Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

XI/FOMAハイスピードとは

2014/03/22 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 れん1000さん
クチコミ投稿数:14件

カカクコムのサイトでこの機種のスペック情報にXI/FOMAハイスピードと書いてあります。
これってXI、FOMA、どっちの回線での契約も可能という意味なのでしょうか。

書込番号:17330873

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/22 09:25(1年以上前)

契約はXiのみです。
XiとFOMAハイスピードの両方に対応という意味だと思います。
通常はXiで通信しますが、Xiの地域でない場合や混雑していてXiで接続できない場合は、FOMA(ハイスピード)に自動的に切り替わります。

書込番号:17331008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/03/22 21:26(1年以上前)

ドコモの公式ではXi(LTE)機種に3G(FOMA)のSIMカードを挿入しても,通信・通話できません.また契約もさせてくれません.

LTE OnOFFなどのアプリを入れてWCDMA onlyあるいはGSM/CDMA auto(PRL)に設定してLTEをOFFにし,FOMAのSIMカードが例外的に使用できる場合があります.ただしEシリーズ以降のXi機種は(SH-01EやL-01Eなど一部機種・バージョンを除き)この手法でもFOMAのSIMカード使用を塞がれています.

書込番号:17333358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近、バッテリーの持ちが悪い

2014/03/16 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:46件

最近、満充電しても一日持たなくなってきました。
20〜30%くらいで、モバイルバッテリーで途中充電を一度しても一日なんとか持つくらい
バッテリー表示の減りもひどく充電端子を抜いて少し待つと、もう95%くらいに落ちていたりします
以前は、酷使しても二日目の途中までは持った気がするんですが…
今まで、携帯電話を使用していて、著しいバッテリーの劣化というのを体感したことがないんですけれど
これが俗にいう、バッテリーの寿命なんでしょうか?
それとも、裏で変なプログラムでも動いているのかな(キルしたつもりなんですが・・・)
何か、よい改善方法あれば教えて下さい

あと、下にあるように、私も最近、接続端子の接触が甘くなってきました…
寿命なのかなぁ

書込番号:17310371

ナイスクチコミ!0


返信する
やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2014/03/21 23:46(1年以上前)

やはり、バッテリーの寿命が近づいてきたのかと思われます。
ドコモショップやauショップなどでバッテリーを購入してみてはどうでしょうか?

書込番号:17330093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリ

2014/03/12 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 shinee7さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を購入して早々1年がたちますが、このたび機種変更したので子供に譲ろうと思うのですが、その前に購入当時にリカバリをしたいと思い、ネットで検索かけて調べてみたのですがよくわかりませんでした。
リカバリモードの詳細や操作の方法おしえていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:17294222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/03/12 10:25(1年以上前)

設定 -> バックアップとリセット -> データの初期化

してあげれば良いのでは?

書込番号:17294291

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinee7さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/12 13:19(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
データの初期化はしたのですが、パソコンとおなじ原理であれば、この際リカバリしたほうが良いと思いお聞きしました。

書込番号:17294724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/12 18:26(1年以上前)

初期化時点で消えるアプリがあるとするなら、そこを含んで一度に元に戻すまでの復旧ができる(リカバリ)様な標準的な体制がありませんので、実質初期化がリカバリ相当になるかと思います。

書込番号:17295474

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電スピードの著しい低下

2014/03/05 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 rcdaisukiさん
クチコミ投稿数:40件

バッファロー製の急速充電器(4Aまで出力可)のものを使用して充電していたのですがここ最近、充電スピードが著しく低下し充電しながら使用すると電池が減るレベルになりました。
今まではだいたい2〜3時間で充電できていたのですが現在8〜9時間程度かかってしまうようになりました。
とくに低速充電モードとも出ていませんし他の端末の充電スピードは変わらないので本機の問題かと思われます。
またアプリが異常に動作している感じも見受けられませんでした。
皆さんはこのようなことは起こったことがありますでしょうか?

