Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年3月15日 22:44 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月15日 07:25 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年3月13日 20:31 |
![]() |
4 | 5 | 2013年3月7日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月28日 23:47 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年2月28日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
1か月ほど使用したものです。
ケースはレイアウトのラバー加工のケースを使用してます。
最近、アスファルトに落としてしまい側面にへこみ傷をつけてしまいました(笑)
この機会に裸運用を考えているのですが実際に運用している方は本体の傷などはいかがですか?
現在ブラックを使用しているのですがやはり傷だらけになっているでしょうら?以前のP905iを使用していたこともあり結構細かい傷が入っていてげんなりした経験があります。
また裸運脳の際はAUの白色の電池ふたを使用しようと思っていますが実際に使用されていつ方はいますか?
0点

>最近、アスファルトに落としてしまい側面にへこみ傷をつけてしまいました(笑)
>この機会に裸運用を考えているのですが実際に運用している方は本体の傷などはいかがですか?
裸運用だとケースのへこみ傷だけでは済まないでしょうね(^_^;
>AUの白色の電池ふたを使用しようと思っていますが実際に使用されていつ方はいますか?
過去ログも参照に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15362320/
私もレイアウトのラバーコーティングシェルジャケットを使っています。
本体がツルツルでそのままだと手を滑らしてしまいそうなので、このラバーコーティングが滑りを抑えてくれて落とすことがないです。
書込番号:15602238
0点

私はauの青いフタを使用しています。
おサイフケータイなども問題なく使えてますよ。
せっかく色変えたので、裸運用してます。
でも置くときに当たるのか、
ライトの右側あたりに細かい傷がいっぱいついてしまってま すね。
書込番号:15602474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまでも私見ですけど、リアカバーは傷が付いても買い換える事が出来ますけど、カメラのレンズは傷が付いてしまうと撮影にも影響しますし修理となるとそれなりの出費になりますので、裸運用は出来ないですね。
美品だと機種変更の時に高額で買い取って貰えますしね(^_^;
書込番号:15605243
1点

私も裸運用しようとしましたが、裏蓋にスゴい傷がつきますね。また、指紋がベタベタになります。
私は、ケースを外して使ってみて、改めて『案外薄くて持ちやすい』と思ったので、上記の問題を解決するためにアマゾンで、L-01E専用のカーボンシートを購入し貼り付けました。
傷も指紋もつきませんよ。また、シートに少しだけ厚みがあるので、カメラ周りの傷もつくことがないです。
書込番号:15667998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
都内(できれば池袋、練馬、渋谷あたり)近辺でMNPで希望(検討)している機種です。
一括購入で、どこか条件がよい店舗をご存知でしたら、教えていただけると助かります。
書込番号:15881449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のお店はどうでしょうか。
https://twitter.com/sakurashimmach1
http://keitaiikagadesuka.web.fc2.com/docomo.html
書込番号:15893735
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
xperia arcを2年使用し機種変を考えていたところ、この機種に目が止まりました。普段メモすることが多いのでqメモが便利そう、またスペックに対し実質価格が安く魅力的だったのが理由です。g proの発売も控えていますがFHD以外そこまで大きな差はないのかなと自分では感じています。(電池持ちは元々気にしません)
結局決めるのは自分自身ですがこの機種をお使いの方は今の状況でこの機種を購入するのはどう思いますか?個人的に4.1へのアップデートもあるのかなと期待しているのですが
書込番号:15875680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近の最高100Mbpsの機種は、
800MHz/1.5GHz/2.1GHzの3つの帯域の電波を掴むのですが、
この機種は、最高75Mbpsですが、2.1GHzしかつかみません。
800MHzは、建物に回り込んで繋がる。
繋がり易い帯域です。
1.5GHzは、100メガの最高速度を受け持ちます。
肝心なのは、理論値の最高速度ではなく、
800MHzを掴めないことで、今後、LTEの受信感度の向上があまり期待できない可能性がありますよ。
書込番号:15876056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートには期待しないほうがよいです。メーカーが、余程本腰を入れない限り、何らかの本体不具合やアプリとの相性があわなくなる可能性が高いです。
書込番号:15876158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種おすすめです
過去にXperiaシリーズ、Galaxyシリーズを経て
現在Xperia z,Optimus gの二台持ちですが
どれと比べても一押しですね
昔のXperiaは、もっさり動作
Galaxyは、有機ELが違和感あり
Xperia zは、かなり改善したもののGalaxy,Optimus
にはおよびません
Optimusは、レスポンスも良く液晶の透明感なんかは
ピカイチですよ!
書込番号:15876750
0点

