Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生

2012/12/20 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

ドコモのアプリじゃなくて元から入っている動画再生アプリで再生出来ない動画があります。
どんなファイルに対応しているのか解る方、教えて下さい。

書込番号:15505995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/20 20:11(1年以上前)

おそらくYouTubeなどのFLVファイルじゃないでしょうか?
モアイ FLVプレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.moai.flvplayer&hl=ja
これで再生できないでしょうか?

書込番号:15506047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/20 20:19(1年以上前)

FLVだけではなくmpegも再生できません。
wmvは再生できましたが、他に何に対応してるのですか?

書込番号:15506084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/20 20:23(1年以上前)

おそらくメジャーなMP4くらいじゃないですか?
WMVとMP4がメジャーですし。

書込番号:15506097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/20 23:34(1年以上前)

その再生出来ない動画ファイル名の拡張子か
ら動画形式が分かると思いますので、対応す
る動画再生アプリをインストールされるのが
良いかと思います。

『MX動画プレーヤー』はかなり多くの形式に
対応していてお薦めです。

書込番号:15507180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/12/22 09:45(1年以上前)

色々試してみます

書込番号:15512700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池持ち この条件では…?

2012/12/20 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明

はじめまして。是非とも皆様に意見をお聞きしたいことがあります。
電池持ちに関するスレはたくさんありますが、私の使い方の場合どうなのだろうという趣旨の質問です。

自分は大学生で、通学中の往復3時間ほどの間に電車の中でTwitterを4〜5回見たくらいなのですが、-6.6%/hバッテリーが減っていました。
節電対策として
・デュアルコア駆動
・電話帳サービスなどの電池を食うものや不要なアプリは無効か
・明るさ25%
・ブルトゥース、Wi-Fi等は全てOFF
・LTE OFF
を行っているのですが、それにしては電池の減りが早い気がします。
それともこれが普通なのでしょうか?
ちなみに、LINE だけはどうしても必要なので渋々入れています。

以前使用していたT-01C は同じような使い方をしても、もっと電池が持ったと思うので、機種変してこれだと残念です。なんとか原因なり理由なり見つけたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15504440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/20 12:48(1年以上前)

バッテリーMIXのグラフではなにも分かりません。
本体の[設定]-[電池]で、どのサービスがバッテリを使っているか確認してください。
また、とりあえずLINEやtwitterなどの通信系アプリを無効にするか、いったんアンインストールして比較してください。真夜中の1時間ぐらいなら我慢できるでしょう。

書込番号:15504591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/20 12:51(1年以上前)

なかなか難しい問題ですね。
前機種では、今回のL-01Eと同じような条件なのでしょうか?

LINEは結構電池の消費を喰うということで嫌われ者ですが、LINE以外の条件としては、私もほぼ一緒です。
電池の減り方としてはもう少し緩やかな方です。
5時間で75%です。
ここ最近、私自身も電池の減り方が早いかなと思うところはありますが、こまめにタスクを切るようにしています。

参考になるような意見ではなく、申し訳ございません。

書込番号:15504599

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/20 13:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

P577Ph2mさん

返信ありがとうございます。
失礼しました。
一応実行中プロセスのキャプチャです。

一度、一日中LINE等の常駐する通信系アプリを切ったこともあるのですが、あまり変わりませんでした。
他に原因になり得るアプリはこの中に有りそうでしょうか?
バッテリーミックス自体も以前アンインストールしてみたりしたのですがそれでも変わりませんでした…。
なんだかアプリのせいではないような気がしなくもないのですがどうでしょうか??

書込番号:15504655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/20 13:06(1年以上前)

ひで金具さん

返信ありがとうございます。
以前の機種もアプリの条件は同じです。ただAndroid2.2でシングルコアなので多少は消費電力が少ないことが考えられます。

やはりこれはデフォルトなんですかねぇ…(泣)

書込番号:15504668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/20 15:43(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

私はLINEを入れていませんが、朝8時に充電器から外して、
今現在(午後3時半)で80%の残量があります。

やったことはメール十数通と某掲示板の閲覧を30分ぐらいです。
(通話は無し)

私の端末の設定はほぼデフォルトのままで、
OFFにしているのは同期とBluetoothぐらいです。
ちなみに今いる場所はXi(LTE)は入りません。

ただスレ主さんのタスクを見ると、デフォルト以外のアプリがたくさんありますね。
省電力系の物が多いですが、逆にそれが仇になっていませんか?
私は省電力系のアプリは一切入れていませんので…

LINEはそのままで省電力系のアプリを無効化してみたらいかがでしょう?

