Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LGホーム画面で

2012/12/16 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件

ピンチインでホームの編集になり
ピンチアウトで何になるのですか?
メッセージが出たのですが、読む前に消してしまい、何なのか分かりません。お願いします。

書込番号:15488539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/16 21:41(1年以上前)

機種不明

いま知りました。

書込番号:15488910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件

2012/12/16 21:45(1年以上前)

スッキリしました(^_^)
ありがとうございます。

書込番号:15488930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2012/12/04 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 magu0220さん
クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

既に指紋防止タイプの保護フィルムを付けて使っているのですが、安物だからかかなり指紋が目立っています(笑)
商品名はちょっと忘れてしまったのですが、580円くらいで、2枚入りのやつだったと思うのですが…
なので、もっと指紋が目立たないタイプの物に買い換えようかと思っています。

そこで皆様に質問なのですが、皆様が使ってみて指紋防止に優れてるなと感じた保護フィルムを紹介していただければなと思いました。
それと、覗き見防止タイプのフィルムも検討しているので、実際に使っている方がいれば使用感や、指紋の残り具合をお聞きできればなと思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15434042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/05 02:04(1年以上前)


アンチグレアのフィルムなら指紋は殆んど目立ちませんよ。

書込番号:15434476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tko1414さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/05 08:41(1年以上前)

rixの気泡ゼロシリーズはその点優れています。まあ幾分透過度が落ちてこの機種の美しい液晶の恩恵が受けられなくなりますが。まあおすすめです。この機種のモデルが既に発売しているのかは調べてないので分かりませぬ。すまぬ。

書込番号:15435018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/05 09:50(1年以上前)

様々な端末で色々な保護フィルムを使った経験から、個人的な見解です。

各社から発売されている気泡ゼロシリーズはダメですね。
フィルムと言うよりもやや薄いカードみたいで、しかも粘着面が枠の部分だけなのでディスプレイと保護フィルムは僅かに浮いた状態になり感度がガタッと落ちます。

アンチグレアフィルム(艶消し)は指滑りは良くなりますけど、指紋防止にはそれ程効果が無いですね。
指滑りを良くするためにフィルムの表面に微細な凸凹を付けて指との接触面を減らすので、そこに指紋の油が入り込んで結構指紋を拭き取るのが面倒です。
また折角の液晶の綺麗さを損なうのでもったいない気もします。

私は以下の2点がオススメです。
レイアウトの「気泡軽減高光沢防指紋保護フィルム」
http://ray-out.co.jp/products/l01ef_c2/
テレホンリースの「高光沢防指紋フィルム」
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=3687

ただ、フィルムを貼っていなくても、保護フィルムで防指紋を謳っていても多少なりとも指紋は付きますよ。
指紋が付いても拭き取れば簡単に取れる程度に捉えた方が良いですよ。
あくまでディスプレイを傷から守るための保護フィルムですからね。

書込番号:15435229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magu0220さん
クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 23:16(1年以上前)

皆さん色々とありがとうございます♪
購入時の参考にさせていただきたいと思います。

覗き見防止タイプの件があるので、引き続きお願いします。

書込番号:15438487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/06 01:04(1年以上前)

折角視野角が広くて綺麗なIPS液晶なのに、タダでさえディスプレイを暗くする覗き見防止タイプは指紋よりも見づらくなりますのでオススメは出来ませんね。

書込番号:15439003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magu0220さん
クチコミ投稿数:9件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/16 00:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
参考にさせていただいて近々購入します♪

書込番号:15484477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者 電源ボタンの不具合に関して

2012/10/30 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:6件 Optimus G L-01E docomoの満足度1

初投稿させて頂きます。
発売日初日に当機種に変更し、使用しています。

昨日辺りから、電源ボタンの押した感じがカスカス?になり、ボタンを強く押さないと画面が立ち上がってくれません。もちろん今までは特に力を入れなくても大丈夫でした。
現在は爪の先である程度深く押さないと機能しない状況です。
これまで、特に携帯を落とした等の衝撃が加わった事も無いのですが、当機種をお使いの方で同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?

また、現在の症状に関しては、初期不良などには当てはまる物でしょうか?
初心者の質問で申し訳ありません。どなたか、教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:15273722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 Optimus G L-01E docomoの満足度1

2012/10/30 22:54(1年以上前)

捕捉として、
現在は電源のボタンではほとんど作動してくれません。
画面を立ち上げるだけ?であれば本体左上の音量ボタンを同時押しすると立ち上がります。

書込番号:15273900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sk_neko_xさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 23:01(1年以上前)

>ぶいえふ♪さん

このサイトや、他のサイトでも上がっている初期不良ですね…。
中身はほとんど問題ない機種としてもったいない初期不良ですよね><

ドコモショップに持って行けば交換してくれるようですよ^^♪

書込番号:15273936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 Optimus G L-01E docomoの満足度1

2012/10/30 23:12(1年以上前)

>sk_neko_xさん
返答ありがとうございます。

やはり初期不良ですかね・・・。

今まで使用した期間では、この症状以外に不具合が特に無かったものですから、非常に残念に思っております。
丁寧な回答を頂きましてありがとうございました!

