Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

はじめて質問させて頂きます。
現在ドコモのガラケー使用中です。外出先での、ガラケーでのネット検索スピードやサイズ制限がそろそろ辛くなってきたことで初のスマホ購入を検討しています。
また、自宅ではPCでのニコニコ動画をよく利用していて寝る前などはガラケーの方で音楽を聴きながら寝たりするのですがスマホでも同じように利用したいと思っています。
それで今のところ候補にあげているのが来月発売の「GALAXY S III α SC-03E」と すでに発売の「Optimus G L-01E」です。
実は最初は「Xperia AX SO-01E」オンリーだったのですが音楽にそれほどこだわりもなく、だったら綺麗に見れるインチの大きい方がいいかなと思い直してです。バッテリー容量もポイントでした。
色々調べているうちにレビュー記事などから今では「Optimus G L-01E」の方に気持ちが動いていますが、正直こっちの機種でニコニコ動画みたいな動画サイトの視聴にベストなのかがまだよくわかりません。
見るためのアプリが内蔵されていない場合、専用アプリを入れれば見ることはできるのでしょうか?また、そうした場合不具合などもありますか?
今のところガラケーでのニコニコ動画利用はそれほど長時間はありませんが、やはり寝る前の利用のことがあるので時には毎日使用の時もあります。(30分〜1時間くらいのものが多いです)
「GALAXY S III α SC-03E」はまだ発売前なのもありできれば早めに機種を決めたいこともありこちらで質問させていただきました。
長々とすみません。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15373227

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/22 03:35(1年以上前)

一応、有料ですけどAndroidでも視聴可能のようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121121_574518.html

アプリも用意されています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nicovideo.android(Google Playへ直接リンクします)

Optimus GにするかGALAXY S IIIαにするかでしたら専用の横置きスタンドのあるOptimus Gの方がワンセグやYouTubeなどの動画視聴には便利かと思います。

書込番号:15373359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/22 11:25(1年以上前)

スレ主様

初スマホの方でしたら本当は言うまでも無く国産SHARPのSH-02Eをお勧めしたいですが仰る2機種中だと言うまでも無く「L-01E」だと思います。

まだまだ国産に比べると細かいチューニングは必要だと思いますが、「L-01E」は珍しく海外勢としては初と思われる様な国産機能何でも入り+防水+NOTTVにも対応しててクアッドコア&2GB RAM搭載機種で超ハイスペックだと思います。

細かい機能とは伝言メモ(簡易留守電機能)、迷惑電話拒否設定、iC通信、覗き見防止機能・・・と従来のフィーチャーフォンでは当たり前の様に搭載されてて慣れ親しんで来た機能が、L-01Eには有りません。見た目は何でも入りですが細かい中身のチューニングは今後に期待ですかね?(*^_^*)

又、開発時期が少し早い為か「L-01E」は秋モデルですので今冬モデルで対応してる新サービスとかにも未対応な機能も有ります。長く持たれるなら尚更、最新機種で最新サービスが利用出来る冬モデルがお勧めです。(*^_^*)TV-CMでもお馴染みのしゃべってコンシェルの新機能「しゃべってキャラ」も「L-01E」は未対応です。

又、動画系にはスマホは大画面で便利ですがアプリはPlayストアでダウンロードさえすれば基本的には機種問わず、YouTube、Ustream、ニコニコ・・・とアプリはPlayストアに大半のアプリは揃っていますよ!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15374226

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/22 12:22(1年以上前)

>おばひろくんさん

>初スマホの方でしたら本当は言うまでも無く国産SHARPのSH-02Eをお勧めしたいですが

バッテリーが外せない時点で私は初スマホの方にオススメできません。

>まだまだ国産に比べると細かいチューニングは必要だと思いますが

スマートフォンに関して言えば、多分、これは逆だと思います。

>細かい機能とは伝言メモ(簡易留守電機能)、迷惑電話拒否設定、iC通信、覗き見防止機能・・・

これら全てを国産メーカーが搭載しているとは限らないです。
迷惑電話拒否設定ならドコモもサービスを提供していますしGALAXY端末には標準で搭載されています。

そもそもスレ主さんが候補に挙げていらっしゃるのはOptimus GとGALAXY S IIIαですからね。

書込番号:15374391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/11/22 13:53(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます!

