Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DownloadMode?

2013/01/05 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:7件

動作が重くなると再起動をするタイプなのですが、いつもの通り再起動をしました。
以前、何処かのサイトで電源起動時に何らかのボタンを押すとなるべく出荷前の状態にしてから起動するというのを聞いたので、
僕はこのOptimusGの機能でもあるQメモを使用する際に用いるボリュームキー同時押しをました。(長押し)
すると画面にDownloadModeのようなものが表示されました。しばらくしても消えないのでバッテリーを抜いて再び電源をいれたところ何事もなくいつも通り使えました。

このDownloadModeとはいったい何だったのでしょうか?

書込番号:15572062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/05 01:08(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14147136/

書込番号:15572104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/01/05 01:10(1年以上前)

既に出ていましたか!
確認もせずにすいませんでした。

書込番号:15572113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

auへのmoperaメール

2013/01/03 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:24件

先月、F-12Cからこちらの携帯に機種変しました。

それ以来、auの携帯にメールを送信すると、「メールが来たけれど、何も表示されない。」と言われます。

メーラーはプリインストールされている「Eメール」を使用し、@moperaのメールを送信しています。
(spモードで@docomoのメールを送信すれば、読めるとのことでした。)

docomoのサポートに問い合わせてみましたが、同様の問い合わせは受けたことがない、と言われてしまいました。

どなたか同じ症状が出た方はいらっしゃいませんか。
回避方法があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15564864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/04 17:05(1年以上前)

あたしも一緒の現象よ
auへ送ると「サポートされていない形式です」だとさ!
おともだちにauやめて!とお願いしました(笑)

今は仕方なくGmailとアプリのK9使ってます
詐欺ね詐欺au目の敵にしたいのわかるけど・・・

書込番号:15569662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/06 22:04(1年以上前)

ゆっき〜ねさん、どうもありがとうございます。

試しにmoperaをwebメールで送信したら、読めたそうです。

プリインストールのメーラーがダメだということが分かったので、他のメーラーを使用することにします…。

書込番号:15582453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画した地デジがみたいですっ

2012/12/30 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 sizuoさん
クチコミ投稿数:4件

購入したばかりのOptimusで録画した地デジ番組を見たいです。
できれば簡単に。

SD対応のレコーダーを購入すれば可能なのでしょうか?
その際どのメーカー、機種のレコーダーでも対応しているのでしょうか?
また相性の良いレコーダーがあればお教えください。

PCをつかって録画することは考えていません。
起動が面倒なもので 汗

よろしくお願いいたします。

書込番号:15546703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/30 18:38(1年以上前)

Playストアでアプリを1件見つけました。
機器も必要Amazonで見つけました。
評価は微妙なようです。

書込番号:15548183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizuoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/30 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみになんというアプリでしょうか?
必要機器もそこに記載がありますか?

書込番号:15549371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/31 06:28(1年以上前)

SlingPlayerというものです。

よくよく考えたら、今時のレコーダーはスマホ対応していそうですね。
見つけたら書き込みします。

書込番号:15550375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sizuoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/31 21:06(1年以上前)

よろしくおねがいしまーす☆

書込番号:15553260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/01 10:09(1年以上前)

何もかもご自身では探そうとしないんですね(^_^;

書込番号:15555007

ナイスクチコミ!4


スレ主 sizuoさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/10 18:05(1年以上前)

まだ良い方法にたどり着いてませんが只今勉強中です。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15598954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自宅でのWifiのについて

2012/12/23 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

wifi接続画面

はじめまして。
11月1日に製品を購入し、快適に使用しているのですが、いまだに自宅でのWifi接続がうまくいかず困っています。

使用している無線LANはBuffloのWZR-G144Nです。
 ・飛んでいるアクセスポイントを選択し、WEPキーを入力
 ・手動でアクセスポイントを設定、WEPキーを入力
 ・docomo WIfiかんたん設定
このどちらも試したのですが、「接続完了」が出たまま、Wifi使用を示すアイコンがでません。
もう一度接続先を選択すると、「キャンセル」「切断」「接続」の画面がでるのですが、「接続」を押しても画面に反応がありません。

以前使用していたiphone4は自宅wifiに問題なく繋がっているので、
相性の問題なのでしょうか。

この機種のwifi接続について情報ありましたらお知恵をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15516423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/12/23 00:40(1年以上前)

WEP(アクセスキー)が間違っていないなら、その前の、WiFiのスライドスイッチが、ONになっていますか。

書込番号:15516468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/23 00:54(1年以上前)

バッファロー製ということで、GooglePlayストアからAOSSのアプリをダウンロードしてAOSSで接続してみたらどうでしょうか?

