Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝言メモについて

2012/11/20 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

いつも皆さんの書き込み、拝見しています。
この機種は伝言メモ機能がないと拝見しましたが、私はよく伝言メモ機能を使うのですが、アプリで伝言メモ機能が使えるようになるのでしょうか?
現在 伝言メモ機能の代用として使っているアプリなどありましたら、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:15367313

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/20 21:04(1年以上前)

>アプリで伝言メモ機能が使えるようになるのでしょうか?

残念ながらならないです。
留守番電話サービスを利用するか、伝言メモ機能の付いたスマートフォンをオススメします。

書込番号:15367400

ナイスクチコミ!1


Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/20 21:05(1年以上前)

簡易留守番などとも言われる機能のことですよね。
私も以前から探していますが、結論としては「ない」ということになろうかと思います。
残念ながら。

書込番号:15367406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/20 21:37(1年以上前)

スレ主様

伝言メモはガラケーの機能の一つで、国内メーカーのシャープ/富士通/NEC等の一部のメーカーしか搭載されてないので、グローバルベースのサムスン/LG/ソニーモバイルは等のメーカーは搭載されておりません。

他のが回答されてますように、どうしても必要ならば留守番電話を付ける事が良いですね。
自分は伝言メモ無しのスマホ使っていますが、無ければ無いで不便と言うのも無いな〜!って言うのが本音ですかね…。

さすがに、不在着信ランプが無いと不便ですが。(苦笑)

書込番号:15367593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/20 22:46(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありませんでした。
皆さま回答ありがとうございます。やはり 伝言メモ機能はアプリでもないのですね残念です。私はこの機種のQメモの機種がとても気になるので、購入検討を前向きに考えていきたいと思います。
皆さまありがとうございました。m(__)m

書込番号:15368002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/20 23:43(1年以上前)

追伸と訂正

2行目のサムスン/LG/ソニーモバイルは等は〜 正しくはサムスン/LG/ソニーモバイル等の〜
です。

3行目の他のが回答されてますように〜は、他の方が回答されてますように〜です。

誤字・脱字大変失礼いたしました。m(__)m

書込番号:15368361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2012/11/19 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明

この状態はGPSが機能していないということなのでしょうか?
Google mapとGPS STATUSの画像です。

書込番号:15363180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/19 23:25(1年以上前)

衛星をきちんと捕捉していないような感じですね。

5とか21とか、28と言った数字はGPS衛星になります。
これが確か黄色ではなく、緑色にならなければならないとキチンと捕捉していないってことだったと思います。

きちんと捕捉させるためには、屋内では難しいってことと、天候にも左右されます。影響とは少なくなりましたが、やはり専用のロガーではないので、曇り空や降雪時には捕捉できないことがあります。
今一度、GPS statusできちんと捕捉できるか確認し、そのうえでGoogle MAPで確認された方がよいかと思います。

書込番号:15364032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/20 10:02(1年以上前)

なるほど。 解説ありがとうございます。


一応151に電話していろいろやってみたのですが、屋外でも同じような感じでした。

ちゃんと補足することもあるのですが、いきなり20キロ以上ずれたりもします。

そもそも屋内とはいえあんなにズレたりするものなのでしょうか?

一応今週末にDSに行く予定です。

書込番号:15365352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/20 11:16(1年以上前)

可能性の問題ですが、ご利用になられている場所に磁場が発生してる場合には、ずれてしまう可能性はあります。その前に捕捉できない可能性の方が高いとは思いますが・・・。

それと、GPSを捕捉できなかった場合、携帯の電波により位置情報を割り出すこともあります。「本体設定」―「位置情報サービス」の中に「Googleの位置情報サービス」のチェックを外してみてどうなりますでしょうか?

いろいとろ確認させてしまうようで申し訳ございませんが、試してみてください。

書込番号:15365557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/21 12:20(1年以上前)

遅くなってすいません。

やってみましたが変わりませんでした。

屋外でも同様の症状が出ると書きましたが、どうやら木が生い茂っているところや、アーケードがあるところでなりやすいみたいです。
アーケード程度で変わるものなのでしょうか?