おばひろくんさん

私も最初は国産メーカーがいいなと思っていたのですが色々考えて結局海外メーカーになってしまいました。バッテリー外せるものだったらもしかしたら候補に挙げていたかもしれないですね。シャープは画面が綺麗とよく聞くのでできたら選択肢に入れたかったです。
アプリなども入れられないものはないような感じですね。逆に色々入れたくなって悩みそうです。ユーストリームもよく利用するので楽しみです(^_^)


おびいさん

リンク先も載せて頂きましてありがとうございます。見に行って来ました。これなら何とか見れそうな感じでホッとしました(^_^)
そしてガラケーにある高機能がスマホ全部に備わっていないこともあるんですね。
バッテリー外せないのもやはり心配ですし、そういえばiphoneを候補から外したのはそれだったと今頃思い出しました。PCがフリーズした時など携帯から対策を検索したりするのでその時にネット繋げられないと困るなあと思ったのも理由にありました。

書込番号:15374758

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/22 14:14(1年以上前)

ガラケー機能=高機能ではないので、この辺りはケータイには当てはまってもスマートフォンでは当てはまらないと思います。

動画を観る他のファクターとして下側にあるホームキーやバックキーがディスプレイ内にあるか、ディスプレイ外にあるかでも変わってくるでしょうね。
ディスプレイ一杯に動画を観るんでしたら、当然こう言ったキーはディスプレイ外にある方が操作がしやすくなります。
国産メーカー製端末はディスプレイ内にある事が多いので、この辺りもネガティブな面になるでしょうね。

書込番号:15374835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/11/22 14:19(1年以上前)

すみません、質問したいことがもう一つありました。
返信でアプリのことを書いていただいて思い出しました…(^_^;)
ニコニコの件とは別でスマホ版のradikoのことなのですが、新しく新規で立ち上げた方がいいのでしょうか?

書込番号:15374853

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/22 14:40(1年以上前)

そこまで書き込まれたのならついでに構わないんじゃないですか?

書込番号:15374915

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/22 16:53(1年以上前)

PCと同じ考えで良いと思いますよ。
ブラウザで普通に観れます。
ニコニコはフラッシュプレーヤーが必要ですけど。

GALAXYもOptimus Gも同じアプリを入れれば
中身一緒ですし、逆に同じ機種でも入れてるアプリが違えば機能に差がでます。
メーカー独自の機能はガラケーより重要視しなくて良いと思います。詳しい人ならどうにでもなっちゃてると思いますし。
足りない機能や不便な所を補うアプリを探さば良い。
またその作業が楽しいのです(笑)
と、言ってもOptimus Gに足り物を探す方が...

これ使ってみたらもう他の機種を羨ましく思わなくなりましたよ(笑)


書込番号:15375324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/22 16:56(1年以上前)

誤字脱字で読みづらくてすみません。

書込番号:15375335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/11/22 19:35(1年以上前)

おびいさん

今日DSに行ってOptimus Gの実機を触ってきました。今までGALAXYの方ばかり気になっていて視野に入れてなかったせいなんですが…確かにホームボタンが外側ですね。そういうところは今まで全く考えていなかったのでなるほどと思いました。画面の中にボタンが入らない分また更に見やすいのですね。せっかくの大きな画面だしそれが生かされているのは素晴らしいなあと思います。操作もしやすかったです。携帯とは違うサクサク感に感動してきました(^_^)

pitmdさん

そういえばスマホは携帯ではなく小さなPCと思って、とどこかで見かけたのですが正にそうだなあと思いました。それにしても足りないものを探す方が難しそうなOptimus Gってすごいですね(^_^)今日色々触ってきて実感しました。海外メーカーではGALAXYのものはDSでも店員さんがよく名前を挙げてきましたがこちらはあまり聞かなくて、何故だろうなと思ってしまいます。
ところでニコニコ用のアプリとフラッシュプレーヤーをそれぞれ入れれば見られるということでいいのでしょうか?