書込番号:17266132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/05 04:07(1年以上前)

試しに電源オフで充電されてはいかがでしょうか?
それにて時間がかかるとすれば、蓄電池がスカスカに劣化しているか、充電器が劣化しているかになるかと思います。

書込番号:17266425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/05 10:39(1年以上前)

スペック表の充電時間は4時間、スレ主の充電器の充電時間は2〜3時間、急速充電回路の渦電流保護素子が焼けた(ヒューズ?)のでは

書込番号:17267101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rcdaisukiさん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/10 01:45(1年以上前)

ケーブルを変えてみたところ改善しました 長年の使用によりケーブルがヘタってきていたようです。
ありがとうございました

書込番号:17286107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/10 02:54(1年以上前)

ご解決何よりです。

> ケーブルがヘタってきていた

ここ最近コネクタの接続部が断線し易くなっている様に思います。

書込番号:17286204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

わかりません。
どうしたら消えますか?
似たような質問を辿り…同じ様に試してみましたが、出来ませんでした。(チェック項目から外す等)
不要なので消したいけど消えないし、見られたくない・自分でも見たくない昔の画像が表示されるので困ってます。

書込番号:15350798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 02:07(1年以上前)

上手くお答えできるか心許無いのですが。

私も今月購入したばかりです。古いスマホからの
買い替えでしたので、古いスマホよりMicroSDを
そのまま移して使用しております。

そうすると、以前に使用していたスマホの写真も
「ギャラリー」アプリでは、出てくることになりまして。

その中には、もう要らない写真データや、
画像、録画、映像データも有るのですけど
ぜーんぶ見つけてフォルダ表示されます。


質問者様のおっしゃる「DropBox」が
「ギャラリー」アプリを開いたときの「各フォルダ」のことを
指していると理解しますが いかがでしょうか?

それを踏まえて。


まず 非表示の仕方ですが。

1.ギャラリーをタップします。

左上に「アルバム」と出ているはずです。
そのときに沢山写真データ・ビデオデータ等が
フォルダ別に分類されています。

2.そのフォルダのひとつを長押し
(指先を置いたままタップしない)します。

「フォルダ名」項目(例えばカメラとかVIDEO)で
小ウィンドウ出てきます。ウィンドウ内の
選択肢が「共有」「削除」「非表示」「ファイル情報」と
出てきます。

3.ここで「非表示」を選択します。

そのフォルダ自体をこれ以後表示しなくなります。


問題点は 再度そのフォルダ(そしてフォルダ内のデータ)を
表示しようとしても再表示の手段が有りません。


次に各フォルダの削除ですが。その前に。

ここで削除してしまうとスマホから画像データそのものが
削除されることになります。

PCで言うところのフォルダ削除(=フォルダ内データ一括削除)
と同様のことになります。

必要な画像データや録画データもそのフォルダにあると
消えちゃいますので御注意ください。

手順は 非表示の説明の 1と2は同じです。

小ウィンドウ出てきた際に 先ほどは「非表示」選択しましたが
今度は「削除」選択しますとフォルダごとデータも消えます。



以前に使用していたスマホやガラケーから
MicroSDを移した場合は
「ファイルマネージャー系」のアプリを
「PLAYストア」よりインストールして
データを操作するほうが無難かと思います。

ちなみに私の場合、以前のスマホのデータは
SDカード内に「external_sd」という名のフォルダが
勝手に生成されて、その中に以前使用の
スマホのデータの一切合財が放り込まれていました。

多分カードを移し変えた際に初期動作で
このようにされる様に設定されてるのでしょうね。

MicroSDを新規に購入し装着したら
こういうことにはならないのでしょう。

拙い説明で申し訳ございません。。。。


蛇足ですがOptimusは「最良」というラテン語の英語読みです。

書込番号:15364638

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 03:33(1年以上前)

>十ちゃんさん

>質問者様のおっしゃる「DropBox」が
>「ギャラリー」アプリを開いたときの「各フォルダ」のことを
>指していると理解しますが いかがでしょうか?

違いますね。
Dropboxはオンラインのストレージサービスです。
https://www.dropbox.com/

書込番号:15364736

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 10:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。
そのやり方でも試してみましたが…
ギャラリーを開いてDropboxと表示されるフォルダ?はサブメニューを開いても共有かフォルダ情報の二項目しか表示されず、削除や非表示が設定できません。
そして、アルバムですべてを選択し、単体で削除するか…と思ったところ、すべてにすると画像が無いのです!(表示されない)
アルバムとタイムログ?だと出てはくるけど、削除項目がない・又は選択できないのです。
一体なんなんでしょうか…(*_*)
どうにかする方法はないのかなぁ…

Dropboxは左下に変なマークがついてるやつです。

書込番号:15365467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 10:59(1年以上前)

「アカウントと同期」の項目でDropboxと同期させているって事では無いですよね?

書込番号:15365519

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 12:28(1年以上前)

違いますよ。
DropBoxとか使ってないし、前の機種でも使った記憶がないです。
買って何も操作してない時から(SDと本体カード入れただけ)ギャラリーの中にDropBoxという括りで画像がありました。

書込番号:15365740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 21:30(1年以上前)

一度もDropboxを使ったことが無いのでしたら出て来るはずはないんですけどね。
もしかしたら何かのアプリが勝手に作ったフォルダではないでしょうか?

