレ主です。
10日前から7GB超えていたのでそれは無いと思います。
7GB超えていた前の日は動画も止まる事無く再生出来てましたし playストアもタイムアウトにはなりませんでした。
書込番号:15626328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi環境下では「サクサク」
LTE環境下で、記載の通りにダウンロードが、激重ならば
DATA通信量の『月間7GB』の壁を超えたかもね?
Wi-Fi環境でも、LTEと同じように、激重なら端末の故障が考えられるので、auショップへ行き点検(端末と、今月中のDATA通信量)してもらいましょう。
書込番号:15626339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのサイトからデータ通信量を確認すればわかると思いますよ。
確認してみては?
書込番号:15626351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7GB/月制限だけでなく1GB/3日制限もあります。
www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/lteflat/
※ネットワーク混雑回避のために、4G LTEスマートフォンご利用の場合、直近3日間 (当日を含みません) に1GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を終日制限させていただきます。制限速度は混雑状況に応じて変動します (エクストラオプション加入の場合も制限の対象となります)。
書込番号:15650189
0点

内容を見ていると
十日前にすでに7GBとありますが、
それは少なくとも6日間で大量のデータ通信をしたということですよね?
であれば短期間でやたら付加をかけるユーザーとみられても仕方ありませんね。
それと7GB越えている状態ですので今月いっぱいはその速度で我慢してください。
それが嫌なのであればwifiでも使えばいいかと。
書込番号:15652848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
設定→データ使用
で確認できる測定値をみて質問させていただきました。
画像の通り、アンドロイドosの通信量が多くて困っています。
何が原因なのかと解決策、影響を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15624130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモOptimusの板でも同じ質問がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000411665/SortID=15538524/
解決はしていないのですが、
参考にはなるかと。。
書込番号:15624456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
参考にさせていただきました。
まだ解決には至ってないので、詳しい方お願いします。
書込番号:15624487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


もしや、端末内のデータをオンラインバックアップしてしまっているのではないでしょうか?
システム設定の中にある
アカウントの同期 のなかの
Googleアカウントの中身を添付したスクリーンショットのように設定してみてください
書込番号:15655546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
お世話になります。以前SHL21に機種変更しようと思いそちらのイタに書き込みをさせていただきました。その後RAMの容量等も考えこちらの機種を検討し始めました。しかし、機種変更で78000円は痛いなあと思い実際IS21Sから機種変更されたかたがいらっしゃるかと思い書き込みしました。二年使えばいくらかの恩恵は受けるのは承知していますが
1.機種変更してメリット
2.機種変更してデメリット
実際に機種変更されたかたがいらしたら感想を聞かせて頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15623570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
私の地域もLTE対応になりました。
喜ばしい事ですが、気になる現象があります。
GPSをONにし、マップで現在地を確認すると、隣町の表示になってしまいます。
Wi-fiで接続すれば、正しい位置が表示されるのですが???
皆さんはどうですか?
書込番号:15611585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定の入れ直しを、して下さい。
設定→位置情報サービス→Google位置情報サービスとGPS機能のチェックを外す→再起動
設定→位置情報サービス→Google位置情報サービスとGPS機能のチェックを入れる→再起動
書込番号:15611687
3点

A-GPS(アプリ)の利用をおすすめします。
これを入れると、GPSの起動と合わせて立ち上がり、衛星の捕捉を強力に補助してくれます。
細かい設定は研究していただきたいですが、私はこれによって、ほとんどストレス無くナビが使えています。Wi-Fi環境になくても大丈夫です。
書込番号:15612612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
正常になりました。
書込番号:15613800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
質問を見ていただきありがとうございます。
質問なんですがバッテリーの減りが異常にはやいです1時間(放置で触らずライン0通)に10%〜15%のペースでなくなります
デザリング GPS Wi-Fi 同期 Bluetooth は全部切ってあります画面も照度50%です。
アプリや履歴はタスクマネージャーで使う度に消しています。
購入して1ヶ月ほどたちます。
原因は考えられますか?
よろしければ教えてください_(._.)_
書込番号:15604817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


バッテリーの減りが異常に早いのはLINEが原因かと思われます。
以前、docomoの技術者に言われた事があります。
やはり常時通信系のアプリは電池を食うようです。
一度アンインストールして、経過観察してみては如何でしょうか?
書込番号:15605176
2点

スクリーンショットの拡張子変換は【共有くん】などのアプリを開いてトリミングすればjpegになりますよ。
アプリですが、自動更新にチェックが入っているとか。
電波が微妙【アンテナが立ちにくい】場所だとか、電波の悪い場所では、携帯が電波を探そうとして頑張ってしまうので減りが早くなります。
書込番号:15605179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スクリーンショットでファイル形式が違いアップできなかったので写メになりますが
折角L-01EにはQメモ機能があるんですから使いましょうよ。
Qメモで撮ればJPEGで保存出来るので普通にアップすることが出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15241216/#15242004
で、私もIndex999さんが仰っているようにLINEやmixi等のバックグラウンドで動いている通信系のアプリが原因かと思います。
あと、使っていないのであれば「パーソナルエリア」はアンインストールしておいた方が良いですよ。
書込番号:15605232
1点

返信ありがとうございます_(._.)_
自動更新はアプリすべてoffにしてあります
ラインアンインストールして様子見てみます
Qメモ使ってみます パーソナルエリアは使ったことなかったのでアンインストールしました。
書込番号:15606719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

line mixi アンインストールしてもなかなか改善されませんね(T_T)
バッテリー消費の割合を貼っておきます改善点はありますか?
また違う質問になりますがポケットチャージャー01でこの機種は満タンになりますか??
私の60%あたりまでしかいかなくて、、、
一応バッテリーチャージャー01は2500m/ ahとあったんでいけるかなと思ったんですが。
書込番号:15614217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合は、使用時以外はほぼ、横這いです。
主さんの場合NOTTVサービスの使用量が、多いような気がしますね。
契約しているなら、正常ではないかと。
自分は未契約、NOTTVアプリアップデート後放置でも、常に微妙にアプリ動いていますが、主さん程ではないですね。
書込番号:15615915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表示プロセス数40の下から7番目ですね。
使用アプリの数が違うのであまり参考になりませんが。
ボリュームが映っているのは関係ないです(^^;)
書込番号:15615955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼。
上記サービス契約したことないので、契約中スリープ時に正常かどうかは判断できませんでしたね。
未契約なら、消費し過ぎということで。。
チャージャーは、持っていないので。待機時の消費量に充電付いていっていないという、想定しかできません。
書込番号:15616033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
はnottvは最初に入ったらキャッシュバックキャンペーンをやってたので入りました今月から退会してもいいキャンペーンだったので今日解約しました。
様子みてみます。
書込番号:15619694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本中の基本ですけど、ネットワークモードは「LTE/3G」になっていますか?
デフォルトでは「LTE/3G/GSM(自動)」になっています。
GSMは日本では全く使わない通信方式なのでその分無駄にバッテリーを消費します。
一度、確認してみて下さい。
確認方法はメニューキーから「(システム)設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」で「LTE/3G」にチェックです。
書込番号:15648848
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)