Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

標準のEメール アプリ

2013/02/27 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 motoxx08さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
L-01Eは大変気に入って使用していますが、1点困っている事があります。
標準のEメールアプリですが、プロバイダーメールを登録しようと思い、
入力必須項目(もちろんパスワードも)を入れているのですが、最終画面で閉じて?
落ちてしまい、登録が完了しません。
原因が全くわかりません。
ちなみにプロバイダーメールは、大塚商会のアルファプラチナメールです。

お知恵を拝借できれば、大変助かります。

書込番号:15825997

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/27 23:00(1年以上前)

以下(Android 2.2での説明になってはいますが)
を参考に、メールアカウントを最初から作成し直してみてはどうでしょうか。
http://www.alpha-mail.jp/support/first/mail/s_android.html
http://www.alpha-mail.jp/support/first/mail/s_androidb.html

書込番号:15827010

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoxx08さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/28 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。
それに沿って入力しても、進めません。
大塚商会に問い合わせても解決しません。
もう少し、頑張ってみます。

書込番号:15831716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

『動画』アプリでの動画再生について

2012/12/16 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 tko1414さん
クチコミ投稿数:2件

プリインストールされている『動画』アプリについて

このアプリで動画を再生しているのですが、このアプリ内で明るさを調整しても、再生中一定時間経つと画面が暗くなります。何か設定で解決出来るのでしょうか。御助力お願いします。

書込番号:15488649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/10 18:53(1年以上前)

逆にこちらの場合、暗くしても一定時間経過すると明るくなってしまいます(;^ω^)

端末側の明るさ設定に戻ってしまっているのでしょうかね‥

書込番号:15599125

ナイスクチコミ!0


やろねさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2013/02/11 14:07(1年以上前)

こちらでは「動画」アプリで再生中にメニューキーを押し、「明るさ設定」を開き「画面の明るさを自動調整する」にチェックを入れたところ勝手に明るさが戻ってしまう現象が起こらなくなりました。

書込番号:15749481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 optimusGL-01E手帳型カバ-探してます

2013/02/02 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:5件

数ヶ月前にQoo10というショップでoptimusG L-01Eの手帳型カバ-を注文したのですが、何日か後に韓国性と日本製で型が違う…とかでキャンセルになり。その後手帳型タイプのカバ-を探しているのですが、あまり気に入るデザインの商品がなく…。日本製でア-ムみたいなものでスマホ本体を固定する商品はあるのですが、手帳と同素材ですっぽりはめ込むタイプのものを探してます。何かお店の情報があればよろしくお願いします。

書込番号:15707516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/03 00:32(1年以上前)

ロンブー母さん

こういうイメージでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443078592/
僕はこの縦開きのを使っています。

書込番号:15708979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/03 00:46(1年以上前)

コジさん、早速の返信ありがとぅござぃます。
そのタイプも見たことありますが、出来ればもっと可愛いタイプを探してます。

書込番号:15709042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/03 00:48(1年以上前)

機種不明

機種は違いますが…
こんな可愛いタイプ探してます♪

書込番号:15709054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/03 15:10(1年以上前)

スレ主様

カード収納も可能で動画見る際にはスタンドにもなりますがカラフルですよ!
こんなのでは駄目でしょうか?( ^)o(^ )

WEBで検索したら色々と見つかりますよ!

http://item.rakuten.co.jp/jmei/xphd-9vvv/


ご参考に・・・

書込番号:15711468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/03 16:48(1年以上前)

機種不明

おばひろさん 情報提供ありがとぅござぃます。

そのタイプも以前から知っているのですが、スマホ本体をどう固定しているのかよく分からず迷っていました。何かものによっては両面テープで固定するのもあるみたいで、このタイプはどうなんでしょうか?

