Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2012/11/16 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:70件

皆さんケースは、どんなの付けていますか?

書込番号:15347033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 10:50(1年以上前)

私はray-outのラバーコーティング・シェルジャケットを使用しています。
http://ray-out.co.jp/products/l01ec4/
前機種でも同様のものを使用していたので、L-01Eにしてからも同様のものを使っています。触り心地がいい感じであることと、指紋が目立たないこと、傷がつきにくいことが、使用している理由です。
しかし、この製品に同梱されている保護フィルムについては、指紋がべたべたと着くので、他のものを購入した方がいいように思います。

書込番号:15347070

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 14:58(1年以上前)

私もレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットを使っています。
過去ログに画像等をアップしていますので良ければ参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15258438/#15260338
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15239151/#15243690

書込番号:15347940

ナイスクチコミ!1


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 18:46(1年以上前)

自分もレイアウトので半透明のシリコンのです。

書込番号:15348622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/11/17 00:01(1年以上前)

皆さん丁寧に、回答していただきありがとうございました。

おびいさんに再度筆問なんですが、そのケースは使っていて滑り落ちそうになったことはありますか?

書込番号:15350202

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 00:33(1年以上前)

ラバーコーティング・シェルジャケットは読んで字の如くゴムっぽい(?)コーティングがなされているので、滑りにくいです。
それにリング状のストラップを指に引っ掛けていますので落としたことは無いです。

書込番号:15350345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/11/17 23:19(1年以上前)

丁寧に回答していただきありがとうございました

書込番号:15354908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライブズームについて

2012/11/16 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 tonowoさん
クチコミ投稿数:8件

オプティマスのライブズーム機能について教えて下さい、自分で撮影した動画以外をズームイン アウトできますか? 例えばyoutuve からダウンロードした動画とか ダウンロードした映画とかなど 可能ならアップにした時の画像はどんな感じですか? 教えて下さい

書込番号:15346139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 03:02(1年以上前)

>youtuve からダウンロードした動画

恐らくYouTubeのことだと思いますけど、これは合法ですか?

>ダウンロードした映画

これはどの様にしてダウンロードした映画でしょうか?

書込番号:15346348

ナイスクチコミ!3


スレ主 tonowoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/17 00:07(1年以上前)

合法ですか?

著作権侵害とかの話しですよね、MVとかいろいろあると思いますが、言葉が足らなかったみたいで 個人が撮影した動画をダウンロードしたかったんですけど、それも駄目なんですか、あまり詳しくないので もし知ってたら教えて下さい
映画はDマーケットからダウンロードしようと考えてます
最初の質問に加えて オプティマスのblackの裏側につく指紋 気になるんですが防ぐ方法知ってますか?
返信遅くすいません

書込番号:15350227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 00:29(1年以上前)

>youtuve からダウンロードした動画

これはアウトでしょう。

>個人が撮影した動画をダウンロードしたかったんですけど、それも駄目なんですか

その個人が許可をしたのでしたら問題無いでしょうね。

>映画はDマーケットからダウンロードしようと考えてます

ライブズーム機能はプリインストールされている「動画」アプリでしか機能しないようです。
Dマーケットからダウンロードした動画はドコモの「メディアプレイヤー」アプリでしか再生出来ないので、不可だと思います。

>オプティマスのblackの裏側につく指紋 気になるんですが防ぐ方法知ってますか?

こまめに拭くか、ケースを付けるかでしょうね。

書込番号:15350330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tonowoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/17 01:15(1年以上前)

返信ありがとうございます

アウトっぽいものは 元々考えてないので、個人の動画は… 許可など無いだろうし 著作権とか現実的ではないので グレーですかね グレーは基本白?
全ての動画が、ズームになるわけではないんですね 返答 感謝です
指紋は、何かコーティングとか出来る物でもあればと思ったんですが、とりあえず諦めます
夜分にすいませんでした

書込番号:15350485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロック中のカメラアイコン

2012/11/15 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

ロック中でも、タップすると起動してしまいます。
このアイコンを消すか、起動しない様に設定出来ないものでしょうか?

