Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

空き容量不足??

2013/09/16 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件
機種不明

本日より突然、「携帯電話の空き容量が少なくなっている可能性があります。」というメッセージが頻繁に表示されるようになりました。

本体の空き容量は10GB程度あり、タスクマネージャーで起動しているアプリを消去してもメッセージが表示されます。

特に何かの作業をしている時に限ったわけでは無く、ブラウザでもメールアプリでもホーム画面でも表示されます。

対処法が解らず困っています。
皆さまのお知恵を貸していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:16594217

ナイスクチコミ!0


返信する
やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/09/16 20:50(1年以上前)

機種不明

再起動して、2分ほど待ってから通知バーを開いた状態のスクリーンショットを送っていただけないでしょうか?

書込番号:16596017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 22:12(1年以上前)

Yahooトピックスがあるならアンインストールしてみてください。これで解決するかと。
今日はこのトラブルが多発しているようで、Yahooトピックスのバグのようです。

書込番号:16596482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2013/09/17 00:40(1年以上前)

機種不明

ご返答ありがとうございます。

やろねさん
再起動後2分後の通知バーアップします。よろしくお願いします。

yamatakayamaさん
Yahoo!トピックス、インストールしてます。
こいつが原因ですか〜。。。
情報収集に重宝してますので、バグ修正されるのを待ってみようと思います。
原因がはっきりしてれば対処もできますので。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:16597233

ナイスクチコミ!1


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/09/17 00:54(1年以上前)

システムからのメッセージではなさそうなので、Yahooトピックスを含む何らかのアプリの不具合が原因として挙げられます。

調べてみるとyamatakayamaさんのレスの通り、Yahooトピックスが悪さしてるかもしれません。更新がないかチェックし、更新がなく、この症状が改善されない場合はアンインストールまたはYahooトピックス内の設定から通知をオフにすると解消できるかもしれません。

書込番号:16597276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2013/09/17 23:50(1年以上前)

Yahoo!トピックスをアンインストールしないまま、本日1日様子を見てみました。
バグの方が改善されたようで、煩わしいポップアップは1度も表示されませんでした。

ご回答いただいたお二方、ありがとうございました。

書込番号:16600676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面アイコンの変更について...

2013/08/29 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:1件

ホーム画面のアイコンを変更しようとアプリを長押しして
右上に出てくる紫のまーくを押したら
【問題が発生した為ホームを終了します。】ってでました...
一応何個か他のアプリも試した結果全てダメでした

これを直す方法また
これと同じ体験をして直ったという方その方法をお教え下さいお願いします

書込番号:16520375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2013/08/31 08:05(1年以上前)

GOランチャーEXを使ってますが、動作は良好です。
アイコン変更も多彩で使いやすいですね。

書込番号:16527107

ナイスクチコミ!2


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/09/06 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こちらでは正常に動作します。
試しに、ホームアプリ本体の設定データーの削除を行ってみます。既にこの方法をとっていた場合はスルーしてくださいね。

設定→ホームスクリーン→設定のバックアップとリストアより、設定のバックアップを行ってください。
そのあとに 設定→アプリ→(すべて、のタブまで左にスワイプしてください)「ホーム」というアプリを見つけたら、タップしてください。
データの削除を、タップしてから、始めに行ったバックアップ同じ要領でリストア、を行ってください。

ホームスクリーンのテーマを変更してみるのも1つの方法です。(OptimusからBiz、そのあとにOptimusに設定し直すみたいなかんじです)

また、設定→端末情報→ソフトウェアバージョンよりAndroidOSのバージョンが4.1.2となっているか確認してみてください。

書込番号:16552841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:30件

この機種をとても気に入って使っています。1つ気になる事があるのですが、osアップデート後のバッテリーの持ちが悪くなった様な気がします。サクサク動く様になったのでその分バッテリーの減りがはやくなったのでしょうか?またアップデート後に初期化をしていないので、初期化をすれば変わるのかなとも思っています。どなたか初期化したら良くなったなど情報がありましたらお願いします。

書込番号:16486139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2013/08/24 09:46(1年以上前)

わたしの感想ですが各段にバッテリーの持ちが良くなりました。
100%の状態から完全スリープ状態で約8時間後、98%程残っています。
アップデート前はスリープ状態にも関わらず約50%にまで減ってモバイル充電器を手放せませんでしたが今では必要なくなりました。

確かにアプリやインターネットしてると減りが前より早い気がしますが、気がするだけだと思います。

いくら初期化してもアプリ入れたりすれば今と同じ状態になると思うから面倒なだけでやらない方がましだと思います。
それなら節電できるアプリを入れたりして節約するのかいいかとおいます。

書込番号:16501318

ナイスクチコミ!0


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/08/25 22:22(1年以上前)

機種不明

こちらもバッテリーの持ちがよくなった気がします。

もしこの手順を踏んでいたらスルーで構いません。
設定→パワーセーブ→バッテリー消費状況から、自分でインストールしたアプリの%が高ければそのアプリが怪しいかもしれません。(「ブラウザ」や「画面」などのシステムアプリは無視してくださいね)


また、メモリクリーナーなどのツールは必要以上に使うと、終了してはいけないアプリもまれに終了させられ、もう一度アプリが再起動するのを何度も繰り返すのでバッテリー消費の原因にもなります。


また、カスタムROMを入れて、、、、と怪しいことをすれば.....

