Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2012年12月20日 18:27 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年12月20日 01:12 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月17日 22:44 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月14日 20:21 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月12日 22:36 |
![]() |
1 | 10 | 2012年12月11日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
電源ボタンの効きが悪くなって来たので都内のドコモショップに行って11月製造品に交換して欲しい事を行ったところ、最初は10月分の在庫が無くならないと11月分は入って来ないのことでしたが、最終的に「11月製造分を改善品として」を取り寄せ出来るので二三日お待ちください、との事。
改善品は知らない誰かの故障修理をしたものでは無く、新品ですが外箱は付かないとの説明でした。
本体のシリアルナンバーと箱のシリアルナンバーが違うと白ロムで売るとき少し心配なのですが、そもそも「11月製造の改善品」というのも怪しいとおもいます。
11月製造品の交換を待機している方、ご意見をお聞かせください。
書込番号:15495590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、12月の頭の時点で、11月製造分は入荷に2〜3ヵ月くらいかかるかもしれないと言われました。
良好なものもあるらしいので10月製造分でもいいから替えてほしいと頼んだところ、
10月製造分の店在庫もメーカーに送り返しているとのこと。
それも返ってくるのに2〜3ヶ月かかると。
つまりそこのドコモショップではOptimusGに関しては、新規も受け付けてないそうです。2ヶ月以上も?
その辺りはどうも嘘っぽかった気がしますが。。
あまりドコモショップの方を責めても仕方がないので、諦めて修理に出しました。
1週間くらいで戻ってきてからは、調子がいいです。
最近MNPでドコモユーザーになったので、ドコモの体質はわかりませんが、
面倒事が増えるだけなので、粗悪品を押し付けたりはしないのではないかと
2、3日待ってそのまま交換なら、私のように修理に出すよりいい待遇とも思えます。
しかし、、11月製造分ってのは本当に市場に出回ってい
るのでしょうかね?
存在の噂しか聞いたことがないもので。
書込番号:15496303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに修理期間がないのが有難いのですが‥
先程ドコモショップの控えを見たら、予約受付票に「準備品」と書かれていました。
準備品って何なのでしょうか?
書込番号:15497082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は先日、秋葉原にてスマホを買取して頂きました。
箱など同梱されている物は全て揃っていたんですが、不具合で改善品と交換した事で、シリアルナンバーが違っており、当初買取店の店員さんはマイナス査定と話しておりました。
でも、ドコモで改善品の交換時に発行される書類に、改善前のシリアルナンバーと改善後のシリアルナンバーの記載された書類を買取店に見せましたら、マイナス査定はされず、購入時での一式全て揃っている形で査定してくれました。
もちろんお店によるかもしれませんが、一例と致しましてお知らせ致します。
書込番号:15497326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ずぉんさん、参考になる情報有り難うございます。改善品を受け入れるならシリアルナンバーの記録は貰うようにしたいとおもいます。
auは11月製造品が市中に出回ってきたみたいですが、ドコモは10月19日発売なので10月ロットがなかなか捌けないようですが、11月製造品を購入した方はいるのでしょうかねえ?
書込番号:15498006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

準備品=交換用にDSが販売品とは別に管理している在庫品
DSに11月品の他店在庫(販売品&準備品)確認させましたが、宮城県下において11月品の在庫は無い状況。11月品の存在その物が確認できてません。。ドコモ初期納入品を各店舗にて掃ききれてないのが実情のようです
DSショップ認知も著しく低く、DS→テックに情報取りに行かない限りDSですら情報の共有は出来ていません。
市場初期流動から3ヶ月間は今も設変検討期間なのかもしれませんね、
書込番号:15502356
2点

先程ドコモショップから連絡がありました。
念のため11月製造品か聞いたところ10月製造の改善品とのこと。
これでは、誰かの故障修理をしたシリアルナンバー違いのものが手元に来るだけで箱も無いし、いまのを修理したほうがマシです。
どうも話しが美味すぎると思いました。
書込番号:15505632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
初めまして。いつも参考にさせていただいてます。
Optimus Gを液晶テレビに接続させてみましたが、テレビに映りません。どこか設定しなければいけないんでしょうか?それともテレビが対応してないんでしょうか?
接続にはHDMIケーブル変換L01を使ってます。液晶テレビはレグザのZ9000です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15494021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、RA5さん
私は車載テレビに出力できるように、通販で購入したHDMI to MHL端子変換アダプターケーブルを使用していますが、特に設定とかはしていません。
普通に接続し、スマホ側を触り始めるとスマホの画面が車載テレビに表示されています。
スマホ側の設定というより、テレビ側の設定ではないでしょうか?
現在、他に接続され表示されているHDMI端子があればそちらで試してみてはどうでしょうか?
書込番号:15496571
0点

翼sパパ さんこんばんは。早速の回答ありがとうございます。
今日他の液晶テレビ(AQUOS)に接続してみました。すると、こちらのほうはちゃんと表示されました。
それでレグザの設定がなっていないのかと思い、設定の箇所をみてみましたが、それらしきとこはなく諦めモードになりつつあります。
やはりZ9000は対応してないのですかね?
他に接続の仕方があればお願いいたします。
書込番号:15496881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のテレビで表示されたという事なら、ここでは無くZ9000の掲示板にて聞かれた方がいいかもしれませんね。
同じテレビを持っていれば検証できるんですが・・・
お力になれなくて、申し訳ありません。
書込番号:15501708
1点