書込番号:15516522

ナイスクチコミ!2


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 01:13(1年以上前)

MiEVさん

ご回答ありがとうございます。

オンにすると青くなるWifiオンオフの切り替えスイッチはオンにしており、
オンの状態だと接続可能なアクセスポイントの一覧が出てきます。
オフだと「接続可能なネットワークを確認するにはWifiをONにしてください」という表示が出ていますので、スライドスイッチはオンになっていると思います。
スライドスイッチの認識が違いましたら教えていただければ幸いです…。

書込番号:15516607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/12/23 01:18(1年以上前)

見方は、間違っていないと思います。

書込番号:15516632

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 01:21(1年以上前)

機種不明

AOSS

AMD 大好きさん

ご回答ありがとうございます。

そういえば以前AOSSアプリで試して、一度はうまくつながったのですがなんらかの原因で接続が途中で切れてしまったことを思い出しました。
さきほど再度AOSSアプリで試してみたのですが、添付のように表示されてしまい、うまくいきませんでした…。

書込番号:15516644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/23 05:13(1年以上前)

念のための確認ですが、WZR-G144Nのファームウェアは最新になっているのでしょうか?

書込番号:15516983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/23 12:21(1年以上前)

WEPキーの再設定はされましたか?
単純なキー(例えば、9の羅列)にしてみるとか。
ちょっと事象が違いましたが、変えて接続できる可能性もあるようです。

書込番号:15518097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/12/23 14:04(1年以上前)

そう言えば、自分も先月同じような事が、起きました。
スマホだけWiFiが使えなくなり、キーを打ち直しても、使えませんでした。
他のPC・3台は、問題なくWiFiは、使えました。
WiFiの親機の初期化後、キーの入れ直し、一応スマホも入れ直したら、使えれるように、なりました。
しかし、他のPC達は、WiFiが使えなくなり、PCのキーの入れ直しをしたら、PCも使えれるように、なりました。
WiFiルーターの会社に、問い合わせをしました。
原因は特定出来ないが、1例として、近くに雷が落ちて、多少高い電流が流れると、まれに不具合が起きる場合があるそうです。
打ち直しをやられたら、どうですか、親機も。

書込番号:15518493

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 18:09(1年以上前)

スピードアートさん

ご指摘ありがとうございます。
ファームウェアは11月ごろに最新に更新しましたが、変化ありません…。

書込番号:15519363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 18:10(1年以上前)

ひで金具さん

ご回答ありがとうございます。
WEPキーの再設定はまだ試していないので、やってみます!!
また結果がでましたらこちらで報告させていただきます。

書込番号:15519367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/23 18:13(1年以上前)

MiEVさん

たびたびすみません、ありがとうございます!
再設定は試していないので、WEPキーの再設定でもできなければ試してみようと思います!!
結果がでましたらこちらで報告させていただればと思います。

書込番号:15519379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/12/23 20:44(1年以上前)

頑張って下さい。

書込番号:15520029

ナイスクチコミ!1


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/12/25 11:26(1年以上前)

MACアドレスフィルタが掛かってるとかは無いでしょうか?

書込番号:15527281

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/22 20:28(1年以上前)

大変遅くなってしまいましたが経過のご報告に参りました。
その後なにをどうしてもうまく行かなかったので、ドコモショップにて端末を交換してもらいました。
それが5月頃の話なのですが、結局端末をかえてもドコモの無線Wi-Fi用モデムをもらっても、自宅のWi-Fiにも繋がらず…

先日、たまたまドコモかんたんWi-Fi設定にて、利用規約に同意する画面でOKを押したところ、繋がるようになりました!!!
(端末交換する以前にもかんたんWi-Fi設定は行っていたのですが…)

まったく因果関係がわからないのですが、自宅でWi-Fiに繋げることができるようになりました。
アドバイスしてくださった皆様ありがとうございました!

