Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライブズームについて

2012/11/16 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 tonowoさん
クチコミ投稿数:8件

オプティマスのライブズーム機能について教えて下さい、自分で撮影した動画以外をズームイン アウトできますか? 例えばyoutuve からダウンロードした動画とか ダウンロードした映画とかなど 可能ならアップにした時の画像はどんな感じですか? 教えて下さい

書込番号:15346139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 03:02(1年以上前)

>youtuve からダウンロードした動画

恐らくYouTubeのことだと思いますけど、これは合法ですか?

>ダウンロードした映画

これはどの様にしてダウンロードした映画でしょうか?

書込番号:15346348

ナイスクチコミ!3


スレ主 tonowoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/17 00:07(1年以上前)

合法ですか?

著作権侵害とかの話しですよね、MVとかいろいろあると思いますが、言葉が足らなかったみたいで 個人が撮影した動画をダウンロードしたかったんですけど、それも駄目なんですか、あまり詳しくないので もし知ってたら教えて下さい
映画はDマーケットからダウンロードしようと考えてます
最初の質問に加えて オプティマスのblackの裏側につく指紋 気になるんですが防ぐ方法知ってますか?
返信遅くすいません

書込番号:15350227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 00:29(1年以上前)

>youtuve からダウンロードした動画

これはアウトでしょう。

>個人が撮影した動画をダウンロードしたかったんですけど、それも駄目なんですか

その個人が許可をしたのでしたら問題無いでしょうね。

>映画はDマーケットからダウンロードしようと考えてます

ライブズーム機能はプリインストールされている「動画」アプリでしか機能しないようです。
Dマーケットからダウンロードした動画はドコモの「メディアプレイヤー」アプリでしか再生出来ないので、不可だと思います。

>オプティマスのblackの裏側につく指紋 気になるんですが防ぐ方法知ってますか?

こまめに拭くか、ケースを付けるかでしょうね。

書込番号:15350330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tonowoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/17 01:15(1年以上前)

返信ありがとうございます

アウトっぽいものは 元々考えてないので、個人の動画は… 許可など無いだろうし 著作権とか現実的ではないので グレーですかね グレーは基本白?
全ての動画が、ズームになるわけではないんですね 返答 感謝です
指紋は、何かコーティングとか出来る物でもあればと思ったんですが、とりあえず諦めます
夜分にすいませんでした

書込番号:15350485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロック中のカメラアイコン

2012/11/15 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

ロック中でも、タップすると起動してしまいます。
このアイコンを消すか、起動しない様に設定出来ないものでしょうか?

書込番号:15343542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 15:26(1年以上前)

多分、解決策はないと思われます。

ロック画面を設定しないようにするか、他のロック画面に変更するしかないと思われます。

書込番号:15343715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 15:31(1年以上前)

連投ですみません。

解決策はないと申してしまいましたが、1つ可能性がある方法があります。
使ったことはありませんが、ロック画面のアプリは出回っているようですので、それらでカスタマイズ(変更)する手はあるかと思います。

何かいい画面ロックアプリがあればいいのですが・・・。すみません、そこまでは調べておりません。

書込番号:15343726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/15 16:09(1年以上前)

スレ主様

この機能はAndroid ICS(4.0)から改善された便利な機能ですよ!(*^_^*)
従来の旧OS Ginger Bread(2.3)では有りませんでした。

2.3を世界中で利用中のユーザー層からから強い改善要望が出てロック画面からでも瞬時にカメラを利用したい場合に不便だからロック画面からでもカメラを起動したいとの事から改善されています。

従って旧OSで不便だったので改善されたのに、元に戻すと言う改善策は無いと思います。

ロック画面からでも瞬時にカメラを起動して撮影したい時って有りますよね?
そんな時に非常に便利ですから慣れるしか無いと思いますよ!

