Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年2月8日 01:07 |
![]() |
6 | 5 | 2013年2月6日 16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月3日 22:41 |
![]() |
8 | 18 | 2013年1月28日 23:21 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月28日 20:16 |
![]() |
12 | 12 | 2013年1月27日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
説明が下手だったらごめんなさい
この機種を考えているのですが
夜に人を撮るとき、フラッシュをたけば人は明るく写ると思うのですが、後ろの夜景は
暗くなってしまわないでしょうか?
書込番号:15713880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホだけでなく、デジカメでは、AOTOで撮れば、そうなるのが普通です。
夜間撮影で、AOTOだと、暗いので、フラッシュが点きます。
デジカメなら、シャッタースピードを遅くすると、多少人物が暗く(白く飛ばなくなる)なり、背景にも光が、いきます。
これをスマホで、出来るかは、わかりません。
そこまで、細かくいじれるかは、試した事がありません。
夜間撮影は、自分は期待していませんから。
書込番号:15714016
0点

こういっては何ですが、所詮スマホなどのカメラ機能は
おまけのようなもんですからね。
あまり期待しすぎても、と思います。
書込番号:15714732
0点

sonyの最新機種(SO-02E)の搭載カメラは、他機種とは少し違うようです。
http://ggsoku.com/2013/01/camera-xperiaz-iphone5-oppofind5-battle/
ですがカメラOnlyのものには、勝てるわけないですけどね(^^;;
書込番号:15715253
0点

スマホでそういう機能があるのは「NOKIA」のものだけだと思います。
(あるものは、並のDSLRよりも良いセンサーも搭載していて、DSLR級の写真が撮れます。)
まぁ、日本では販売してないみたいですけどね…
LGさんの携帯は昔からカメラの性能が悪い伝統(?)がありますので、
Optimus Gはかなり良くなったのですが、Sonyさんのスマホに比べればまだまだだと思います。
書込番号:15732509
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
屋内でも屋外でもNHKの二局と民放一局が受信できず。デジサポからチャンネル再設定のお願いの手紙が来ていたことを思い出しました。
、、、そこで地域選択から設定すると新しいチャンネルに変更されないのでガラケーやPSPのワンセグにあったようにチャンネルスキャンで設定したいと思っていますが、設定項目にそのようなものが見当たりません。
もしかしてチャンネルスキャンができないのでしょうか?
書込番号:15723329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非所有につき参考まで、通常ワンセグ設定の中のチャンネルリスト編集の新規作成の中の手動設定とともにある★自動設定★的な選択が無いのであれば、スキャン設定できないと思います。
(地域選択の一つ上になるかと。。。)
書込番号:15723638
0点

>デジサポからチャンネル再設定のお願いの手紙が来ていたことを思い出しました。
これは地デジの場合であってワンセグは関係ないですよね?
http://www.digisuppo.jp/repack/#repack-main
ワンセグのメニューキーから「視聴エリア」切り替えで任意のエリアを選択してもダメですか?
書込番号:15723717
1点

やろねさん初めまして
「テレビ」を実行させて、テレビ画面が表示されたら中央部分左側にCH更新があります。そこをタップするとチャンネルスキャンを開始してもよろしいですか?と出ますので「はい」を選択すると出来ます。事前に地域を選択しておく必要があります。
書込番号:15723718
2点

ありがとうございます!
無事スキャンできました。
見れなかったチャンネルも屋内でも感度良好です。
まさかそこにあるとは思いませんでした(汗
書込番号:15724229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん、スピードアートさん
ありがとうございます!無事スキャンできましたので解決済みにします。
書込番号:15725735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
内蔵メモリが少なくなってきて最近困っています(T_T)
試しにアプリをSDカードに移動させようと試みましたが、どうやらこの機種にはそういった機能がないようです。
おそらく写真や音楽や動画も内蔵メモリの方に保存されていると思います。
そこで皆さんに解決策をお伺いしたいのですがどなたかお願いいたします(T_T)
書込番号:15713632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ES ファイルエクスプローラー」や「アストロファイルマネージャー」などのファイル管理アプリで、内部ストレージに保存されている写真や音楽などのファイルをmicroSDカードに移動(またはコピー)すればよろしかと思います。
なお、内部ストレージのき容量が5.18GB あるので、まだ大丈夫のようですし、写真や音楽もそれほど容量を圧迫しているようにも思いませんが…
【ES ファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
【アストロファイルマネージャー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
書込番号:15713780
0点