書込番号:16619963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea.buzzyさん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/22 20:30(1年以上前)

補足
ちなみに、ドコモショップにて端末交換した際、お店のWi-Fiには繋がっていたため、
自宅Wi-Fiとの相性の問題だったようです…。

書込番号:16619971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/23 18:16(1年以上前)

> たまたまドコモかんたんWi-Fi設定にて

docomoWi-Fiかんたん接続のアプリ関連であれば、バージョンにもよると思いますが、副作用と申しますか問題を起こす場合がある様ですので、その関係があったかもですね。
個人的には、入っている物では無効にしていますが問題ありません。

書込番号:16623729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリング

2012/12/20 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:19件

この機種は、通話中のノイズキャンセリング機能はついているでしょうか

最近、iPhone5のCMを見て気になりました

書込番号:15506258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/21 19:35(1年以上前)

無いですね。
もっともiPhoneのノイズキャンセンリング機能はiPhone4にも搭載されていました。
なぜ今になってコマーシャルしているのか疑問ですね(^_^;

書込番号:15510341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/12/21 22:47(1年以上前)

そうなんですか!確かになんで今頃になってなんでしょうね(笑)
私はiPhone4からノイズキャンセリング機能がついているなんて知りませんでした
ありがとうございます

スマートフォンも通話しやすいように作っていることをアピールしたいんですかね

書込番号:15511242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池持ち この条件では…?

2012/12/20 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明

はじめまして。是非とも皆様に意見をお聞きしたいことがあります。
電池持ちに関するスレはたくさんありますが、私の使い方の場合どうなのだろうという趣旨の質問です。

自分は大学生で、通学中の往復3時間ほどの間に電車の中でTwitterを4〜5回見たくらいなのですが、-6.6%/hバッテリーが減っていました。
節電対策として
・デュアルコア駆動
・電話帳サービスなどの電池を食うものや不要なアプリは無効か
・明るさ25%
・ブルトゥース、Wi-Fi等は全てOFF
・LTE OFF
を行っているのですが、それにしては電池の減りが早い気がします。
それともこれが普通なのでしょうか?
ちなみに、LINE だけはどうしても必要なので渋々入れています。

以前使用していたT-01C は同じような使い方をしても、もっと電池が持ったと思うので、機種変してこれだと残念です。なんとか原因なり理由なり見つけたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15504440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/20 12:51(1年以上前)

なかなか難しい問題ですね。
前機種では、今回のL-01Eと同じような条件なのでしょうか?

LINEは結構電池の消費を喰うということで嫌われ者ですが、LINE以外の条件としては、私もほぼ一緒です。
電池の減り方としてはもう少し緩やかな方です。
5時間で75%です。
ここ最近、私自身も電池の減り方が早いかなと思うところはありますが、こまめにタスクを切るようにしています。

参考になるような意見ではなく、申し訳ございません。

書込番号:15504599

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/20 13:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

P577Ph2mさん

返信ありがとうございます。
失礼しました。
一応実行中プロセスのキャプチャです。

一度、一日中LINE等の常駐する通信系アプリを切ったこともあるのですが、あまり変わりませんでした。
他に原因になり得るアプリはこの中に有りそうでしょうか?
バッテリーミックス自体も以前アンインストールしてみたりしたのですがそれでも変わりませんでした…。
なんだかアプリのせいではないような気がしなくもないのですがどうでしょうか??

書込番号:15504655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/20 13:06(1年以上前)

ひで金具さん

返信ありがとうございます。
以前の機種もアプリの条件は同じです。ただAndroid2.2でシングルコアなので多少は消費電力が少ないことが考えられます。

やはりこれはデフォルトなんですかねぇ…(泣)

書込番号:15504668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/20 15:43(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

私はLINEを入れていませんが、朝8時に充電器から外して、
今現在(午後3時半)で80%の残量があります。

やったことはメール十数通と某掲示板の閲覧を30分ぐらいです。
(通話は無し)

私の端末の設定はほぼデフォルトのままで、
OFFにしているのは同期とBluetoothぐらいです。
ちなみに今いる場所はXi(LTE)は入りません。

ただスレ主さんのタスクを見ると、デフォルト以外のアプリがたくさんありますね。
省電力系の物が多いですが、逆にそれが仇になっていませんか?
私は省電力系のアプリは一切入れていませんので…

LINEはそのままで省電力系のアプリを無効化してみたらいかがでしょう?