書込番号:15505139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/20 17:32(1年以上前)

べっしーKさん

なるほど。
省電力系というと、Y5、SPモード3Gswitchあたりでしょうか??
おっしゃる通りデフォルト以外のものをなるべく殺してから試してみます。

ちなみにプリインアプリの無効化が逆に電池を食う原因になることも有りうるのでしょうかね?

書込番号:15505447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/20 18:23(1年以上前)

ΚεΠ+@さんこんばんは。

>ちなみにプリインアプリの無効化が逆に電池を食う原因になることも有りうるのでしょうかね?

うーん、それは無いと思いますね。
ただドロイド君アイコンのアプリを無効にすると変な動きをするかもしれませんが。

書込番号:15505619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/20 23:30(1年以上前)

べっしーKさん
こんばんは。再び返信ありがとうございます。

そうですよね…
ありがとうございます。

今節電系アプリを全てOFFにして使っていますが、あまり変化しませんね…
明日この設定で一日中使ってみてどうなるか、検証してみたいと思います。
もしよろしければまた考察に付き合っていただけると幸いです。

ちなみにお聞きしたいのですが、べっしーKさんが使っているブラウザ、IMEは何でしょうか?また、クアッドコアは制限してますか?教えていただけると参考になります。

書込番号:15507164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/21 00:19(1年以上前)

機種不明

※他機種なので数値は比較無用です

横やりですみません。

『BatteryMix』をご利用されるのであれば、
「デバイス監視」も設定されておいた方が
何かと役に立つと思います。
(万が一、BluetoothやGPSが裏で動作してる
のもチェックできますので)

あとCPU監視や温度グラフも設定しておくに
越したことはないかと。

書込番号:15507384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/21 00:37(1年以上前)

りゅぅちんさん

アドバイスありがとうございます。
ブルトゥース等はOFFにしていても動いているということもあるということですか?
とりあえず今度使用するときは監視をオンにしてみますね。ありがとうございます。

ちなみに、りゅぅちんさんのグラフを見ると75%台を過ぎてからはほぼ横ばいのように見えるのですが、どのような使い方をしているか、詳細をお聞きしたいです。もしよければ教えてください!

書込番号:15507473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/21 03:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

IS11S アプリケーション管理

BluetoothやGPSは通常オフ設定なら大丈夫か
とは思いますが、何が悪さするか分からない
ので一応念のためですネ(^-^;

自分のはひと昔ふた昔前の『au XPERIA acro』
なのでご参考にはならないかと思います。
今どきシングルコアですし「エコモード」と
いったシャレた機能もありませんし(;_;)

root端末なので、スリープ時のCPUクロック
周波数を最小レベルに抑えてるのが功を奏し
ているのかもしれません。
ただやはりWebや動画を連続で閲覧すると、
-15%/hの割合で電池はガンガン減ります。

先のグラフは基本的に室内のスリープ状態で、
「DISPLAY」が時々点灯してる部分はメール
読んだりクチコミに書き込んだりしてました。
(22:00からの急激な温度降下は外出のため)


実行中RAMの画像と本体環境を一応挙げてみ
ます。何か少しでもご参考になれば幸いです。

・Android 2.3.4
・Bluetooth、GPS、Wi-Fiオフ
・バックグラウンド同期オン
・Gmailアカウント同期オン
・タスクキラー系アプリ無し

・『avast!』ウィルス対策アプリ常駐
・『LINE』常駐
・『3G WatchDog』常駐
・『ADW.Launcher』ホームアプリ
・『Widgetsoid』ウィジェットアプリ

・『Fast Reboot』RAM解放アプリ使用
・天気やNEWS等の通信系ウィジェット無し
・画面輝度30%
・画面アニメーションOFF
・Playストアやシステムの自動更新OFF

書込番号:15507781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件 Optimus G L-01E docomoの満足度4

2012/12/21 12:35(1年以上前)

スレ主さまと同じ、T-01Cからこの機種に変更しました。
私の環境では、T-01Cとの比較で、電池に不満は感じたことがありません。
知人にドコモの社員がいます。Xi(LTE)電波の入りにくい地域で、Xi電波を探すのに、「凄く電池使う」と言っています。(私の地域はXi電波、普通に入ってます)
後は、購入直後は電池の持ちは悪いので少し1-2ヶ月程度は、様子見ては如何ですか?