若しくは旧機種(2.3がプリインされてる昨年末モデル)をお使いになるか・・・
OSは年々進歩して新機能も追加され便利になります。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15343855

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 18:33(1年以上前)

ロック画面からすぐにカメラが起動する機能って便利だと思うんですけどね(^_^;)

それはさておき、画面のロックをタッチ以外にすれば解決しますよ。

書込番号:15344355

ナイスクチコミ!2


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/11/16 09:24(1年以上前)

ひで金具 様
良いアプリは有りませんでした。

おばひろくん 様
私にとっては、改善とは思いません。

おびい 様
パターンに設定して、解決しました。

皆様、有難うございました。

書込番号:15346828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 09:48(1年以上前)

JZS130Gさん

確かに便利と思える反面、タップしてしまうとカメラが起動してしまいますから、何らかの拍子で起動してしまうようであれば、不便に感じるところはあるかもしれませんね。

私もパターンによるロックをかけているで、不要派にはなります。
できれば、カメラアイコンが消せる設定とかあればいいですよね。

書込番号:15346886

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 14:54(1年以上前)

>私もパターンによるロックをかけているで、不要派にはなります。

でしたら、その方法を最初に教えてあげれば良かったのに…って思ってしまいます(^_^;

書込番号:15347922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 23:08(1年以上前)

〉でしたら、その方法を最初に教えてあげれば良かったのに…
すみません、言葉足らずのようでした。一応、「他のロック画面」というのが、パターンも含めたものでした。お分かりかと思いますが、パスワードによるロックでも、カメラアイコンは出ません。

書込番号:15349932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/11/17 07:04(1年以上前)

緊急通報アイコンも、表示されなければ良いのに。

書込番号:15350899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 11:06(1年以上前)

緊急通報アイコンは字を見て分かるようにこれは外せないでしょう。

書込番号:15351670

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/11/17 17:09(1年以上前)

「おひげでロックンランチャー」で、解決しました。

書込番号:15353119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマーク参照

2012/11/15 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

いつも質問ばかりですみません。購入5日目。電話、メールを使いこなして行く上でのメニュー設定はほぼ完全にマスタ―しました。ホーム画面カスタマイズ、通知メモのカスタマイズ、通知アイコンのプルダウン、WiFi、GPS、カメラ、Qメモ、スクリーンショット、電話帳バックアップなども。

最後にインターネットを本格的に使いこなそうとして、いくつかブックマークに保存したのですが、情けないことに保存したブックマークの参照方法が分かりません。

書込番号:15343168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/15 12:33(1年以上前)

スレ主様

詳細が記載されていませんがお使いのブラウザは標準のアプリをご利用でしょうか?
PlayストアからDLされた他のブラウザをお使いでしょうか?

標準ブラウザの場合を前提にコメントさせて頂きます。
標準ブラウザをお使いですとブラウザを起動してネットの頁を表示させた状態で端末のメニューキーをタップして下さい。

するとサブメニューが表示されてブックマークにさん保存とか参照するブックマークキーは現れます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15343221

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ツールバーを引き上げます

赤丸部分をタップすればブックマーク一覧が出てきます

もし標準のブラウザをお使いで、画面下部にツールバーを表示した状態でしたらメニューキーにブックマークを参照する項目は出てきません。
貼り付けた画像のようにツールバーを引き上げてやれば出て来ますよ。

書込番号:15343327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 13:02(1年以上前)

おぼひろくん様
早速アドバイスありがとうございます。標準のブラウザーを使っています。画面外のメニューキーをタップしても「ブックマークを参照」のサブメニューはありませんでしたが、ネット画面において下部のグレーラインを上へスワイプすると右下端にお気に入りアイコンが現れました。こういう仕掛けですか。お気に入りアイコン(星マーク)の左横にあるプラス等の二つのアイコンの意味はいまだ不明ですが。

書込番号:15343335

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 13:07(1年以上前)

解決しましたね(^_^;

因みに「+」マークは現在のサイトを閉じずに新規ページを開く場合に使います。
真ん中はPCサイトを見ている時などにタップしながら前後に端末を傾けると拡大縮小してくれます。

書込番号:15343356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 13:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

左端をタップ

右端をタップ

因みにAndroid4.0の標準ブラウザから搭載された機能として「クイックコントロール」を使うと、ディスプレイの左右どちらからでも両端を触るとクイックコントロールバーが出て来て操作出来る方法もあります。
設定方法はブラウザを開いて、メニューキーから「設定」→「Labs」→「クイックコントロール」にチェックを入れるだけです。
お好みに応じて試してみては如何でしょうか?

