Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

11月以降生産されたものについて

2012/12/08 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:3件

今オプティマスgの購入を考えています
レビューなどに、ボタンが押しにくい、メールや電話が来ないとあるのですが、単なる初期不良でしょうか?
11月以降に生産されたものはこのような点が改善されているのか知りたいです。

このスマホ、スペックも最高ですし機能もたくさんあって気に入っているのですが、やはり携帯として電話やメールがちゃんとしていないとなると困ります汗

みなさんの助言、よろしくおねがいします!!

書込番号:15451856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/08 22:51(1年以上前)

私は11月20日に購入しました。

毎日、ひどいときは半日ごとに再起動しないとメールと電話が来ないです。初期化したり、SDカードを自腹で、SIMカードも、本体も交換してもらいましたが全く改善されません。購入して10日で4回ショップに相談しています。

返品して機種を換えたいくらいですが、なんどショップで再現しても、157でも、あとはひたすら修理かひたすら本体交換しかできないと言われたので、アップデートに期待して待つのみです。
電話はほとんど着信履歴が残らないのでこまめに再起動しても相手からしたら完全無視の状態です。

私はボタンのほうはなんともないです。
ネットはすごく快適です。ブラウザが落ちる人もいるようですが私はなんともないです。

大きさも、持ちにくいかもですがディスプレイ大きいのはやはり見やすいです。
アップデートで不着の問題がなくなったら、胸張っておすすめできる機種です。

書込番号:15451992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/09 20:11(1年以上前)

発売当初に購入しましたが、いまだ不具合らしきものはおこっておりません。不具合が多い書き込みが目立ちますが、そうでない方も結構たくさんいます。

自分はこの機種は素晴らしい機種だと思います。心配なようでしたらもうしばらく待って機種変してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15456677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/10 22:39(1年以上前)

自分も使っていますが、特に不具合無し。うわさでは確かに10月製造物と11月製造物だと不具合の確立が違うようですね。11月は改善版を出してる様で、10月版は不具合が多々出てる様です。ちなみに自分のは10月版です。

書込番号:15461698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/12/11 13:38(1年以上前)

わたしの端末もメール着信、電話着信、Cメール着信不具合があり、安心ケータイサポートで一度交換してもらいましたが変わらず。
SIMカードも交換しましたが同じでした。

157に何度かかけて相談し、HTC J butterflyに交換してもらう事になりました。

個体差が激しいのか不具合のない方もいらっしゃるので何とも言えませんが(^^;)

買った端末と交換してもらった端末は共に10月製造分ですので11月製造分はわかりません。



書込番号:15464090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/11 16:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
全てがすべて問題があるようではないようですね!
11月以降に生産されたものに指定購入したいと思います。

Optimus G かiPhone5で悩んだのですが、
機能満載でLTEの範囲も広いOptimusGにしたいと思います^^

書込番号:15464589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/11 23:07(1年以上前)

締め切ったあとで申し訳ないですが、参考までに。

11月20日購入といいましたが、11月30日ごろに本体交換してもらって、それでも同じ不着の不具合が出てるのは今見たら10月製でした。購入したショップで本体交換もしてるので、不具合が出たのはおそらくどちらも10月製だと思われます。私の場合。

11月製のなら大丈夫かもしれないですね。

書込番号:15466397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/11 23:16(1年以上前)

ご親切にありがとうございますありがとうございます!
やはり10月に生産されたものに初期不良が多いんですね…

ショップでも話を聞いて購入しようかと思います^^

書込番号:15466452

ナイスクチコミ!0


usioさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 07:42(1年以上前)

横から失礼します。
12月上旬に本機に機種変更しました。
皆さんがおっしゃるように、機種変更後、
たまたまかもしれませんが着信件数が減った気がします。店頭に在庫が残っていた可能性もあるので、10月製造と11月製造は、どうやって見分けるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15467456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/12 11:19(1年以上前)

電池抜いて本体を見ると書いてありますよー

書込番号:15468067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usioさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 20:56(1年以上前)

よりりりさん
ありがとうございます。
早速、確認しましたが、10月製造でした。
着信できないかどうかは、かけた相手しか分かりませんが、自分のは、今のところ問題ないようです。
ところで、着信できない場合、相手にはどういったメッセージになっているのでしょうか?
留守番電話につながるとか、話し中になるとか。