書込番号:15508892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/21 13:34(1年以上前)

ΚεΠ+@さんこんにちは

わたしはクアッドコア制御はしていません。
先日も言ったように、オフにしているのは、
同期とBluetoothだけです。

なおブラウザーは標準の物、IMEはATOKを使ってます。

またBatteryMixも入れてませんね。
私の状況もお教えしたいので、入れてみてまたご報告します。

書込番号:15509109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/21 17:19(1年以上前)

りゅぅちんさん

なるほど。root取れればCPUも制御できるんですよね。この機種ではroot取りたくないので(笑)

しかしline入れてこれはスゴいですね。
lineを諦めずに省電力の道を模索したいと思います。

色々ありがとうございます。

書込番号:15509813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/21 17:23(1年以上前)

deep-sea/takeさん

返信ありがとうございます。
購入直後は電池の持ちが悪いと言うのは初めて聞きました。
まだ1ヶ月たっていないくらいなのでもう少し様子を見た方がいいのかもしれないですね。
とても参考になりました!ありがとうございます。
ちなみになぜそんなことが起こるのか、もしお知りでしたらお教えください。

書込番号:15509826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/21 17:34(1年以上前)

べっしーKさん

ご丁寧にありがとうございます。
自分はブラウザはChromeでIMEは標準のものを使っているのですがそのあたりの違いも出ているのかもしれないですね。

ちなみに、昨日言ったように省電力系のアプリをOFFにして一日中(約7時間)使ったのですが、少しだけ電池の消費を押さえることができました!
7時間で-30%なので-4.3%/hくらいですかね?まぁまぁよくなりました。
省電力のアプリの他に、以前ジョルテ(カレンダー)のウィジェットを配置してかつGoogleカレンダーの同期を行っていたのですが、それを消して今日測定しました。もしかしたらそれもまずかったのかもしれないです。

結局どれが原因かわからない形になってしまいました(笑)

もう少し考察してみます。

親身になって答えてくださりありがとうございます。

書込番号:15509856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/22 09:44(1年以上前)

一つの原因として考えられるのはLTEオフだと思います。

私の場合、通常の待ち受けでは電池の減りがほぼ横ばいで
ほとんど減らなかったものが、LTEをオフにした途端に
何もしなくても急激に減り始めました。
スレ主さんのスクリーンショットと同じような減り方です。

ドコモではLTEをオフにする機能が付いていないので
スレ主さんご自身で設定を変えたのではと思いますが、
その設定が正しくないのではないでしょうか?
何か余計な電波を探すような設定になっているとか?

一度確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15512697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/22 11:13(1年以上前)

塩こしょうかけご飯さん

なるほど。それは予想外でした。
テストモードを呼び出し、GSM/WCDMA(auto)にしただけなのですが、何か問題があるのかも知れませんね…

アドバイスありがとうございます。

書込番号:15513004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/22 12:16(1年以上前)

機種不明

ΚεΠ+@さんこんにちは。

BatteryMix入れてみました。
今日は結構いじっていましたが、12時でこの位になりました。

LTEオフはよく分かりませんね。
ちなみに私はLTE/3Gにしています。

書込番号:15513276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/22 12:47(1年以上前)

べっしーKさん

そうなりましたか…
なんだか個体差のようなものもある気がしてきましたね…
自分もLTEを使っているときはGSMを切る設定にしていたのですが結果変わらずです。

なんだか個体差のようなものもある気がしてきましたね…
それともChromeとIMEに原因が有るのでしょうかね…


書込番号:15513383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/28 10:13(1年以上前)

みなさま様々なアドバイスありがとうございました。

色々いじっているうちに、なんとか≦3%/h程に抑えることができました。
とりあえず今の設定で様子を見てみたいと思います。

書込番号:15538923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホ対応手袋

2012/12/19 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:3件

先日、コンビニでスマホ対応の手袋を購入したのですが
タッチパネル自体は感度良好で問題ないのですが
下部のメニューや戻るなどのボタンが全く反応してくれません
結局手袋を外さないと使用できないのですが
皆さんはどのようにされていますか?
良い手袋などの情報があったら教えてください