書込番号:15367551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 21:42(1年以上前)

うーん。少し逆質問です。

以前の機種は どこのキャリア(docomo、AUなど)のどんな機種(型式など)
だったのでしょう?

MicroSDは新規に購入して装備したのかな? 古いスマホorガラケーから
移して使用しているのでしょうか?

お使いのスマホで使用しているアプリに 「アストロファイルマネージャー」を
インストールして、お使いでは有りませんか?



別の問題として。

「ギャラリー」アプリの不良も考えられますが。

「ギャラリー」アプリを「アンインストール」して再インストールする
手段も有りますが、その際はdocomo IDとパスワードが
必要なので、注意してください。

別手段として。

画像閲覧アプリを Googleストアからインストールして
使用するって方法も有ります。

書込番号:15367623

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 17:10(1年以上前)

以前はXperia SO-03Cでした。
SDはそれよりも前、ガラケーの時から使っているものです。

ギャラリーの中のDropboxでchromeのマークがついているんですが、アプリで最初から入ってますよね?でも、使ったことがありません。
FacebookやTwitterなどもやっていないので、もしかして…と思ってログインしてみようかとも思いましたが、やはり登録されていませんでした。

教えていただいたように、1度ギャラリーを落としてみるかなぁ…

書込番号:15380432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 18:05(1年以上前)

google chrome お使いなのでしょうか??

一度google chromeの同期を 外してみて
くださいませんか?

まず メニューキー(右端下) タップ



本体設定 タップ



パーソナル項目の 「アカウントと同期」 タップ



ここで同期しているアプリに google chromeが
入ってませんかね?

(私はgoogle chrome 使用してないので
ここには出てきませんが)

入っていたら 質問者様の google chromeの
アカウント タップ



各同期の内容でフォトの同期に
チェックが入っていたら
チェック外してみてください。


それで 同期設定終了させると
上手くいかないでしょうか?



蛇足ですが 下の三つのボタンは

左端は 「戻る」キー 真ん中は
「ホーム」キー 右端は「メニュー」キーです。

個人的には以前使ってたスマホと
「戻る」キーと「メニュー」キーの位置が
反対なんで 操作でよく間違えます(笑

書込番号:15380641

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 18:47(1年以上前)

使ってないはずですが、同期のところにあって、外して再起動も試してみましたがダメです。

書込番号:15380820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 19:56(1年以上前)

>十ちゃんさん

>「ギャラリー」アプリの不良も考えられますが。

>「ギャラリー」アプリを「アンインストール」して再インストールする
>手段も有りますが、その際はdocomo IDとパスワードが
>必要なので、注意してください。

この部分の意味が良く分かりません。
そもそも「ギャラリー」はアンインストールも無効化も出来ません。
どの様にするのでしょうか?

>智mam.さん

Chromeを使わないのでしたら一度Chromeを無効化してみて下さい。
また、「アカウントと同期」からお使いのGoogleのアカウントをタップしてどの項目にチェックが入っているか確認してみて下さい。
必要なもの以外の同期を外して暫く様子をみて下さい。

書込番号:15381113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/11/23 21:19(1年以上前)

ひょっとしたらPicasのドロップボックスじゃないですかね?
Picasaの同期を切るか、あるいはWebからPicasaに入ってドロップボックスを削除すれば行けそうな気がします。

書込番号:15381522

ナイスクチコミ!1


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 23:25(1年以上前)

Googleのアカウント自体を外したら、ギャラリーからは消えました。

ただ、そうするとGmailが使えなくなりますよね。
この場合、Gmailの中にあったということなのでしょうか?
でも、Gmailには送られてない画像なんかも含まれていたんですが…(デコ絵文字とか)
良く分かりません(><)

とりあえず、訳のわからないギャラリー内のDropboxは消えましたが、また新たな問題が出来てしまいました(*_*)

書込番号:15382252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 23:43(1年以上前)

再度Googleのアカウントを取って、「アカウントと同期」からGmailだけ同期にチェックを入れて他は同期から外せば良いのでは無いでしょうか?

書込番号:15382360

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/24 07:35(1年以上前)

そうしてもまた現れてしまうんです。
Dropbox(*_*)

書込番号:15383247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/24 08:05(1年以上前)

>そうしてもまた現れてしまうんです。

Googleの同期って反映に時間が掛かる場合がありますので暫く様子を見てみては如何ですか?

