Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(4288件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

設定した音が鳴りません。

2012/12/08 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:17件


本日、スマホをみたら留守番電話が入っており、「電話の着信音は鳴らなかったな」と
思いました。
そこで、家の電話でかけてみたのですが、すぐに留守番電話になりました。
アンテナはちゃんと立っていました。
もしかして、自分で留守番電話までの呼び出し音を0にしてるのでは?と思い
確かめてみましたけど、ちゃんと20秒という元の設定でした。

それで家から数回かけると、つながったのですが、設定してる音ではない音楽でした。

ドコモに電話すると「アプリがバージョンアップした可能性があり、その細かいことは
アプリ側じゃないとわかりません」との事でした。

電話がかからない状態は「再起動してみてください」との事で、してみました。
そして、着信音アプリはアンインストールしました。

それで、LGの中にある音を選んだのですが、違う音が流れてきます。
家の電話、夫の電話でかけてもらいましたが、同じ音が流れます。

電話帳内で、個別に音を選べるのですが、選んだ音でも、基本にしている音でも
ありません。

私は、着信音にはあまりこだわらないのですが
(普通の電話の呼び出し音に近い音がベストです)、その鳴る音は覚えにくく、
自分の音だと認識しにくい音です。(優しい音楽です)



こういった症状の改善策があれば、教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15447754

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 02:13(1年以上前)

念のため、電話着信音は「システム設定」→「サウンド」→「着信音」から設定し、最後に「ON」をタップしましたか?

書込番号:15447968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/08 10:29(1年以上前)

おびいさん、レスありがとうございます。

私の画面ですと

「本体設定」→「サウンド」→「着信音」から設定し、最後に「OK」になり、

「OK」は押しています。

着信音を覚える努力をすればいいだけの話なのですが、なかなか覚えにくく
多分、街中で鳴っても「誰かの音なってる〜」と無視しそうで(笑)

書込番号:15448840

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 10:59(1年以上前)

機種不明

赤丸のところです。

「本体設定」?
Optimus Gはメニューキーをタップした出て来るのは「システム設定」です。

書込番号:15448967

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 11:12(1年以上前)

すいません、docomo Palette UIなんですね?
それなら 「本体設定」になりますね。

でも方法は同じです。着信音にしたいメロディーを選択後「OK」で確定すると設定されるはずです。

書込番号:15449030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/10 11:20(1年以上前)


あれから、音楽アプリをアンインストールしました。

それが原因かどうかはわかりませんが直りました。
(家の電話で数回かけただけですが)

ありがとうございました。


書込番号:15459261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:41件 Optimus G L-01E docomoの満足度5
機種不明

中に入ってた当選案内にOptimus Vu L-06D発売記念キャンペーンに応募いただきなんて書いてあるし、
キャンペーン事務局の名前もL-06D発売記念キャンペーン事務局ってなってる(当選案内&佐川急便の伝票)

当選案内に書いてあった電話番号に連絡入れてみると営業時間外だったみたいだけどOptimus G発売記念キャンペーン事務局ってなってるんだよなぁ・・・。

なんか腑に落ちないけどとりあえず当選でいいんだろうw

書込番号:15444399

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/07 10:36(1年以上前)

自己レスです

やっぱり腑に落ちないんでOptimus G発売記念キャンペーン事務局に連絡してみました。
で、結果はOptimus Gを買っていて応募したということで当選でいいみたいです。

事務局では中に入っていた当選案内の内容や配送伝票に書いてあるL-06D発売記念キャンペーン事務局ってなってることはまだ未確認みたいでした。

書込番号:15444520

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/07 10:57(1年以上前)

おめでとうございます。案外早く届いたようですね。
私はまだです。外れたかな?

確かに「Optimus Vu L-06D発売記念キャンペーン」ってありましたよね。
もしかして使い回し?って気もしないですけど、当たったと言うことで良しとしましょうよ(^_^;

書込番号:15444587

ナイスクチコミ!0


gregganさん
クチコミ投稿数:25件

2012/12/07 12:41(1年以上前)

同じく本日到着しました。
応募時期もそこそこ早かったので早く到着したのでしょうか?
事務局の表記は気付きませんでした。
取り説を読むと「満充電状態での保管はお避け下さい」と書いてありますね。
まあ、消耗品なので気にせず使いますが。

書込番号:15444914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/07 15:04(1年以上前)

私も本日届きました!
住んでる場所にもよるかもですね。
集荷が成田で、私は神奈川に住んでいるので。

私もVuが気になりましたが、当たったのでよしとしました。

この「保管」というのは
「長期間使用しない場合」って事かもしれませんね。
満充電で使いますもんね、普通。

書込番号:15445312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/07 16:59(1年以上前)