書込番号:15469988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GUETTAさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/12/14 00:22(1年以上前)

usioさん
かけた相手は以下のようになります。
※私の経験から2パターンがあると推測していますが、実際には特にパターン分けできるようなものではないかもしれません。
ただ一つ確実に言えるのは、Cメール、電話ともに、エラーメッセージを2種類ずつ確認できたということです。

■パターン1
Cメール「送信できませんでした」
電話「」(←すいませんがどういったエラーメッセージか失念しました)
■パターン2
Cメール「蓄積しました」→こちらにはいくら待っても届きません。
電話「お留守番サービスに接続します」
(ただし、これは電話きほんパック(留守番電話サービス)に申し込んでいる人だけです。
そうでない人にかけたときにどうなるのかは分かりません)

補足1:Cメール自体が届かなくなるので当然といえば当然ですが、不在着信を知らせるCメールも届きません。
補足2:リアルタイムで届かなかったCメールの場合でも、Cメールを受信した時刻は、きちんと、相手が送信した時刻=サーバーに到達した時刻になっています。これはEメールでも同じです。

書込番号:15475456

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PCメールを受信したい

2012/12/05 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 玄武104さん
クチコミ投稿数:3件

よろしくお願いします 初のスマートホン 初心者の私ですが何とか初期設定もすませて便利に使い始めて1週間、会社PCメールや家のpcメール等スマホで受信したいと思っていたら設定するアプリがどこにもありません 同僚のスマートホンではアプリがありました(たしか同じ Optimus のドコモ)だと思います
auだと受信できないのでしょうか 同僚に聞いても解らず困っております
簡単に設定できる方法がありましたら教えてくださいよろしくお願いします

書込番号:15436759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件

2012/12/05 20:21(1年以上前)

k-9 mail ってアプリを使ってできてますよn

書込番号:15437506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/06 19:04(1年以上前)

まずはGmailを使ってみられては?

書込番号:15441777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/12/06 21:34(1年以上前)

初めてのスマホとのことですが、高確率で次回以降もスマホですよね?
この際すべてのメールをGmailで管理してみてはいかがでしょう。
私はそれで幸せになれました。

書込番号:15442493

ナイスクチコミ!0


totalfootさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 11:45(1年以上前)

私も、K-9 mailを使用してますよ。

書込番号:15454386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/10 11:24(1年以上前)

auスマフォには3種類のメールアプリが導入
されてます。

・キャリア専用ezwebメール『au Eメール』
・Googleメール『Gmail』
・汎用メール『@Eメール』

会社やご自宅のPCメールを、という事でした
ら『@Eメール』アプリにて設定すればそのま
まご使用になれるかと思います。

書込番号:15459276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/12/13 22:22(1年以上前)

mod.Emailというのを入れました。私も最初随分機種内で探しました(笑)結果フリーソフトしかないです。Gmailにしてみては?と言われても会社メールを受信したいわけだからそんな訳にいきませんよね(^^;)本当はデフォルトでPCmail受信機能ついてればいいんですがね。is03でさえついてたのにm(__)m

書込番号:15474795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

申し込み者全員当たりかと思った。
ある意味当たりだね。

書込番号:15469552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/12 19:42(1年以上前)

>申し込み者全員当たりかと思った。

いいえ、あなたがどう思おうが抽選で10,000名です。

書込番号:15469608

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/12/12 19:53(1年以上前)

この機種、二ヶ月でそんなに売れてるのか?

書込番号:15469664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/12 20:58(1年以上前)

お気持ちは分からなくもないですけど、抽選に漏れたことと端末が「悪」評価とは違います。
何台売れようが、あなたには関係のないことでしょう。

書込番号:15469999

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/12 21:05(1年以上前)

すいません、「他」でしたね。
失礼致しました。

書込番号:15470050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/13 14:30(1年以上前)

もう少し待てば、送られてくると思いますよ。

すいません根拠は10,000台は売れないからです。

本当に外れていたら、すいません。

書込番号:15473003

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/12/13 15:28(1年以上前)

さすらい流れ雲 さん

送られて来る事に期待します。
「悪」では無いのにね。

書込番号:15473174

ナイスクチコミ!0


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/13 17:36(1年以上前)

10、0000台売れないって本当なのでしょうか?

