Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マスストレージ接続はできない?

2012/12/10 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:46件

以前の使用していた機種では、本体メモリ内にいろいろと入れておいて
外出時に出先のパソコンを使うときに大変重宝していたのですが、この機種にはそういったことはできないのでしょうか?
マスストレージ接続機能はもとからできないとして、MTP接続も繋ぐとドライバを求められるようなのですが、ストレージ使用するにはドライバが入っていなければならないのでしょうか?
なにかしらアプリで対応するようなことも不可能なのでしょうか?

書込番号:15458423

ナイスクチコミ!0


返信する
やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/05/07 21:28(1年以上前)

残念ながらこの機種ではマスストレージモードでは接続できません。
MTPモードはwindowsをお使いの場合はLGのサイトからドライバを落としてインストールします。mac,linux系の場合はちょっとコツが要りますね、、。

ただ、MTPだと利用できるソフトが制限されたり、ビジー状態で、、、、となったりとクセがあるので、root化し、専用アプリをインストールすると、本体に挿入されているSDカードをマスストレージモードで接続できます。こちらの場合はドライバは必要ありませんし速度も早いです。

ただ、root化するとメーカー保証が効かなくなり修理を受け付けてもらえなくなるかもしれません。
また、ソフトウェア更新でつまづいたりするなどのリスクがありますね、、、

書込番号:16107015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2012/12/09 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:8件

この機種はワンセグは見れますが、録画は出来ません。
アプリなどで録画が可能になることはあるのでしょうか?

書込番号:15456459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 20:06(1年以上前)

諦めて下さい。

書込番号:15456642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

設定した音が鳴りません。

2012/12/08 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:17件


本日、スマホをみたら留守番電話が入っており、「電話の着信音は鳴らなかったな」と
思いました。
そこで、家の電話でかけてみたのですが、すぐに留守番電話になりました。
アンテナはちゃんと立っていました。
もしかして、自分で留守番電話までの呼び出し音を0にしてるのでは?と思い
確かめてみましたけど、ちゃんと20秒という元の設定でした。

それで家から数回かけると、つながったのですが、設定してる音ではない音楽でした。

ドコモに電話すると「アプリがバージョンアップした可能性があり、その細かいことは
アプリ側じゃないとわかりません」との事でした。

電話がかからない状態は「再起動してみてください」との事で、してみました。
そして、着信音アプリはアンインストールしました。

それで、LGの中にある音を選んだのですが、違う音が流れてきます。
家の電話、夫の電話でかけてもらいましたが、同じ音が流れます。

電話帳内で、個別に音を選べるのですが、選んだ音でも、基本にしている音でも
ありません。

私は、着信音にはあまりこだわらないのですが
(普通の電話の呼び出し音に近い音がベストです)、その鳴る音は覚えにくく、
自分の音だと認識しにくい音です。(優しい音楽です)



こういった症状の改善策があれば、教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15447754

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 02:13(1年以上前)

念のため、電話着信音は「システム設定」→「サウンド」→「着信音」から設定し、最後に「ON」をタップしましたか?

書込番号:15447968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/08 10:29(1年以上前)

おびいさん、レスありがとうございます。

私の画面ですと

「本体設定」→「サウンド」→「着信音」から設定し、最後に「OK」になり、

「OK」は押しています。

着信音を覚える努力をすればいいだけの話なのですが、なかなか覚えにくく
多分、街中で鳴っても「誰かの音なってる〜」と無視しそうで(笑)

書込番号:15448840

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 10:59(1年以上前)

機種不明

赤丸のところです。

「本体設定」?
Optimus Gはメニューキーをタップした出て来るのは「システム設定」です。

書込番号:15448967

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 11:12(1年以上前)

すいません、docomo Palette UIなんですね?
それなら 「本体設定」になりますね。

でも方法は同じです。着信音にしたいメロディーを選択後「OK」で確定すると設定されるはずです。

書込番号:15449030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/10 11:20(1年以上前)


あれから、音楽アプリをアンインストールしました。

それが原因かどうかはわかりませんが直りました。
(家の電話で数回かけただけですが)