また、表示を消すだけでしたらギャラリーを開いてメニューキーから「アルバム表示/非表示」をタップし、「Dropbox」のフォルダにチェックを入れれば見えなくなります。

書込番号:15383323

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/24 08:11(1年以上前)

以前にも書いたように、Dropboxの場合、サブメニューを開いても、共有と情報の2項目しかでてこず(他のフォルダは通常通り出ます)、表示/非表示の選択も出来ません。選択画面ではDropboxは表示されなくなります。

書込番号:15383339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/24 08:46(1年以上前)

なるほど、そうでしたか。失礼致しました。

ただ、アカウントと同期で関連づけられているのは明白なので、そちらを同期させなくすれば何れ表示されなくなると思います。

書込番号:15383428

ナイスクチコミ!0


スレ主 智mam.さん
クチコミ投稿数:11件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/24 08:50(1年以上前)

Gmailのアカウントを削除してしまえば表示はされなくなります。
それしか方法なさそうなので…
しばらくそうしておきます。

こういったのは、ショップに行くと対応してくれるのでしょうか?
契約云々とは関係ないので対応してくれないかな(--;)


すみません。
色々長々と…

書込番号:15383440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/24 08:57(1年以上前)

共有と情報を選択出来るのなら
情報をタップしパスを教えてください。

また共有を選択するとPicasa(回答者様からも出てましたが)も出てきます。
これを使った事はありませんか?

書込番号:15383471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

USB端子と充電器が焦げました。

2013/11/24 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:4件
別機種
別機種

焦げた写真

充電器

L-01Eを使っています。昨日寝る前に携帯を充電器につなぎ、朝起きてみるとUSB端子の部分と充電器が焦げていました。

自分以外にも焦げた方いますか?

ドコモショップに持っていくと、水か埃が入ってショートしたかもといわれました。濡らしてはいないので埃の可能性はありますが、毎回確認していませんので実際はわかりません。

仮に埃が原因なら、この機種に限らず起こる可能性があるのでしょうか?

書込番号:16875735

ナイスクチコミ!4


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/24 18:55(1年以上前)

火災にならずによかったと思います。
可能性に言及するのは控えますが、説明書に書いてある注意書きを守っての通常使用で起きたなら、交換になったのか修理になったのかわかりませんがメーカーに調査してもらいたいところです。

書込番号:16875780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/24 19:03(1年以上前)

ARROWS NXさん返信ありがとうございます。

ドコモショップに持っていったところ、まず調査のため預かりたい(2〜3週間)とのことでした。調査の結果で交換か修理だそうです。費用等の話はありませんでした。
ただ代替機(クロッシー)がなかったため、明日違うドコモショップに持って行きます。

書込番号:16875811

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/24 19:16(1年以上前)

ひかり Pさん。ご説明ありがとうございました。
メーカーでしっかり調査してもらいたいですね。どういう原因説明があるか気になるところです。別機種ですが、私もGALAXYでUSBケーブル直挿しで夜充電してますので。
画像付きのご報告、とても参考になりました。

書込番号:16875874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/11/24 21:24(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=16460076/

私も少し前に焦げてしまいまして。(もっと派手に溶けてました)
これは過失で水が付着してしまっていたのですが。

調査の事は、調査しても大体の場合がユーザーが原因(埃か水)なので、、その調査期間が結果無駄になってしむう事が多い、みたいな事を言われました。

有償修理で、たしか5250円でした。
USB部分以外にも画面の傷とかアンテナが欠けてるのとか、
一通り直してもらえて新品同様で返ってきました。
あと電池カバーも新しいのもらえましたね。

書込番号:16876516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/26 11:15(1年以上前)

fantastic toranokoさん返信ありがとうございます。遅くなりました。

私もドコモの方と話しましたが、ほとんどがユーザー側の責任になるみたいですね。

焦げについても、”埃が入って焦げることはよくあります。めずらしくありません。”と言い切っていました。埃が原因だとしてもよくあったら困るのですけど・・・

とりあえずドコモに預けましたが、修理代など金額の話はまったくなかったので、調査が終わってから金額を提示するのでしょうね。調査に1ヶ月かかるといわれたので、帰ってくるのは年明けですね。



書込番号:16882423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/26 22:50(1年以上前)

私感なのですが、マイクロUSB端子って接合緩い感じしませんか。
当方もL-02Eを使っているのですが、こんなゆるゆるなんだって思います。
それと電池の容量アップに伴い、充電電流が上がってますよね。
これも一因で、ゆるくて埃が入りやすく、電流量UPで発熱し易くなりと。

