Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Communicaseの着信音が鳴らない

2012/12/05 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

普段メールをするときはCommunicaseを使うことに決めましたがメールを受信したとき、バイブ、通知LEDは光るのですが肝心の着信音が全く鳴りません...


調べてみると音量は通知音量ではなく着信音量の音量ということくらいしかわかりませんでした。

もしやと思い本体設定からワイズベルをオフにしてみましたが変わらず、着信音をプリセットから他のものに変えてもダメ、着信音鳴動時間を変更しても全く鳴りませんでした。


Communicaseユーザーでこの機種の方はどうでしょうか?

アップデートで直りますかね

書込番号:15437738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/05 22:32(1年以上前)

Google Playのユーザーレビューを見るとL-01Eで着信音が鳴らないと訴えているユーザーが結構いますね。
現状、仕様のようです。

書込番号:15438210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 22:40(1年以上前)

>おびいさん

レビューも見たのですが最新のバージョンでフィルタをかけてみたのですが改善されていないらしいですね..。


アップデートがくるのが先かクラウド化が先か...


暫くはspモードメールで我慢することにします

ありがとうございました

書込番号:15438255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やろねさん
クチコミ投稿数:115件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/04/11 21:00(1年以上前)

追記です。
communicaseのアップデート後spモードメールアプリをアンインストールしたあとcommunicaseをインストールしたところ、無事着信音が鳴りました!

書込番号:16004921

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/12 15:33(1年以上前)

やはりアプリ側の不具合だったようですね。
直ってなによりです。

書込番号:16007483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2012/12/04 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 magu0220さん
クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

既に指紋防止タイプの保護フィルムを付けて使っているのですが、安物だからかかなり指紋が目立っています(笑)
商品名はちょっと忘れてしまったのですが、580円くらいで、2枚入りのやつだったと思うのですが…
なので、もっと指紋が目立たないタイプの物に買い換えようかと思っています。

そこで皆様に質問なのですが、皆様が使ってみて指紋防止に優れてるなと感じた保護フィルムを紹介していただければなと思いました。
それと、覗き見防止タイプのフィルムも検討しているので、実際に使っている方がいれば使用感や、指紋の残り具合をお聞きできればなと思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15434042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/05 02:04(1年以上前)


アンチグレアのフィルムなら指紋は殆んど目立ちませんよ。

書込番号:15434476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tko1414さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/05 08:41(1年以上前)

rixの気泡ゼロシリーズはその点優れています。まあ幾分透過度が落ちてこの機種の美しい液晶の恩恵が受けられなくなりますが。まあおすすめです。この機種のモデルが既に発売しているのかは調べてないので分かりませぬ。すまぬ。

書込番号:15435018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/05 09:50(1年以上前)

様々な端末で色々な保護フィルムを使った経験から、個人的な見解です。

各社から発売されている気泡ゼロシリーズはダメですね。
フィルムと言うよりもやや薄いカードみたいで、しかも粘着面が枠の部分だけなのでディスプレイと保護フィルムは僅かに浮いた状態になり感度がガタッと落ちます。

アンチグレアフィルム(艶消し)は指滑りは良くなりますけど、指紋防止にはそれ程効果が無いですね。
指滑りを良くするためにフィルムの表面に微細な凸凹を付けて指との接触面を減らすので、そこに指紋の油が入り込んで結構指紋を拭き取るのが面倒です。
また折角の液晶の綺麗さを損なうのでもったいない気もします。

私は以下の2点がオススメです。
レイアウトの「気泡軽減高光沢防指紋保護フィルム」
http://ray-out.co.jp/products/l01ef_c2/
テレホンリースの「高光沢防指紋フィルム」
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=3687

ただ、フィルムを貼っていなくても、保護フィルムで防指紋を謳っていても多少なりとも指紋は付きますよ。
指紋が付いても拭き取れば簡単に取れる程度に捉えた方が良いですよ。
あくまでディスプレイを傷から守るための保護フィルムですからね。

