Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能について

2012/11/04 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

この機種のカメラは顔検出・撮影シーン自動認識等の機能に対応していますか?

書込番号:15294649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/04 19:49(1年以上前)

顔検出モードはあるみたいですよ!
設定→フォーカス→(オート、顔追跡)!

自動撮影モードは、ポートレートや風景などに自動でカメラが判断してくれる機能ですよね?
その機能はなかったように思えました。
違ってたらごめんなさい!

しかし、この機種たげじゃないかもしれませんが、カメラ(スマホ)を撮りたい場所に持って行くだけでピントを自動であわせてくれるとか、動画撮影モード中でも写真が撮れる機能ならあります。

書込番号:15295057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 22:07(1年以上前)

>撮影シーン自動認識等の機能

「ノーマル」がその機能になると思います。
フラッシュもオート設定にすれば暗いところで自動的に認識してフラッシュ(それもかなり明るい)が光ってくれます。

書込番号:15300275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 23:03(1年以上前)

因みに常に中央部にオートフォーカスを合わせてくれる(しかも速い)のでサッと撮るには便利です。
もちろん任意の場所にタッチしてピントを合わせるのも可能です。
しかもオートフォーカスだけで無く他のスマートフォンには無いAE(自動露出調節)もしてくれます。
シャッターがボリュームボタンや声でもきれるので便利ですよ。

書込番号:15300641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーについて

2012/11/01 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:106件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

購入を検討している者です。

現在、F-05Dを使っていますが、これにはカバーを着けています。カバーを着けたままでも、充電用の卓上ホルダーに入れること(充電すること)は可能でしたが、L-01Eではそんなことは出来ない思っていいでしょうか?
カバーを着けている方々はイチイチ外して充電するか、USB端子経由での充電のいずれかかと思いますが、認識としては合っているでしょうか?

ご教示お願いいたします。

書込番号:15280674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
0kakaku0さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 18:32(1年以上前)

そのとおりです。

書込番号:15281072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/01 19:23(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15281254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/01 20:56(1年以上前)

専用の卓上ホルダもUSB端子経由での充電ですので、どちらも同じですよ。

書込番号:15281703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/03 10:38(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます。
私の表現がまずかったですね。
どちらにしてもUSB端子経由は理解しておりました。
「カバーを着けている方々はイチイチカバーを外して卓上ホルダ充電するか、USB端子に直接充電器コネクター(USB)を付けて充電のいずれかかと思いますが、」っていうのが正しい表現でしたね。申し訳ございませんでした。

書込番号:15288108

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 22:51(1年以上前)

>ひで金具さん

謝らないで下さい。こちらのニュアンスがちょっと伝わりにくかったですね(^_^;

国産メーカーのスマートフォン用卓上フォルダは、USB端子部からの浸水を嫌って充電用に専用の接点があって、卓上ホルダからの給電はこちらを使って充電します。
Optimus Gの卓上ホルダはただワンセグやNOTTVを見やすい様にするための台ですので、結局はどちらで充電しても同じですよって事なんです。

因みにわざわざそのためだけにカバーを付け外したりするのも面倒なので、私は卓上ホルダは使っていません。

書込番号:15300567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メール管理について

2012/10/29 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 BAR ikiさん
クチコミ投稿数:13件

先日購入してさくさくで本当に気持ちがいいです!


今までIPHONEを使用していてMNPでドコモに転入してきたのですがメールの利用について少し疑問があったのでアドバイス等ご教授いただければ幸いと思い質問いたします。


今回のMNPの機会にキャリアメール(@docomo.ne.jp)の使用はやめて既存のGメールに統一しようと思っています。

ただ、Gメールアカウントが携帯電話使用分とPC使用分で分けていてアンドロイドアプリ等の紐付けはすべて携帯電話用のアカウントを使用しているのでOSへの紐付けはあまりしたくないとおもっています。

このような場合はやはりメールアプリを複数使用して別々に管理したほうがよろしいのでしょうか?

またメールソフトですがGOOGLE純正のGメールアプリは大変使いごこちがいいのですが送信者の名前が出ないのでもしも、無料で使いやすいメールアプリがありましたら教えていただけたら幸いです。

書込番号:15266394

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 19:49(1年以上前)

例えば以下のようなメールアプリがありますので参考に。

K-9 Mail
http://android-smart.com/2011/12/k-9-mail-android.html

CommuniCase
http://andronavi.com/2012/10/225203

書込番号:15295056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

カードリーダーについて

2012/11/04 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

カードリーダーの400-GADR002Wを使いたいと思っているのですが
対応機種には載ってませんでした。
どなたか使っている方
代わりに使えるお勧めのカードリーダーがあれば教えてください。

書込番号:15291568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/04 07:09(1年以上前)

USBホスト機能は非対応らしいので、使えるカードリーダーはないのでしょう。

代わりに、こちらはどうでしょう。
http://www.maxell.co.jp/airstash/

書込番号:15292256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/11/04 11:30(1年以上前)

基本Nexu7用ですが、他のいろんな機種で使えていますので、一度試されるのも良いかもですね。

Google Play で「Nexus Media Importer」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

有料なので自己責任で^^;

書込番号:15293130

ナイスクチコミ!0


スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/11/04 14:36(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
早速のお返事ありがとうございます。
wi-fiでの接続ですか
外出先で保存しているファイルや動画をみたいので
少し目的が違うかもしれません。
wi-fi接続ができるとこならかなり使えそうですけど

書込番号:15293763

ナイスクチコミ!0


スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/11/04 14:39(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
Optimus Gには非対応みたいでした。
残念ですがありがとうございます。

書込番号:15293774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/04 16:48(1年以上前)

>wi-fi接続ができるとこならかなり使えそうですけど

リンク先の商品を持ち歩いていれば、どこでもWi-Fi接続可能ですが。

書込番号:15294183

ナイスクチコミ!0


スレ主 geppii2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/11/04 18:53(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
ネット環境がないとと勘違いしてました。
どうやらアプリなどでも対応難しいみたいだし
他に使える商品もありそうにないので
値段は高くなるけどいいかもしれません
検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15294783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3G電波感度

2012/11/04 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

こんにちは。
3G電波が少し弱いのですが、こんな感じでしょうか?
以前のF-01Cでほぼ5本で立っていたのですが、
この機種では同じ場所で1本になることもしばしばあります。
ドコモに相談するべきか迷っています。
再起動も試してみました。



書込番号:15292696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/04 14:21(1年以上前)

説明書を見ていてたら

アンテナ部分を力いっぱい握っていました。

スレ削除依頼もたいへんなので解決済みとさせていただきます。

書込番号:15293706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の羊

2012/11/04 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:63件

ホーム画面の羊を他の画面に移動か削除してホーム画面のアイコンを増やしたいのですが可能ならば伝授お願いいたします。

書込番号:15291651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/04 05:10(1年以上前)

ロングタッチ(用語としてはタッチと呼ぶ)すればメニューが出ます。

書込番号:15292124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/04 07:07(1年以上前)

解決しました。ありがとうございます。

書込番号:15292251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)