書込番号:15274009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2012/11/01 00:09(1年以上前)

ぶいえふ♪さん

こんばんは、実際交換してもらえたのでしょうか?
実は決して対岸の火事ではなくて、同じ機種でおなじ症状になってしまいました。

書込番号:15278566

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/01 14:06(1年以上前)

>眠れる森さん

明らかな不具合だとショップが確認出来れば初期不良として新品交換の交渉を行って下さい。
あとはショップとの交渉次第だと思います。

書込番号:15280356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/11/02 10:51(1年以上前)

俺は電源ボタン壊れて、
本体を新品に交換してもらいました。
もちろん無料で。
だだ生産ロットが同じなのでまた起こる可能性はあります。

アプリ、おサイフ、ヤマダ電機のアプリなどを引き継げないので時間があるのであれば無償修理も検討したほうがよいかもしれません。

書込番号:15283982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Optimus G L-01E docomoの満足度1

2012/11/03 13:04(1年以上前)

>眠れる森さん
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

本日、ドコモショップにて「ボタンの動作不良」という事で本体新品と交換になりました。
ショップの店員さんからも「全国的にこの機種の初期不良が観られてるようですね。」との事でした。

症状が明らかに出ていたので即交換出来ました。
ただ、交換できる本体の在庫があった場合は即対応して頂けるようでしたが、ショップに在庫が無い場合は修理となる可能性があると店員さんも話していたので、その点も参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:15288632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2012/11/07 23:32(1年以上前)

おびいさん

返信が遅くなって申し訳ありません。
私の場合は修理になってしまいました。

書き込んだ翌日に、ドコモショップに行ったのですが、あちらの対応は
「メーカーからの回収・交換の連絡がきておりません。ですから修理と
いうことで対応させていただきます。」 と、いう事でした。

私も「発売から10日間くらいで回収・交換の連絡が入るなんてことは、
逆に問題でしょう。        でも、デジカメは初期不良で交換
してくれるのに、何で同じように高価な携帯電話は交換してくれないん
ですか? あなただって購入して1週間くらいのものが修理品で使って
くれなんて言われたら、頭にくると思いますよ?」と悔しいので言って
しまいました。

ぶいえふ♪さん
こちらこそ返信が遅くなって申し訳ありませんでした。

私も価格コムのことを言って理解を求めたんですけど、交換までには
至りませんでした。

ドコモの店員も症状は確認してたんですけど。

流石にへこんで、掲示板をのぞく気にはなりませんでした。
解決済みだったのに、すいませんでした。

書込番号:15309748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Optimus G L-01E docomoの満足度1

2012/12/10 11:06(1年以上前)

解決済みでしたが、報告までに・・・。
昨日、初期不良で交換した同機種ですが、再度電源ボタンが動作せず・・・。
本日、ドコモショップにて対応を予定しております。

ドコモショップでは「11月に生産された物は不良個所の対応済み商品ですのでそちらと再度交換させていただきたい」とのこと・・・。

正直、かなりのストレスです。
同じような症状がある方も参考にしていただければ幸いです。

書込番号:15459213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Optimus G L-01E docomoの満足度1

2012/12/15 00:55(1年以上前)

結果報告。
ドコモショップでの対応で別機種の交換ということになりました。

交換対応になった理由としては
・電源ボタンの明らか動作不良が認められた(ボタン自体が作動しない)
・現時点で11月製造の機種の入荷見込みがたたない
・同機種で不具合が2回目である
・ユーザーとしては同じ症状がでる機種を使いたくない
等が挙げられます。

口コミを見ると不具合の無い方もいらっしゃるようなので、私自身のショップ対応としての報告だけさせて頂きます。

書込番号:15479649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ通信の仕様?

2012/12/13 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 黒オジさん
クチコミ投稿数:3件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

本機種を使用して1月。
 初スマホに試行錯誤の連続ですが、楽しく使用しており、当機種に大満足しています。

 最近、続けて起きた不都合があったので教えて下さい。

 バスや地下鉄等の電波状況が不安定な場所でブラウジングをしていると、「ページが見つかりません」となる場合がありますが、電波状況が良くなった後も、再読込みや別のページでネット接続、SPモードメールなどへの接続ができなくなるときがあります。
 暫くそのままにする、電源を入れ直す、データ通信設定のON.OFFをする,,,色々試しましたが復旧せず、バッテリーを一旦外して電源を入れ直すと復旧します。現在まで2回経験しました。

 記憶を辿ると、IDパスワードを要するサイトや何らかのダウンロードをしている最中に電波を見失った時に起きたような気がします。(こう書くと怪しいサイトに見えますね)
 また、当方、節電とパケット節約のため、バックグラウンド通信の制限等をするアプリを入れているので、一つずつアンインストールを試したり、設定をイジったりしていますが、頻度が低いので原因が掴めずにいます。