書込番号:15435229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magu0220さん
クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 23:16(1年以上前)

皆さん色々とありがとうございます♪
購入時の参考にさせていただきたいと思います。

覗き見防止タイプの件があるので、引き続きお願いします。

書込番号:15438487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/06 01:04(1年以上前)

折角視野角が広くて綺麗なIPS液晶なのに、タダでさえディスプレイを暗くする覗き見防止タイプは指紋よりも見づらくなりますのでオススメは出来ませんね。

書込番号:15439003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magu0220さん
クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/16 00:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
参考にさせていただいて近々購入します♪

書込番号:15484477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ落ち

2012/12/03 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 taracosuさん
クチコミ投稿数:97件

この機種でスマホデビューを果たし約1ヶ月経ちました。
最近になってよくブラウザが急に落ちるようになったのですが、
みなさんの機種ではそのようなことはないでしょうか?
今までスマホを使ったことがないのでこれが普通なのかどうかの検討もつきません。
よろしくお願いします。

書込番号:15428126

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/03 21:33(1年以上前)

こんばんは!私もboat browserを使用していると落ちるようになりました。特に価格コムが…。アプリの問題か端末の問題かわかりませんが…。

書込番号:15428403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/03 21:35(1年以上前)

私はL-01Eからこの価格.comのPCサイトで閲覧しているんですけど、良く落ちるようになりました(^_^;
容量の大きなサイトでなるのかもしれなですね。
Mootさんの仰っているL-05Dでのソフト更新がL-01Eでもありそうな気がします。

書込番号:15428421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/03 21:58(1年以上前)

他機種でも出ている様ですが、Flash Playerのバージョン違いの影響は無いですかね?

書込番号:15428573

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/03 22:07(1年以上前)

>スピードアートさん

FLASHはAndroid4.0用の最新版をインストールしています。
可能性は無いとも言い切れないですけど、私が良くブラウザが落ちるサイトの価格.comではFLASHが使われていないので、あまり関係無いような気もします。

書込番号:15428623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/03 22:12(1年以上前)

boat browser
今日更新してからは強制終了が改善されたような気がします
まだ、断定は出来ませんが。。。

書込番号:15428658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/12/03 22:17(1年以上前)

カキコミして送信終了した瞬間に、落ちた(苦笑
上の内容は、無視してくださいませ、スミマセン

書込番号:15428684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/04 00:27(1年以上前)

Nexus7の掲示板に、ボートブラウザーで、PC表示にしたら落ちなくなったって書き込みあります。

書込番号:15429509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/04 01:30(1年以上前)

おびいさん、毎度です。

どちらかと言うとメモリのオーバーで起こるのではないかと思われますので、関係があるとしても使用の前にFlashを起動したかではないかと憶測しています。
(あるいはその他のメモリ使用(お行儀)の影響か?)

書込番号:15429737

ナイスクチコミ!0


magu0220さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/04 04:58(1年以上前)

私もドロフィンブラウザを使用していて、今日初めてブラウザ落ちしましたね。
端末固有の可能性も勿論ありますが、他のsh-02やf- 04eでもブラウザ落ちが多いという書き込みを結構見るので、もしかしたらDOCOMOプリインアプリやAndroid4以降な事などが関係しているのかもしれないですね。

書込番号:15429995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 14:44(1年以上前)

皆さんこんにちは。

私の場合も4.5日程前から急にブラウザ落ちが
発生するようになりました。それまで普通に
見れていたページでも発生します。

それまでは一切なかったのですが。。。
なぜなんでしょうかね。
ちなみに新たなアプリのインストールやアップデ
ートは基本的にしてません。(多分)

機械は素人なので回答ではありませんが
質問者様が全く自身と同じ症状だったので
書き込みさせて頂きました。複数の
人が発生しているというご報告と捉えて頂ければ
と思います。
どなたかスマッシュヒットの回答願います!

