Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年3月15日 22:44 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月15日 07:25 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年3月14日 15:07 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年3月13日 20:31 |
![]() |
3 | 6 | 2013年3月12日 22:38 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月11日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
1か月ほど使用したものです。
ケースはレイアウトのラバー加工のケースを使用してます。
最近、アスファルトに落としてしまい側面にへこみ傷をつけてしまいました(笑)
この機会に裸運用を考えているのですが実際に運用している方は本体の傷などはいかがですか?
現在ブラックを使用しているのですがやはり傷だらけになっているでしょうら?以前のP905iを使用していたこともあり結構細かい傷が入っていてげんなりした経験があります。
また裸運脳の際はAUの白色の電池ふたを使用しようと思っていますが実際に使用されていつ方はいますか?
0点

>最近、アスファルトに落としてしまい側面にへこみ傷をつけてしまいました(笑)
>この機会に裸運用を考えているのですが実際に運用している方は本体の傷などはいかがですか?
裸運用だとケースのへこみ傷だけでは済まないでしょうね(^_^;
>AUの白色の電池ふたを使用しようと思っていますが実際に使用されていつ方はいますか?
過去ログも参照に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15362320/
私もレイアウトのラバーコーティングシェルジャケットを使っています。
本体がツルツルでそのままだと手を滑らしてしまいそうなので、このラバーコーティングが滑りを抑えてくれて落とすことがないです。
書込番号:15602238
0点

私はauの青いフタを使用しています。
おサイフケータイなども問題なく使えてますよ。
せっかく色変えたので、裸運用してます。
でも置くときに当たるのか、
ライトの右側あたりに細かい傷がいっぱいついてしまってま すね。
書込番号:15602474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまでも私見ですけど、リアカバーは傷が付いても買い換える事が出来ますけど、カメラのレンズは傷が付いてしまうと撮影にも影響しますし修理となるとそれなりの出費になりますので、裸運用は出来ないですね。
美品だと機種変更の時に高額で買い取って貰えますしね(^_^;
書込番号:15605243
1点

私も裸運用しようとしましたが、裏蓋にスゴい傷がつきますね。また、指紋がベタベタになります。
私は、ケースを外して使ってみて、改めて『案外薄くて持ちやすい』と思ったので、上記の問題を解決するためにアマゾンで、L-01E専用のカーボンシートを購入し貼り付けました。
傷も指紋もつきませんよ。また、シートに少しだけ厚みがあるので、カメラ周りの傷もつくことがないです。
書込番号:15667998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
都内(できれば池袋、練馬、渋谷あたり)近辺でMNPで希望(検討)している機種です。
一括購入で、どこか条件がよい店舗をご存知でしたら、教えていただけると助かります。
書込番号:15881449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のお店はどうでしょうか。
https://twitter.com/sakurashimmach1
http://keitaiikagadesuka.web.fc2.com/docomo.html
書込番号:15893735
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
USB ハードディスクに入っている動画を、本機で再生する方法は、ありますでしょうか?
また、その際、どのように接続すれば良いか教えてください。
書込番号:15890888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的には、HDD側にネットワーク機能が無いと面倒です。
ただ、こういう機器を使えばできるかもしれません。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-GADR002W
ネットワーク機能付きのHDD(NAS)も、比較的安くなってきたし、
wi-fi機能付きならばさらに使いやすいので、その方がオススメです。
書込番号:15890960
0点

動画を、スマホの本体(内蔵ストレージ)に入れると、容量を喰います。
SDカードに入れた方が、良いと思います。
書込番号:15890970
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
xperia arcを2年使用し機種変を考えていたところ、この機種に目が止まりました。普段メモすることが多いのでqメモが便利そう、またスペックに対し実質価格が安く魅力的だったのが理由です。g proの発売も控えていますがFHD以外そこまで大きな差はないのかなと自分では感じています。(電池持ちは元々気にしません)
結局決めるのは自分自身ですがこの機種をお使いの方は今の状況でこの機種を購入するのはどう思いますか?個人的に4.1へのアップデートもあるのかなと期待しているのですが
書込番号:15875680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近の最高100Mbpsの機種は、
800MHz/1.5GHz/2.1GHzの3つの帯域の電波を掴むのですが、
この機種は、最高75Mbpsですが、2.1GHzしかつかみません。
800MHzは、建物に回り込んで繋がる。
繋がり易い帯域です。
1.5GHzは、100メガの最高速度を受け持ちます。
肝心なのは、理論値の最高速度ではなく、
800MHzを掴めないことで、今後、LTEの受信感度の向上があまり期待できない可能性がありますよ。
書込番号:15876056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートには期待しないほうがよいです。メーカーが、余程本腰を入れない限り、何らかの本体不具合やアプリとの相性があわなくなる可能性が高いです。
書込番号:15876158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種おすすめです
過去にXperiaシリーズ、Galaxyシリーズを経て
現在Xperia z,Optimus gの二台持ちですが
どれと比べても一押しですね
昔のXperiaは、もっさり動作
Galaxyは、有機ELが違和感あり
Xperia zは、かなり改善したもののGalaxy,Optimus
にはおよびません
Optimusは、レスポンスも良く液晶の透明感なんかは
ピカイチですよ!
書込番号:15876750
0点