> L-06D発売記念キャンペーン事務局ってなってることはまだ未確認

うかつな「ネタバレ」なんじゃないでしょうかね?
以前、とあるセミナーに行ってボールペンをもらったらグリップラバーがカビていたことがあって訊いてみたところ、古い在庫処分でした。(苦笑

書込番号:15445653

ナイスクチコミ!0


ふじ2さん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 20:49(1年以上前)

私にも届きました。
Optimus vu発売記念キャンペーンでしたね。
L-06D発売記念キャンペーン事務局とも?
Optimus Gの発売記念じゃないのか?
でも貰えたんだからいいか。
買おうか、待ってようかどうしようと思ってたところに届きました。
2500mAhあれば困らないね。
よかった。

書込番号:15446519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/07 21:22(1年以上前)

私も、本日届きました。
11月30日締切で、抽選で10,000名でしたよね??
一週間で届くとはビックリですね。
5日間で抽選&発送準備など難しいはずなのに…

ちなみに11月16日に購入&応募しました。
何はともあれ当たって嬉しいです♪

この感じですと、9日までに届かないとハズレぽいですね。

書込番号:15446697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


-yoshiさん
クチコミ投稿数:6件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/07 21:30(1年以上前)

私も本日届きました!
中身+内容は皆様と同じです!
まっ、めでたく当たりましたし…。
良かったとの事でいいでしょう♪
しかし、バッテリーの持ちが良いので…
使う機会は少なそうですね☆
v(・∀・*)

書込番号:15446753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/07 22:05(1年以上前)

別機種

私も今日届いていました。
皆さんと同じく「Optimus Vu L-06D発売記念キャン
ペーン」となっていました。
中身は同じなんで結果オーライと言うことで気にしないようにします(^_^;

これで3台目のポケットチャージャー01です(^_^;

最近購入したデジカメの充電方法が外部接続式なので重宝しそうです。

書込番号:15446967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/07 23:46(1年以上前)

みなさん同一内容できてるみたいですねw
L-06Dを持ってる訳でもないし、そっちて応募したわけではないのに何で?とは思いましたが、
とりあえず中身は同じ物だしもう気にしない方向でいきます。

スマホ用にはエネループのモバブーはもう持ってるんで当選したのはウォークマン用に使いますw

書込番号:15447495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/08 00:14(1年以上前)

自分も当選しました。SAGAWA急便からのメール便で やはり L-06D発売記念キャンペーン事務局となってましたね。  素直にうれしいですね。活用させていただきます。

書込番号:15447622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/08 12:05(1年以上前)

私も当選。
中に入っていたレターではL-06Dの事務局でしたが、佐川の伝票にはこれを手配した請負業者の名前でした。

書込番号:15449243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/08 20:12(1年以上前)

自分も当たりました!

書込番号:15451141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/08 20:56(1年以上前)

自分も当選しました。
妻と色違いで同時に購入し、プレゼントの応募は時期がずれましたが、昨日二つ届いてました。

素直に嬉しいですが、すごい確率ですね。

書込番号:15451313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/10 09:40(1年以上前)

昨日までに到着しなかったので
ハズレたかなと落胆していたら…

6日の自宅不在の時に嫁が受取り
すでに到着してたらしい(^^;;

でもポケットチャージャー02を使ってるので
開封はしばらく先になると思います(´ω`)

書込番号:15458989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 10:59(1年以上前)

自分はまだ届いていません。
抽選で10,000名ですけど、この機種は10,000台も
売れているんでしょうか?
ポッケトチャージャーは持っているから必要ないけど
何だか悔しいです。
他に届いてない方はいますか?

書込番号:15459193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

GALAXYSUからの機種変更迷ってます

2012/12/09 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:15件

この機種を機種変更するか、バタフライかディグノかで迷ってまして、それぞれ一長一短があって、optimusはバッテリー以外理想的なのですが皆さんの書込を見る限り不具合の確率が高そうで躊躇してしまいます。バタフライは4.1と言えどバッテリーが少なすぎのような気もするし、着脱式でないのがどうかなと。ディグノはバッテリーとレビューを見る限りかなり高評価なのですがRAMが1GBしかないし。と何かこれだと言う決め手がなく皆さんのご意見を参考にさせていただけませんか?

