Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2013/02/09 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

13日にソフトウェアの更新が入るそうです。
改善項目は動画ストリーミング再生時に音声がズレてしまうことの修正のようです。

通知ランプの修正はいつになることやら…(^_^;)

書込番号:15739900

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/10 23:11(1年以上前)

追記です。
他にもソフトウェア更新でアプリが追加になるそうです。

書込番号:15746510

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/11 16:25(1年以上前)

さらに追記。
追加されるアプリは「Play Books」だそうです。

書込番号:15750006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/02/13 13:16(1年以上前)

アプデ完了したけど、通知ランプは変化なし。
相変わらず10分ほどで消えてしまいます。

書込番号:15758928

ナイスクチコミ!0


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/13 22:17(1年以上前)

今回のアップデート後でもLTEオフはできますでしょうか。

私は、FOMAsimで運用しているため、アップデートして万が一使えなくなると非常に困るので、試すことができないのです…

どなたか検証してくださる方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15760915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 22:51(1年以上前)

当方、LTEのMVNOのSIMで利用していますが、ソフトウェア更新後、LTEオフしても当方のL-01Eでは問題なく3Gで通信できました。おそらく大丈夫ではないでしょうか?

今回の更新、イマイチ何が変わったのか分からないですが、自分には一つ大きな利点がありました。これまでどうやっても何故か着信音が鳴らなかったcsipsimpleが更新後、鳴るようになりました。これで使える!

書込番号:15761142

ナイスクチコミ!1


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/14 22:18(1年以上前)

ミスター無気力 様

情報ありがとうございました!
お言葉に力を得て、私もアップデートしたところ、問題なくLTEオフにすることができました。
確かにどこが変わったのか分かりませんが…

無気力どころか、わざわざ試していただき、ありがとうございました!

書込番号:15765450

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/16 02:53(1年以上前)

>健太のとうちゃんさん

通知ランプについてはもう不具合だと思ってもいないんでしょうね。
充電中にGmailなどを受信すると1分間隔の通知ランプが優先になり、充電時の赤いランプが消えてしまうので、充電がちゃんと出来ているかどうかが分からないのも難点です。

>牧羊犬さん

そこまで恐る恐る使うんでしたら普通に運用されればよろしいかと思います。

書込番号:15770846

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/02/19 21:23(1年以上前)

更新してから気のせいか、何となくバッテリーの持ちが悪くなったような気がします。

書込番号:15788883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

再びリアカバーを

2013/02/09 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

前回のLGL21白から、LGL21青に替えました。
注文が12月4日でしたが、在庫無しで本日到着。
白より良いのかな。

書込番号:15738588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ふじGさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/09 23:52(1年以上前)

機種不明

裏ブタ画像

私も12月11日に注文して今日やっと青の裏ブタが来ました。
2ヶ月は長かった。
これでドコモの赤と黒、auの白と青の4色揃って気分でとっかえひっかえ出来ます。
OptimusGお持ちの皆さま、おすすめです。

書込番号:15741269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホ電話sim

2013/02/05 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件

Xi機である本機種を設定変更(4636、ってやつです)することでFOMAsimを使えるようにして、
スマホ電話simが使えるかどうか試したところ、通話・データ通信とも、問題なく使用することができました。

まだ使い始めたばかりなので、細かい部分で問題が出てくる可能性もありますが、とりあえず普通に使えています。

使い始める前にこれに関する情報をいろいろ探したのですが、あまり見つからなかったので、
同じことを検討中の方に情報提供します。

なお、L-05Dでも同様の方法で使用することが可能でした。

書込番号:15723108

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/06 00:14(1年以上前)

アップデートでFOMASIMを使えないようになったものもあるらしいのでいつ使えなくなるかは分かりませんよ。

書込番号:15723441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:136件

NTTドコモ、2013年春モデルとして1月22日発表予定。LG 製ハイスペックスマートフォン「Optimus G pro L-04E」情報リーク。防水防塵 LTE 通信対応 5インチ Full-HD ディスプレイにクアッドコアプロセッサ 1.7GHz や3000mAh 大型バッテリーを搭載。
http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-lg-optimusg-pro-l04e/

