Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

モバイルルーター使用時の料金は

2012/11/29 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:93件

パケホーダイダブル料金契約で通信OFF設定で WiMAXのみ通信で2100円程度で使用したいのですが、モバイルルーターが電池切れやOFFの時は勝手に3G/LTE回線につながり課金することはありませんか?

書込番号:15410219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 22:57(1年以上前)

モバイルデータ通信をオフにしておけば大丈夫です。さいあく、心配ならばSIMを抜いちゃいましょう。電話はできなくなりますが…

書込番号:15410236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/11/29 23:04(1年以上前)

モバイルルータがOFFでも電話は使えるということですか?  

書込番号:15410282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 23:30(1年以上前)

使えますよ。


データ通信と電話は別なので。

データ通信を切ると電波のマークのとこに
LTEとかHとか3Gが表示されなくなって、
電話の発着信以外の通信ができなくなります。

確かSMSは届くけど、SPメールは届かなくなっちゃった気がします。

書込番号:15410475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/30 11:34(1年以上前)

モバイルデータ通信オフ時、電話はできます。SPモードメールは通知だけで、ダウンロードはWi-Fiが必要になります。

書込番号:15412042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/11/30 21:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
これで安心して節約して使えます。

書込番号:15414252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/12/01 23:33(1年以上前)

メールが来ても通知ランプが光るだけで 音やバイブはなりませんいつメールが来たか
分かりません、メール問合わせを押すと音とバイブがなります。wifi使用のモバイルルータでは無理でしょうか?

書込番号:15419548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

最近かなり慣れてきて、必要最低限の使い方と
帰宅してから、余裕あるのでかなり使うのですが、
それでも20時頃でバッテリー残40%とか50%とかあるのが普通になってきました。

本当なら、ギリギリまで使って充電するのが一番よいのでしょうが、
仕方なく寝る前に充電して、気持ちよく明日に備えております。

みなさんは、最近寝る前なん%くらいで充電かけているんですか?
最初の頃よりかなり余ってませんか?

書込番号:15410057

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/29 22:45(1年以上前)

リチウムイオンでしょうから、いわゆるバッテリ効果はなく、継ぎ足し充電してかまいせん。
気になるならたまにフル放電するくらいで十分です。むしろ放電後に放置する過放電の方が危ないです。

書込番号:15410153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 22:53(1年以上前)

http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium13.html#story13

100%の状態が続くと劣化しやすいようなので、帰ってから充電→寝る前に充電器を外して放電というのが良いらしいですね!
前の方のおっしゃるとおり、継ぎ足しは問題ありません。

書込番号:15410210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/11/29 23:15(1年以上前)

自分のガラケーは15ヶ月、スマホは10ヶ月、毎日寝る前に充電しておりますが容量が減っているとは感じません

できれば半月に一度程度は20%以下にするのがいいといわれていますが、電池が交換できるタイプであるなら気にしない方がストレスが減って体によいかも

書込番号:15410373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/30 00:34(1年以上前)

3〜4日も充電しっぱなしなら兎も角一晩くらいでどうとなるもんでも無いですよ。
だから私は寝る前には必ず充電して床につきます。
今までずっとそうしています。

書込番号:15410776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/30 16:35(1年以上前)

みなさんありがとうございました、
今まで、どこで記憶していたのか・・・できるだけ減らしてから充電すべきと思ってました、
記憶違いだったのですね、これからは遠慮せずに残ってからの充電ができそうです、
ありがとうございました。

書込番号:15413028

ナイスクチコミ!1


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/30 18:41(1年以上前)

 遅れました。
 私も一晩中充電しています。
 最初の頃は抜いていましたが、23時に100%で抜いて朝70%まで落ちていて驚いて、以後そうしています。朝天気予報、鉄道運行情報、My docomoはデータを受信するようにしていますが、ちょっと驚いています。

 ちなみに、通常放置しておくと、1時間に2%ぐらい減りますね。>バッテリー
 メールを打ったり、連続してインターネットを見たりしていると、液晶がやはりバッテリーを喰うようです。

書込番号:15413478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影のやり方

2012/11/29 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

購入から三週間、この口コミ欄のお世話になりながら、自分なりにカスタマイズして各種機能をほぼ使いこなすことができるようになりました。にも関わらずいまさら初歩的な質問で恐縮なのですが、動画撮影の仕方が分かりません。カメラ機能のメニューにもないようなのですが。

書込番号:15407980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/29 14:43(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホは初デビューの方でしょうか?(*^_^*)
又、詳細の記載が無く分かりませんがカメラアプリは何をお使いでしょうか?
デフォルトのカメラアプリでしょうか?Playストアからダウンロードされた他のアプリでしょうか?(*^_^*)

機種により多少違うかも知れませんが、基本的には同じ筈でデフォルトでしたら簡単です。(*^_^*)
カメラアプリを起動したらそのまえ切り替えが出来ます。
カメラアプリを起動してシャッターボタンが表示されてると思いますが、シャッターボタンの横に動画、静止画像、パノラマと切り替えのボタンが有りませんか?