書込番号:15711818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/04 06:23(1年以上前)

機種不明

上記掲載タイプでスマホ本体を外してある画像があれば見せてください(^-^)

書込番号:15715026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

キャッシュ削除方々

2013/01/28 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 naみさん
クチコミ投稿数:3件

題名通りキャッシュの削除方々を教えてください
探してもなくて
Optimus Gで空き容量低下が出るとは思いませんでした(笑)

書込番号:15682324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/28 22:13(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→各アプリ→キャッシュを消去

アプリをインストールできる状態になれば、
Playストアから、キャッシュを削除できるアプリ(例えば、アプリケーションキャッシュクリーナー)
をインストールしたほうが簡単に削除できるとは思います。
https://play.google.com/store/search?q=cache&c=apps

書込番号:15684590

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/28 22:14(1年以上前)

方法ですよね?
簡単なのはホームキー長押しで「タスクマネージャー」を選択して「全て停止」を選択するとか、面倒でなければアプリ一覧から一個一個キャッシュを切るって手もありますけど、ここはアプリを使うのが手っ取り早いかもしれないですね。
私はこのアプリの有料版を使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.nicky.CleanCache(Google Playにリンクしています)

上記無料版が気に入れば有料版を購入してみるのも良いかもしれませんね。一度お試しを。

書込番号:15684598

ナイスクチコミ!0


スレ主 naみさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 22:42(1年以上前)

ありがとうございます!
キャッシュの削除の仕方多分できたと思うんですが
空き容量の低かが消えません
205MBの未使用と書いてあるんですが
それでもだめなんですかね?
11GB使用してます

メールの削除 アプリの削除 キャッシュ?削除
したんですけど
この他にもやることってありますか?

書込番号:15684781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naみさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 22:43(1年以上前)

ありがとうございます!あなたのやり方で行いました!
ですが、キャッシュの削除の仕方多分できたと思うんですが
空き容量の低かが消えません
205MBの未使用と書いてあるんですが
それでもだめなんですかね?
11GB使用してます

メールの削除 アプリの削除 キャッシュ?削除
したんですけど
この他にもやることってありますか?

書込番号:15684786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/28 23:01(1年以上前)

本体容量を空けたいのでしたら、microSDカードに移すしか無いですね。
以下の様なESファイルエクスプローラーと言ったアプリで内部ストレージからmicroSDカードに移してみた下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja(Google Playにリンクしています)

書込番号:15684932

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信34

お気に入りに追加

標準

熱問題で困ってます

2012/10/21 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:31件

買ったばかりでまだアプリはadvancedtaskキラーとスレイプニルブラウザ位しか入れていません。
ブラウザ等いじっているうちに画面の明るさが暗くなってしまいます。
いじっている時に暗くなった感じがしたので設定で画面の明るさを確認すると、いつもは
100%にしかしないのに勝手に明るさが何段階かで下がって行くようです。
で、明るさを上げようとしても[本体が高温のためこれ以上明るく出来ません]と表示され
明るく出来ません。私の他にもこの症状の方は居ますか?
ちなみにバッテリーの量は十分です。充電しながらの使用はしていません。パワーセーブは
Off です。クアッドコア制御はecoモードです。クアッドコア制御はeco モードがon,off
どちらでもこの症状が出ます。だいたい明るさは63%まで下がります。

書込番号:15235600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/25 02:25(1年以上前)

>100%にしかしないのに勝手に明るさが何段階かで下がって行くようです。

>バッテリーは熱くないのに明るさ設定が落ちるのですが

そもそも発熱制限でも無いのに明るさを最大にして勝手に明るさが何段階かで下がるようなことは無いです。
段階的に光量が下がるのは自動に設定している可能性もあります。
今一度、設定を見てみて下さい。
「メニューキー」→「システム設定」→「表示」→「画面の明るさ」でどの様になっていますか?「画面の明るさを自動調整する。」にチェックが入っていませんか?

また、一度光量を下げてみましたか?
advancedtaskキラーはアンインストールしてみましたか?