書込番号:15452906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/09 20:01(1年以上前)

LGL21のホワイトを使用してます。

使い心地は、はっきり言ってよくありません。ですが高スペックには間違いありません。なにより画面の鮮明さです。バッテリーの持ちも大変いいです。HTLはLGL21より少し大きめなので片手操作は困難かと。あとバッテリー取り外し不可と言うのもどうかなと。ディグノは一度触りましたが、結構使いやすかったです。ですが液晶はLGL21が綺麗です。

不具合が多いと書き込みがありますが、そうではない方も結構いるのでは?ちなみに自分のLGL21も購入して1ヶ月くらい立ちますが、不具合らしきものはおこっておりません。

まぁ最終的に決めるのは質問主さんですけど。

書込番号:15456614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/12/09 21:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。バッテリーは賛否が分かれてるようですね。使い勝手が悪いのは意外でした。しかし、auのoptimusとdocomoのoptimusとでこんなに評価が違うのがよくわかりません。

書込番号:15457168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/09 22:00(1年以上前)

確かにドコモのほうは評価いいですね。ですが、ドコモのほうもブラウザ落ちやボタン不具合は見られるようですね。

でも不具合に関してはこれからのアップデートにて改善される可能性はあります。

心配なようでしたらもう少し考えてみてそれから機種変を考えてみては?

書込番号:15457280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/09 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。ほぼoptimusにしたいのですが。外れが怖いだけなんです。おっしゃる通りここでの書込を見て様子を見ます。

書込番号:15457318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G LGL21 auの満足度5

2012/12/09 23:45(1年以上前)

この時期までお待ちになれたのなら、バタフライの評価が見えてくるまでもう少しお待ちになってはと思います。11月の頭でOptimusを買った人は、たとえはずれてもまだ自分を納得させることができますが、この時期に早まると後悔するのではないかと思います。(私はOptimusを発売日に入手したまたま不具合を知らないのですが、皆さんのいろんな報告を聞いて運が良かっただけと感じました。)二年間楽しく使いたいですよね!

書込番号:15457893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/12/10 00:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。おっしゃるとおりです。毎日使うものですし。

書込番号:15458176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

「進む」について

2012/12/08 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:3件

ArrowsのF-05DからOptimus Gに
乗り替えた者ですが、質問です。

ブラウザ使用時の操作で、ブラウザバックで
戻った後にArrowsではメニューキーから「進む」
という操作でページを進めたのですが、
Optimus Gではメニューキーに
「進む」が見当たりません。

もともと無いのでしょうか?
設定等で出せるなら
教えていただけると助かります!

書込番号:15450125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 16:22(1年以上前)

Optimus Gはツールバーから「戻る」「進む」が出来ますよ。
以下が参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15343168/#15343327

書込番号:15450180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 16:34(1年以上前)

できました!
回答ありがとうございました。

書込番号:15450218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/09 22:51(1年以上前)

解決済みなので、蛇足ですが…
メニューキーで、「転送」を選択すると、「進む」になります。
誤訳でしょうか?

書込番号:15457602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 22:57(1年以上前)

ほんとですね!
ありがとうございました。

書込番号:15457638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 23:41(1年以上前)

ツールバーを表示する設定にしていると、メニューキーをタップしても「転送」という項目は出て来ませんね。

書込番号:15457869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2012/12/09 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:8件

この機種はワンセグは見れますが、録画は出来ません。
アプリなどで録画が可能になることはあるのでしょうか?

書込番号:15456459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 20:06(1年以上前)

諦めて下さい。

書込番号:15456642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続時のメール通知

2012/12/09 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:93件

Wi-Fiでデータ通信をOFFにしてパケット代節約で使ってますがSPメールで画面が消えて待ち受け時は通知が青ランプの点滅のみで 音やバイブはなりません。
画面表示させてからメールの問い合わせボタンでやっと音とバイブが鳴ります。
でもこのスマホから自分に空メールを送ってみるとすぐに鳴ります、設定が悪いのでしょうか?

書込番号:15454268

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 11:27(1年以上前)

スリープモード時にWi-Fi接続が切れているせいかもしれません。
以下のリンク先が参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15348245/#15348585

書込番号:15454302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/12/09 11:46(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
設定が スリープ時はOFFになっていました。
バッテリーが早く減るかもしれませんが解決しました。
待ち受け時に他の節電方法がありましたら伝授お願いいたします。

書込番号:15454390

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 11:58(1年以上前)

Wi-Fi環境下ならWi-Fiは常時ONでもそれ程バッテリーに影響は無いと思います。
私は自宅がWi-Fi環境下なので常にWi-FiはONです。
Wi-Fi環境下から離れる場合はWi-FiをOFFにしています。

書込番号:15454464

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)