書込番号:15343401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 23:46(1年以上前)

おびいさんはどうしてそんなに万能なんですか?この機種に限らずあらゆるところで万能? 世の中には不思議で有難い人がいらっしゃいます。感謝。

書込番号:15345956

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 02:59(1年以上前)

>kei240さん

お役に立てて何よりです(^_^;
私は自分の持っている端末で分かる範囲で答えただけですよ。

書込番号:15346347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 huluをみたいのですが

2012/11/14 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

すみません教えてください。視聴不可になってしまいます。視聴出来る方法はありませんか?

書込番号:15338386

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 12:14(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15237116/#15266257

対応を待つしか無いようです。

書込番号:15338740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/14 13:11(1年以上前)

やはりhuluの対応を待つしかありませんか。。。
購入をしたばかりなので、気長に待ちたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15338972

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 13:27(1年以上前)

夏モデルまでは対応出来ているようなので、もう少しかもしれませんね。

書込番号:15339018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/08 12:08(1年以上前)

当方Optimus Gを持っていますが、10月に購入してすぐHuluアプリを入れましたが、起動するとすぐ「対応していないデバイスです」と表示が出ていました。しかし11月末頃に起動してみたら、Huluアプリが動くようになりました。Hulu Japanの対応機種リストには出ていないですが、動くようになっています。グローバル機種だからアメリカで対応してくれたのかもしれません。

書込番号:15449257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2012/11/13 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 hmktさん
クチコミ投稿数:5件

機種変更して10日くらいですが、バッテリーの減りが早い気がします。
変更直後は色々な設定変更等してたため、半日で20%くらいに減ってました。
通常モードに戻っても、メール受信30件(返信は5件程)、ネット閲覧累計20分程度でも、日が暮れる頃には40%になります。
こんな調子なので、怖くて動画閲覧などほとんどできず。
F-12Cは、全然減りなんか気にならなかったんですが。。。

ドコモショップの人からは、「ホーム長押し→停止」していれば、タスクキラー系アプリは
不要と言われて、それはマメにやってます。でもやっぱり、何か入れた方がいいのか(&入れるとしたら何がいいのか)迷ってます。
クチコミの中にも、一件だけ「バッテリーの持ちが悪い」というものがありましたが、
そういう個体もあるということなんですかね?
ドコモショップに持って行った方がいいのか、何か自分でできることあるのか??
いいアイデア等あれば教えていただけませんか?

書込番号:15336869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/14 02:00(1年以上前)

他のスレでも投稿や返信がされておりますが、Battery Mixを入れてみて、稼働しているプロセスを確認してみないと何とも言えないと思われます。

というのも、hmktさんが何をインストールされていて、稼働している状況が分からないと、返答するにもしようがない部分があります。

例えば、LINEをインストールされていたとしたら、結構このアプリは電力消費が激しいようですので、仕方のない話になるかもしれません。

個体差はあるかもしれませんが、そもそもの本体自体(物理的なもの)に個体差があるかどうかは、アプリの導入状況を確認してみてから判断すべきかなと思われます。

電源の持ちを良くしたいというお気持ちはhmktさんだけではく、皆さん同じだと思います。そういう意味では、買ったばかりのスマホを長く愛用できるためにも、且ついい方向に向かうためにも、お互い知恵を絞りあっていければいいと思いますので、是非、稼働プロセスの確認をされてみてください。

書込番号:15337653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 09:07(1年以上前)

自分も電池持ちは悪いですよ。バッテリーミックスを入れて消費が激しい
電話帳サービスを無効果したけど、満足するほどではないですね。
幸いいつでも充電できる環境にあるので、何とかやっています。
グリーのゲームをやってると、みるみる減っていきますね。

この機種の電池持ちがいい人に是非設定方法などを聞きたいです。

書込番号:15338240

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 12:48(1年以上前)

>この機種の電池持ちがいい人に是非設定方法などを聞きたいです。

そりゃゲームなんかやっているとみるみる減っていくでしょうね。
バッテリー消費に大きく影響するディスプレイは点きっぱなしですし、特にGREEなどのソーシャル系のゲームは通信も頻繁に行いますからね。
電話帳サービスに関しても一度無効化を試みてみましたけど殆ど変わらないです。
そもそもBattery Mixと言うアプリ自体がバッテリーや通信状態を監視する常駐アプリなので、バッテリーの持ちに影響するんじゃないでしょうか?