返信ありがとうございます(^^♪
紹介されたアプリを使ってみます!
まだ約5GBありますがこれからの事が心配になってしまったので(*_*)
ありがとうございます!!
書込番号:15713806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
初めまして。
さっそく質問なのですが、Wi-Fi用に、無線LAN子機(バッファロー製)を購入して、接続する事は出来たので、次にWi-Fiメール利用設定を行い、パスワードも設定し終わり、いざパスワード設定を行うと「SPモードセンターに接続できませんでした」と言う表示が出てきて、Wi-Fiでメールをする事ができません!!
一体何が悪いのでしょうか??
教えてください、お願いしますm(_ _)m
0点

Wi-Fiで利用する際の設定
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
書込番号:15674328
1点

sidewinder2さん>その設定は全て完了しています。
その設定が終わって、Wi-Fi接続して、パスワード設定を行い、設定したパスワードを入力すると「SPモードセンターに接続できません」の表示が出るのです。
書込番号:15674343
0点

Wi-Fiでインターネットは出来ていますか?
どうも無線LAN子機ってのが気になるんですけど、普通インターネットに接続するんなら親機のはずだ思うんですけど如何でしょうか?
その無線LAN子機の型番が分ければ不具合の切り分けができそうな気がします。
書込番号:15674602
1点

おびいさん>できていません。
スマホの画面上にはアンテナ?マークが出ていて、それが緑色になっているのでつながっているのかな?とは思うのですが・・・。バッファローのWLI-UC-GNMと書いてある極小、USB2.0用無線子機と言う商品を購入しました。
これがあれば、スマホをWi-Fi接続できると書いてあったので・・・。
付いていた、CDをパソコンに入れて、書いてあるとおりにインストール?をして、スマホにAOSS?と言うアプリを入れて、Wi-Fi接続していますが・・・。
それが既に間違いなのでしょうか??
Wi-Fiやらなんやらって初めて触るので、よくわかりません・・・。
書込番号:15675929
0点

駅とかでdocomo Wi-Fiにつないで試したらどうでしょうか?
書込番号:15675941
0点

>ねぎとさんさん
>スマホの画面上にはアンテナ?マークが出ていて
となるとちゃんと接続出来ていないようです。
WLI-UC-GNMは無線LAN子機ですね。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm/
若しくは有線で接続しているPCに差し込むことによって、そのPCが無線LAN親機になるものです。
WLI-UC-GNMを差し込んでいるPCはインターネットに繋がっていますか?
書込番号:15675944
1点

buccellattiさん>ドコモWi-Fiと言うのはどこにでもあるものなのでしょうか??
駅で使えるというのは、マックのDSをネットに繋げるスポット?みたいなものですか??
おびいさん>パソコンは、ケーブルを使ってネットにつながっていますし、今はパソコンから書き込んでいます。
えっと、スマホの画面上には扇型の水色のマークがでていて、その横には四本の水色のアンテナマークが出ています。
さっきもう一度試しましたが、ワイファイでネットには接続できませんでした。
書込番号:15675982
0点

以下のリンクを参照してPCから親機モードに設定を変更してみてもう一度試してみて下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/13842/p/1,11,396,5141
書込番号:15676011
0点

おびいさん>先ほどそれを試して、接続できました。とパソコン上でも、スマホでも書いてあるのですが、スマホはネットに繋がらず、何もできない状態です。
もうどうすればいいのかわかりません・・・。
書いてある通りにしているのに・・・。
書込番号:15676044
0点

念のためL-01Eで以下の項目も確認してみて下さい。
メニューキーから「(システム)設定」→「Wi-Fi」でメニューキーを再度タップし「詳細設定」→「画面OFF時のWi-Fi設定」→「接続を維持」を選択してみて下さい。
書込番号:15676061
0点