書込番号:15500105

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

11月製造品の交換

2012/12/18 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:128件

電源ボタンの効きが悪くなって来たので都内のドコモショップに行って11月製造品に交換して欲しい事を行ったところ、最初は10月分の在庫が無くならないと11月分は入って来ないのことでしたが、最終的に「11月製造分を改善品として」を取り寄せ出来るので二三日お待ちください、との事。
 改善品は知らない誰かの故障修理をしたものでは無く、新品ですが外箱は付かないとの説明でした。

本体のシリアルナンバーと箱のシリアルナンバーが違うと白ロムで売るとき少し心配なのですが、そもそも「11月製造の改善品」というのも怪しいとおもいます。
11月製造品の交換を待機している方、ご意見をお聞かせください。

書込番号:15495590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/18 16:14(1年以上前)

私は、12月の頭の時点で、11月製造分は入荷に2〜3ヵ月くらいかかるかもしれないと言われました。

良好なものもあるらしいので10月製造分でもいいから替えてほしいと頼んだところ、
10月製造分の店在庫もメーカーに送り返しているとのこと。
それも返ってくるのに2〜3ヶ月かかると。
つまりそこのドコモショップではOptimusGに関しては、新規も受け付けてないそうです。2ヶ月以上も?
その辺りはどうも嘘っぽかった気がしますが。。

あまりドコモショップの方を責めても仕方がないので、諦めて修理に出しました。
1週間くらいで戻ってきてからは、調子がいいです。


最近MNPでドコモユーザーになったので、ドコモの体質はわかりませんが、
面倒事が増えるだけなので、粗悪品を押し付けたりはしないのではないかと

2、3日待ってそのまま交換なら、私のように修理に出すよりいい待遇とも思えます。


しかし、、11月製造分ってのは本当に市場に出回ってい
るのでしょうかね?
存在の噂しか聞いたことがないもので。



書込番号:15496303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

2012/12/18 19:52(1年以上前)

確かに修理期間がないのが有難いのですが‥
先程ドコモショップの控えを見たら、予約受付票に「準備品」と書かれていました。

準備品って何なのでしょうか?

書込番号:15497082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ずぉんさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/18 20:55(1年以上前)

私は先日、秋葉原にてスマホを買取して頂きました。
箱など同梱されている物は全て揃っていたんですが、不具合で改善品と交換した事で、シリアルナンバーが違っており、当初買取店の店員さんはマイナス査定と話しておりました。
でも、ドコモで改善品の交換時に発行される書類に、改善前のシリアルナンバーと改善後のシリアルナンバーの記載された書類を買取店に見せましたら、マイナス査定はされず、購入時での一式全て揃っている形で査定してくれました。

もちろんお店によるかもしれませんが、一例と致しましてお知らせ致します。

書込番号:15497326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2012/12/18 22:47(1年以上前)

ずぉんさん、参考になる情報有り難うございます。改善品を受け入れるならシリアルナンバーの記録は貰うようにしたいとおもいます。 
 auは11月製造品が市中に出回ってきたみたいですが、ドコモは10月19日発売なので10月ロットがなかなか捌けないようですが、11月製造品を購入した方はいるのでしょうかねえ?

書込番号:15498006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/19 22:32(1年以上前)

準備品=交換用にDSが販売品とは別に管理している在庫品
DSに11月品の他店在庫(販売品&準備品)確認させましたが、宮城県下において11月品の在庫は無い状況。11月品の存在その物が確認できてません。。ドコモ初期納入品を各店舗にて掃ききれてないのが実情のようです
DSショップ認知も著しく低く、DS→テックに情報取りに行かない限りDSですら情報の共有は出来ていません。
市場初期流動から3ヶ月間は今も設変検討期間なのかもしれませんね、

書込番号:15502356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2012/12/20 18:27(1年以上前)

先程ドコモショップから連絡がありました。
念のため11月製造品か聞いたところ10月製造の改善品とのこと。
これでは、誰かの故障修理をしたシリアルナンバー違いのものが手元に来るだけで箱も無いし、いまのを修理したほうがマシです。