どのメーカーも製品サイクルがドンドン早くなってきていますね
「L-01E」には満足していますが、これを知ってたらちょっと待ったかも

書込番号:15639064

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/19 11:02(1年以上前)

今年のトレンドは、5型液晶とQuad Coreです。
大きい液晶が好きで、Hi Specが欲しい人は、所有欲がわくでしょうね。

書込番号:15639668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 11:23(1年以上前)

高解像度は魅力的ですね。
ただ、約10インチタブレットのF-01D使って思うのですが、1280x800にもかかわらずスマホの1280x720に比べると画面サイズが大きいことに比例してMAC的に?アイコン配置が細かくなっているなどで実質的に画面ドットが広いかのごとき仕様になっていて、QWERTYキーを出して使える機会が多く使い易いです。
そう考えると、5インチとて無理にFULL HDにせずにHDのままカスタムファンクションとかで画面配置を考慮すれば、そのままでパフォーマンスの高いスマホになる様な気はします。

書込番号:15639752

ナイスクチコミ!4


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2013/01/19 14:04(1年以上前)

Smart-Phoneさん初めまして
技術革新が早いので、これだけはキリがありませんよね。
Optimus G L-01E買ってまだ1ヶ月も経ってないので・・・

書込番号:15640360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/19 21:36(1年以上前)

auでは 出ないのでしょうか?

書込番号:15642329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/20 04:56(1年以上前)

なるほどなるほど。
たしかに、今のL-01Eには満足ですが、、って感じですね。

サイズも今の4.7インチで片手操作の限界だと思っていたら、
5インチになってもあまりサイズは変わらないようですし。

技術の進歩凄まじい!

書込番号:15643791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 20:21(1年以上前)

L-01Dからの機種変検討中。3000mahもあればLTE圏内でもバッテリーの心配要らないかな...

書込番号:15651548

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 11:54(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/l04e/index.html

なかなか魅力的な端末ですけど防水じゃなくなったのが残念ですね。
私の場合、現状L-01Eでもバッテリーは余裕で1日持ちますけど、更にもちそうです。

書込番号:15654425

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 19:37(1年以上前)

実機を触ってXperia Zが思ったほど残念だったので、春モデルではこちらが機能的にも魅力的ですね。
ホームキーも物理ボタンになったのは使い勝手を考慮しての搭載でしょうか。
ただ、発売時期が微妙ですね。4月なら夏モデル(特にGALAXY S IV)の情報も出てくるでしょうから、迷う方もいるでしょうね。

書込番号:15656038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/22 20:12(1年以上前)

インカメラ・アウトカメラ同時撮影ってモンスターデスネw
キャップレス防水廃止は残念ですが、他が超魅力的過ぎます(*^o^*)

書込番号:15656207

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/22 20:46(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

確かに防水機能とバッテリー取り外し不可はネガティブですけど、L-01Eを持つようになってフリーズしたことは皆無なので、最早バッテリーを外して云々…は死語になりそうですね。

イン/アウト同時動画撮影機能はスゴイですね。
考えもつかなかった機能です(^_^;

でもやはり4月発売となるとGALAXY S IVが気になりだします…(^_^;

書込番号:15656379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/23 20:01(1年以上前)

おびいさん

私は毎回予備バッテリー買っていますが、galaxynoteUで使用したのは数回程度です。
予備バッテリー買って損したって感じですw

今年はかなり進化しそうで楽しみですね。
今、Nexus7持ってるんですがD-tabも買いそうですw
一番欲しいのはdstickです!
ドコモコンテンツが自宅他で見れるのは最高だと思います♪
やっぱ、HDMIケーブルなどでTV接続は無理がある・めんどくさいです^^;

書込番号:15660735

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 20:52(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

私はGALAXY S II WiMAX以降は予備バッテリーすら購入せず専らポケットチャージャーを使っていましたけど、L-01Eにしてからは結構バッテリーがもつのでそれすらも全く使わなくなりましたよ。

GALAXY Note IIは良いですよね。
未だ悪あがきでこんなのに応募したりしています(^_^;
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/yumetobi-plus/3176/enquete.do

dstickは私も欲しいと思いました。こちら(http://www.docomo-de.net/05/dstick/)のキャンペーンに応募してタダでゲットしたいと思います(^_^;