皆さん回答ありがとうございます。
通信速度は3gでも満足しているため不満はないのですが電波の掴み(メール、電話の着信)も改善されないということでしょうか?
過去の口コミで4 .1へのアップデートの話題もありますが期待はやはりしないほうが良いのですね。
書込番号:15879425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールはLTE,電話は3Gが使われます。
今は良くとも、2年程度使う事を考慮した方が、良いと思います。
acroって、容量不足に悩まされませんでしたか?
書込番号:15880194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量、メモリ不足がステータスバーに常に表示されています。この機種はメモリ不足に悩む必要はないのかなと見ているんですが
書込番号:15885587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうではなくて
2年使うのでしょうから、今は良くとも
二年後に後悔しないように
という話です。
書込番号:15887953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
昨日か、アンテナマークに「3G,H,LTE」のマークが出なくなり、再起動をしてみて
も状態に変化がなくて、ネットに接続することがで出来なくなりました。
Wi-Fiでの接続は可能です。
通信事業者の設定も自動設定になってます。
(ちなみに自動を外して、ドコモにした状態でも確認してます。)
どうしたら復帰するかご存知の方いらっしゃいますか?
1点

当該端末を所有しているものではありませんので
見当はずれなことを書き込んでいるかもしれませんが、
その際はご寛恕願います。
おそらく当該端末でも無線とネットワークの設定項目があると思うのですが、
その項目で
・データー使用項目にチェックが入っているかどうか、
・機内モードになっていないかどうか、
この点は如何でしょう?もうご確認済みならごめんなさい。
あとは、端末のsimを入れなおしてみるか…
ドコモショップに行かれた方が問題解決の早道かもしれませんね。
書込番号:15860390
1点

スレ主様
私はauの同型機ですが、昨日同じ症状になりました。
設定の仕方は同じだと思うので、システム設定→無線とネットワークのその他→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするにチェックが入っているかを確認されたほうがよろしいかと。
自分のは勝手?に外れていましたので、これで通常になりました。
確認済みでしたら、申し訳ございません。
書込番号:15860431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

omega100式さん初めまして
実機で試してみました。
通知パネルを表示して、[サウンド]と[デザリング]の間にある[データ↑↓]がOFFになっていませんか??
wifiが使えると言うことなのでこれかなと思います。
ONにした際、「データ通信を有効にします。モバイルネットワークを利用する場合は課金が発生します。」と出ますから試してください。
書込番号:15860504
1点

皆さんありがとうございました。
無事ネットを使えるようになりました!
触れたつもりはなかったのですが、知らぬ間に「↑↓」をオフにしていたのかもしれません。
書込番号:15860886
0点

私のも、昨日ネットにつながらなくなりましたよ。
17時30分ころでしたが。
今までHだったのがLTEになっていて、
電波が不安定だったのかな?と思ってました。
書込番号:15862228
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
初めて投稿します。
L-01Eは大変気に入って使用していますが、1点困っている事があります。
標準のEメールアプリですが、プロバイダーメールを登録しようと思い、
入力必須項目(もちろんパスワードも)を入れているのですが、最終画面で閉じて?
落ちてしまい、登録が完了しません。
原因が全くわかりません。
ちなみにプロバイダーメールは、大塚商会のアルファプラチナメールです。
お知恵を拝借できれば、大変助かります。
0点

以下(Android 2.2での説明になってはいますが)
を参考に、メールアカウントを最初から作成し直してみてはどうでしょうか。
http://www.alpha-mail.jp/support/first/mail/s_android.html
http://www.alpha-mail.jp/support/first/mail/s_androidb.html
書込番号:15827010
0点

ありがとうございます。
それに沿って入力しても、進めません。
大塚商会に問い合わせても解決しません。
もう少し、頑張ってみます。
書込番号:15831716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
質問があります。
題名に書いたようなアプリが、気付いたらいつの間にか入ってました。
全くダウンロードした記憶が無いのですが…。
もしかして、何か自動更新でもあったのかな?
皆さんの端末にはごさいませんでしょうか?
書込番号:15827675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

順次、各端末に、自動でインストールされているみたいです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15823521/
私のところも、ようやく、2台目にも、インストールされました。
設定項目は、機種によって、若干違うようです。
書込番号:15827740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺様のLGL21にも
知らぬ間にインストールされてたけれど
俺様の承認無しに侵入した罪で
アンインストールしてやったぜぇ
有害?有益?
判らぬまま
一度も開かぬうちに
消してやったんだぜぇ
ワイルドだろぉ〜
書込番号:15828054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

順次インストールされていたのですね。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:15829674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
auでも順次インストールされていたのですね。
ソッコーの削除、ワイルドです(笑)
書込番号:15829726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)