若しくはカメラアプリを起動した状態で端末のメニューキーを押下しても同様の切り替えが出来ると思います。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15408006

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 15:04(1年以上前)

>kei240さん

カメラを起動しシャッターキーの右横にあるカメラのマークをタップするとムービーカメラのマークに切り替わりますのでそれで動画撮影可能です。
間違っても端末のメニューキーを押してもOptimus Gでは何ら反応はありません。


>おばひろくんさん

>カメラアプリを起動してシャッターボタンが表示されてると思いますが、シャッターボタンの横に動画、静止画像、パノラマと切り替えのボタンが有りませんか?

>若しくはカメラアプリを起動した状態で端末のメニューキーを押下しても同様の切り替えが出来ると思います。

この端末をお持ちでは無いですよね?
カメラアプリから端末のメニューキーは使えませんし、シャッターボタンの横にパノラマの切替もありません。

お持ちでないなら敢えて答えない方が宜しいかと思います。

書込番号:15408070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 19:14(1年以上前)

教えてもらうと単純でしたね。カメラマークの横のカメラとムービーのアイコンでOFFになっている方のアイコンがかなり暗いので気づきませんでした。

御教授ありがとうございました。

書込番号:15409016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使っている方に質問です( ノД`

2012/11/29 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 1147aさん
クチコミ投稿数:3件

近々docomoショップには
行く予定ですが
みなさん教えてください(T_T)


docomoに151で設定も
確認してもらったのですが
異常がないのに
通信速度がかなり遅く
規制がかかっていないのに
かかっている時のように遅い。

YouTubeなど低画質にしても
全然読み込まなく
見れたものではありません(TT)

画像が多いサイトも
読み込みが遅く、かなりひどいです。


時間帯にもよるかもしれませんが
(ちなみに、私の場合
時間に関係なく見れたものでは
ありません)
使っている方に質問、、
スムーズにYouTube見れますか?


初期不良なのかなんなのか
わからなくて困っています。

書込番号:15407632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 13:43(1年以上前)

>規制がかかっていないのに
>かかっている時のように遅い。

過去に通信規制にかかったことがあるんでしょうか?

>YouTubeなど低画質にしても

ソフトバンクなら兎も角、YouTubeは標準か高画質しか設定が無いはずです。

通信ができないなら不具合かもしれないですけど、通信が遅いとなると通信制限を疑うのが一番だと思います。

書込番号:15407791

ナイスクチコミ!0


スレ主 1147aさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/29 13:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

先月越してしまい
課金しましたが
今月はこしていません。

そうでしたっ
画質が低いほうのです。

書込番号:15407805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/29 14:01(1年以上前)

単純な確認で申し訳ないのですが、再起動直後に見た場合と比べてみたら、どうでしょうか?再起動直後でも同じであれば、通信系を疑う余地はあるかと思います。

あと、アンテナ表示が「3G」とかになっているのであれば、遅くなる場合もあるかと思います。「H」や「LTE」なのに遅いとなると、おびいさんがおっしゃるとおり、制限がかかっている可能性もあるかと思います。
過去のスレでも報告がありますが、「LTE」の表示と「3G」や「H」の切り替えが頻繁にあると遅くなったり、接続できなかったりという現象が発生することもあります。

あと、wifiで接続してみて(環境があればいいのですが)、動作がどうか。

それぞれの確認方法だけで、いいアドバイスを差し上げられなくて申し訳ないですが、確認してみてください。

書込番号:15407854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 14:02(1年以上前)

先月云々よりも今月はどうかですよね?
先月越してしまったと言うことはかなり通信をされているんですよね?
でしたら今月は通信規制になっているかもしれないですよ。

書込番号:15407857

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/29 14:08(1年以上前)

こちらも参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15383728/

書込番号:15407879

ナイスクチコミ!0


スレ主 1147aさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/29 15:18(1年以上前)

ひで金具様。


再起動も何度もしてみても
変わりはなくだめでした(>_<)

docomoにも問い合わせして
ひとまずショップに行けるまでは
Wifi を設定をして
様子を見ることに(^^);


不安なところ、求めていた回答を
的確にしていただいて
ホントにありがとうございました( ノД`

書込番号:15408117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電波受信感度はどんな感じですか?

2012/11/29 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:46件

乗り換えを考えています。

候補は、決まっていたんですが、auショップの店員さんに勧められ、触ってみてサクサク感に感動しました。

特にスマホからの機種変の方前と比べて電波はどうですか?