ありがとうございました。


書込番号:15459261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

auのOptimus G…

2012/12/05 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

auのOptimus Gの評価が、docomoと結構差があるように感じました。

低評価(星1つ等)してる方の多くは

電源ボタンの不具合
通話音質の悪さ
メールや着信通知が無し
GPS追従の悪さ

を指摘しているようです。

幸い私の端末が良いものだったのか、これといった不具合もなくスマホライフを楽しんでいます。
以前使ってたガラケー(F-03C)よりもバッテリー持ちやレスポンスが良く、なんら不満はありません。
電源ボタンも不安でしたが購入当初から全く問題ないです。
身内に同時期に同じ機種を購入した人が2人ほどいるのですが、その2人も購入当初から不具合はないようです。

私達が不具合に鈍感なだけなんでしょうか?笑

docomoのOptimus Gを使用してるみなさんは上記の不具合何個あてはまりますか?

書込番号:15436391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/05 16:05(1年以上前)

電源ボタンの不具合は10月製造分の中の一部に紛れているとのドコモショップでの話なので、当たり外れがあるのかもしれません。
私は最近反応が鈍くなってきています。
ショップでは11月製造分から改修されているとの話なので、入荷次第交換の対応を取って貰おうと思っています。
ただ、数件のドコモショップでも在庫を調べて貰いましたけど、全て10月製造分で、なかなか入荷しないようですね。
通話音質はスマートフォンに慣れた方ならこんなもんだと思うでしょうね。ガラケーからだと顕著に思えるかもしれません。
メールや着信通知はちゃんと表示されますよ。ただ、不在着信や不在通知は10分間限定という不親切なものですけどね(^_^;
ソフトウェア更新で対応してもらえるようドコモのサポートや、冬モデルの内覧会でLG担当者に伝えておきました。
GPSはキャリブレーションをちゃんとすれば追随してくれます。

ただ、ご自身が問題無く使われているんでしたら良いんじゃないでしょうか?

書込番号:15436468

ナイスクチコミ!0


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 18:00(1年以上前)

自分も全く問題ないし、逆に日を増すごとにコレ買ってよかったと思いますよ!

電源ボタン、全く問題無し!

通話、逆に前使っていた二つ折ケータイよりバッチリ聞こえる!

メールも着信通知、全く問題無いし!

GPSは、ほぼ自分の使い方の用途にないので、気にしていないのですが、
地域特定を必要とするする天気やお店のチラシアプリを入れていて、
それで地域特定を使ってますが、特に問題を感じたことはないです。

逆に自分が気にしていたのは、冬モデルの最新機種との差ですね、
クロッシィのスピードアップは、差ほど気にするほどでもないですし、
大画面世代でイグゾーやアローズは、この機種より約10グラムほど重く、
これは、ちょっとしたこちらの機種の優位性があると思いました、
自分の以前の機種は150グラム超えで、オプティマスGが軽く感じました。

後は新ギャラクシーで、これはこの機種より軽いようですが、
防水や赤外線が無いとのこと、やっぱりオプティマスGのちょうどイイ感じの
スペックが自分にとってド・ハマりです!

もちろんカメラ性能とか詳細で人の価値観で色々あると思うのですが、
自分的には最高ですね、ただ人気薄ってのが、ちょっと悲しいかな(笑)

まぁLGも、少しづつ支持を集めこれから地道に人気を上げていくかもしれませんね。

書込番号:15436882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 18:59(1年以上前)

私のも調子いいですよ
ただ、通話品質は気になります
悪いですよね明らかに・・・
ちなみに今まではGalaxy系でした
皆さんは?

書込番号:15437138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 19:05(1年以上前)

おびいさん
私のも購入日的に10月製造品ですね。
まだ電源ボタンに不具合は感じないのですが、もしだいぶ先に不具合が見えてきた場合交換ってお金かかったりするのですかね?

