Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

GPS の感度

2012/11/10 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:28件

GPS の感度が悪いように感じます。いままでの機種は、GPS status を使用していましたがこの機種は、かなり遅いです。
皆さまは、他に良いアプリを使っていますか?

書込番号:15323047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/11 02:29(1年以上前)

>GPS status を使用していましたがこの機種は、かなり遅いです。
遅いっていうのは、測位が遅いっていうことでしょうか?
私がGPS statusを使ってみたのですが、他の機種とあまり大差はないように思えます。
他にGPSを使っているソフトと言えば、GoogleMapとか使っていますし、趣味の関係で使っているアプリなんかでも特段遅くとも感じないので、アプリがどうこうという話よりも個体差があるのではないかと感じました。
他のアプリでいいものがあるかわかりませんが、もし他のものでもGPSの測位が遅いということであれば、決定的にGPS個体そのものに問題があるのではないかと思われます。

書込番号:15323650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/12 07:27(1年以上前)

あるいは、結構共通でありがちな「いいときもある、悪いときもある」のたまたま悪いときばかり当たっているとかですね。

書込番号:15329224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タップ時のバイブ設定オフ

2012/11/11 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

皆さんの意見を参考に昨日購入しました。初めてのスマホなので戸惑うことばかり。何とか電話帳シフト、プロバイダメール設定、Gmail設定、sp mode メール設定(残念ながら今までのi modeと同一のアドレスは拒否されてしまいましたが)、留守電の再生方法の確認、マナーモード設定、省電力設定までは辿りつきました。これでともかく明日からの仕事のための最小限の使用には用が足りそうです。
これから一つずつ、スマホの可能性を覚えていこうと思いますが、タップ時のバイブ慣れていないので落ち着きません。ネットで調べてもオフにする方法が見つかりません。

書込番号:15328063

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/11 23:28(1年以上前)

メニューキーから「システム設定」→「サウンド」→「ダイヤルパッドのタッチトーン」と「キー操作時に振動」のチェックを外してみて下さい。

書込番号:15328291

ナイスクチコミ!2


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/11 23:29(1年以上前)

設定を開いて、サウンドの一番下のチェックを外すではないでしょうか?

書込番号:15328300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/11 23:35(1年以上前)

>sp mode メール設定(残念ながら今までのi modeと同一のアドレスは拒否されてしまいましたが)

これに関してはspモードメール側でアドレスの入れ替えをすれば使える様になるかもしれません。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=295905&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=SP%83%82%81%5B%83%68%83%81%81%5B%83%8B&fi=4&ff=0

書込番号:15328333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/11 23:59(1年以上前)

spモードとiモードのメールアドレスの入れ替え方法については、次もご参考までに。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/

書込番号:15328478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/12 01:08(1年以上前)

ありがとうございます。バイブオフもメルアド入れ替えもいずれも解決しました。

書込番号:15328770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

youtube

2012/11/12 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 531018さん
クチコミ投稿数:1件

youtube の東映チャンネルが観れない 。何故でしょうか?

書込番号:15328574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/12 00:39(1年以上前)

モバイル端末からの再生を許可していないようです。
PCから観るしかないでしょうね。

書込番号:15328675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 spモードメールの通知

2012/11/11 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kyo-gd3さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
質問なんですが、spモードメールが届いた際に一番上の通知エリア?に差出人名を表示することはできるのでしょうか?

書込番号:15328316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/11 23:36(1年以上前)

残念ながらspモードメールでは出来ないです。
auなら可能なんですけどね(^_^;

書込番号:15328346

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo-gd3さん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/11 23:40(1年以上前)

ありがとうございます!
auの時は出来てたので残念です…
待ち受け画面にも表示することはできないんでしょうか?

書込番号:15328366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/11 23:44(1年以上前)

ステータスバーには表示できませんが、ホーム画面であれば、spモードメール(詳細表示)のウィジェットをホーム画面に置いておけば、差出人の名前や件名等が表示されます。
ご参考までに。

書込番号:15328387

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo-gd3さん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/11 23:46(1年以上前)

ありがとうございます!
見てみます!