書込番号:15343542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 15:26(1年以上前)

多分、解決策はないと思われます。

ロック画面を設定しないようにするか、他のロック画面に変更するしかないと思われます。

書込番号:15343715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 15:31(1年以上前)

連投ですみません。

解決策はないと申してしまいましたが、1つ可能性がある方法があります。
使ったことはありませんが、ロック画面のアプリは出回っているようですので、それらでカスタマイズ(変更)する手はあるかと思います。

何かいい画面ロックアプリがあればいいのですが・・・。すみません、そこまでは調べておりません。

書込番号:15343726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/15 16:09(1年以上前)

スレ主様

この機能はAndroid ICS(4.0)から改善された便利な機能ですよ!(*^_^*)
従来の旧OS Ginger Bread(2.3)では有りませんでした。

2.3を世界中で利用中のユーザー層からから強い改善要望が出てロック画面からでも瞬時にカメラを利用したい場合に不便だからロック画面からでもカメラを起動したいとの事から改善されています。

従って旧OSで不便だったので改善されたのに、元に戻すと言う改善策は無いと思います。

ロック画面からでも瞬時にカメラを起動して撮影したい時って有りますよね?
そんな時に非常に便利ですから慣れるしか無いと思いますよ!

若しくは旧機種(2.3がプリインされてる昨年末モデル)をお使いになるか・・・
OSは年々進歩して新機能も追加され便利になります。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15343855

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 18:33(1年以上前)

ロック画面からすぐにカメラが起動する機能って便利だと思うんですけどね(^_^;)

それはさておき、画面のロックをタッチ以外にすれば解決しますよ。

書込番号:15344355

ナイスクチコミ!2


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/11/16 09:24(1年以上前)

ひで金具 様
良いアプリは有りませんでした。

おばひろくん 様
私にとっては、改善とは思いません。

おびい 様
パターンに設定して、解決しました。

皆様、有難うございました。

書込番号:15346828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 09:48(1年以上前)

JZS130Gさん

確かに便利と思える反面、タップしてしまうとカメラが起動してしまいますから、何らかの拍子で起動してしまうようであれば、不便に感じるところはあるかもしれませんね。

私もパターンによるロックをかけているで、不要派にはなります。
できれば、カメラアイコンが消せる設定とかあればいいですよね。

書込番号:15346886

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 14:54(1年以上前)

>私もパターンによるロックをかけているで、不要派にはなります。

でしたら、その方法を最初に教えてあげれば良かったのに…って思ってしまいます(^_^;

書込番号:15347922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 23:08(1年以上前)

〉でしたら、その方法を最初に教えてあげれば良かったのに…
すみません、言葉足らずのようでした。一応、「他のロック画面」というのが、パターンも含めたものでした。お分かりかと思いますが、パスワードによるロックでも、カメラアイコンは出ません。

書込番号:15349932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/11/17 07:04(1年以上前)

緊急通報アイコンも、表示されなければ良いのに。

書込番号:15350899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/17 11:06(1年以上前)

緊急通報アイコンは字を見て分かるようにこれは外せないでしょう。

書込番号:15351670

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS130Gさん
クチコミ投稿数:132件

2012/11/17 17:09(1年以上前)

「おひげでロックンランチャー」で、解決しました。

書込番号:15353119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマーク参照

2012/11/15 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

いつも質問ばかりですみません。購入5日目。電話、メールを使いこなして行く上でのメニュー設定はほぼ完全にマスタ―しました。ホーム画面カスタマイズ、通知メモのカスタマイズ、通知アイコンのプルダウン、WiFi、GPS、カメラ、Qメモ、スクリーンショット、電話帳バックアップなども。

最後にインターネットを本格的に使いこなそうとして、いくつかブックマークに保存したのですが、情けないことに保存したブックマークの参照方法が分かりません。

書込番号:15343168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/15 12:33(1年以上前)

スレ主様

詳細が記載されていませんがお使いのブラウザは標準のアプリをご利用でしょうか?
PlayストアからDLされた他のブラウザをお使いでしょうか?

標準ブラウザの場合を前提にコメントさせて頂きます。
標準ブラウザをお使いですとブラウザを起動してネットの頁を表示させた状態で端末のメニューキーをタップして下さい。

するとサブメニューが表示されてブックマークにさん保存とか参照するブックマークキーは現れます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15343221

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ツールバーを引き上げます

赤丸部分をタップすればブックマーク一覧が出てきます

もし標準のブラウザをお使いで、画面下部にツールバーを表示した状態でしたらメニューキーにブックマークを参照する項目は出てきません。
貼り付けた画像のようにツールバーを引き上げてやれば出て来ますよ。

書込番号:15343327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 13:02(1年以上前)

おぼひろくん様
早速アドバイスありがとうございます。標準のブラウザーを使っています。画面外のメニューキーをタップしても「ブックマークを参照」のサブメニューはありませんでしたが、ネット画面において下部のグレーラインを上へスワイプすると右下端にお気に入りアイコンが現れました。こういう仕掛けですか。お気に入りアイコン(星マーク)の左横にあるプラス等の二つのアイコンの意味はいまだ不明ですが。