まずは色々と出来る事を試してみて下さい。

私もここ2,3日触っていますけど、充電中でもほのかに温かくなる程度で今のところ熱問題とは皆無です。

書込番号:15248577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2012/10/25 06:34(1年以上前)

色々すいません。
えーと まず とんぴちさんへ
バッテリーmixで見たところ36&#183;9℃で明るさ制限が81%になりました。やはりバッテリーは全然熱く無いです。本体のカメラ辺りが温かい位です。LTE圏外です。時間帯は今です。
おびいさんへ
自動設定にはチェック外れています。advancedtaskキラーはアンインストールしました。

後でドコモショップに相談行ってきます。
皆さま何度も何度もありがとうございました。また違った事で質問した時にはぜひ宜しくお願いいたします。

書込番号:15248767

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/25 07:53(1年以上前)

>9℃で明るさ制限が81%になりました。

そんな低い温度で明るさ制限っておかしいですね。
明るさ制限にパーセンテージが出るってのも良く分からないです。
私の場合、明るさ50%でも明るいと感じます。
端末側の不具合も考えられますけど、原因追及のためにも切り分けとして、一度自動設定にしてみて様子を見てみるのもアリかと思います。

書込番号:15248891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2012/10/25 11:11(1年以上前)

すいません。文字化けしていました。36.9度 です。

書込番号:15249347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/10/25 11:14(1年以上前)

何度すいません。%は81%以上上がらないって意味です。36.9度で明るさが81%以上上がらなかったです。

書込番号:15249356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/25 12:00(1年以上前)

30℃台で制限がかかるのはおかしいですね。

どのようなアプリを入れられているのかわからないですが、毎回このあたりの温度で明るさが上がらないのであれば不具合の可能性もあります。

ドコモショップに相談にいかれた方が良いと思いますね。

初期化する可能性もありますので、メールなど大事なものは行く前にバックアップはとられておいた方がいいですよ。

書込番号:15249461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2012/10/25 12:37(1年以上前)

アプリはadvanced task キラーを抜いたのでレイプニルとgoogle日本語入力beta だけです。カバーは付けていません。裸でこんな様子ではシリコンカバーなんて付けたら........
今日 ドコモショップ行って見ます

書込番号:15249582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/10/25 12:49(1年以上前)

私のも36℃で画面明るさをマニュアルで100まであげようとすると81%で止まり「高温のため」とポップでます。恐らくバグですね。通常使用には問題ないので構いませんが…

書込番号:15249634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/10/25 12:58(1年以上前)

自己レスです。juicedefenderをカットしたら普通に100%まで調整可能になりました。スマートフォンラウンジに聞いたらエコ系アプリ(ドコモのエコモードも含む)で影響あるようです。
取り急ぎ報告まで

書込番号:15249667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/10/26 21:58(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
先程ドコモショップに寄って来ました。ドコモショップの方は交換前提で話を進めてくれました。が、交換の為に持ってきたL-01Eもブラウザを起動しネットをして様子を見た処、数分後には画面の明るさが81%に落ち、100%に上げようとしても【本体が高温の為これ以上明るく出来ません】のポップが出ました。
ん〜  なんだかな〜  アップデートで改善される事を期待します。

書込番号:15255602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/26 22:53(1年以上前)

>数分後には画面の明るさが81%に落ち、100%に上げようとしても【本体が高温の為これ以上明るく出来ません】のポップが出ました。

この件についてはGrand_Menuさんがバグですと仰っていますので、その様になるでしょうね。
また、手動で100%に上げずとも通知バーを下げて「明るさ」を最大にすれば簡単に最大光量になりますよ。

書込番号:15255855

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/26 23:00(1年以上前)

機種不明

黄色く丸を付けたところです

画像貼り忘れました(^_^;
通知バーを下げて「明るさ」を何回かタップすれば最大になります。

書込番号:15255887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/10/26 23:18(1年以上前)

おびさんへ

出来ません。

通知バーで最大にしようとしても【本体が高温の....】ポップが出ますよ。通知バーの表示がおびさんの貼った画像の様に最大表示していても実際の明るさは最大になっていませんよ。おびさんのはこのポップ表示しないのでしょうか?

