Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE シングルバンドかクアッドバンドか

2012/09/05 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件

http://ameblo.jp/povtc/entry-11311411766.html
海外モデルだとクアッドバンドLTEらしいですが、 G L-01Eはクアッドなのでしょうか?
もしシングルだとすると冬モデルのAPQ8064搭載モデルに期待ですね・・・

書込番号:15025102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件

2012/09/05 12:36(1年以上前)

間違えました日本だとマルチバンド(デュアル)ですね

書込番号:15025117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/17 15:30(1年以上前)

私も質問乗らせてください。

この機種のLTEは2.1Ghz帯と、後に開始されるであろう、LTE800Mhz帯両方使えますか?
FOMAで使用している800MhzがLTEに切り替わっても使えるならなぁ…

モデムが対応してないから無理ですか?

書込番号:15078942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 00:39(1年以上前)

非対応みたいですね。
マルチバンドは冬モデルを待たないと無理っぽいですね。
主流になるのは春以降でしょうから。

タブレットやノートPCは使うけど携帯はガラケーという人が
乗り換えるにはなかなかいい機種じゃないでしょうか?

書込番号:15112533

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メニューキー

2012/09/20 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:120件

これ、下部メニューキーの右端はアイコンのデザイン的に、
タスクキーじゃなくてメニューキーですよね?
それならとても嬉しいのですが。

書込番号:15093385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/09/20 11:32(1年以上前)

今までの傾向として、物理的にボタンが埋め込まれている時(物理、静電気式問わず)はメニューキー、液晶内に表示される場合はタスクキーが多い感じですね。なのでおそらくメニューキーかと思います。

書込番号:15093487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/09/20 11:57(1年以上前)

別機種

ケータイwatchの転載ですが、写真を見る限りではOptimus itと同じ配列かと思われます。
つまり、右側はメニューキーですね。

書込番号:15093562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2012/09/20 12:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
傾向というか、Android4.0の標準は左からバック・ホーム・タスクなわけですが、今、持ってるau HTC Jは標準通りなので非常に使いにくいです。
しかし、Galaxy S3は標準から外れてメニューキーを取り入れているようで、そんなのもアリなんだと嬉しくなりました。
で、この機種も見た目はメニューキーっぽいので質問させていただいたわけです(*^-^)

書込番号:15093574

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/20 12:08(1年以上前)

操作ボタンは、左から「バック」「ホーム」「メニュー」という配列
になっているようです。
(参考)
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=921/

書込番号:15093597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2012/09/20 13:01(1年以上前)

おー、記事があったんですね。
ありがとうございます。
しかし、メニューキーが無いのは不評ですよね。どうする?Googleさん。

書込番号:15093788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

True HD IPS+ディスプレイ

2012/09/06 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:6件

ttp://rbmen.blogspot.jp/2012/08/lgoptimus-gtrue-hd-ips.html

この記事に「True HD IPS+ディスプレイ」と表記がありますが、
このディスプレイの綺麗さとタッチ感度はどのようなものでしょうか。

LGという会社自体はディスプレイにも力が入っているので質が悪いものが来るとは思いませんが、SHARP製のAQUOS phone等にはさすがに劣るのでしょうか?
PenTileを採用しているGalaxyシリーズ等よりは、タッチ感度はともかく美しさは優れていて欲しいと思うのですが(^^;)

実際の機種を触った方、体感で良いので教えて下さい。

書込番号:15028732

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/06 12:52(1年以上前)

IPS液晶はバソコンのディスプレイにもありますが
発色がよく視野角も広いのが特徴です
反応速度は他に比べれば遅い
スマホのタッチ感度はメーカーやユーザーの努力次第で変わりますしね

L−01Dのレビュー等見てみればわかりますが
液晶については高評価です
IPS液晶を採用してるのはLGだけ(わからんけど)かも

SHは液晶に強いメーカーですね
スマホではシリコン液晶を採用してます
シャープは青白い感じがして他のメーカーから変えると違和感があるかも

個人的にはディスプレイはこの2社ですね
個人的にはSHを推したいところですがIPS液晶のほうが綺麗です

書込番号:15029251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/09/06 22:18(1年以上前)

画面の綺麗さはiPhoneのretinaとOptimusのIPSがいいですね。実機はまだ見てませんが、L-01Dでもかなりのものです。繊細で自然な色合いです。ただ、レスポンスや感度はイマイチ。イライラします。L-01Eはこの辺を改善していると期待していますが、今度は発熱が指摘され始め、なかなか思うようにいかないみたいですね。シャープも綺麗ですが、IPSの方が斜めから見たときも色の変化が少なく見やすいですね。

書込番号:15031294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 08:22(1年以上前)

戦車大好きさん

タッチ感度は設定やアプリで改善できることがありますしね
LGの液晶は評価良いみたいですね、それを聞いて安心しました

書込番号:15040838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/11 20:05(1年以上前)

ボクは持ってないのですが
L−05DもIPSらしいですが、

綺麗さは評判いいですね。
屋外でも視認性が高いらしいです。

タッチ感度は分かりませんが
今のところ
悪い評判は目にしてません。

書込番号:15051795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/13 08:15(1年以上前)

iPhone 4SもIPS液晶を使っていますね。
iPS液晶を使った機種はいずれも画面が綺麗と評判ですね。

書込番号:15058125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/15 13:26(1年以上前)

またドコモ・スマートフォンカフェで触ってきました。
今回は端末がオールクリアされたばかりなのか、LTEでネットを随分長く続けたんですけど、前回のような発熱はありませんでした。至って正常でした。
ただQuadrantのテストを続けざまにやっていましたら、数値がだんだん下がり半分程度までに落ちてしまったのが気になります。何か発熱制御でCPUに制限が加わるのでしょうかね。
デザインといい握った感じといい、私はL-01Eがとても気に入りましたね。欲しいです!!