 頻度は低いので、都度バッテリーを外せばいいのですが、出来れば心配事なく楽しみたいので書き込みました。
 アンドロイド端末又は機種固有の仕様なのか、設定等で解決できる事象なのか、ご存知の方が居られればコメントをお願いします。

書込番号:15472747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2012/12/13 14:54(1年以上前)

始めの部分ですが、読み込みが上手く行かない時ですが、キャッシュが一杯という事はありますか。
以前読み込んだところを、出すわけですから。
ブラウザを開いて→設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除・履歴削除で、空にする。
Cookei関係は触らない。
読み込みが上手く行かない時は、よくこれで、改善されます。

書込番号:15473079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 黒オジさん
クチコミ投稿数:3件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/12/13 15:32(1年以上前)

MiEVさん、コメントありがとうございます。

 なるほど、キャッシュが一杯の可能性があると言うことですね。
 次に事象が起きた時に試してみます。

 何となく、なんですが、開いているブラウザだけではなく一旦閉じて別のページを開こうとしても接続されない事、SPモードメールも接続できなくなる事を考えると電波を掴んでいない感じがします。

書込番号:15473189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/13 22:16(1年以上前)

その全体の症状からしますと、万が一とかでSIMカードとか固体認識の関係の初期不良の可能性がぬぐえない様な気がしますので、頻発する様でしたらショップにて確認してもらった方がいいと思います。
念のためとしては、早い時期にまずは初期化するとかですね。

書込番号:15474761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/13 22:45(1年以上前)

3GとXiの境ではよく起きます。
私もいつも乗る電車でかなりの高確率で決まって一旦接続が切れるところがあります。
Xiエリアが更に広がるまで、今暫く待つしか無いように思えます。

書込番号:15474943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 黒オジさん
クチコミ投稿数:3件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/12/14 02:17(1年以上前)

スピードアートさん コメントありがとうございます。

 頻発するようならショップへとのアドバイスありがとうございます。
 現状、事象がそれ程起こらないのと、その他に困った状態にはなっていないので様子を見たいと思います。


おびいさん コメントありがとうございます。

 色々考えているんですが、サイト上でID等の認証を受けている途中で、電波を見失うと、その後も認証時の電波の種類を探し続けてしまう、と言う事でしょうか?
 事象が起きた時に、ニッチもサッチもいかず、ホーム長押しから全て停止して、移動10分後にLTEが安定している場所で試行するもネットには接続できず、と言った状況だったので、もしかしてWiFiオンで中途半端に何かしらのWiFi電波上で認証を始めてしまったために3G・LTEに接続できなくなるのかなとか・・。

 普段は電波の強弱で上手く切り替えてくれているのでしょうが、特殊な条件下(どのような条件かは分かりませんが・・)では切り替えられない事もある、位に考えてもいいのかもしれません。

 皆さんのアドバイスを見ながら勝手に納得しつつあります。

書込番号:15475753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳とメール編集

2012/11/19 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:67件

1、電話帳にmixiのアカウント(友達)が表示されているのですが非表示にする方法はありますでしょうか?
2、メールを返信する際に内容を一気に全て消すにはどうしたらいいですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15361491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/19 13:49(1年以上前)

スレ主様

1、詳細が記載されておらず分かりませんがMixi友の表示は同期されてるのでは無いでしょうか?
設定を外せば非表示に出来ますよ!
「Mixi」アプリを起動して設定メニュー(端末のメニューキー押すとサブメニュー表示が出ますので設定を選択して下さい。)から同期を外して下さい。

2、又、メールの件は何のメーラーアプリをお使いでしょうか?SPモードメールでしょうか?
CommuniCaseでしょうか?仮にSPモードメールのアプリでしたら返信設定で変更は可能です。
「SPモードメール」アプリを起動⇒ 「メール設定」⇒「その他」⇒「引用有無設定」から常に引用有り、常に引用無し、毎回確認の3択から必要に応じて設定変更を行って下さい。
私的には便利な様に毎回確認を設定してます。これにして置くと受信したメールに返信する際に毎回、確認ダイアログが表示されますので必要ない時には引用無しを選択し、必要な場合には引用有りを選択出来ます。(引用したいメールの時にはいちいち、設定から変更しなくても選択出来るので便利です。)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15361612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2012/12/13 08:01(1年以上前)

ありがとうございました。

非表示にできました。

書込番号:15471771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター、テレビで見られません

2012/12/07 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:48件

テレビ(レグザZ1)やPCモニター(三菱RDT727WX)で見るためにエレコムのMHL変換ケーブルMPA-MHLHDを買いました。
しかしテレビ・モニターともまったく映りません。L-01E側で何か設定が必要なのでしょうか?
一応、説明書の接続手順どおり変換ケーブルを接続して、ACアダプターから電源を取っています。

書込番号:15443724

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/07 09:56(1年以上前)

メーカーとしては純正品のHDMI変換ケーブルL01しかサポートしていないようですね。

書込番号:15444385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/12/10 21:34(1年以上前)

交換してもらったら映るようになりました。初期不良だったようです。

書込番号:15461318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)