そもそもスマフォって、何台くらい売れるものなのでしょうか?

なんだか、よくわからないのですが、
自分の製造番号から想像するに1万台くらいは軽く売れてそうな気が(笑)
まぁ製造番号をどう読むかですけどね・・・

書込番号:15473569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

黒派ですか?赤派ですか?

2012/11/23 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

自分は赤買いました、先日買った日以来ドコモショップに行ったら、在庫赤3黒3あるとき聞いていた黒が完売していました、やはり黒が売れているでしょうね。

書込番号:15380893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/11/23 19:37(1年以上前)

自分は両方有ると聞きましたが
キズ・汚れが目立ちそうな黒を避け
あえて赤を選びましたけど^^

それに個人的には良い赤色だと思ってるので(好きな赤ですね
今も後悔は有りませんよw

因みにauからも兄弟機種が出ていますが(白・青だったかな
docomoの端末にも装着可能らしいので
背面カバーの交換を考えているなら黒の方が違和感少なかったかも

赤の場合はどちらの色でもツートンになってしまうので
ある意味それもお洒落だったりするのかなww

話が脱線して済みませんm(_)m

書込番号:15381031

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 20:08(1年以上前)

話の脱線歓迎ですよ、この機種を大いに盛り上げていきたいものです!

自分はauからMNPでやってきまして、実は白を狙っていました、
しかし現物を見ると青の美しさに惚れてしまいました(笑)

しかし、料金系のお得感でドコモにやってきました、
以前のスマフォが真っ黒なんで、やはり気持ち的に変化を求めて、赤にしました、
しかし実は二つ折ケータイも使っていてそれは赤でしたので、
ちょっと変化に乏しい感じもしています(苦笑)

情報によれば、au版の白とか青とかの後ろカバーが使えるようなので、
もしも、機会があれば変えてみたいですね。

書込番号:15381168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 20:20(1年以上前)

私は今、黒です。
本当はauの青が綺麗でよかったのですが。。
ドコモの安さにひかれて
ソフトバンクからのMNPでやってきました(>_<)

背面カバー交換可能と知ったので、
先日au青カバーを取り寄せ注文してきてしまいました。

書込番号:15381230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/11/23 20:26(1年以上前)

では脱線ついでに^^;

自分が狙っているのは
au用のクレードルですねww

来月MNP予定のau回線が1つあり
解約前に残っているポイントでクレードルGetする予定です

au用のクレードルのお勧めポイントは
・端末がクレードルからはみ出しているので抜差しがし易い
・クレードルの嵌め込み部分が外れるので保護カバー付でも充電できる

目の付け所が違うなぁ〜と感心しつつ
docomoも少し見習って欲しいと思ってたりします@@;

書込番号:15381266

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/24 01:18(1年以上前)

私はピンク派です(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15258438/#15260338

>初めての日産さん

>au用のクレードルのお勧めポイントは
>・端末がクレードルからはみ出しているので抜差しがし易い
>・クレードルの嵌め込み部分が外れるので保護カバー付でも充電できる

あまり過信は禁物ですよ。実際にケースを付けて使用していますけど思ったほどしっくりはまらないですね。
差し込みも良く見てやや斜めにして差し込まないと差込口が破損しそうですし、抜く時も気を遣いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15339697/#15345389

書込番号:15382747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/11/24 09:41(1年以上前)

>おびいさん

先日、そちらのクチコミを見て
au用のクレードルを入手しようと思いました^^

今は契約時に考えも無しに購入したエレコムのハードケースなので
実際使えるかどうかは試してみないとですね

最悪、ラスタバナナかray-outのケース購入も考えていますが
今使ってるエレコムの結果も入手後に報告できればと思っていますw

書込番号:15383618

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/24 18:33(1年以上前)

黒や赤の他にピンクもあったのですね(笑)

クレードルのことも盛り上がるし、
まだまだいろいろと話せたらいいですね。

書込番号:15385777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/13 16:09(1年以上前)

先月末に近隣のdocomo・auのショップを廻りましたが
購入予定だったACアダプタ04もポケットチャージャー02も在庫が無く
auショップに廻ってもLGL21卓上ホルダも無し・・・