皆さん回答ありがとうございます。
通信速度は3gでも満足しているため不満はないのですが電波の掴み(メール、電話の着信)も改善されないということでしょうか?
過去の口コミで4 .1へのアップデートの話題もありますが期待はやはりしないほうが良いのですね。
書込番号:15879425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールはLTE,電話は3Gが使われます。
今は良くとも、2年程度使う事を考慮した方が、良いと思います。
acroって、容量不足に悩まされませんでしたか?
書込番号:15880194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量、メモリ不足がステータスバーに常に表示されています。この機種はメモリ不足に悩む必要はないのかなと見ているんですが
書込番号:15885587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうではなくて
2年使うのでしょうから、今は良くとも
二年後に後悔しないように
という話です。
書込番号:15887953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
およそ3ヶ月前に夫婦で同時購入したOptimus G L-01Eですが、購入後2週間程度で、どうも妻のOptimus G L-01Eの方がバッテリーの持ちが悪いと言う事で実験してみました。
実験は購入後3週間目
まず、入れているアプリは同じ、Wifiをcut、機体のロットNoも近いのでロット差無しと考える。
夜10頃に両機、充電開始 100%になったら同時に充電ケーブルを抜いて、朝まで放置、朝6時に確認したところ、充電残量は妻機73%、本人機80%と7%差がありました。
これを踏まえ、docomo shopで確認しに行ってみたところ、バッテリーチェックをしてみましょうとなり、結果本人機、妻機のバッテリー判定結果は「90〜100%十分な性能をもっている」となりました。
結局7%の差は、90〜100%の中に入ってしまうので、問題なしとなりました。
(バッテリ性能差は結構あるのね)
docomo shop曰く、スマフォは電池食いますよ・・・で終わりました。
同度購入ならではの気になる問題でした。
現在は予備バッテリーを持って歩くことで対応してます。
1点

奥さんのが少し悪いのかな?
一度電池が空になるまで消費してから
満充電して同様な比較をしてみたらどうですか?
ポイントは、空になるまで消費することです
書込番号:15876770
2点

自分も最初いれていませんでしたが、バッテリーミックスというアプリで、原因特定したほうが良いかと。
スリープ状態ではほぼ横ばいです。
両者とも消費しすぎな感あります。
書込番号:15877425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事しろ!さんどうも
現在は実運用中なので、「電池を完全に消費させて」は出来ないのです。
あまりにも電池が持たなければ、新しい電池を買うか〜って事になるでしょう。
書込番号:15877433
0点

仕事しろ!さん、ばう吉さんへ 返信ありがとうございます。
元々の投稿種類が「質問」では無く「他」なのでございます。
投稿内容は「単に、初期電池性能差は二台買わないとわからないね」と言う事でした。
ご心配おかけしました。
書込番号:15877447
0点

質問ではないんですね
でも、完全消費をしてから満充電をしないと
本来の性能が100%引き出せないようですよ
毎回ではなく、購入後に1-2回でいいとは思いますが
情報のソースは忘れてしまいましたが・・・
書込番号:15878132
0点

私のは夜充電して朝まてスリープ状態でほっといてもほとんど電池は減りません。
20%も減るからには裏で何か動いて通信してるんじゃないでしようか。
Googleチャームやいろんなのが同期をしてると電池減ります。
必要のない同期はすべて止めるともつと思いますよ。
私も詳しくは説明出来ないので過去の投函を見て下さい。
書込番号:15884437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
機種変更する機種として希望しています。
都内のあるauショップで、Optimus G ほかHTC J butterfluなどLTEスマホ5機種が3月末まで購入代金「機種変更10500円引き」としていましたが、ほかのショップ等でさらに値引きしているところがありましたら教えていただけませんでしょうか?
0点

Galaxy が割引対象外で、同じような5種のLTEスマホの割引ショップを見ました。
割引額は同じでした。
書込番号:15879406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>購入代金「機種変更10500円引き」
所謂、U25キャンペーンでの値引きされる値段ですので、
どこで買っても最低上記の値段は値引きされますが、
それ以上の値引きですか?
ツイッターなどで小まめに確認するしかないような気がします。
書込番号:15879626
0点

LTE5機種に限定していたので、U25と違って年齢の縛りがない、MNPによる流出阻止のための値引きのようですよ。
書込番号:15879666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)