書込番号:15505139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/20 17:32(1年以上前)

べっしーKさん

なるほど。
省電力系というと、Y5、SPモード3Gswitchあたりでしょうか??
おっしゃる通りデフォルト以外のものをなるべく殺してから試してみます。

ちなみにプリインアプリの無効化が逆に電池を食う原因になることも有りうるのでしょうかね?

書込番号:15505447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/20 18:23(1年以上前)

ΚεΠ+@さんこんばんは。

>ちなみにプリインアプリの無効化が逆に電池を食う原因になることも有りうるのでしょうかね?

うーん、それは無いと思いますね。
ただドロイド君アイコンのアプリを無効にすると変な動きをするかもしれませんが。

書込番号:15505619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/20 23:30(1年以上前)

べっしーKさん
こんばんは。再び返信ありがとうございます。

そうですよね…
ありがとうございます。

今節電系アプリを全てOFFにして使っていますが、あまり変化しませんね…
明日この設定で一日中使ってみてどうなるか、検証してみたいと思います。
もしよろしければまた考察に付き合っていただけると幸いです。

ちなみにお聞きしたいのですが、べっしーKさんが使っているブラウザ、IMEは何でしょうか?また、クアッドコアは制限してますか?教えていただけると参考になります。

書込番号:15507164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/21 00:19(1年以上前)

機種不明

※他機種なので数値は比較無用です

横やりですみません。

『BatteryMix』をご利用されるのであれば、
「デバイス監視」も設定されておいた方が
何かと役に立つと思います。
(万が一、BluetoothやGPSが裏で動作してる
のもチェックできますので)

あとCPU監視や温度グラフも設定しておくに
越したことはないかと。

書込番号:15507384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/21 00:37(1年以上前)

りゅぅちんさん

アドバイスありがとうございます。
ブルトゥース等はOFFにしていても動いているということもあるということですか?
とりあえず今度使用するときは監視をオンにしてみますね。ありがとうございます。

ちなみに、りゅぅちんさんのグラフを見ると75%台を過ぎてからはほぼ横ばいのように見えるのですが、どのような使い方をしているか、詳細をお聞きしたいです。もしよければ教えてください!

書込番号:15507473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/21 03:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

IS11S アプリケーション管理

BluetoothやGPSは通常オフ設定なら大丈夫か
とは思いますが、何が悪さするか分からない
ので一応念のためですネ(^-^;

自分のはひと昔ふた昔前の『au XPERIA acro』
なのでご参考にはならないかと思います。
今どきシングルコアですし「エコモード」と
いったシャレた機能もありませんし(;_;)

root端末なので、スリープ時のCPUクロック
周波数を最小レベルに抑えてるのが功を奏し
ているのかもしれません。
ただやはりWebや動画を連続で閲覧すると、
-15%/hの割合で電池はガンガン減ります。

先のグラフは基本的に室内のスリープ状態で、
「DISPLAY」が時々点灯してる部分はメール
読んだりクチコミに書き込んだりしてました。
(22:00からの急激な温度降下は外出のため)


実行中RAMの画像と本体環境を一応挙げてみ
ます。何か少しでもご参考になれば幸いです。

・Android 2.3.4
・Bluetooth、GPS、Wi-Fiオフ
・バックグラウンド同期オン
・Gmailアカウント同期オン
・タスクキラー系アプリ無し

・『avast!』ウィルス対策アプリ常駐
・『LINE』常駐
・『3G WatchDog』常駐
・『ADW.Launcher』ホームアプリ
・『Widgetsoid』ウィジェットアプリ

・『Fast Reboot』RAM解放アプリ使用
・天気やNEWS等の通信系ウィジェット無し
・画面輝度30%
・画面アニメーションOFF
・Playストアやシステムの自動更新OFF

書込番号:15507781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件 Optimus G L-01E docomoの満足度4

2012/12/21 12:35(1年以上前)

スレ主さまと同じ、T-01Cからこの機種に変更しました。
私の環境では、T-01Cとの比較で、電池に不満は感じたことがありません。
知人にドコモの社員がいます。Xi(LTE)電波の入りにくい地域で、Xi電波を探すのに、「凄く電池使う」と言っています。(私の地域はXi電波、普通に入ってます)
後は、購入直後は電池の持ちは悪いので少し1-2ヶ月程度は、様子見ては如何ですか?