書込番号:16507562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/08/28 08:09(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ございません。やはり気のせいなのかもしれませんね。初期化はいろいろと面倒なのでやめておきます。今のところアプリの暴走?の様な事もないので現状で様子をみたいと思います。

書込番号:16515954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

Bluetooth共有できない

2013/08/17 04:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:20件

今まで問題なく使い続けていたBluetooth共有、が急に使えなくなりました。
パソコンなどとペアリングしてデーターを共有したりしていたのですが、いつからから全く使えなくなりました。
Bluetoothイヤホンなどはペアリングして使えるのでBluetooth自体は機能しています。
しかしデーターの共有ができなくて困っています。
今までは実行中アプリにBluetooth共有とアプリが表示されていたのに今は表示されていません。
何か大切な物を削除してしまったのでしょうか…?

どなたか詳しい方がおられたらよろしくお願いします。

書込番号:16477855

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/08/18 07:21(1年以上前)

端末の電源OFF→ONや、
一旦(イヤホンも含めて)すべてのペアリングを解除→再度ペアリング
などは試し済みでしょうか。

書込番号:16481440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/08/18 11:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

SCスタナーさんアドバイスありがとうございます。

電源はオンオフしましたし、バッテリー外したりもしました。
全てのペアリング解除は試してなかったので、解除→再度PCとペアリング、試みましたがやはりダメでした。

通常添付画像のアプリ実行中画面にBluetooth共有と表示されるはずが現れず…

急に表示されなくなりPCからファイルなどが受信不可となりました。
送信は他のアプリで解決しましたが受信は不可です。

書込番号:16482123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/08/18 12:40(1年以上前)

設定の「パワーセーブ」の影響でもないようでしたら、
最近インストールしたアプリから順にアンインストール
していってみてはどうでしょうか。

書込番号:16482408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/08/19 00:18(1年以上前)

SCスタナーさん度々ありがとうございます。

パワセーブは使ったことないので関係ないようです。
心当たりのあるアプリは削除して試してみました、が改善されませんでした。
とりあえず関係ありそうなアプリをアンインストールして端末再起動させたりしましたが全く改善されませんでした…。

初期化しか手が無いのだろうか(´Д`)
つい最近まで使えてたのに急に機能しなくなるのは多分他のアプリが原因なんだろうな

書込番号:16484671

ナイスクチコミ!0


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/08/22 20:55(1年以上前)

問題の切り分けをしてみてはどうですか?

電源ボタンを長押しし、表示される終了オプションから「再起動」をロングタップし、セーフモードで起動してみてください。
これでBluetoothの共有が正常に行えれば、サードパーティ製のアプリが原因といえます。
アプリをアンインストールしてもダメなようでしたらやはり初期化、、したほうがいいですかね。・。

Android端末同士でのファイルBluetooth共有が正常に行えますか?行える場合PC側の問題の可能性があるのでクライアントソフトウェアの再インストールやバージョンアップなどを行ってみてください。


因みにセーフモードから復帰するには普通に再起動してください。

書込番号:16496550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/22 22:54(1年以上前)

「再起動」をロングタップし、セーフモードで起動

こんな機能があったんですね!?
試しにロングタップしてみたのですが、何も起こりませんでしたが、特別見た目的には何も起こらない現象なのでしょうか?

書込番号:16497057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/08/22 23:10(1年以上前)

セーフモードは、windowsでいうセーフモードとは少し違いますが、システムアプリのみで起動するモードで外部からインストールしたアプリの影響を受けないようにする機能です。
画面下側に「セーフモード」と文字がオーバーレイで表示されているはずです。
このまま一度試しにBluetoothを使ってみてください。
うまくいけば、常駐アプリが悪さをしてる可能性が高くなりますね。

アプリ一覧にいままでインストールしたアプリが見えなくなっていますが、消えているわけではないので安心してください。

このままでは常用するに耐えないので検証したあとは再起動してくださいね。

書込番号:16497123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/08/22 23:11(1年以上前)

ごめんなさい。
電源を切る、をロングタップですw

間違えました、失敬失敬m(__)m

書込番号:16497130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/08/24 09:37(1年以上前)

機種不明

やろねさんアドバイスありがとうございます。

残念ながらセーフモードで不具合を発見することは出来ませんでした。
セーフモードでもBluetooth共有は出来ませんでした。

通常ファイルを共有するときメニュー画面で青色のBluetoothアイコンが出てくるはずですが表示されず
他のスマホはもちろんPCとの共有もできません。
PC側には問題ありません。

あらかじめBluetoothアプリはプリインされてると思います。
アプリ自体は存在してるようでインストールアプリを見ると画像のようにアプリが表示されます。
しかし、ストレージが全て0
皆さんのスマホはどうでしょうか?