どうも話しが美味すぎると思いました。

書込番号:15505632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の減り具合について

2012/12/18 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

自分ではないのですが主人が今週日曜日にこの機種にしました。初スマホです。
昨日電池の減りがすごく早いというのでゲームなどやってるからではないかと思いましたがBatteryMIXで確認したところインターネットというのが稼働率71%くらいでした。
本体設定の電池のところを確認したらAndroid OSが60%を超えていました。
自分のSH-02Eではインターネットというのがなくブラウザが同じかなと思ったのですが長時間使ってもそんなにいくことはなかったと思います。
標準のブラウザを使っています。
グリーのゲームを1時間ほどやったみたいですがなかなか読み込まずすごく遅いし40%ほど減ったそうです。
長時間使ったからかな?と思いキャッシュクリアしたり電源落としてみたりしました。朝再度確認しましたがほとんどかわっていませんでした。
手元にないので細かいことはわからないのですがこんなにインターネット(ブラウザ)の割合が多くていいのでしょうか?
何か問題があるのでしょうか?
大雑把な質問ですみません。
何か思い当たるよ。とかあればお願いします。

書込番号:15495570

ナイスクチコミ!1


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/18 19:08(1年以上前)

使い方にもよるので割合に関してはなんとも言えませんが、大概OS次に画面がバッテリー使うのでネットの読み込みが遅いというのが、疑わしいですね。
読み込み速度は、機種毎でそんなに変わるものではないので、スレ主さんと同じサイト、動画を開いて速さを比べてみてはどうでしょうか?
バックで起動しているアプリに違いがあったとしてもそんなに読み込み速度は変わらないはずです。
その上でブラウザを変えてみるなり、無線ならその設定次にDSに相談ですかね。

書込番号:15496917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2012/12/19 09:10(1年以上前)

バウ吉さん

返信ありがとうございます。自宅に戻ってから自分のSH-02Eとネットのつながりなど比べてみましたら明らかにOptimasGのほうが遅くかんじました。
とりあえず端末の初期化をしました。
まだ何もいれていない状態で確認したら以前のような数値はでなく通信も遅くはないように感じました。
アプリの相性だったのでしょうか?
しばらく様子をみてまただめならDSにいってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15499470

ナイスクチコミ!0


おさつさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 12:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

バッテリー消費

無効にしたアプリ

無効にしたアプリ2

電話帳の設定

ドコモのプリインストールされてるアプリがバッテリーの消耗を早めているのでは?
私のはiコンシェルやらオートGPSやらドコモ関連で無効にできるものは全部無効にしてます。
※無効にしたらダメなものもあります。(電話帳サービスとか)

あと、電話帳アプリのコミュニケーションタブで、表示項目を電話だけにするも良いです。

ラインを使っているなら、友達の自動登録を解除すると電池の持ち良くなります。

私のはスカイプ、フェイスブック、ラインを常駐してますが、何も使ってないときは2%/h程度しか減りません。

書込番号:15518128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶テレビとの接続について

2012/12/17 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 RA5さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。いつも参考にさせていただいてます。
Optimus Gを液晶テレビに接続させてみましたが、テレビに映りません。どこか設定しなければいけないんでしょうか?それともテレビが対応してないんでしょうか?
接続にはHDMIケーブル変換L01を使ってます。液晶テレビはレグザのZ9000です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15494021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/18 17:37(1年以上前)

こんにちは、RA5さん

私は車載テレビに出力できるように、通販で購入したHDMI to MHL端子変換アダプターケーブルを使用していますが、特に設定とかはしていません。

普通に接続し、スマホ側を触り始めるとスマホの画面が車載テレビに表示されています。

スマホ側の設定というより、テレビ側の設定ではないでしょうか?
現在、他に接続され表示されているHDMI端子があればそちらで試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15496571

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA5さん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/18 19:00(1年以上前)

翼sパパ さんこんばんは。早速の回答ありがとうございます。
今日他の液晶テレビ(AQUOS)に接続してみました。すると、こちらのほうはちゃんと表示されました。
それでレグザの設定がなっていないのかと思い、設定の箇所をみてみましたが、それらしきとこはなく諦めモードになりつつあります。

やはりZ9000は対応してないのですかね?
他に接続の仕方があればお願いいたします。

書込番号:15496881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 20:25(1年以上前)

他のテレビで表示されたという事なら、ここでは無くZ9000の掲示板にて聞かれた方がいいかもしれませんね。
同じテレビを持っていれば検証できるんですが・・・
お力になれなくて、申し訳ありません。

書込番号:15501708

ナイスクチコミ!1


スレ主 RA5さん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/20 01:12(1年以上前)

翼sパパさんありがとうございました。
そうですね。Z9000のところで質問してみます。
原因がわかればまた載せます。

書込番号:15503216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)