書込番号:15431392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taracosuさん
クチコミ投稿数:97件

2012/12/04 19:42(1年以上前)

皆様、ご回答いただきありがとうございます。
私の場合も最近、新たなアプリのインストールやアップデートはしていません。
何故こうなったのでしょうか?
引き続きご回答いただければ幸いです。

書込番号:15432493

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/05 10:12(1年以上前)

何故か昨日辺りから唯一ブラウザ落ちのあったサイト、ここ価格.comのPCサイトが落ちなくなりました。
問題は端末側ではなくサイトに問題があったんじゃないでしょうか?

書込番号:15435297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/06 00:10(1年以上前)

おびいさん

F-01Dでも同様の話があり、私のでは大丈夫でしたので、サイトの要因プラス端末環境要因の合わせ技ではないかと思います。

書込番号:15438783

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/06 01:00(1年以上前)

>スピードアートさん

恐らくサイト側だと思いますよ。
ここ以外私はブラウザ落ちを経験していないですし、先に書き込んだようにここも落ちなくなりました。

書込番号:15438992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/06 01:21(1年以上前)

おびいさん

F-01Dスレで複数の方がダメで私が確認してみると問題無しでしたので、サイト側の要因があるとして、私ので問題が無かったのは何故かという説明が無いとスッキリしないんですよね。。。(笑
厳密には見ていたページが異なるとか。。。

送って来るのはページ記述と画像データとかに過ぎません。
パソコン含め落ちない端末もあって、落ちるのが特定の端末となれば、個人的にはそれらの条件によって処理で問題を起こすのは端末の要因と解釈します。

書込番号:15439054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/06 01:23(1年以上前)

連投失礼。少々抜けていました。
↑で解消したとしても、明確にならないまま他のサイトで同じ条件で送られれば、問題が解消していないことになるからです。

書込番号:15439059

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/06 08:51(1年以上前)

>スピードアートさん

すいませんがここはL-01Eの板ですし、私はF-01Dも所有していないので何とも言えません。
気になるようでしたらF-01Dの板で聞かれた方がよろしいかと思います。
ただ、スマートフォン用のサイトではブラウザ落ちは無かったようです。
12月に入ってPC版価格.comで新機能の追加などの仕様変更が一部であったかなんかで、一時的に接続が不安定になったのかもしれないですね。

書込番号:15439655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/08 01:57(1年以上前)

おびいさん

当然F-01Dスレでは既に議論しており、状況が酷似していて参考でここに投稿したもので、案の定、同様に収束しました。

書込番号:15447934

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 02:15(1年以上前)

やはり、価格.com側の問題だったようですね。
もう全く落ちなくなりましたよ(^_^;

書込番号:15447972

ナイスクチコミ!0


スレ主 taracosuさん
クチコミ投稿数:97件

2012/12/08 12:51(1年以上前)

こんにちは。
私の方でもブラウザ落ちなくなりました。
価格のページじゃなく別のサイトだったんですがなんだったんでしょうね?
ドコモ側の問題?
それとキャンペーンのポケットチャージャー届きました^^
これにて〆ます。
ありがとうございました。

書込番号:15449421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの検索結果表示について

2012/12/03 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 れい0000さん
クチコミ投稿数:52件

こちらの機種に変更する前は、galaxy s2を使用していました。
そこでは標準ブラウザの検索結果に、虫眼鏡アイコンがありインスタントプレビューできることでとても助かっていたのですが、その表示は設定は変えていないはずなのに、使用期間の途中から消えていました(表示されなくなっていました)。

仕様が変わったのでしょうか?PCだとキャッシュという部分を押して、ハイライト表示できるのですが、スマホだとそれもないので(私が分かっていないだけかもしれません)少し不便です。

optimusとgalaxyなので同じではないかもしれないのですが、この機種でも虫眼鏡アイコンは最初から表示されません。
もし表示させる方法や、設定の箇所を知っている方がいれば是非教えて下さい。宜しくお願い致します。後、諦めもつくので「それは無理です」という種類の回答でも構いませんのでお願いします。