書込番号:15255967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/26 23:27(1年以上前)

私はそんなに熱くもならないですし、ちゃんと最大になります。
また、室内などでも最大光量で見ることもない(眩しすぎる)ので、気にもならないです。
屋外でも自動にしていれば十分な光量なので、大丈夫ですね。

書込番号:15256011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/10/27 00:15(1年以上前)

おびさんへ
 私のもそれほどに熱くならないです。しかし明るさに制限が掛かってしまうのです。
 Grand_Menuさんのも制限が掛かってしまようですね。36℃と言うのも〈それほど熱くないどころか全然熱くない〉といえると思います。
 私が今日ドコモショップにて交換してきた物もそれほど熱くならないのに明るさ制限が掛かってしまうのです。アプリを入れる前からこんなです。
ドコモショップに展示してあったホットモックも明るさ制限が掛かりました。
 私のGが、ハズレと言うより、おびさんのGが、かなり良い当たり物のような気がしてきました。
  
>また、室内などでも最大光量で見ることもない(眩し
すぎる)ので、気にもならないです。
屋外でも自動にしていれば十分な光量なので、大丈夫ですね。
 
 私はいつも最大固定で行きたいので非常に気になってストレスです。
 おびさんのGの様に、問題なく動作する物があると知った今、私の物は1台目2台目共に問題がある物だったと言う事で2重のストレスです。

書込番号:15256236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/27 00:20(1年以上前)

常に最大光量で見ていればそれなりの制限も掛かってくるんでしょう。
健康上、目にも良くないですから。
一度光量を下げて様子を見てみては如何ですか?

書込番号:15256262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/10/31 13:41(1年以上前)

返信遅れてしまいすみません。
初めは主さんと同じく警告出て100%まで上がりませんでした。スマートフォンラウンジの方に聞いたらエコモード系のアプリや、タスクキラー系のアプリを使ってないか聞かれたので、juicedefenderを入れてると伝えたら、それが影響してるかもしれないとのことでした。
juicedefenderを削除して再起動した後に設定したら、100%までスライド出来警告も出ません。
温度上がってなくても警告出るのはアプリの影響としてもバグには変わりないですね。

書込番号:15276143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/31 14:33(1年以上前)

juicedefenderもバッテリー制御系のアプリですので、自己責任でインストールしてそうなっても致し方ないかと思います。

書込番号:15276258

ナイスクチコミ!0


nep+さん
クチコミ投稿数:6件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/12/21 00:57(1年以上前)

最近買ったんで返事します
読み返してみるとみなさんスレ主の質問の意味が解ってないような
スレ主と同じく100にしてみて少しして(二分くらい)設定みたら81パーまで下がってましたよ
んで上げようとしてもスレ主と同じく本体が熱いと表示されました。
自動調節にマークも入れてませんし。
仕様か初期不良ですかね?
スレ主さんはどうされましたか?ショップに行ったのであればどう対応されたのか教えて下さい

書込番号:15507546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/01/26 12:17(1年以上前)

nep+さん 放置ごめんなさい。
 結局改善されないまま、このまま使ってます。
一度ショップで行き他のGをいじらせてもらいましたが、他のGもすぐにこの現象が出ました。諦めました。

書込番号:15672393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー消費について

2013/01/11 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:5件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度1

質問を見ていただきありがとうございます。

質問なんですがバッテリーの減りが異常にはやいです1時間(放置で触らずライン0通)に10%〜15%のペースでなくなります
デザリング GPS Wi-Fi 同期 Bluetooth は全部切ってあります画面も照度50%です。
アプリや履歴はタスクマネージャーで使う度に消しています。
購入して1ヶ月ほどたちます。

原因は考えられますか?