書込番号:15660945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/23 21:18(1年以上前)

おびいさん

おお。こんなキャンペーンあるんですね♪
私も応募しようかなw夢の扉は」何度か見たことがあります。
知りませんでした^^;

dstickの応募サイトも出来てるんですね!
私もこれでゲッチュするつもりです^^

そうですね、今後は予備バッテリーよりもモバイルブースターですよね♪

書込番号:15661086

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 21:37(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

>私も応募しようかなw

GALAXY Note IIならもう持ってるじゃないですか…とお約束のツッコミを(^_^;

夢の扉は以前も特別編でGALAXY S IIIが貰えるキャンペーンをしていましたよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14751305/

書込番号:15661209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/24 23:16(1年以上前)

おびいさん

昨日返信したつもりが(^-^;

しょっちゅうプレゼントあるんですね♪
まめに見ないとw

お約束ありがとうございます(^w^)

書込番号:15666234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/25 00:12(1年以上前)

(横からスミマセン)
で、おびいさんは04E乗られるんでしょうか?
いつもあっという間ですからね。。。(笑

書込番号:15666543

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/25 00:27(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

なすびさんの電波少年的懸賞生活(古ッ)じゃないですけど、懸賞関係は色々とチェックしているので(^_^;
外れて元々、当たればラッキー精神ですよ(笑)。


>スピードアートさん

端末1台貰えるくらいドコモポイントが貯まっているので色々と選べるんですけど、やはりGALAXY S IVが気になりますので、そちらも見てみたいです。
今のL-01Eにも通知ランプ以外は文句無しなんですけど、やはりフルHDディスプレイを見てしまうと気持ちが揺らいでしまいます。

書込番号:15666607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/03/04 21:17(1年以上前)

日本製…追い付いてない…

書込番号:15848988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

4.1アップデート

2013/01/11 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

LGの本国である韓国で、昨日からOptimus Gの4.1へのアップデートが始まったようです。
http://juggly.cn/archives/79082.html

去年のドコモ冬モデルの内覧会でLGの担当者が「ドコモとの調整にも依りますけど、4.1へのアップデートも当然やらせていただきますよ。」と力説していたので、期待したいですね。

書込番号:15602170

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/12 20:19(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

とっても嬉しい話ですが、
flash player が4.1以降、簡単に使えなくなってしまうのは残念ですね。。

書込番号:15608426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/01/12 20:28(1年以上前)

>fantastic toranokoさん

Flashに関してはAdobeのアーカイブからAndroid 4.0の最新バージョンを以下のリンクからご自身でインストールすれば可能かと思います。

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______

つい最近もアップデートがあったばかりです。

書込番号:15608458

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/01/12 20:32(1年以上前)

因みにAdobeのアーカイブからファイルをダウンロードしてインストールする際は、システム設定から「セキュリティ」→「提供元不明のアプリ」のチェックを一時的に入れて下さい。
Flashのインストールが済めばまたチェックを外すことをお忘れなく。

書込番号:15608475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/12 22:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

現在はそれで問題ないのですが、
Adobeは今後android用にflash playerを開発しないらしいですからね。

近い将来、4.1にメジャーアップデートしたら、
使えなくなっちゃうのだろうな、と。。

書込番号:15608980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/01/21 00:52(1年以上前)

>fantastic toranokoさん

>Adobeは今後android用にflash playerを開発しないらしいですからね。

Adobeは2012年8月15日以降、既にAndroid向けFlash Playerのサポートを止めていますね。
ただ、2012年8月15日より前にGoogle PlayからFlash Playerを入手した場合は、セキュリティーの観点からAdobeもGoogle Play経由でアップデートを提供しています。
サポート外にはなりますけど、Android4.1でも上記の私の方法でインストール、動作が可能ですので、心配は無いと思いますよ。

書込番号:15648825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/21 09:29(1年以上前)

いちお上記のリンク先には
4.0までしか公開されてないようですので。

今後4.1が追加される事はあるのでしょうか?