書込番号:15328407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/11 23:47(1年以上前)

spモードメールのウィジェット(4×1)を貼れば可能ですよ。

書込番号:15328414

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/11 23:56(1年以上前)

機種不明

赤く丸印を付けたところです

ホーム画面の何も無いところを長押しし、一番下のタブから「ウィジェット」をタップし、「spモードメール4×1」を選択すればOKです。
念のため画像を貼っておきますね。

書込番号:15328460

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyo-gd3さん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/11 23:59(1年以上前)

画像ありがとうございます!
無事できました。

書込番号:15328475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリック選択

2012/11/11 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

メール等の本文からURL閲覧やメール作成をしようとすると表示される「常時」「1回のみ」などの選択の際に間違えて使わないものを「常時」としてしまいました…

どこから直したらいいのかわからず、困ってます。。。

書込番号:15325882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/11 16:48(1年以上前)

簡単にするならばDefault App Manager
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.appiator.defaultappmanagerを使えばいいかと。

書込番号:15326035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/11 17:10(1年以上前)

ホームボタン長押し、下のタスクマネージャーをタップ、上の実行中やアンインストールなどの所を左にスライドすると一番右に「デフォルト」があります。ここで解除出来ます

書込番号:15326158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/11/11 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく試したらできました☆
こんなに手軽にできたんですね(^^ゞ

書込番号:15327739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

仕様でしかないのかなぁ

2012/11/04 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

この投稿をした者です。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000411665/SortID=15233765/

今日、久しぶりにスマートフォンラウンジへ行って、ショックを受けました。
画面の自動調整がうまく働かないのはAndroid 4.0のブラウザの仕様と思っていたのですが、上記ページで自動調整が効かないのは、Optimus だけでした。
galaxy sIII/α、ArrowsX/V、AQUOS PHONE ZETA、Disney(N-03E)と、メジャーなものは一通りさわりましたが、自動調整が効かないページがあるのは、Optimus G/LIFE だけでした。
かなりいじって調べて、気になる短所がないつもりだったので、ショックです。
しかも、Optimusではうまく表示されないニフティのニュースサイトは見やすくて、一番のお気に入りだったものですから…

困っている人は他にはいなそうだし、改修要望を出しても、仕様ですで、終わってしまうのだろうか…

書込番号:15293761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokichiroさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/04 15:56(1年以上前)

ダブルタップすると画面に合わせて改行するサイトがありますよ
一度試してみては

書込番号:15293994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/05 19:47(1年以上前)

Angel Browserだと折り返してくれると思いますよ。

書込番号:15299533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/05 19:54(1年以上前)

と思ったらダメでした…。
申し訳ないです。

書込番号:15299571

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 21:47(1年以上前)

>Android 4.0のブラウザ

これはChromeになるんじゃ無いですか?
各端末に搭載されている標準ブラウザは各メーカーがカスタマイズしている部分がありますので、全てが同じだとも言い切れません。

書込番号:15300162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件

2012/11/06 23:19(1年以上前)

機種不明

折りたたまれているところの例

晴れた日の空にさん,検証していただき,ありがとうございます。
私も,いろいろなブラウザを試してみましたが,@nifty のニュースサイトで不満がないブラウザは見つかりませんでした。テキストの折り返しがうまくいくブラウザ(Chromeや,エンジンがChromeに近いと思われるもの)については,折りたたまれている部分(と呼べば良いのでしょうか。添付画像の部分です。)を開いた状態で,リンク先に飛び,戻ったときに,折りたたまれている状態となってしまう(しかも,物理的場所は覚えているものだから,表示される場所がかなり下にずれてしまう)という症状があり,逆に,標準ブラウザに近いと思われるものは,すべて,テキストの折り返しがうまくいきません。
唯一,オリジナルの描画と思われ,テキストの折り返しもうまくいく Opera Mobile は,設定をデスクトップにすると(当然ながら)PCサイトが開かれ,設定をモバイルにすると,携帯電話用と思われるサイトが表示されてしまい,スマートフォン用のサイトを開いてくれません。
なかなか,気に入る環境を作れず,試行錯誤の日々です。

書込番号:15305088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2012/11/06 23:25(1年以上前)

おびいさん,いつもお返事ありがとうございます。

上のコメントでも書いたのですが,Chrome だと,折りたたまれている表示となっているサイトで,リンクを行ったりきたりするのに,不便な部分があり,Chrome にブラウザを変えるというところも二の足を踏んでいるところです。

書込番号:15305126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2012/11/06 23:31(1年以上前)

晴れた日の空にさん,報告漏れがひとつありました。
Galaxy S III で試してみたところ,標準ブラウザでも,Angel Browser でも,例のサイトでテキストの折り返しができていました。
もしかすると,Optimus は,ブラウザをカスタマイズしているのではなく,OSレベルの描画ルーチン(Windows で言うとAPI的な部分)にカスタマイズを加えていることから,どのブラウザを使っても,同じ結果となるのかもしれません。

書込番号:15305157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2012/11/11 19:45(1年以上前)

サポートのサイトから、症状を伝えた上で(他のスマホではきちんと表示されることも触れています)、メーカーに改修要望として伝えてほしいという要望を出しましたが、「ドコモのサイト以外はサポート対象外です、サイトの管理者に質問するように」という趣旨の返事でした。
ある程度予想はつきましたので、落胆はないのですが…
まぁフルブラウザではないので、仕方がないのですね。

書込番号:15326944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)