よろしければ教えてください_(._.)_

書込番号:15604817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度1

2013/01/12 00:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アプリ情報載せときます。
スクリーンショットでファイル形式が違いアップできなかったので写メになりますが

書込番号:15604972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/12 01:43(1年以上前)

バッテリーの減りが異常に早いのはLINEが原因かと思われます。

以前、docomoの技術者に言われた事があります。

やはり常時通信系のアプリは電池を食うようです。

一度アンインストールして、経過観察してみては如何でしょうか?

書込番号:15605176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/12 01:45(1年以上前)

スクリーンショットの拡張子変換は【共有くん】などのアプリを開いてトリミングすればjpegになりますよ。

アプリですが、自動更新にチェックが入っているとか。

電波が微妙【アンテナが立ちにくい】場所だとか、電波の悪い場所では、携帯が電波を探そうとして頑張ってしまうので減りが早くなります。

書込番号:15605179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/12 02:04(1年以上前)

>スクリーンショットでファイル形式が違いアップできなかったので写メになりますが

折角L-01EにはQメモ機能があるんですから使いましょうよ。
Qメモで撮ればJPEGで保存出来るので普通にアップすることが出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15241216/#15242004


で、私もIndex999さんが仰っているようにLINEやmixi等のバックグラウンドで動いている通信系のアプリが原因かと思います。
あと、使っていないのであれば「パーソナルエリア」はアンインストールしておいた方が良いですよ。

書込番号:15605232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度1

2013/01/12 13:14(1年以上前)

返信ありがとうございます_(._.)_

自動更新はアプリすべてoffにしてあります

ラインアンインストールして様子見てみます

Qメモ使ってみます パーソナルエリアは使ったことなかったのでアンインストールしました。

書込番号:15606719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度1

2013/01/13 21:51(1年以上前)

機種不明

line mixi アンインストールしてもなかなか改善されませんね(T_T)

バッテリー消費の割合を貼っておきます改善点はありますか?

また違う質問になりますがポケットチャージャー01でこの機種は満タンになりますか??
私の60%あたりまでしかいかなくて、、、

一応バッテリーチャージャー01は2500m/ ahとあったんでいけるかなと思ったんですが。

書込番号:15614217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/14 08:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分の場合は、使用時以外はほぼ、横這いです。

主さんの場合NOTTVサービスの使用量が、多いような気がしますね。
契約しているなら、正常ではないかと。
自分は未契約、NOTTVアプリアップデート後放置でも、常に微妙にアプリ動いていますが、主さん程ではないですね。

書込番号:15615915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/14 08:40(1年以上前)

機種不明

表示プロセス数40の下から7番目ですね。
使用アプリの数が違うのであまり参考になりませんが。
ボリュームが映っているのは関係ないです(^^;)

書込番号:15615955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 Optimus G L-01E docomoの満足度5

2013/01/14 09:08(1年以上前)

連投失礼。
上記サービス契約したことないので、契約中スリープ時に正常かどうかは判断できませんでしたね。
未契約なら、消費し過ぎということで。。
チャージャーは、持っていないので。待機時の消費量に充電付いていっていないという、想定しかできません。

書込番号:15616033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度1

2013/01/14 21:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はnottvは最初に入ったらキャッシュバックキャンペーンをやってたので入りました今月から退会してもいいキャンペーンだったので今日解約しました。

様子みてみます。

書込番号:15619694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/21 01:00(1年以上前)

基本中の基本ですけど、ネットワークモードは「LTE/3G」になっていますか?
デフォルトでは「LTE/3G/GSM(自動)」になっています。
GSMは日本では全く使わない通信方式なのでその分無駄にバッテリーを消費します。
一度、確認してみて下さい。
確認方法はメニューキーから「(システム)設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」で「LTE/3G」にチェックです。

書込番号:15648848

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)