書込番号:15338864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 14:18(1年以上前)

おびいさん。ありがとうございます。

そんなもんですかね。人それぞれ感じ方が違うのかも知れませんね。
前機種(SH-12C)より悪いのでショックなんですよね。
電池持ちはかなり期待していた部分なので、どうにか設定でよくならないかと
期待してるんですが、無理ぽいですね。

書込番号:15339150

ナイスクチコミ!1


スレ主 hmktさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/14 15:49(1年以上前)

ひで金具さん、さすらい流れ雲さん、さっそくの回答ありがとうございます。
バッテリーミックス、さっそく昼頃に入れてみました。
おびいさんおっしゃるように電力消費するアプリなのかもしれませんが、しばらく様子を見てみたいと思います。皆さんにも参考になるようなことがわかったら、書き込みします。

ちなみに正午から今までの状況でいうと、「電話帳」は確かに電力消費してます。どうして電話帳ごときが電力たくさん消費するんですかね? 特に反応いいとか高機能にも思えませんけどね?

書込番号:15339382

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/11/14 17:35(1年以上前)

電話帳はsms、電話使用履歴、SPメール履歴の記録管理しているコミュニケーションというタブがあります。
なので、開けるときも、だんだん重くなるきがします。
私は通話履歴は、Googleカレンダーに書き込むソフトを入れ、通話履歴は2日ごとに消して、あとSPメールはドコモ製コミュニケースをつかってます。これはデコメなどつかえませんが、Eメールも使え、先ほどの電話帳からも切り離されています。
あとは使わないソフトを
あとは高速リブートプロとJuice(Defenderで1日は楽にもってます。

書込番号:15339713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/14 19:01(1年以上前)

自分も買って2日くらいの時は思ったほど、
バッテリー持ちはよくないかな・・・って思いました。

スマフォをいじくるのは、久々だったので
まず基本的なGPSオフとか、同期オフとか、
画面の明るさ抑制とか、
バッテリー消費軽減に努めました。

画面の明るさは、こちらの掲示板で50%に
にしている人の書き込みがあり、
さっそく試してよくなり、
もっと出来ないものかと、微調整を繰り返し、
自分の環境では明るさ40%でも問題ないです。

この機種ではクアッドコア制御もあって、
ECOモードにも設定、これでも普通に使う分には
問題ありませんでした、今はかなりバッテリー制御できたので、
本来のこの機種の恩恵を受けるため、
ECOモードを解除しましたが、ゼンゼン大丈夫なようです。

自分的に朝5:30時から、行動するのですが、
ほぼ12時間後の、17:00時でもバッテリー消費は
50%を達成することができました。

余った分を、家でワイファイ接続して、
バンバン使っても、けっこう持つ感じしています。

まぁ自分もゲームしませんし、動画も見ない方ですし、
けっきょくは、その人の使い方によって
大きく変動してしまうのでしょうが、
色々試す価値はあるのではないでしょうか、
ご参考までに。

書込番号:15340055

ナイスクチコミ!0


Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 14:53(1年以上前)

私は丸2日もちますよ。
アプリはほとんどインストール&使用はしていません。
ネットとメールをするくらいです。

書込番号:15343631

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 16:09(1年以上前)

確かにそれ程頻繁に使わなければかなり持ちますね。

書込番号:15343858

ナイスクチコミ!0


スレ主 hmktさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 01:18(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
バッテリーミックスで数日様子を見てますが、「電話帳」を無効にすると、少し改善されたような気がします。
それでも、「バンバン使っても大丈夫」という感じではないので、色々工夫しながら使っていこうと思います。
高速リブートとjuiceも、インストールしてみました。(使い方イマイチわかってませんが^^;)

書込番号:15387723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

持ちにくさについて

2012/11/13 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

この機種の購入を検討しています。冬モデルのゼータを購入予定でしたが、電池が取り外せないので断念。大画面モデルが欲しいので、冬モデルだと検討対象機種は、当機種、S3α、ノート2、アローズXの4機種になります。

この中では当機種しか触れていませんが、ホットモックを弄った感想としてはとてもレスポンスが早く、液晶も綺麗で、更に全部入りなので、非常に好感触でした。
しかし、一つだけ引っかかることがあります。それは、角ばっているため非常に持ちにくいこと。個人的には丸みがあるデザインが好きなので、S3αの方が触っていて気持ちがいいし、ゼータも下がスクエアカットになっているのでそこそこ持ちやすい。