書込番号:15343335

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 13:07(1年以上前)

解決しましたね(^_^;

因みに「+」マークは現在のサイトを閉じずに新規ページを開く場合に使います。
真ん中はPCサイトを見ている時などにタップしながら前後に端末を傾けると拡大縮小してくれます。

書込番号:15343356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 13:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

左端をタップ

右端をタップ

因みにAndroid4.0の標準ブラウザから搭載された機能として「クイックコントロール」を使うと、ディスプレイの左右どちらからでも両端を触るとクイックコントロールバーが出て来て操作出来る方法もあります。
設定方法はブラウザを開いて、メニューキーから「設定」→「Labs」→「クイックコントロール」にチェックを入れるだけです。
お好みに応じて試してみては如何でしょうか?

書込番号:15343401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 23:46(1年以上前)

おびいさんはどうしてそんなに万能なんですか?この機種に限らずあらゆるところで万能? 世の中には不思議で有難い人がいらっしゃいます。感謝。

書込番号:15345956

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 02:59(1年以上前)

>kei240さん

お役に立てて何よりです(^_^;
私は自分の持っている端末で分かる範囲で答えただけですよ。

書込番号:15346347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信20

お気に入りに追加

標準

この機種の情報

2012/11/14 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

購入検討されている方を時々拝見いたしますので、
Impressの動画の情報を参考にされたらいかかでしょうか、
また持っている人も、再度確認できる情報もあるかもしれません、
自分の機種が紹介されているだけでもうれしいですよね。
http://video.watch.impress.co.jp/

書込番号:15339697

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/14 20:57(1年以上前)

コレを見て、auの方の卓上ホルダだと、レイアウト製のシェルジャケット0.8_厚だと、付けたまま利用できるのでは?と思い、先程auショップへ行きました。店員さん所有の端末のを使わせてもらうと、問題なく使えました。早速取り寄せお願いしました。
1,700円でしたよ。

書込番号:15340579

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 23:12(1年以上前)

機種不明

ドコモショップにて撮影(笑)

私はドコモショップにあったアクセサリーコーナーのハードケースのラベルを見て、その場でヨドバシ.comで1,680円の10%ポイント還元でポチリました(^_^;)
ついでにACアダプタ04も1,575円の10%ポイント還元だポチリました。

書込番号:15341374

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 00:34(1年以上前)

追記しますね。上記で1,680円でポチッたのはau版Optimus Gの純正卓上ホルダです(^_^;
全て税込価格です。

書込番号:15341824

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/15 00:42(1年以上前)

あれ?僕1,700円って言われたなぁ?明日電話してみよっと。

書込番号:15341852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 01:07(1年以上前)

auのオンラインショップでも1,680円(税込)ですね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3484&dispNo=001001007023

書込番号:15341939

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/15 01:09(1年以上前)

おびいさん。
ありがとうございます。明日聞いてみます。

書込番号:15341945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 19:32(1年以上前)

おびぃさん
04充電器を入手されたのですね、
充電時間はどうですか?やはり速いのでしょうか?
それとも、さほど変わりありませんか?

書込番号:15344562

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 21:52(1年以上前)

>watamonoさん

au版Optimus Gの卓上ホルダは届きましたけど、ACアダプタ04は人気があるのか明日届くことになりました。

因みに今日ドコモショップで確認したところ、Optimus Gはやはり急速充電対応で04を使うと150分まで充電時間が短くなるそうです。
au版Optimus Gも急速充電に対応しています。
どうりでドコモ版、au版両方の純正卓上ホルダの入力出力が1.8Aまで対応しているわけですね。

ただ、ドコモショップの方はバッテリーに負荷が掛かるのでは?と私と同じく危惧されていました。

書込番号:15345272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/11/15 22:08(1年以上前)

自分も、本日auオンラインショップにて、購入致しました。
商品到着が楽しみです。

書込番号:15345364

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/15 22:11(1年以上前)

04充電器人気なんですね、
なるほど、やはり充電時間短縮になりそうですね。

一般的に、バッテリーは速く充電するよりも、
ゆっくりの方が負荷的に無理が無いそうで、
いわば、我々人間が熱い風呂に入るより、
ぬるま湯で長時間浸かる方が良いと同じ理屈ですね(笑)

しかしながら、150分は魅力です、
急いではいなけれど、自分もそのうち入手したいと思いました!

