Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 受信メールのプレビュー表示

2012/11/06 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種に友人が機種変したのですが、受信メールの内容がロック画面に出てしまうのをなんとかしたいと相談されましたので、非表示にする方法を教えていただけないでしょうか?
問題のプレビューはLINEの受信時に表示されていたそうですが、スマホ端末からの設定で行えるのでしょうか。

書込番号:15304005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/07 14:06(1年以上前)

http://line.howtouse.jp/notice_message.php

ここの「ロック画面でもメッセージを表示させる-Android」の設定を確認されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15307249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/07 20:13(1年以上前)

ひで金具さん、これで解決できます!ありがとうございます。でも、この機種に限ったことじゃなくてLINE側の設定なんですね。場違いな質問だったようで、大変お騒がせしました。

書込番号:15308515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能について

2012/11/04 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

この機種のカメラは顔検出・撮影シーン自動認識等の機能に対応していますか?

書込番号:15294649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/04 19:49(1年以上前)

顔検出モードはあるみたいですよ!
設定→フォーカス→(オート、顔追跡)!

自動撮影モードは、ポートレートや風景などに自動でカメラが判断してくれる機能ですよね?
その機能はなかったように思えました。
違ってたらごめんなさい!

しかし、この機種たげじゃないかもしれませんが、カメラ(スマホ)を撮りたい場所に持って行くだけでピントを自動であわせてくれるとか、動画撮影モード中でも写真が撮れる機能ならあります。

書込番号:15295057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 22:07(1年以上前)

>撮影シーン自動認識等の機能

「ノーマル」がその機能になると思います。
フラッシュもオート設定にすれば暗いところで自動的に認識してフラッシュ(それもかなり明るい)が光ってくれます。

書込番号:15300275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/05 23:03(1年以上前)

因みに常に中央部にオートフォーカスを合わせてくれる(しかも速い)のでサッと撮るには便利です。
もちろん任意の場所にタッチしてピントを合わせるのも可能です。
しかもオートフォーカスだけで無く他のスマートフォンには無いAE(自動露出調節)もしてくれます。
シャッターがボリュームボタンや声でもきれるので便利ですよ。

書込番号:15300641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI

2012/11/04 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問ですみません。
テレビに映し出す為にHDMI 変換ケーブルを購入予定ですが、合わないものもあるのでしょうか?
どのようなタイプなら接続可能か教えて下さい。ネットでお安いものを購入したいのですが。

書込番号:15292842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
x煉華xさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 07:42(1年以上前)

この機種は、HDMI接続端子部分が直接ついていないため、充電器と同じ端子からHDMI端子に変換するようになります。
なので、充電器から差し込めるタイプのものを選べば大丈夫ですよ\(^o^)/

書込番号:15314931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/09 17:41(1年以上前)

 MicroUSBという規格です。
 自分はdocomo純正を買いましたが、充電器を繋いで電源をとる必要がありました。

書込番号:15316661

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/09 19:08(1年以上前)

>MicroUSBという規格です。

規格で言うのでしたら、MHLですね。
ドコモ純正品なら「HDMI変換ケーブル L01」が1,680円(税込)で販売されています。

書込番号:15317001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/10 02:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。参考に購入してみようと思います。

書込番号:15318923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3G電波感度

2012/11/04 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

こんにちは。
3G電波が少し弱いのですが、こんな感じでしょうか?
以前のF-01Cでほぼ5本で立っていたのですが、
この機種では同じ場所で1本になることもしばしばあります。
ドコモに相談するべきか迷っています。
再起動も試してみました。



書込番号:15292696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/04 14:21(1年以上前)

説明書を見ていてたら

アンテナ部分を力いっぱい握っていました。

スレ削除依頼もたいへんなので解決済みとさせていただきます。

書込番号:15293706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の羊

2012/11/04 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:63件

ホーム画面の羊を他の画面に移動か削除してホーム画面のアイコンを増やしたいのですが可能ならば伝授お願いいたします。

書込番号:15291651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/04 05:10(1年以上前)

ロングタッチ(用語としてはタッチと呼ぶ)すればメニューが出ます。

書込番号:15292124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/11/04 07:07(1年以上前)

解決しました。ありがとうございます。

書込番号:15292251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量のパーセント表示

2012/11/03 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 two2treeさん
クチコミ投稿数:25件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

Android4.0以降の標準機能として、電池残量のパーセント表示ができるようになったと聞いたのですが、設定のどこを見ても見当たりません。表示させるにはどの様にすれば宜しいのでしょうか?
因みに、友人のL-01Dはバージョンアップ後、表示されるようになったそうです。

書込番号:15291339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/04 00:08(1年以上前)

取扱説明書の138ページのバッテリー情報(バッテリー残量)をご覧ください。
設定のデバイス項目の中のパワーセーブにありませんか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l01e/L-01E_J_OP_01.pdf

書込番号:15291565

ナイスクチコミ!1


スレ主 two2treeさん
クチコミ投稿数:25件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/04 00:11(1年以上前)

ありました!ありがとうございました。

書込番号:15291580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)