書込番号:15369881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/21 13:17(1年以上前)

ろくでなしかさん

アーケードでも可能性としては否定できないと思います。
(アーケードの形状、天井の素材にもよるとは思いますが・・・)

ここまで来ると、DSに診ていただいた方がいいかもしれませんね。
お役に立てれず、申し訳ございませんでした。

書込番号:15370110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/30 10:03(1年以上前)

ひで金具さん

結局DSに持って行ったのですが、そういった不具合は今のところ報告がないので対応できないそうです。

DSで同様の症状が出たのにもかかわらずです。

とりあえず様子を見て同じ症状がある人を待ちたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15411761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳とメール編集

2012/11/19 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:67件

1、電話帳にmixiのアカウント(友達)が表示されているのですが非表示にする方法はありますでしょうか?
2、メールを返信する際に内容を一気に全て消すにはどうしたらいいですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15361491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/19 13:49(1年以上前)

スレ主様

1、詳細が記載されておらず分かりませんがMixi友の表示は同期されてるのでは無いでしょうか?
設定を外せば非表示に出来ますよ!
「Mixi」アプリを起動して設定メニュー(端末のメニューキー押すとサブメニュー表示が出ますので設定を選択して下さい。)から同期を外して下さい。

2、又、メールの件は何のメーラーアプリをお使いでしょうか?SPモードメールでしょうか?
CommuniCaseでしょうか?仮にSPモードメールのアプリでしたら返信設定で変更は可能です。
「SPモードメール」アプリを起動⇒ 「メール設定」⇒「その他」⇒「引用有無設定」から常に引用有り、常に引用無し、毎回確認の3択から必要に応じて設定変更を行って下さい。
私的には便利な様に毎回確認を設定してます。これにして置くと受信したメールに返信する際に毎回、確認ダイアログが表示されますので必要ない時には引用無しを選択し、必要な場合には引用有りを選択出来ます。(引用したいメールの時にはいちいち、設定から変更しなくても選択出来るので便利です。)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15361612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/12/13 08:01(1年以上前)

ありがとうございました。

非表示にできました。

書込番号:15471771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングしている人いますか?

2012/11/18 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

調子はいいでしょうか?

LTE時代に入って、実は最も関心を持っていたのが、
デザリングなんです、もし本当に使えるなら、
家の有線のネット回線を解約して、
通信費を抑えようと思っておりました、

デザリングをやっている人いますか?
使える感じでしょうか?
それとも、もうちょっと様子見ですか?

書込番号:15358339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/18 19:46(1年以上前)

お家の回線であまりネット利用していないのでしょうか?
7GB制限は、とても心許ないと思いますが。

書込番号:15358365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 19:50(1年以上前)

>デザリングをやっている人いますか?

正確にはテザリング(tethering)ですね(^_^;

ナイトハルト・ミュラーさんも仰っていますけど、7GBの制限がある以上、PCでテザリングは結構厳しいんじゃ無いでしょうか?
追加料金を払う覚悟がおありでしたら、選択肢に入るかもしれないですね。

書込番号:15358387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/18 19:51(1年以上前)

たしかに、そこがネックなんですが、
そこをクリアできれば、
チャンスかと思ったんです、
ただ快適かどうかが、わからなかったもので・・・

書込番号:15358389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/20 23:28(1年以上前)

LTEでテザリンクしてますよ。
あくまでも私の評価ですが、PCでテザリングをすれば直ぐに上限に行きますよ!
動画などダウンロードすればあっという間に行きます。
9月までは、Xiの制限がなかったので使いたい放題で良かったのですが、10月からは7Gで制限がかかるので使い方にもよると思いますが…LTEが使えるエリアなら普通に使える感じです。
ちなみに制限がかかる9月までは、スマホとテザリングで月に平均35G位使っていました。
なので私的には7Gでは、とても足りません!

書込番号:15368279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/21 16:24(1年以上前)

快適に使える!ってことは間違いないんですね、
でも上限はすぐにですか・・・
う〜ん、なかなか考え物ですね、
ありがとうございました。

書込番号:15370668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi環境下で「しゃべって入力」

2012/11/18 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

使おうとしたらWiFiをオフにしろと言われたん
ですが、WiFi環境下で使う方法ないんですかね。
Google音声入力もインストールできてそちらはWiFi
環境下でも制約なく使えるのだから、
これではわざわざドコモ製の音声入力IME使う
理由がないように思えます。

もしかして「しゃべってコンシェル」以外での利用を
想定してないのかも。

書込番号:15356603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 15:24(1年以上前)

「しゃべって入力」はドコモのDメニューの「しゃべって検索」以外に特に使い道がないので速攻無効化ですね。
これはi-mode時代の悪しき遺産です。

書込番号:15357358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/11/18 15:34(1年以上前)

納得しました。

書込番号:15357397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 15:50(1年以上前)

因みに「しゃべって入力」や「しゃべって検索」を無効化しても「しゃべってコンシェル」はちゃんと使えますよ。

書込番号:15357454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメについて

2012/11/17 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 minn!さん
クチコミ投稿数:14件

デコメについて、教えてください!