そこで質問です。

@皆さまは持つ時どのように持っていますか?私はどうしても無理して右片手で使おうと してしまうため、左部分を触るとき右下の角があたって疲れてしまいます。
 両手で使うときも、どうしても角が気になってしまうんですよね。

A私は最初にモックを手にした瞬間、すぐに「持ちにくい!」と思いました。スマホはまだ 使ったことがないので何とも言えないのですが、ファーストインプレッションで非常に 持ちにくいと感じた機種の購入はやめた方が無難でしょうか?(笑)それとも使っている うちになれるものなのでしょうか。それ以外は満足しているんですよね…。

B当機種は戻るキーが左下にあり非常に押しずらいのですが、rootを取ってどうのこうの やるつもりはありません。私はウェブ利用がメインになるため、ウェブのときだけでも 右側で戻るキーを使いたいのですが(当機種のソフトフェアキーの戻るも左端にあります よね)、右側で戻るキーを使えるブラウザとかないのでしょうか?前述の通りスマホ使っ たことがないためよくわからないのですが、こればかりは他のブラウザを利用してどう こうなる問題ではないのでしょうか。

曖昧な質問で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:15335498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/13 19:24(1年以上前)

ご質問の答えになっているかどうかにはなりますが、
まず大画面機種を使うにあたり、右手だけで操作をするにはかなり無理があるのではないかと感じます。よほど、手のひらが大きいひとでないと難しいような気がします。
私は、比較的大きいので、片手でも大丈夫かなと思いつつ、実際には両手で操作していることが多いです。文字を打つくらいなら、片手でも大丈夫ですが、文字を打ち、変換候補が出て一番上に出たら、それをタップします。その指の移動は、無理なく出来ているかというと、ちょっと遠いと感じます。

かと言いつつ、前機種のF-05Dの時はどうだったかというと、結果としては今と同じような操作をしていました。片手で出来る人なら片手だけで出来るでしょうし、そうでない人(私を含め)は、いつまで経っても両手のような気がします。

画面サイズが大きいことと、操作性が変わることはある意味反比例することだとおもいます。時には片手、時には両手と使い分けていけば、本体の形には苦労しないかもしれません。携帯打ちが性に合っているので、参考にはならないかもしれませんが、私の感想としては以上になります。

書込番号:15335688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/13 20:19(1年以上前)

>個人的には丸みがあるデザインが好きなので、S3αの方が触っていて気持ちがいいし

>当機種は戻るキーが左下にあり非常に押しずらい

以上から無理して持ちにくいと感じているL-01Eを使うよりも、GALAXY S IIIαで良いんじゃないですか?

ただ、左側に戻るキーがあるのが標準になっているようなので、今後は慣れるしかないと思いますよ。

書込番号:15335918

ナイスクチコミ!3


彰215さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/13 22:00(1年以上前)

何処を基準に措くかだけです。スペックは、最たでtubに近いスマホでバッテリー持ち由、熱問題も本当に由、トラブル激少、かなりpcに近づいたスマホだと実感します。本当にスマホの進化には驚いています。後は、タイムリーな国内と国外メーカーとしての改善アップデートの対応の仕方だけです。国産メーカー様は、感じて欲しいですかね。パソコンも含めて。どうしなければ行けないのかを。進化の違いを

書込番号:15336494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 23:35(1年以上前)

機種不明

わたしはau版のOptimus Gを購入しましたがたしかに最初はかくばっていて持ちづらいなと思いましたが今はもう慣れましたね(^^)

それと戻るボタンのことはQuick ICS Browserというブラウザアプリが解決してくれました(o^−^o)
このブラウザはAndroid4.0標準ブラウザをもとにしているので操作性は変わりません(^^)d
画面の縁をさわるとアップした画像のような扇状のクイックメニューというのが出てきます。これは自分でカスタマイズできるのでとても便利です(^^)b

書込番号:15337136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/11/17 01:28(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
とても参考になりました。
持ちやすさと画面の大きさの両立は難しいですよね…。
もう少しホットモックで手になじむかよく弄ってみたいと思います。

書込番号:15350511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)