書込番号:15375880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/11/22 19:51(1年以上前)

すみません、お言葉に甘えて少し前の記事に書いたスマホ版のradikoのことで追加の質問です。
スマホにしたかった理由にこのradikoもあったのですが、PC版のradikoで「エリア外で不可」とされた場合スマホではどうなるのでしょう?
関東圏のFMを聴きたいのですがPCではダメでもスマホなら聴けますか?
(というかこのOptimus Gで聴けるのか)
別にradikoでなくても聴けるなら他の名称のアプリでもいいのですが検索で見つけられたアプリがradikoだったので他にもあるのならと思い質問します。
聴きたいそのラジオのリスナーさんがスマホなら聴けますよ、と書き込みされていたので期待はしたいところなんですが…どうなんでしょう?

書込番号:15375936

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/22 20:52(1年以上前)

メープルチョコレートさんのお住まいがどこなのか分からないので何とも言えません。
radikoはGPSやWi-Fi、3Gネットワークなどを利用して大凡のエリアを判別し、その地域で提供されているradikoに登録されたラジオを視聴出来ます。
実際、私も歴代スマートフォンの必須アプリで今もOptimus Gにインストールして利用しています。

書込番号:15376232

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/22 22:15(1年以上前)

>ところでニコニコ用のアプリとフラッシュプレーヤーをそれぞれ入れれば見られるということでいいのでしょうか?

私が先に挙げたアプリはFLASHを必要としないようです。

書込番号:15376738

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/22 22:42(1年以上前)

browserで観る場合は必要ですが、コニコ動画(非公式)というアプリはFlash Playerが無くても観れます。
よく動画を観る方はWi-Fiが良いです。
LTEや3Gだと、ドコモも7Gだったかな?を越えやすくなります。そうなると制限で速度遅くなりますかね...

書込番号:15376886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/11/23 02:51(1年以上前)

おびいさん

住まいは海側の某所という書き方にしておきます。スミマセン。
でも、聴きたい放送が実際どうなるのかはともかく、この機種ではダメということはなさそうなのですね。買ってから恐る恐る試すことになりそうです(^_^;)
それと先に教えて下さったアプリだけでニコニコは見れるのですね。情報ありがとうございます(^_^)

pitmdさん

自宅はWi-Fi環境ではないのですがこの先のことを考えたら必要そうですよね。うっかりしてて制限超えないように気を付けたいです。
動画をズームできる機能とかも面白そうなので時間を忘れて楽しんでしまいかねません(^_^;)

書込番号:15377754

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 10:21(1年以上前)

>メープルチョコレートさん

詳しい住所を聞きたかったわけでは無くて、お住まいの地域を確認したかっただけですよ。
radikoは先にも書いたようにエリアを限定しています。
私は関西なので関西エリアでradikoに登録している放送局は聴けますけど、関東エリアの放送局は聴くことが出来ません。
メープルチョコレートさんが関東エリアに在住でしたら関東圏の放送局を聴くことが出来ますけど、

>PC版のradikoで「エリア外で不可」とされた場合スマホではどうなるのでしょう?

とのことなので、スマートフォンでも難しいかもしれません。

書込番号:15378736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/11/23 11:08(1年以上前)

おびいさん

地域で書けばよかったのですね。勘違いしてしまいました、すみません(^_^;)
でもそうなるとやはり聴けない可能性は高いのですね。ネットラジオになってくれそうもないので試して聴けなかった場合はあきらめることにします。
教えて下さってありがとうございます。

書込番号:15378951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/23 16:39(1年以上前)

メープルチョコレートさん

ラジオについては、Razikoというアプリであれば聴取エリアを指定できますので、
ご希望のことは可能と思います。
(参考)
http://ameblo.jp/yoshiohgx4v-per/entry-11350150704.html
http://omamemame.hatenablog.jp/entry/2012/08/21/012336

以下でレビューしている人もRazikoを聴かれているようですので参考に。
http://review.kakaku.com/review/K0000411665/ReviewCD=544163/#tab

書込番号:15380330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/23 18:07(1年以上前)

動画のズーム機能ですが
Optimus Gに入ってるプレーヤーで観る場合はズーム出来ます。
しかしニコニコ動画やYouTubeは任意でプレーヤーを選べませんのでズームは出来ないです。