構造上の問題もありではないでしょうか。
特に何回も抜き差ししていると、コネクタ変形して来たり。

無接点給電っていうのがお勧めかもしれません。
昔の携帯の充電代とか充電コネクタってガッチリ出来てましたからね。

火事にならずに良かったと思いますよ。

書込番号:16884881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/12/03 10:46(1年以上前)

私も同じような現象になりました。
焦げはしなかったですが、ものすごく熱くなり充電不可の状態となりました。

docomoショップへ持っていたところ、水濡れもないので無償修理に出します。
ということで修理されて正常になり戻ってきました。

日常使用の中で端子部分が水に濡れたことは何度かありましたので、それが原因だったのかもしれません。
もしくは埃とか。

書込番号:16910147

ナイスクチコミ!1


のるちさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/23 21:17(1年以上前)

私も購入してすぐ燃えました。DOCOMOと戦いましたが本国まで機体を送り調査結果は「通常でない強さで通常でない角度にUSBを刺したため壊したもの」と断固として譲りませんでした。ですがその事故を再現してみろとdocomo側と話し合った結果「今回だけは」と無償交換になりました。数多く出ているみたいですね

書込番号:16991510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2013/12/24 20:51(1年以上前)

またあったのですね。怖い怖い。

私も、この機種で同様の被害に合いました。

Micro USB に由来する一般的な現象かとも思いましたが、やはりこの機種は臭いですね。

防水なのに剥き出しというのもリスキーですよね・・・・


製造年月など気になってきますね。私は初期(10月?)のものでした。

ちなみに、この機種は不良交換が多いためか、店頭から消えた後も生産を続けているようですね。

書込番号:16994998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 14:30(1年以上前)

今日修理から帰ってきました。

結局、基盤には異常がないので"USBコネクタ部分に異物が入ったまま充電して焦げたと推測されます"と言う返答でした。

ドコモ側には責任がないと言われ、修理代5250円でした。

充電器は新品を購入するしかないそうです。

皆さん、いろいろ書き込んでくれてありがとうございました。

書込番号:17004417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/28 14:14(1年以上前)

参考になりました。

> 結局、基盤には異常がないので"USBコネクタ部分に異物が入ったまま充電して焦げたと推測されます"と言う返答でした。
> ドコモ側には責任がないと言われ、修理代5250円でした。

ただ、これってどうなの?と思うところはありますよね。。。

かねてより、microUSBは構造上でこういった問題発生に対して極めて脆弱であると言う懸念があるかと思います。
で、広く普及して来ると、悪意は無くとも、より想定外の意地悪的使用のケースは増加する訳で、今は問題視されていないものの、絶対母数が増えると発煙発火の延長上で家屋全焼の原因となるケースも出て来て問題視されて来るのではないかと思いますね。

少なくとも、ガラケーの外部接続端子より安全性が明らかに低下している事実はあるのですから。。。

個人的には、毎日の様な頻繁な抜き差しには全く向いておらず、もしそれをするのであれば、極めて慎重な扱いが必要であると思います。

書込番号:17007789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/02/21 16:07(1年以上前)

国民生活センターが動きましたよ。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140220_1.html

旬なうちに、返金請求しておくのが良いと思います。


しかし、ひかり Pさんの充電ケーブルが、国民生活センターの写真と同じ型ような・・・

そういった部分も含めて、もっと情報公開が望まれますね。
(スマートフォンの写真見ても、自分が使っている機種と気づけない人もいますからね〜)

書込番号:17219108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/25 12:17(1年以上前)

スピードアートさんがおっしゃるとおり、このコネクタは脆弱ですね。

使っているうちにグラグラとなり、発熱の可能性が高くなりとね。

今のところは、ユーザーが気を付けないといけません。

それと、海外のメーカーは不具合発生時に具体的な検査資料出してこない

傾向にあるとDSの方が言っていましたわ。

大事になる前に、注意喚起を願いたいものです。

書込番号:17235228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/25 13:26(1年以上前)

>>埃
これくらいある程度の許容がなければならないと思うんだが…これが入ったからって燃えるようではいけないだろう。想定が甘過ぎる。

>>ドコモ側には責任がないと言われ、修理代5250円でした。
これってあくまで推測ですよね。出火寸前なのにこの対応、更に責任も取る気はないときましたか。
最低な対応です。
こういうの続くと裁判がいつか起こるんじゃないの?

書込番号:17235475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/25 13:55(1年以上前)

火災がおきてからでは遅いと思われ、早めの注意喚起が必要でしょうか。

あとコンセントに挿しっぱなしのACアダプタで、充電端子むき出しっていうのが

危ないと思います。

書込番号:17235551

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)