どちらのショップも入荷情報に明確な話がなかったので
それぞれのオンラインショップから注文をして
auに関してはポイント付与時期の関係で遅くなりましたが
本日無事に予定していた商品全てが揃いました^^v

前置きが長くなりましたがw

LGL21卓上ホルダのエレコム製ハードケースとの使用感について
個人的にはかなりベストマッチしているかと

端子部分の差込に関しては
おびいさんが話していた方法で「少し斜め気味」に確かめながら差し込みますが
あくまで差し込み位置を確かめるためであって
双方の端子部分に強い負荷が掛かっている状態では無いようです
細かく言うと「横スライド」ですんなり入る訳では有りませんけど
壊れる心配の無さそうな程度のズレで済んでる感じ・・・かな^^;

今はLGL21卓上ホルダにACアダプタ02を接続して使用していますが
直差しで転がしてた頃よりかなり快適になりましたw
それに今回入手した機器は全てポイント払いでしたので
現金出費が無くてそちらも助かった感じです^^

書込番号:15473303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳とメール編集

2012/11/19 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:67件

1、電話帳にmixiのアカウント(友達)が表示されているのですが非表示にする方法はありますでしょうか?
2、メールを返信する際に内容を一気に全て消すにはどうしたらいいですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15361491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/19 13:49(1年以上前)

スレ主様

1、詳細が記載されておらず分かりませんがMixi友の表示は同期されてるのでは無いでしょうか?
設定を外せば非表示に出来ますよ!
「Mixi」アプリを起動して設定メニュー(端末のメニューキー押すとサブメニュー表示が出ますので設定を選択して下さい。)から同期を外して下さい。

2、又、メールの件は何のメーラーアプリをお使いでしょうか?SPモードメールでしょうか?
CommuniCaseでしょうか?仮にSPモードメールのアプリでしたら返信設定で変更は可能です。
「SPモードメール」アプリを起動⇒ 「メール設定」⇒「その他」⇒「引用有無設定」から常に引用有り、常に引用無し、毎回確認の3択から必要に応じて設定変更を行って下さい。
私的には便利な様に毎回確認を設定してます。これにして置くと受信したメールに返信する際に毎回、確認ダイアログが表示されますので必要ない時には引用無しを選択し、必要な場合には引用有りを選択出来ます。(引用したいメールの時にはいちいち、設定から変更しなくても選択出来るので便利です。)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15361612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/12/13 08:01(1年以上前)

ありがとうございました。

非表示にできました。

書込番号:15471771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBホスト機能について

2012/12/11 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:232件

みなさまこんばんは。
さて、この機種は非常に残念なことにUSBホスト機能がありませんが、外出先でデジカメ等で撮影したSDカードを本機種に取り込むにはAIRSTASHなどのWIFIカードリーダーしか方法はないのでしょうか?いかんせん値段が高いのがネックです…。
また、このようなWifiカードリーダーをご使用の方、使用感等ご教授いただけますとうれしいです。

書込番号:15465360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/11 21:52(1年以上前)

現実的な話じゃ無いですけど、私はカメラの方を変えました。SONYのNEX-6です。
このカメラにはWi-Fiが付いているので、スマートフォンに専用アプリをインストールするだけで外出先でも簡単に写真を転送してくれます。
もっとも、このスマートフォンにも良く撮れるカメラが付いていますので、あえて必要なのかな?とは思います。

書込番号:15465925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2012/12/11 22:32(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。たしかに本機種のカメラは美しいですね!
しかし前スレにもありますようにパソコンに写真を転送する際にパソコン側にドライバのインストールを求められます。会社のパソコン等、勝手にインストール出来ないパソコンですと本機種のカメラデータを取り込むのにわざわざ背面カバーを外さなくてはいけないのが面倒です…。わがままですいません…。

書込番号:15466159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/11 23:21(1年以上前)

>会社のパソコン等、勝手にインストール出来ないパソコンですと

でしたらしない方が良いです。

書込番号:15466481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 22:36(1年以上前)

http://eyefi.co.jp/sp/docomo/

このようなものはいかがでしょうか?
スマホとデジカメが対応してるかわかりませんが・・・

書込番号:15470603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)