書込番号:15380655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/11/24 00:56(1年以上前)

SCスタナーさん

回答ありがとうございます。リンクも全部読んできました。もしかしたら聴けるのかも?とちょっとは期待してもいいのかなと嬉しくなりました。公式ではないとのことでその時次第ということになりそうですが、でもやっぱり楽しみです(^_^)


pitmdさん

え、そうなんですか!とっても残念です。でも実機で試してきた時にサイトに載ってる写真とかをズームアップで見れた感動もあるのであまり欲張ることもできないんだなって思うことにします。ホントにすごい機能ですよね。教えて下さってありがとうございます(^_^)

書込番号:15382671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/11/25 00:42(1年以上前)

こんばんは。
今回の質問(途中から追加もありましたが)に回答を寄せて下さった皆様、色々ありがとうござました。
ニコニコの件もradikoの件も期待できそうかなと思える内容を頂いてホッとできたこともあるのでこれにて質問を締め切らせて頂こうと思います。
皆様からの書き込みで購入候補から外さなくてもよさそうという点でもまた安堵できました。それが一番ドキドキだったかもしれません。
色々調べているうちに本当にこちらのOptimus Gが欲しくなりました。実際購入して見ないと設定やら何やらは全く未知のものですがそれはそれで楽しみかなとも思います(^_^)
なんて書いておきながらまたこちらにお世話になるかもしれませんが(笑)
それでは本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:15387606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリについて

2012/11/21 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

この機種は
moraというアプリに対応してますか

書込番号:15371874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/21 22:25(1年以上前)

ちゃんとインストールは出来ますね。
ただ、レビューを見る限りあんまり芳しくないようです。

書込番号:15372241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

しゃべってコンシェルの新機能

2012/11/21 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

CMでしゃべってコンシェルの新機能の待ちキャラとしゃべるみたいなの
これはOptimus Gで今すぐ使えるのでしょうか?

それとも12月以降の対応になるのでしょうか?

それとも最初に入っていたアプリを一度アンインストールしてから
新アプリを入れるやり方がいいのでしょうか?

書込番号:15370786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/21 17:18(1年以上前)

スレ主様

残念ながら基本的にはTV-CMでも流れてる様に今冬モデル以降で対応です。
しかしながら要望も多かった為か改善されて、12秋モデル以前の機種で、OSがAndroidTM 4.0以上のもの(一部除く)については12月以降、順次対応予定 とdocomoがアナウンスもしていますよ。

つまり、今冬モデルに関しては最初から対応してるので各機種の発売日から対応してて即座に利用出来ます。

しかしながら上記の様に秋モデル以前の機種に関しては順次12月以降に対応との事ですので機種毎に順次しゃべってコンシェルのアップデートで対応するのではないでしょうか?
機種によって使える機能は異なる様です。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15370843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/21 17:49(1年以上前)

スレ主様

連続投稿で失礼致します。(*^_^*)
先程の補足ですが「L-01E」は残念ながら秋モデルとなり今冬モデル以降で対応するしゃべってコンシェルの新機能に関しては今冬モデルより旧機種の為、順次アップデートで対応する予定にはなってる様ですが新機能の内「しゃべってキャラ」には未対応の様です。

アプリのアップデートだけでは無く旧機種はハードウェア上の問題で未対応だと思われます。
docomo公式WEBの対応一覧に記載が有る様です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/shabette_concier/compatible_model/index.html (しゃべってコンシェル対応機種)←「しゃべってキャラ」対応機種も記載が有ります。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/shabette_concier/index.html?icid=CRP_SER_rec4_shabette_concier (しゃべってコンシェルのTOPページ)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15370951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/21 19:19(1年以上前)

ありがとうございました、
少し様子見ですね。

書込番号:15371289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線について

2012/11/21 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

こちらの機種は赤外線がついておりますが、電話帳などは送信できますが画像は出来ないのでしょうか?以前AQUOSゼータを使用していたときにはフォトフレームに送信できていたのですがこちらの機種では何回やってもできません。どなたかご教授よろしくお願いします。

書込番号:15369282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/21 09:57(1年以上前)