書込番号:15437163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 19:08(1年以上前)

決して悪くない商品、個人的には冬モデルの人気機種と比べても同等なくらい良い商品なのに人気があまりないのは確かに悲しいですよね。

書込番号:15437186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 19:14(1年以上前)

さっきの返信は watamonoさんへです。
失礼しました。

ゆっき〜ねさん
私は以前ガラケーだったので比べてもいいものか…
しかも電話は料金が高くなり余計電話しなくなったので特定の友人ともっぱらウィルコムです(笑)
それに比べたら全てが綺麗に感じてしまいます(^_^;)


良い評価つけるのも悪い評価つけるのも個人の価値観ですね。あまり信じ過ぎるのも良くないということですね。

書込番号:15437211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/05 19:15(1年以上前)

不具合が明らかで再現が確認でき、外装やディスプレイに目立った傷が無く、水没マークに反応が無ければ無償にて交換可能です。

人気の話ですけど、ドコモショップでもハイスペックモデルとしては人気機種で、先の書き込みにあるように11月製造分の在庫確認時に一部店舗では売り切れている店舗もありましたよ。

書込番号:15437213

ナイスクチコミ!0


magu0220さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 23:29(1年以上前)

私は電源ボタンが効きづらくなったので早々に修理に出しました。
まぁ原因がはっきりしていて、しかもキチンと直るトラブルなので、私的にはサポートさえしっかりしてくれれば良いと考えてます。

その他に関しては、通話品質なんかはむしろ今までで一番よくてビックリです。

GPSも、特に困ったと感じたことはありませんでしたが、感度が良いものを使ったことがないので比較してどうかというのは分かりません。

端末の不具合というかDOCOMOのlteの問題だとは思いますが、たまに電波が途切れてブラウザの読み直しをいれないといかないのが困るくらいですかね。
まぁ、それもどうにかなるものなので。

流石にsh-02eには負けますが電池も相当持ちますし、レスポンスも早いし、デザインもカッコいいので、かなり気に入ってます♪
人気がないのも、むしろ他の人と被らずにすんで私的には嬉しいですね。

書込番号:15438569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/05 23:55(1年以上前)

auは不具合が多いと聞いて、docomoでよかったと思う反面、
せっかく素晴らしい機種なのに、評価が悪くて寂しい気持ちになってしまいますね。


私は電源ボタンがきかなくなって、
ついに修理を出してしまいました。

代替機で2012夏モデルのSH-10Dを使わせてもらっていて。
わりと新しい機種で、悪い機種ではないのですが、かなり性能か違いますね。。

早く戻ってこないかなぁ、OptimusG。

書込番号:15438718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/08 17:42(1年以上前)

本日、友人が池袋駅近くのドコモで新規契約で購入した端末は11月製品の赤だったそうです。そろそろ出回りだしそうですね。

書込番号:15450488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/08 18:14(1年以上前)

一部のドコモショップでは10月製造分を引き上げているところもあるみたいです。
11月製造の指名買いもあるようですよ。

書込番号:15450620

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケース

2012/12/05 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:70件

フリップ型のケース以外に全体を守れるケースは、
あるのでしょうか?

書込番号:15436019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/05 16:06(1年以上前)

ポーチなどに入れておけば如何でしょうか?

書込番号:15436470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

背面カバー

2012/12/05 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:70件

赤の機種に、AU版の白い背面カバーを着けたらおかしいでしょうか?

書込番号:15436013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/12/05 13:41(1年以上前)

スレ主様

過去スレを見られましたか?同様のスレが有ったと思いますが良いと思いますよ!
オリジナルで個性有る端末になるのでは無いでしょうか?(^u^)

本体が赤で裏面カバーはau版の白か青を購入されてオリジナルツートンカラーなら個性が
強い端末では無いでしょうか?(^u^)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15436033

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/05 15:51(1年以上前)

>鉄道・山さん

以下のスレッドも参照に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15362320/

ただ、おかしいかどうかは個人の主観です。
何故あなたは赤のリアカバーをau版の白いカバーにしようと思ったのですか?
それがカッコいいと思ったからですよね?でしたら他人に意見を求めるより、ご自身がしたいようにすれば良いと思います。
ただ、いくつかのスレでケース選びで悩んでおられるようなので、敢えて一言。

ケースを付ければ分からなくなりますよ。

>おばひろくんさん

>過去スレを見られましたか?同様のスレが有ったと思いますが良いと思いますよ!

出来れば過去スレのリンクを貼られた方が「ご参考までに・・・(*^_^*)」となるんじゃないですか(^_^;

書込番号:15436415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)