Bluetoothイヤホンは使えるから共有だけが消失したようですね。

書込番号:16501291

ナイスクチコミ!0


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/08/24 21:56(1年以上前)

むむぅ、、、これは困りました

通常起動して「アップデートのアンインストール」を、してみたり「データーの消去」を行ってみてください。(リペアリングが必要になるかもしれません)
それでも改善されない場合、、、直る保証はありませんが初期化またはメーカーへ相談してみるしかないですね。

常駐するアプリ、ウィルス対策アプリを一度無効、または強制終了してから共有を試してみるとか、、色々やってみるしかないですかね、、、参考にならなくてすみませんm(__)m

書込番号:16503510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/08/25 08:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

自己解決しました☆
やろねさん色々お世話になりました。

外部からアプリダウンロードして、Bluetoothアプリのアップデートをアンインストール後ダウンロードしたBluetoothアプリをインストール、端末再起動したら共有が復活しました!
ダウンロードサイト
http://sourceforge.net/projects/seandroid/files/xperianeov/Extras/4.0.2.A.0.42/Bluetooth.apk/download?use_mirror=netcologne
これで他スマホ、PCともファイル送受信する事が出来ました。
初期化する前に見つかって良かったです。

端末内にもapkファイルがあるのですがそれを操作する事はできず諦めかけてました。

やろねさんにはご迷惑お掛けしました。
セーフモードとゆう機能があることを知ってこれから不具合があればこれを使っていきます。

ありがとうございますした!

書込番号:16504851

ナイスクチコミ!2


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/08/25 22:09(1年以上前)

Bluetoothアプリが壊れてたんですね!

勉強になりましたw

ほんと、直ってよかったですね♪

書込番号:16507507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 更新後の関連付け解除(デフォルト)

2013/08/16 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

更新処理後、ホームボタン長押しで出ていたタスクマネージャの関連付け解除機能はどちらに有るのでしょうか?
見つからず、ちょっと困っているので...

書込番号:16474869

ナイスクチコミ!0


返信する
kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/16 13:22(1年以上前)

機種不明

アプリのデフォルト起動解除でよろしいのでしょうか?

ホームで三ボタン>システム設定>アプリ から該当のアプリを探してタップ
その中に"設定の初期化"がありますよ。

該当のアプリを探すのが面倒です。

書込番号:16475455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/08/16 13:47(1年以上前)

kkuroさん、
ありがとうございました!
できました。感謝 (^^)/

書込番号:16475516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:20件
機種不明

Bluetooth V3.0ヘッドセットステレオイヤホンで音楽再生中に、頻繁に不快なプツプツと言ったノイズ音が聞こえてきます。

色んなプレイヤーで再生してもプツプツとノイズが入ります。
同じファイルを何度も再生して確かめましたが毎回違うタイミングでノイズが入るのでファイルには問題ないようです。
アプリ終了させたりアンインストールしたりしましたが解決しません。

ロジテックBluetooth V2.1ではそんなノイズは入らなかったので今回使用したBluetoothヘッドセット側に問題があるように思います。
値段は両方同じぐらいなんですが、相性が悪いのでしょうか…

何か解消法があればよろしくお願いします。

書込番号:16434375

ナイスクチコミ!0


返信する
彰215さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/12/09 22:01(1年以上前)

プツプツは、Bluetooth側か本体側のどちらかを再起動すると治りますよ。問題点の解決は、Android側の問題点ですので気長に付き合いましょう(^_-)
PC は、余りこう言う形にはなり得ないですが、出来たばかりのOSですからスマホの進化を待つしかないです(^-^;

書込番号:16937004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/12/09 23:01(1年以上前)

これ、中華製ヘッドセットですよね??
あちらの国のデッドコピー製品は、馬路で品質悪い事あるのでヘッドセットが悪いと思います。。。。有線のイヤホンでさえ、びっくりする様な低音質の物に当たったことが在りますので。

書込番号:16937336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/12/22 19:15(1年以上前)

コメントありがとうございます。

確かにPCと接続してもプツプツ音は全くしません。
スマホとの相手が悪いのでしょう。

中華製はあり得ないほど安いですね。
でもあり得ないほど高スペックですね。
なんでもありの中華製は信頼があまりありませんがわたしは不満がないので今回のイヤホンは端末が悪いと諦めてPC用にしました。

書込番号:16986786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)