書込番号:15425219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/03 20:03(1年以上前)

おそらく仕様ではないかと思います。

今、電源ボタンの修理でOptimusを手放して、
代替え機シャープのSH-10Dを使用していまして。

OSが同じAndroid4.0ですが、
標準ブラウザの使い勝手が少し違います。
例えばOptimusのブラウザにある、画面の下のツールバーが
SH-10Dでは存在していないみたいです。

おそらくドコモの標準ブラウザでも
メーカーによって細かい仕様がちがうのではないかと思われます。

書込番号:15427902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/03 21:57(1年以上前)

>fantastic toranokoさん

>例えばOptimusのブラウザにある、画面の下のツールバーが
>SH-10Dでは存在していないみたいです。

これはLGのスマートフォンブラウザの機能の一つで「ツールバー」機能です。
もちろんOFFにすることも出来ます。
ブラウザを立ち上げてメニューキーから「設定」→「全般」→「ツールバー」のチェックを外せば表示されなくなります。

書込番号:15428565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/03 23:34(1年以上前)

おびいさん

はい、外せるのは知ってます。
とても便利な機能で気に入っておりました。

だからChromeとかに手を出しかけても、
標準ブラウザに戻ってきてしまうんですw

書込番号:15429200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設定→データ使用→Wi-Fiで

2012/12/01 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

11月9日よりの使用ですが、「データ使用期間」が11月3日となっています。
不具合でしょうか?

書込番号:15417454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/01 16:18(1年以上前)

いや、仕様だと思いますよ。
たしか私も使い始めた日とずれていた気がします。


データ使用期間をタップすると
データ使用期間の毎月のリセット日を変更できます。

パケット上限を気にして使うのなら、そこを「1日」にすれば、
当月のパケット使用料の確認がすぐにできます。

設定したリセット日をまたぐと
表示もその通りになるはずです。

書込番号:15417548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/12/01 17:58(1年以上前)

モバイルデータは設定出来るのは、承知しております。
あくまで、Wi-Fiデータでの事です。

書込番号:15417971

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/12/02 09:50(1年以上前)

本日から、4週間前までの表示の様です。
お騒がせしました。

書込番号:15420805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックプレイヤー

2012/12/01 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

無料のイコライザー付きの音楽プレイヤーを試しているのですが高音を上げていくと割りと音が変(割れる?)のですで、とりあえずケンウッドのイコライザーなしのプレイヤーを使用していますが、
イコライザー付きで皆さんお薦めのプレイヤーを教えて下さい。

書込番号:15416583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/01 13:09(1年以上前)

私は Poweramp使ってます。
音が割れないセッティングをするんですよ。

書込番号:15416919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/01 17:37(1年以上前)

連投すみません。

Powerampでのセッティングのコツです。
低音、高音を上げすぎると音が割れて来ます。
それを防ぐ為に、制限という機能がありますが
これは音が波打つ感じになるのでお薦め出来ません。
ですので「プリアンプ」で調整します。
このプリアンプと言うものを音が割れない所まで下げます。
下げ過ぎると音源そのものの音量が小さくなってしまいますのでご注意を。

あくまで私のセッティング方法です。


書込番号:15417877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/01 18:09(1年以上前)

>pjtmdさん
ありがとうございます。
やっぱりpowerampが良いですか。
数百円ですから無料に、こだわらずに試してみます。

書込番号:15418021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/01 18:34(1年以上前)

あ、解決済みですが、もう一つ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudio

これはサウンドエフェクトも付いてます。
ホールとかスタジアムとか...

書込番号:15418109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/02 01:49(1年以上前)

>pjtmdさん
ありがとうございます。
jetAudioは使用したのですが、イマイチでした。
お薦めのpowerampで落ち着きました。これから色々セッティングしてみます。

書込番号:15420042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)