書込番号:15649458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/01/21 10:39(1年以上前)

>fantastic toranokoさん

>4.0までしか公開されてないようですので。

Android4.0と言うかJerry Bean向けなので、ブラウザが対応していれば4.1や4.2でも動作するようです。
新しいAndroid OS(Key Lime Pie)になるとまた変わってくるかもしれないですけど、まだ出て来ていないので何とも言えません。

先にも書き込んだようにAdobeは2012年8月15日以降Android向けFlash Playerの開発を止めています。
またFlash PlayerがプリインストールされていないAndroid端末へのサポートもしていません。全て自己責任においてのインストールになります。
上記Adobeのアーカイブからのインストールも一応サポート外ですので、元々Flash PlayerがプリインストールされていないL-01Eについてもサポート外です。

書込番号:15649632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/21 23:25(1年以上前)

なるほど。
丁寧な解説ありがとうございます。

とりあえずはメジャーアップデートの日を楽しみに待ちます。

書込番号:15652758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/08 13:21(1年以上前)

いよいよですね〜

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html

書込番号:16109239

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2013/05/08 13:44(1年以上前)

>翼sパパさん

時期は未定ですけどアップデートがドコモから確約されたのは嬉しいことですね。

書込番号:16109301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

祝ナンバーワン!

2012/12/15 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

価格COMマガジンでOptimus G L-01Eが、2012年度下期、Androidスマホ処理速度ランキングで
ナンバー1になりましたね、とくに最新の冬モデルにも勝ったなんて、
うれしい限りです、まぁ実際それほど実用で大差はないのでしょうけど(笑)
それでも、自分の選択、眼力がある意味当たっていた感がうれしいです。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1018/

書込番号:15482341

ナイスクチコミ!9


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/15 18:50(1年以上前)

スペックもさることながら、バランスが善いですね。
この機種の目立った不具合は電源ボタンくらいですか。
私のものは有りませんけど。
他の冬モデル等の口コミも拝見していますが、ちょこちょこ不具合はあるようですね。個体差もあるでしょうが。
バッテリーは設定いじって使えば、夜充電し朝昼使い夕方には80パーセント以上残ってますし、
ブラウザもChromeにしてから一回も落ちていませんね。標準ブラウザも落ちてませんが…
発熱も3Dゲームでもしないかぎりほぼ感じないですね。
あえて苦戦しているのは片手文字入力が厳しい点。



書込番号:15482810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


magu0220さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/16 00:22(1年以上前)

嬉しいニュースですね♪
私も、電源ボタン不具合で修理に出した以外は、かなり満足しています。
電池も、かなり使っているのに2日近く持ってますし。
片手操作に関してもatokを諦めて、デフォルトのLGキーボードにすることで上手く折り合いもつけれました。

まぁOptimusGを買って、電源再起動が多かったり、SDのデータが消えたり、しまいには電源ボタンが効かなくなってブチ切れてた友人もいますが、オオハズレを引いたか、元々使っていたSDに異常があったかって勝手に思っています苦笑



LGは特にガラケーが悪名高かったせいで人気は無いですけれども着実に優良メーカーになっていってると思いますので、これからも頑張ってもらいたいですね。

書込番号:15484573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/16 17:20(1年以上前)

レスありがとうございます、このモデルは本当に良く出来ていると思います、
レスポンスはもちろんですが、冬モデルと比べても
キャップレス防水もいいし、重量も軽いし、カメラもソコソコ頑張っているし、
ワンセグも大画面のわりに、思ってたよりもキレイでした。

ただ一つだけ、人気が薄いですね(笑)やはりLGってことですかね(笑)
まぁ自分自身がLGってだけで、当初は見向きもしませんでしたから(苦笑)
だけど、こうしてこの機の素晴らしさを知ってすっかりLG好きになりました。

地道にレビュー評価も上がっているようですし、
今後は期待できますね、二年後は買い替えになるかもしれませんが、
LG製を俄然重視したいと思います。



書込番号:15487598

ナイスクチコミ!1


moimoimonさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 20:20(1年以上前)

自分も1年前であればLGの時点で見向きもしなかったと思います。
実際使ってみると全体的な作りが高いレベルでまとまっていて十分に満足できる機種と感じます。
それだけに、電源ボタンでミソがついたのが惜しい。

書込番号:15488455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)