書込番号:15345383

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 22:13(1年以上前)

別機種

少し左側が浮きます(^_^;

au版Optimus Gの卓上ホルダですけど、Phoneガイド(中敷きみたいなもの)を外せばハードケースを付けた状態で充電可能です。
ただ、私が付けているレイアウト製ハードコーティング・シェルジャケットだと微妙です(^_^;
差し込むのに少しコツがいります。
正式にau版卓上ホルダ対応を謳っている、上記レスで私が画像添付したラスタバナナ製のハードケースだとピッタリくるかもしれません。

書込番号:15345389

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/15 22:16(1年以上前)

>watamonoさん

>一般的に、バッテリーは速く充電するよりも、
>ゆっくりの方が負荷的に無理が無いそうで

仰る通りです。私も自宅では03を常用して、急な外出時などは04を使おうかと思っています。
ただ、04はUSBケーブルが取り外せないんですよね…(^_^;

書込番号:15345416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/16 09:44(1年以上前)

週刊アスキーPLUSでも紹介されていましたので、情報として投稿いたします。
我らがL-01Gはとりあえず、今のAndroid現行機種では最速のようです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116883/

書込番号:15346874

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 16:42(1年以上前)

AnTuTuとQuadrantのベンチマークなら私が以前あげたスレッドのスコアの方が上ですね(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15237015/

書込番号:15348239

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/16 16:49(1年以上前)

おびいさん。
卓上の値段は、1,680円でした。本日届いて、エレコムのシェルカバーの方だと全体的に少し上に少しズレているような気がしますがはまりますね。レイアウトの方だと、僕はラバーコーティングシェルカバーなんですが、かなり右上がりにハマるときと、ピタッっとハマるときが有りますが、ピタッっとはまったら抜くのに一苦労しますねぇ(^_^ゞ

書込番号:15348262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 18:14(1年以上前)

>Mootさん

抜くときもそうですけど、差し込むときもやや斜めにしないとちゃんとはまらなくて気を使いますね。
全くはまらないことはないのでまぁ良しかな?と思って使うことにします(^_^;

書込番号:15348512

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/16 18:49(1年以上前)

機種不明

ケーブルが外せません

今日、ACアダプタ 04が届いていました。
03よりやや大きめです。ただ、ケーブルが外せないのはちょっと…(^_^;

少し充電してみましたけど、充電が速い分ACアダプタ 03ではあまり感じることの無かった発熱がありますね。
とは言っても熱くて持てないといったレベルではなくて、あくまでもACアダプタ 03と比べての感想です。

書込番号:15348633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/11/18 13:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おびい様

au版Optimus Gの卓上ホルダの情報ありがとうございました。
早速au版卓上ホルダを入手しました。
ray-outラバーコーティングシェルジャケット0.8o(docomo L-01E対応)はフィットしました。

ドコモさんのフォルダは、なんなでしょうね・・・
また、個人的にはNOTTVでは無く、NFC機能を入れてほしかったです。
あと、ドコモメールクラウド、ドコモ電話帳クラウドの対応機種に入っていないのが気になります。(未対応?)

書込番号:15356989

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 15:30(1年以上前)

>ハーモン・ラブさん

お役に立てて良かったです。
ケース(色違いですけど)もストラップも一緒ですね(^_^;
でも、やっぱり若干右側が浮いてしまいますね。
これぐらいなら許容範囲ですので、そのまま使っています。

書込番号:15357377

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/18 15:31(1年以上前)

すいません、左側でした…。

書込番号:15357383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

充電完了音について

2012/11/14 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:28件

前の質問を見て充電完了音を停止するために、システム音を0にしましたが止まりませんでした。
どうすればよろしいでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:15338585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 12:17(1年以上前)

マナーモードにすれば消えませんか?

書込番号:15338747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/11/14 12:24(1年以上前)

マナーモードはもちろん消えます。

書込番号:15338774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 12:31(1年以上前)

Optimus LTEの時もそうでしたけど、LGの端末は起動時や充電完了の音はマナーモードやサイレントモードにしない限り消せないようです。

書込番号:15338792

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 12:37(1年以上前)

訂正します。
Optimus Gは「タッチフィードバック・システム」の音量で起動時の音が調整できますね。
失礼しました。
こちらは試されましたか?

書込番号:15338820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/11/14 13:16(1年以上前)

おびい様、いろいろお調べ頂きありがとうございます。
タッチフィールドシステムを設定しましたが、また充電完了音がなりました・・。

書込番号:15338989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/14 13:25(1年以上前)

となると、仕様のような気がします。

書込番号:15339013

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)