翼sパパさんありがとうございました。
そうですね。Z9000のところで質問してみます。
原因がわかればまた載せます。
書込番号:15503216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
使いやすい電話帳を探しているのですが皆さんはどんな電話帳アプリを使用しているのでしょうか?なるべく電話をかけたりするのにタップの回数が少ないほうがいいです。ホーム画面に張り付ける方法はなしでお願いします。(何百件も張り付ける訳にはいかないので)よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
Gmailの受信やFacebookの新着書き込みなどを
音やテロップなどで知らせるためにはどうしたら
いいですか?
いま、Gmailはアプリを開いた際に新着メールをはじめまして受信しにいっています。
返信よろしくお願いいたします。
書込番号:15477414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailを立ち上げて、メニュー→設定→2列目の自分のメルアドをタップ。
通知にチェックを入れる。
音とバイブレーション→通知とバイブレーションにチェックを入れる。
書込番号:15477632
0点

チェックは入れているのですが
お知らせがきません。
同期など必要ですか?
書込番号:15477751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>同期など必要ですか?
Facebookは分かりかねますけど、Gmailに関しては同期が必要です。
メニューキーから「(システム)設定」→「アカウントと同期」→ご自身のGmailアドレスをタップし「Gmailを同期」にチェックを入れておけば、新着メールを知らせてくれます。
書込番号:15477805
0点

facebookは、左上の三本線をタップして、「アカウント」から
お知らせを有効にしたら、
バイブレート、携帯の通知ランプ、お知らせの着信音〜〜などでてくるので
そこから選べると思います。
書込番号:15478289
0点

Gmail・Facebookとも設定のアカウントと同期で
連絡先と同期にチェックを入れてしまうと
電話帳にGmailやFacebookの連絡先が表示されて
しまいますか?
書込番号:15478426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
みなさまこんばんは。
さて、この機種は非常に残念なことにUSBホスト機能がありませんが、外出先でデジカメ等で撮影したSDカードを本機種に取り込むにはAIRSTASHなどのWIFIカードリーダーしか方法はないのでしょうか?いかんせん値段が高いのがネックです…。
また、このようなWifiカードリーダーをご使用の方、使用感等ご教授いただけますとうれしいです。
書込番号:15465360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現実的な話じゃ無いですけど、私はカメラの方を変えました。SONYのNEX-6です。
このカメラにはWi-Fiが付いているので、スマートフォンに専用アプリをインストールするだけで外出先でも簡単に写真を転送してくれます。
もっとも、このスマートフォンにも良く撮れるカメラが付いていますので、あえて必要なのかな?とは思います。
書込番号:15465925
0点

ご返信いただきありがとうございます。たしかに本機種のカメラは美しいですね!
しかし前スレにもありますようにパソコンに写真を転送する際にパソコン側にドライバのインストールを求められます。会社のパソコン等、勝手にインストール出来ないパソコンですと本機種のカメラデータを取り込むのにわざわざ背面カバーを外さなくてはいけないのが面倒です…。わがままですいません…。
書込番号:15466159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>会社のパソコン等、勝手にインストール出来ないパソコンですと
でしたらしない方が良いです。
書込番号:15466481
0点

http://eyefi.co.jp/sp/docomo/
このようなものはいかがでしょうか?
スマホとデジカメが対応してるかわかりませんが・・・
書込番号:15470603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
疑問に思ったんで質問します。
auにも同じoptimus g(LGL21)が発売されてると思うんですか、そのリアカバー(裏ぶた)はdocomo版のoptimus g(L-02E)に取り付けることは可能なのでしょうか?
書込番号:15393428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
過去スレは見られてから投稿されていますか?(*^_^*)
同様のスレは何回か有りますし実際に装着されてる方の投稿も有りますよ!
docomo版は黒と赤、au版は白と青が有ります。
docomo版「Optimus G」の裏面カバーをau版に交換される際にはau shopで注文されれば可能な様ですよ!(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15393445
0点

スレ主様
昨日、自分の書いたの過去スレですが、どうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411664/SortID=15388842/#15389193
書込番号:15393471
0点

せめて過去ログを探すくらいの努力はしましょうよ。
他にもこう言ったスレもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15362320/
書込番号:15393796
0点

リヤカバーではなく、電池カバーと言います。
私もドコモOptimus g 赤にau の白の電池カバーを付けています。
当然ピッタリです。
au ショップを三軒回りましたが無くて、ケータイ,comで通販しました。
なかなか良いですよ。
書込番号:15419708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケータイ.comだと送料掛かっちゃいますよね(^_^;
ヨドバシ.comだと送料掛かりませんよ。
書込番号:15419869
0点

ヨドバシ.comが送料なしですか。
情報ありがとうございます。
書込番号:15421896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふじ2さん
以前は期間限定だったみたいですけど、最近はずっと送料無料ですね。
専用アプリも出たので簡単にスマートフォンから買ってしまいます(^_^;
私はケースや保護フィルムはもとより、さらにはドコモ純正のACアダプター04やau用Optimus Gの純正卓上ホルダもヨドバシ.comで購入しましたよ。
10%ポイント還元も当然付いてくるので良いですよ。
書込番号:15428596
0点

本日、auのOptimusG用の青の電池フタをヨドバシ.comに注文しました。
567円と一番安く送料なしでした。
白を入手済みですが、ケータイ.comでは760円ぐらいに送料210円でした。
今はどこにも在庫がないらしく、auショップにもないのでいつくるかわかりませんが、おひいさんの情報で安く頼むことが出来ました。
大分時間がたってしまいましたが、おひいさんにお礼と報告まで。
書込番号:15466360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさんでしたね。
失礼しました。
Optimus Gは発熱がほとんど無く、夜歩きながら使ってると手が冷たくなります。
いいことなんですがね。
書込番号:15466425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふじ2さん
お役に立てて良かったです。
本体以外のオプションは殆ど買えるので便利ですね。
書込番号:15466433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)