おびいさん>設定を維持を選択して、再度インターネットに接続しましたが「サーバーへの接続がタイムアウトになりました」と表示され、何もできません。
せっかく教えていただいたのにすみません。
私のオプティマスGとこの無線LANでは、Wi-Fiに接続できないようです・・・なぜかはわかりませんが、諦めろと言うことでしょうかね・・・。
スマホはWi-Fi接続でインターネットをすれば、パケット代を節約できると聞いていたのですが残念です・・・。
書込番号:15676076
0点

L-01EはAOSSアプリの動作確認機種では無いので何とも言えないですけど、一度このアプリでの接続を止めて、手動で接続してみては如何でしょうか?
書込番号:15676092
1点

おびいさん>手動で接続と言うのができるのですか?
先程、バッファローのサイトに書いてあった通りに、手動で接続を試しましたが、ネットには接続できませんでした。
何か他に接続方法があるのでしょうか??
書込番号:15676115
0点

手動でもダメですと厄介かもしれませんね。
念のため、環境とか何らかの条件を変えたとか、上手く行くはずなのに上手く行かない場合は、スマホ側の設定は少なくとも関連は全て抹消してから再度入力した方がいいことが確実に多いです。
その他、その物の実地経験はありませんが、何か設定上でインターネットの共有の設定が入っていないのではないでしょうかね?
書込番号:15676122
0点

スピードアートさん>スマホのWi-Fiの画面では「接続しました」と表示があるのですが、ネット等ができていないので、実際は接続はできていないはずなのです・・・。
>念のため、環境とか何らかの条件を変えたとか、上手く行くはずなのに上手く行かない場合は、スマホ側の設定は少なくとも関連は全て抹消してから再度入力した方がいいことが確実に多いです。
関連を全て抹消と言うと、スマホを初期化?するとかって意味でしょうか・・・?
>その他、その物の実地経験はありませんが、何か設定上でインターネットの共有の設定が入っていないのではないでしょうかね?
インターネットの共有の設定と言うのは、パソコンのでしょうか?
共有の設定というのがイマイチわかりません・・・すみません。
教えていただいてるのに、全くわからず・・・。すみません・・・。
書込番号:15676132
0点

抹消は関連のWi-Fi設定のみです。
(見かけ上登録できている様でそうで無い場合があります=本件の状況では違いそうですので念のためです)
パソコンのセキュリティ上のインターネットの共有許可です。
(読んで字の如し、パソコン側で許可していなければ、挿入した無線端末を経由してインターネット接続できないのが普通の様に思います=一度でも接続できたのができなくなったとかであれば別ですが)
対処できる様に端的に書いているつもりですが、全くわからない様であれば、それなりに詳しい方に対処してもらった方が早い様に思います。。。
書込番号:15676217
1点

諦めきれず、パソコンの設定を色々いじっていたら、先程突然Wi-Fi接続でネットにアクセスできるようになりました!
皆様、こんな初心者の私に色々教えていただいて本当にありがとうございました!
親身になって答えてくださった皆様に感謝です!
書込番号:15680494
2点