また、カーナビもどきとしても使いたく、GPSの感度もよろしければ教えてください。

書込番号:15407510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/29 14:59(1年以上前)

is03から切り替えました。
操作性は満足しています。GPSに関しては他のスレでもあるように不具合がある方が多いようです。
もちろん個体差はあるようですがGoogleマップでは『GPSを測位しています』という表示からナビしてくれません。
is03にテザリングでWi-Fi機能を生かし検索するとis03はナビしてくれました。
あと、PCメール設定がないです。Gmailはついてますが。is03を音楽プレイヤー兼PCメール、Googleマップ用に持ち歩いてます。

書込番号:15408057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/11/29 17:53(1年以上前)

まりもかっちさん

個体によっても受信感度変わりそうですね。
職場が(パンフレットではどのキャリアもエリア内です)Xi、ソフトバンクとも受信できず3gもアンテナ少なめです。
auは、3gfullで入ってます。

このような環境でauのLTEが受信できるか不安です。

書込番号:15408663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


keiisさん
クチコミ投稿数:26件 Optimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/29 21:59(1年以上前)

僕も、他の機種2つで迷って迷って、ぜんぜん候補でなかったこの機種にふれたら、この機種を選択しました。気のせいか、ドコモの同じ機種とも、使い心地がぜんぜん違いました。不人気機種ですけど、僕はおすすめです。電池持ちは、普通ですよ。

書込番号:15409823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/29 22:18(1年以上前)

keiis さん

この機種を触るまでは、ディグノとシャープを考えていました。
文字入力のサクサク感が驚きでした。

また、クアッドコア(春モデルでは主流?)なのも心惹かれております。
必要かどうかは別問題ですが。

もう少しホットモックを触ってみて機種を決めたいと思います。

書込番号:15409958

ナイスクチコミ!0


keiisさん
クチコミ投稿数:26件 Optimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/29 22:31(1年以上前)

僕もそのニ機種で、迷って迷って。でも。このサクサク感は、特別でした。ドコモのNOTE2や新しいシャープも、今日さわりましたけど、この機種のサクサク感には、およばないとかんじました。進化のスピードは、すごいと思います。待てるなら、春機種までまつほうがいいと思います。しかし、価格コムの順位の低さが、悲しい。店員も、この機種が一番好きだと言ってました。

書込番号:15410061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/11/29 23:23(1年以上前)

納得できるまでホットモック触って来ようと思います。

ディグノもやや重量がありますが、この機種はサイズがやや大きいので、片手でどこまで使えるかも私には重要なポイントです。


人気・・・少し低いですね。
上位なら気にする人も増えそうですが・・・

シャープは、バッテリー交換が修理扱いになる段階で脱落しました。

春にはもっと進化してるんでしょうね。

最終的には、今の買いたい病が収まるかどうかです
たぶん 無理(笑)

書込番号:15410433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/29 23:57(1年以上前)

GPSに関してはISW13Fよりちょっと弱いです。ただ、つかまえてしまえば、反応はなかなかです。通常の電波受信能力はかなり高いかと、近所のヨーカ堂でISW13Fの時は電波が1本か0本は当たり前だったのですが、この機種はほとんどフル!!たまに1本か2本になる事もありますけど。もし東京都内等に行かれる時、高田馬場駅のホームで速度計測するとLTEが怖い速度出すかもしれません。自分の時は下り45Mbps出ました。

書込番号:15410631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/30 07:39(1年以上前)

T-800-ASP- さん
GPS少し弱いですか。
精度が高い方がいいですが、慣れてしまえば、諦めもつくかもしれませんね。

東京でも場所によると凄いスピードですね。

私は、大阪市内なんで安定して繋がってくれる方が有り難いです。

書込番号:15411338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/30 19:15(1年以上前)

様は慣れかと思います。慣れたり、状況判断や知識が付いてくるとだんだん、そうゆうのも笑って許せる様になります。弱いと言っても、鉄筋コンクリートの厚い屋根が2枚程下だと感知しないぐらいで、1枚ぐらいなら窓でもあれば多少ずれますが、ちゃんと測定してくれます。測定する時は怖いぐらい早いです。

書込番号:15413606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/30 19:19(1年以上前)

T-800-ASP- さん
そうてすよね。
機種を選んでいるときは、この機種のここがいい、あの機種のここがいいと楽しく悩んでいます。
買ってしまえばこんなものと思えますよね。

今がたのしいときてす。

書込番号:15413625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PCからSDへのデータ移行

2012/11/28 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:3件

PCとOPTIMUSを接続して、画像や音楽をSDに移動させようとしたのですが、
PC上でSDカードと表記されているところに移動しても
OPTIMUSでファイルマネージャーで //munt/sdcard をみても移動した
データがいません。
移動先は内部ストレージしか使用できないのでしょうか?
それともOPTIMUSでのファイルマネージャーでSDcardと表示されている場所以外の
ところがあるのでしょうか
教えてください

書込番号:15403669

ナイスクチコミ!0


返信する
Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 18:11(1年以上前)

sdcardの中のexternal_sdと云うフォルダが、本当のSDカードを指しています。

書込番号:15403932

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/28 18:14(1年以上前)

それですと内部ストレージになります。
SDカードにするなら/sdcard/external_sd/を選択して下さい。

書込番号:15403942

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/28 19:35(1年以上前)

>Φ’sさん

かぶっちゃいましたね(^_^;

書込番号:15404300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/28 22:13(1年以上前)

早い回答ありがとうございます
無事にデータを見つけることができました

書込番号:15405153

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)