書込番号:15068284

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

背面デザイン

2012/09/02 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:76件

画像を見る限りですが、
かなりまっ平らに見えます。

幅69mmで、この平らさ加減だと
手に持った時に
だいぶ大きく感じるんじゃないかと思いますが

いかがでしょう?

書込番号:15014144

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/02 22:32(1年以上前)

展示品(http://www.dcm-spl.com/news/e/2012/08/ascend-hw-01eoptimus-g-l-01e.php)
の印象としては、
野暮ったいデザインで、数値以上に厚みを感じましたが、
スペックは凄いので、デザインが許容できれば買いたいと思える機種です。

書込番号:15014561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/09/03 00:35(1年以上前)

画面が大きいほど、比例して横幅も大きくなりますし、あんまりデカすぎるスマホも個人的には好まないので…。

別スレで、プロトタイプの製品で、発熱がハンパじゃないと書いてありましたので、Tegra3より省電力のスナップドラゴンS4Proのクアッドコアでもそうなのか〜?と感じました。

まだプロトタイプのOptimusGを触っていませんし、完全な製品版で無いので、一概には言えませんがね…。

このモデルが売れるかどうかは別として、興味のあるモデルではありますけどね。

書込番号:15015152

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/03 12:18(1年以上前)

背面デザインは野暮ったい感じですね。
後材質的に、指紋が非常に目立つので汚らしく見えるのがガンです。

性能的には良いんですけどね。。。

チョット残念です。

書込番号:15016386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/05 04:34(1年以上前)

optimus4Xとは違うのかな?
めっちゃほしい(*´∀`)

https://www.youtube.com/watch?v=ZekW67PF1ug&feature=youtube_gdata_player

書込番号:15024059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/05 12:58(1年以上前)

私的にはデザインそんなに悪くないかな。
SPEC命なのでGalaxyNoteから機種変します。
早く予約したい( ^)o(^ )

書込番号:15025204

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/05 23:44(1年以上前)

デザインは嫌いじゃないですね。
日本の端末をよく研究しているという感じ。
どこかの草履より魅力的。

書込番号:15027666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不在通知のお知らせは・・・・

2012/08/30 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:45件

新しいL-01Eも通知するようなLEDはなしということですか?
様々な紹介ページ見ても載っていないということは、今回もあきらめて、NoLEDなどで通知させるしかないのでしょうか?

もしくは、ホームボタン部分が点滅するなど・・・・


通知機能さえあれば、即買い換えするんですが

書込番号:14998635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/09/01 12:09(1年以上前)

スレ主様

着信通知LEDなら有る様ですが・・・
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/555/744/html/l01e-11.jpg.html

これの事では無いのでしょうか?
私も気になり入荷した一昨日に即、スマホラウンジで実機を触って参りました。
使い方にも左右されるでしょうが、やはりクアッドコア搭載で2GBのRAMはサクサクでした!

日本の独自企画も全部入り+NOTTVにも対応・・・
ワンセグやNOTTVも綺麗に見れました。

最高のハイスペック機種だと思いました。(^u^)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15007341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/01 16:52(1年以上前)

LEDならありましたが、頃ればかりは着信してみないとなんとも(汗)
ただ、温度的には富士通と同等以上の熱さを感じました。

安兎兎を一度流しただけでディスプレーに熱さが来るぐらいですからちょっと思ったより完成度が現状では高くないようです。

書込番号:15008340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/09/03 10:37(1年以上前)

>おばひろくん様、Index999様

画像を見た限りではあるようですね。
熱問題については、L-01Dでも経験済みなので、慣れてしまいました^^;

通知ランプさえあれば、電池消耗もいくらか軽減されるはずだし、発売までの改良とともに期待して待っていたいと思います。

書込番号:15016099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

韓国ばーじょん

2012/08/31 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

韓国の発売日を知ってる方いますか?

むこうで先行でしたよね?

おねがいします。

書込番号:15004690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/09/01 12:27(1年以上前)

スレ主様

未だ発売日は未定の様ですが確かに一番で今月中の発売となってる様です。
当然ながら国内仕様のL-01Eとはスペック的にも違いますし日本独自企画にも対応しませんよ!韓国版「optimus G」をお求めの予定でしょうか?

http://www.datacider.com/30838.php

ご参考迄に・・・・(*^_^*)

書込番号:15007413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/09/01 12:37(1年以上前)

そうでした!

あんまり参考にはならないか・・・。

ありがとうございます!

書込番号:15007458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)