良かったです。
まぁ、結果オーライと言うことで…(^_^;
書込番号:15685090
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15401408/
こちらにありますようにマッシュルームを有効にしてから、記号のボタンを長押しですね。
書込番号:15683828
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
充電時に電源が落ちる。という現象が発生していて、ショップの方で本体交換、充電器交換をされて直ったかとおもいきや、、、
今度は充電時に液晶パネルの動作が時々おかしくなります。
酷いときは、縦にスクロールしているとステータスバーが開閉したり、アプリを起動したいとき、目的のアプリではなく隣のアプリがタップ判定されたり。。。と
充電器は「ACアダプター03」、本体に直で差しています。充電器を抜くと大丈夫なのですが、交換前の方ではそのようなことはなかったので質問させていただきます。
ポインターの位置を表示させてみるとホールドしているのに横に動いていたりしていました。(放置すると直ったりなおらなかったり、、、
このようなことはこの機種に限らずよくあることなのでしょうか?それとも充電器が悪いのでしょうか、、、
折角いい機種だと思ったのに、、、とても残念です
書込番号:15666652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やろねさんの端末では11月頃から、同じ症状が、続いているようですね。
もう2月になります。
よく我慢して使いましたね。
自分は、3ヶ月程度になりますがガラケー並みに安定してつかえています。
症状からしてアプリ絡みが原因とは考え難いので、DSで、症状を再現できれば対応してもらえるとおもいますが。
その際DSではアプリと本体の原因切り分けが、難しいので、初期化した状態で再現でき、初期化の旨を伝えられれば尚よいです。
RAM絡みの不具合と勝手に予想。
書込番号:15667213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やろねさん
解約すると仰っていたのにまだお使いなんですね(^_^;
念のため設定から「ジェスチャー」→「ホーム画面アイテムの移動」にチェックが入っていませんか?入っていたらチェックを外してみて下さい。
また、パネルタイプの「誰が貼っても気泡が入らない」と言った保護フィルムを貼っていませんか?
書込番号:15667552
2点

>おびいさん
あの?使ってたら悪いのでしょうか、、?
その言い方はなんだか、、、(=ω=;)
因みに、おびいさんのOptimusGではそのような現象はなく完璧なのでしょうか?もしそうなら三度目の正直でDSへ行く決心がつきますので、、
保護フィルムはDSでおすすめされた指紋がつかないタイプのフィルムです。
充電時のみ発生します。(電源落ちは交換してもらったので一度も起きていません)
書込番号:15669173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バウ吉さん
すみません、、説明不足でした(-∀-`; )
1ヶ月そのまま使い続けたのですが耐えきれず、交換をしてもらいました。電源落ちは直り(?)ましたが、、今度は充電時のタッチパネルの反応がおかしい。という現象が発生しております(涙)
RAM絡みの不具合ですか、、、
充電時の動作に影響があるのですね、、この機種は多いのかな?と思いましたがバウ吉さんは快適に使えているようなので羨ましいです、、、、
こちらでなんとかできないか試してみたいと思います。
書込番号:15669198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やろねさん
いえ、ただ単に疑問に思っただけなんですよ。レビューにハッキリと「解約してきます」とありましたから。
私のは電源ボタンの不具合がありましたけど、11月製造分に交換してからは直りました。
それ以外は殆ど問題無いですね。
交換前も電源落ちやタッチパネルの不具合は経験したことが無いです。
>保護フィルムはDSでおすすめされた指紋がつかないタイプのフィルムです。
もしかしたらこれが原因かもしれないです。一度剥がして確認してみては如何でしょうか?
それと充電時の操作はあまり推奨されません。この辺りにも原因の一端があるかもしれないですよ。
書込番号:15671181
3点

>おびいさん
一度剥がしてみます。失礼ですが、おびいさん端末では充電時にそのような現象は起きていませんか?
書込番号:15671590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電時にタッチの不具合がでるのは、当たり前だと思っていました。
自分は前機種(SH-12C)でも普通に出ていましたよ。
別に不具合とも思わず、そういう物だと思っていました。
書込番号:15671861
2点

私は基本的に充電時は操作しないので、特に気になったことは無いですね。
過去には違う端末で充電中に操作して高温になり、一時操作不能になったことはありますね。
書込番号:15672264
2点

もし改善されてまだ使い続けるようであれば、
レビューの解約してきますは直して方がいいかもしれません。
購入される方が不安になってしまいますので。
書込番号:15677517
1点

>ゆろぴさん
大変申し訳ありませんでした。
色々考えたのですができればこの機種をそれでも使い続けたいという結論になったので 訂正したレビューを再度投稿し直したいと思います。
書込番号:15677568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> さすらい流れ雲さん
そうなんですか?!
、、、恥ずかしながら知りませんでした。
不具合が、、っということではなく割りきって使うしかなさそうですね(´・ω・`;)
ありがとうございます。
書込番号:15677578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おびいさん
そんなことがあったんですか?!
、、それは怖いですね。
できるだけ充電時には弄らないようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15677582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)