Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia z との速度差など比較 質問

2013/05/17 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 milk2550さん
クチコミ投稿数:116件

どっちかで迷ってます。

インターネット体感速度は違いますか?

液晶はどちらが綺麗ですか?(yutubeで動画を見る時、写真見る時など)

防水ですが、xperia z と違いキャップがないようですが、端子には影響ないんでしょうか?

書込番号:16144155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/17 21:13(1年以上前)

>>インターネット体感速度は違いますか?
基本的に同じXiなので体感速度は殆ど変わらないと思います。

>>液晶はどちらが綺麗ですか?(yutubeで動画を見る時、写真見る時など)
これはXperia Zですね。
Xperia Zの方が解像度が高いですし、画面が大きく見やすいです。

>>防水ですが、xperia z と違いキャップがないようですが、端子には影響ないんでしょうか?
LGの防水機種はキャップレス防水と言って、キャップがなくても防水機能があります。
ですから、いちいちキャップを閉めなくてもいいっていうのがいいですね。
それに対してXperia Zは防水ですが、キャップはかなり多いです。

書込番号:16144180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度1

2013/05/19 00:21(1年以上前)

Optimusはキャップレス防水ですが、端子は完全には防水ではありません。錆びにくいということだけで、端子に水滴がついたまま充電するとショート(実費修理)します。
ですので、端子を覗いて水滴などを確認して充電する必要があります。説明書によると、水滴がついているときは、水抜(端末を20回位ふる)と水が抜けやすくなるそうです。

書込番号:16148833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

google play musicについて

2013/05/16 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:232件

みなさまこんにちは。
本日のgoogle play musicのアップデートを行ったところアプリを開いてすぐに問題が発生しましたと必ず落ちるようになってしまいました。インストールしなおしと再起動までは試してみましたがダメでした。アプリの問題なのか初期化しないとダメなのか…。みなさまは正常に開けますでしょうか?

書込番号:16139057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2013/05/16 19:17(1年以上前)

自己レスです。
googleの同期でユーザーの詳細を同期で解決いたしました。
ご参考までに。

書込番号:16140198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LGソフトウェア更新エラー

2013/05/08 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 be-bigさん
クチコミ投稿数:40件

ドコモより、ようやくAndroidTM4.1へのバージョンアップ
順次更新発表されましたね。

本体設定から端末情報→LGソフトウェア更新でアップデートを確認したところ
未登録のデバイスと登録エラーと出るのですが、皆さんはどうですか?
対処方法あればよろしくお願いします。

書込番号:16109695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 19:35(1年以上前)

LGにアカウント登録する必要が有るのでは無いですか?
設定 アカウント アカウント追加にLGのアカウントが有ると思いますが

書込番号:16110276

ナイスクチコミ!2


彰215さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/05/09 00:14(1年以上前)

確かに発表有りました。(^.^)けど、アップロードは、今後の近日中ですので、今更新しても最新の状態ですと成るだけなはずです。期待して待ちましょう(^.^)アップロードしたら!これ以上に何処まで性能がアップするのか楽しみですね(^.^)

書込番号:16111712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彰215さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/05/09 00:34(1年以上前)

機種不明

ドコモ情報アップします(^.^)

書込番号:16111772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 be-bigさん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/09 12:12(1年以上前)

>@ちょこさん

LGアカウントでは「Eメール」のみとなっておりますが、
この項目を進めていかないと登録できないのでしょうか?

書込番号:16112855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/09 13:56(1年以上前)

LGマイサポートと言う所で所有している端末を登録します
PCからなら
https://wws.lg.com/jp/support/registration-login

端末からの場合は書かれている様にメールアドレスを入力すれば
登録してあるか確認して無ければ新規アカウント登録画面になると思います

書込番号:16113121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 be-bigさん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/09 16:16(1年以上前)

早速ありがとうございます。

PCからLGマイサポートに入り端末を登録しようとしましたが
Optimus G L-01Eの製品名が検索等しても出てきません。

スーパーカテゴリ *カテゴリ *製品型番 *シリアル番号(IMEI番号)
が必須入力となっており登録完了することが出来ません。

携帯端末から登録しようにもメールプロバイダーの選択画面が出て
「mopera」「その他」があり、「その他」選択後携帯アドレスを入力すると
POP3などの画面が出てきました。

これほど面倒な入力作業しないとアカウント登録できないんでしょうか?

書込番号:16113429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/09 17:13(1年以上前)

私も設定してみましたがスーパーカテゴリーにスマートフォン自体が無いですね

うーん何でしょうか?