スレ主様

WEBカタログより抜粋させて頂きますが、「L-01E」で対応している赤外線通信機能は・・・

電話帳、マイプロフィール、名刺、スケジュール・メモ、spモードメール、動画、静止画、トルカ ※IrSimpleTM/IrSSTMには非対応です。

上記の様です。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15369483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

2012/11/21 10:06(1年以上前)

おばひろくんさん

ご解答ありがとうございます。 IrSimpleTM/IrSSTMには対応してなかったのですね。これでスッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:15369514

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/21 14:54(1年以上前)

因みにどの様に送信しようとなさいましたか?
私は発売前のL-01Eを触った時にスマートフォンラウンジで以前持っていたスマートフォンにスクリーンショットを送ったことがありますよ。

書込番号:15370399

ナイスクチコミ!0


スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

2012/11/21 15:42(1年以上前)

おびいさん

携帯の赤外線送受信部とフォトフレームの赤外線送受信部を少し離した状態で送信しました。ちなみにフォトフレーム側は画面にlrSS通信と出ています。

書込番号:15370554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝言メモについて

2012/11/20 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

いつも皆さんの書き込み、拝見しています。
この機種は伝言メモ機能がないと拝見しましたが、私はよく伝言メモ機能を使うのですが、アプリで伝言メモ機能が使えるようになるのでしょうか?
現在 伝言メモ機能の代用として使っているアプリなどありましたら、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:15367313

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 21:04(1年以上前)

>アプリで伝言メモ機能が使えるようになるのでしょうか?

残念ながらならないです。
留守番電話サービスを利用するか、伝言メモ機能の付いたスマートフォンをオススメします。

書込番号:15367400

ナイスクチコミ!1


Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/20 21:05(1年以上前)

簡易留守番などとも言われる機能のことですよね。
私も以前から探していますが、結論としては「ない」ということになろうかと思います。
残念ながら。

書込番号:15367406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/20 21:37(1年以上前)

スレ主様

伝言メモはガラケーの機能の一つで、国内メーカーのシャープ/富士通/NEC等の一部のメーカーしか搭載されてないので、グローバルベースのサムスン/LG/ソニーモバイルは等のメーカーは搭載されておりません。

他のが回答されてますように、どうしても必要ならば留守番電話を付ける事が良いですね。
自分は伝言メモ無しのスマホ使っていますが、無ければ無いで不便と言うのも無いな〜!って言うのが本音ですかね…。

さすがに、不在着信ランプが無いと不便ですが。(苦笑)

書込番号:15367593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/20 22:46(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありませんでした。
皆さま回答ありがとうございます。やはり 伝言メモ機能はアプリでもないのですね残念です。私はこの機種のQメモの機種がとても気になるので、購入検討を前向きに考えていきたいと思います。
皆さまありがとうございました。m(__)m

書込番号:15368002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/20 23:43(1年以上前)

追伸と訂正

2行目のサムスン/LG/ソニーモバイルは等は〜 正しくはサムスン/LG/ソニーモバイル等の〜
です。

3行目の他のが回答されてますように〜は、他の方が回答されてますように〜です。

誤字・脱字大変失礼いたしました。m(__)m

書込番号:15368361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイレクトコール?

2012/11/20 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:1件

先日スマートフォンに機種変し、L−01Eを購入しました。

なかなか要領がわからず知り合いに聞いていたところ、
GALAXYのようにダイレクトコールが出来るのではというので
試しに電話帳から相手を選び、耳に持って行く動作をしたところ、
本当に発信できました。

ところが最近またやってみようと思い、動作をしてみましたが出来ませんでした。

それまでに、いろいろ設定を変更したりアプリを削除したりしたのが原因かと思い、ドコモに行き訪ねてみました。

しかしこの機種は元々ダイレクトコールのような機能はついていないとの返答でした。

皆さんのも出来ないのでしょうか?



書込番号:15364564

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 03:34(1年以上前)

>しかしこの機種は元々ダイレクトコールのような機能はついていないとの返答でした。

その通りです。

書込番号:15364738

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 21:33(1年以上前)

ただ、GALAXY S IIIにあるスマートステイと似た機能「ワイズスクリーン」ならあります。

書込番号:15367573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)