書込番号:15508892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/21 13:34(1年以上前)

ΚεΠ+@さんこんにちは

わたしはクアッドコア制御はしていません。
先日も言ったように、オフにしているのは、
同期とBluetoothだけです。

なおブラウザーは標準の物、IMEはATOKを使ってます。

またBatteryMixも入れてませんね。
私の状況もお教えしたいので、入れてみてまたご報告します。

書込番号:15509109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/21 17:19(1年以上前)

りゅぅちんさん

なるほど。root取れればCPUも制御できるんですよね。この機種ではroot取りたくないので(笑)

しかしline入れてこれはスゴいですね。
lineを諦めずに省電力の道を模索したいと思います。

色々ありがとうございます。

書込番号:15509813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/21 17:23(1年以上前)

deep-sea/takeさん

返信ありがとうございます。
購入直後は電池の持ちが悪いと言うのは初めて聞きました。
まだ1ヶ月たっていないくらいなのでもう少し様子を見た方がいいのかもしれないですね。
とても参考になりました!ありがとうございます。
ちなみになぜそんなことが起こるのか、もしお知りでしたらお教えください。

書込番号:15509826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/21 17:34(1年以上前)

べっしーKさん

ご丁寧にありがとうございます。
自分はブラウザはChromeでIMEは標準のものを使っているのですがそのあたりの違いも出ているのかもしれないですね。

ちなみに、昨日言ったように省電力系のアプリをOFFにして一日中(約7時間)使ったのですが、少しだけ電池の消費を押さえることができました!
7時間で-30%なので-4.3%/hくらいですかね?まぁまぁよくなりました。
省電力のアプリの他に、以前ジョルテ(カレンダー)のウィジェットを配置してかつGoogleカレンダーの同期を行っていたのですが、それを消して今日測定しました。もしかしたらそれもまずかったのかもしれないです。

結局どれが原因かわからない形になってしまいました(笑)

もう少し考察してみます。

親身になって答えてくださりありがとうございます。

書込番号:15509856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/22 09:44(1年以上前)

一つの原因として考えられるのはLTEオフだと思います。

私の場合、通常の待ち受けでは電池の減りがほぼ横ばいで
ほとんど減らなかったものが、LTEをオフにした途端に
何もしなくても急激に減り始めました。
スレ主さんのスクリーンショットと同じような減り方です。

ドコモではLTEをオフにする機能が付いていないので
スレ主さんご自身で設定を変えたのではと思いますが、
その設定が正しくないのではないでしょうか?
何か余計な電波を探すような設定になっているとか?

一度確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15512697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/22 11:13(1年以上前)

塩こしょうかけご飯さん

なるほど。それは予想外でした。
テストモードを呼び出し、GSM/WCDMA(auto)にしただけなのですが、何か問題があるのかも知れませんね…

アドバイスありがとうございます。

書込番号:15513004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/22 12:16(1年以上前)

機種不明

ΚεΠ+@さんこんにちは。

BatteryMix入れてみました。
今日は結構いじっていましたが、12時でこの位になりました。

LTEオフはよく分かりませんね。
ちなみに私はLTE/3Gにしています。

書込番号:15513276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/22 12:47(1年以上前)

べっしーKさん

そうなりましたか…
なんだか個体差のようなものもある気がしてきましたね…
自分もLTEを使っているときはGSMを切る設定にしていたのですが結果変わらずです。

なんだか個体差のようなものもある気がしてきましたね…
それともChromeとIMEに原因が有るのでしょうかね…


書込番号:15513383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΚεΠ+@さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/28 10:13(1年以上前)

みなさま様々なアドバイスありがとうございました。

色々いじっているうちに、なんとか≦3%/h程に抑えることができました。
とりあえず今の設定で様子を見てみたいと思います。

書込番号:15538923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)