この機種は、元から入っているデコメは、
消せるのでしょうか?


あと、自分で保存したデコメは、
振り分けることは出来ないのですか?


よくわからないので、
教えてください(´・ω・`)

書込番号:15354754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/17 22:59(1年以上前)

スレ主様

Androidを理解されれば分かる事だと思いますが過去スレにも度々、同様のスレが有りますが、元々プリインされてるデコメはシステムフォルダーに格納されてますので管理者権限でroot化とかしない限りは消せません。

又、自分で保存したデコメは予めフォルダーを作成されてお気に入りに指定されればデコメ作成時に直ぐに呼び出せますよ!(*^_^*)

デコメ作成時にプルダウンメニューで「お気に入りフォルダー」が有ると思いますが、そこに指定して下さい。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15354801

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/17 23:18(1年以上前)

元から入っているデコメは、おばひろくんさんの仰るとおり削除できません。

自分で保存したデコメの振り分けは、“/mnt/scard/download”の下層にデコメの種類毎にフォルダを作成し、デコメを保存するのが使いやすいと思います。
フォルダの作成やデコメファイルの移動は、ファイル管理アプリの「ESファイルエクスプローラー」や画像アプリの「QuickPic]などで行うのがよろしいかと思います。
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
【QuickPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.

書込番号:15354898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minn!さん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/18 08:24(1年以上前)

おはようございます\(^o^)/


おばひろくんさん、以和貴さん、
お二人とも、ご回答ありがとうございます☆


今、おばひろくんさんに
教えて頂いたようにしていますが、
以和貴さんが、教えてくださった、
<自分で保存したデコメの振り分けは、
“/mnt/scard/download”
の下層にデコメの種類毎にフォルダを作成し、
デコメを保存するのが使いやすいと思います。>
とゆうのが、よくわかりませんでした…(´・ω・`)



どうやったらいいんですか?(´・ω・`)

書込番号:15355997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/18 09:07(1年以上前)

minn!さん おはようございます。

すみません。
“sdcard”の“d”が抜けていましたので訂正させていただきます。
誤:“/mnt/scard/download” → 正:“/mnt/sdcard/download”

こちらの機種は、spモードメールのデコメの作成で「ダウンロードしたデコメ」を選択したときに“mnt/sdcard/download”を参照するとして説明します。
機種によっては、“mnt/extSdCard/download”等の場合がありますので、読み替えてください。

例えば、ESファイルエクスプローラーを使用した場合は、“mnt/sdcard/download”のフォルダを選択し、「MENUキーをタップ」→「新規」→「フォルダ」と進み、名称(例えば“decome01”)を入力して「OK」をタップすると、“mnt/sdcard/download”の下層に“decome01”のフォルダが作成されます。
パスは、“mnt/sdcard/download/decome01”になります。
同様に、“decome02”や“decome03”などのフォルダを作成して、デコメの種類毎にデコメファイルを作成したフォルダに移動させます。
そうすると、spモードメールのデコメの作成で「ダウンロードしたデコメ」を選択し、“decomo01”などのフォルダをタップすると、保存したデコメファイルが選択できます。
判りづらい説明ですみません。

書込番号:15356145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/18 09:28(1年以上前)

なあ、機種によっては、「最近使ったデコメ」、「ダウンロードしたデコメ」、「お気に入りのフォルダ」などのメニューのところに作成した「decome01」などのフォルダが追加される場合もあります。
(追加されるとしても、少し時間がかかりますので、端末の設定のアプリケーションの管理からspモードメールを強制終了させると、すぐに追加されると思います。)

書込番号:15356224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minn!さん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/18 10:55(1年以上前)

以和貴さん、
何度もご丁寧にありがとうございます!


教えて頂いた通りやってみたら、
出来ました!\(^o^)/


メールの画面のフォルダも
追加されました!!!!!


分かりやすく説明して頂いて、
本当に本当に
ありがとうございました(*´ω`*)

書込番号:15356557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)