書込番号:16113581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マスストレージ接続はできない?

2012/12/10 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:46件

以前の使用していた機種では、本体メモリ内にいろいろと入れておいて
外出時に出先のパソコンを使うときに大変重宝していたのですが、この機種にはそういったことはできないのでしょうか?
マスストレージ接続機能はもとからできないとして、MTP接続も繋ぐとドライバを求められるようなのですが、ストレージ使用するにはドライバが入っていなければならないのでしょうか?
なにかしらアプリで対応するようなことも不可能なのでしょうか?

書込番号:15458423

ナイスクチコミ!0


返信する
やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/05/07 21:28(1年以上前)

残念ながらこの機種ではマスストレージモードでは接続できません。
MTPモードはwindowsをお使いの場合はLGのサイトからドライバを落としてインストールします。mac,linux系の場合はちょっとコツが要りますね、、。

ただ、MTPだと利用できるソフトが制限されたり、ビジー状態で、、、、となったりとクセがあるので、root化し、専用アプリをインストールすると、本体に挿入されているSDカードをマスストレージモードで接続できます。こちらの場合はドライバは必要ありませんし速度も早いです。

ただ、root化するとメーカー保証が効かなくなり修理を受け付けてもらえなくなるかもしれません。
また、ソフトウェア更新でつまづいたりするなどのリスクがありますね、、、

書込番号:16107015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Quadbeatイヤホンについて

2013/01/28 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:232件

こんばんは。海外では本機種にQuadbeatイヤホンが付属しているみたいですが日本でももらえるんでしょうか?音質に評判がよいので欲しいのですが…。

書込番号:15683896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/28 22:15(1年以上前)

無いです。

書込番号:15684609

ナイスクチコミ!1


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/05/07 21:12(1年以上前)

関係ない話ですが参考までに、、、

おびいさんの仰るとおり、残念ながら付属はされていませんが、楽天市場で探すと少し割高ですが売っています。
僕はそこで購入しました。

音質は低音は抑えられており、高音がとてもキレイです。(多分、、すくなくとも僕は(汗))リモコン、マイク機能もついてあるので曲を選曲したりハンズフリーで通話したりと重宝します。

書込番号:16106937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

バルセロナにいます。
yoigoにてデータプランsim購入し店員にapn設定してもらいましたがネット回線に接続出来ないまま一日経ちました。
apn:Internet
パスワード:Internet
など設定に問題なさそうなので(何度か確認してもらい)
端末側の設定に問題ありのようです。

AQUOS端末も同様に繋がらなず、プロキシ、ポートNo.を入力した所
繋がった。というブログ記事にたどり着きました。
プロキシ、ポートNo.を知りたいのとこちら以外で考えられる設定方法を教えてください。

書込番号:15973393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/03 18:13(1年以上前)

名前 Yoigo
APN Internet …一般的なサイトで公開されている情報
プロキシ 10.08.00.36 …ここが必要
ポート 8080 …ここが必要
MCC 214 …自動的にセットされる
MNC 04 …自動的にセットされる
認証タイプ PAP …自動的にセットされる

書込番号:15973433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/03 18:27(1年以上前)

夜はバルで、オムレツをつまみに、ビールですか。
羨ましいですね。
夜は人通りの少ない所は、行かないで下さい。
Barcelonaでも、危ないですから。

書込番号:15973477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/04 05:58(1年以上前)

実は貼って頂いた、プロキシ ポートNo.のブログを見ました。
それをそのまま(パスワードはInternetですが)試みましたが開通は無理なようです。。
端末によってプロキシ他に違いがあるのでしょうか。

書込番号:15975558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/04 08:29(1年以上前)

以前に質問していましたので、やっていると思いますが。
SIMロック解除していますよね。

書込番号:15975811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/04 13:53(1年以上前)

解除は済んでます。
電話、Sms は
使えてネット回線のみ繋がらないのです。

書込番号:15976708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/04 14:01(1年以上前)

まさか、「データ通信を有効にする」を、切っているなんて、オチは無いですよね。

書込番号:15976719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/04 14:03(1年以上前)

カサミラを、夜撮ると、綺麗ですよね。

書込番号:15976725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/04 14:04(1年以上前)

はい、それは大丈夫です。店側でローミングもオンにしました。

書込番号:15976726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/14 00:00(1年以上前)

何度かsimを入れ直し設定を繰り返してみたら、なんと!5日後にデータ回線つながりました!
ただし回線が途切れると自動的にmovisterに入れ替わり・・、自動選択は解除しているのに謎です。そこが頻繁に起こったので面倒でしたが
無事解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:16013161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)