Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年5月19日 00:21 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月16日 19:17 |
![]() |
8 | 7 | 2013年5月9日 17:13 |
![]() |
6 | 4 | 2013年5月9日 00:39 |
![]() |
17 | 10 | 2013年5月8日 13:44 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月7日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
どっちかで迷ってます。
インターネット体感速度は違いますか?
液晶はどちらが綺麗ですか?(yutubeで動画を見る時、写真見る時など)
防水ですが、xperia z と違いキャップがないようですが、端子には影響ないんでしょうか?
0点

>>インターネット体感速度は違いますか?
基本的に同じXiなので体感速度は殆ど変わらないと思います。
>>液晶はどちらが綺麗ですか?(yutubeで動画を見る時、写真見る時など)
これはXperia Zですね。
Xperia Zの方が解像度が高いですし、画面が大きく見やすいです。
>>防水ですが、xperia z と違いキャップがないようですが、端子には影響ないんでしょうか?
LGの防水機種はキャップレス防水と言って、キャップがなくても防水機能があります。
ですから、いちいちキャップを閉めなくてもいいっていうのがいいですね。
それに対してXperia Zは防水ですが、キャップはかなり多いです。
書込番号:16144180
1点

Optimusはキャップレス防水ですが、端子は完全には防水ではありません。錆びにくいということだけで、端子に水滴がついたまま充電するとショート(実費修理)します。
ですので、端子を覗いて水滴などを確認して充電する必要があります。説明書によると、水滴がついているときは、水抜(端末を20回位ふる)と水が抜けやすくなるそうです。
書込番号:16148833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
みなさまこんにちは。
本日のgoogle play musicのアップデートを行ったところアプリを開いてすぐに問題が発生しましたと必ず落ちるようになってしまいました。インストールしなおしと再起動までは試してみましたがダメでした。アプリの問題なのか初期化しないとダメなのか…。みなさまは正常に開けますでしょうか?
書込番号:16139057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
googleの同期でユーザーの詳細を同期で解決いたしました。
ご参考までに。
書込番号:16140198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
ドコモより、ようやくAndroidTM4.1へのバージョンアップ
順次更新発表されましたね。
本体設定から端末情報→LGソフトウェア更新でアップデートを確認したところ
未登録のデバイスと登録エラーと出るのですが、皆さんはどうですか?
対処方法あればよろしくお願いします。
0点

LGにアカウント登録する必要が有るのでは無いですか?
設定 アカウント アカウント追加にLGのアカウントが有ると思いますが
書込番号:16110276
2点

確かに発表有りました。(^.^)けど、アップロードは、今後の近日中ですので、今更新しても最新の状態ですと成るだけなはずです。期待して待ちましょう(^.^)アップロードしたら!これ以上に何処まで性能がアップするのか楽しみですね(^.^)
書込番号:16111712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>@ちょこさん
LGアカウントでは「Eメール」のみとなっておりますが、
この項目を進めていかないと登録できないのでしょうか?
書込番号:16112855
0点

LGマイサポートと言う所で所有している端末を登録します
PCからなら
https://wws.lg.com/jp/support/registration-login
端末からの場合は書かれている様にメールアドレスを入力すれば
登録してあるか確認して無ければ新規アカウント登録画面になると思います
書込番号:16113121
1点

早速ありがとうございます。
PCからLGマイサポートに入り端末を登録しようとしましたが
Optimus G L-01Eの製品名が検索等しても出てきません。
スーパーカテゴリ *カテゴリ *製品型番 *シリアル番号(IMEI番号)
が必須入力となっており登録完了することが出来ません。
携帯端末から登録しようにもメールプロバイダーの選択画面が出て
「mopera」「その他」があり、「その他」選択後携帯アドレスを入力すると
POP3などの画面が出てきました。
これほど面倒な入力作業しないとアカウント登録できないんでしょうか?
書込番号:16113429
0点

私も設定してみましたがスーパーカテゴリーにスマートフォン自体が無いですね
うーん何でしょうか?
書込番号:16113581
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

Android Version: 4.0.4
BaseBand Version: APQ8064/MDM9x15M
Kernel Version: 3.0.21
Build Version:IMM76L
Software Version:L01E10c
になりましたね。
Update WiFiで所要時間約5分くらいかな
書込番号:15945606
1点

docomo電話アプリも更新です(^^)すごく使いやすくなりました(^.^)以前は、フリーズが多かったけど今回は、楽しみですね
書込番号:15954312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと、4.1アップロード決まり決まりましたね(^.^)
何処まで改善され何処までに、これ以上の性能がアップするのか楽しみですね(^.^)早くアップデートの日が知りたいです(^_^;)
書込番号:16111744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報が、重複したので、 http://s.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=16109695/
に変更します(^.^)。この枠は、締めます。ありがとうございます。
書込番号:16111791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
LGの本国である韓国で、昨日からOptimus Gの4.1へのアップデートが始まったようです。
http://juggly.cn/archives/79082.html
去年のドコモ冬モデルの内覧会でLGの担当者が「ドコモとの調整にも依りますけど、4.1へのアップデートも当然やらせていただきますよ。」と力説していたので、期待したいですね。
9点

ご報告ありがとうございます。
とっても嬉しい話ですが、
flash player が4.1以降、簡単に使えなくなってしまうのは残念ですね。。
書込番号:15608426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fantastic toranokoさん
Flashに関してはAdobeのアーカイブからAndroid 4.0の最新バージョンを以下のリンクからご自身でインストールすれば可能かと思います。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______
つい最近もアップデートがあったばかりです。
書込番号:15608458
2点

因みにAdobeのアーカイブからファイルをダウンロードしてインストールする際は、システム設定から「セキュリティ」→「提供元不明のアプリ」のチェックを一時的に入れて下さい。
Flashのインストールが済めばまたチェックを外すことをお忘れなく。
書込番号:15608475
2点

お返事ありがとうございます。
現在はそれで問題ないのですが、
Adobeは今後android用にflash playerを開発しないらしいですからね。
近い将来、4.1にメジャーアップデートしたら、
使えなくなっちゃうのだろうな、と。。
書込番号:15608980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fantastic toranokoさん
>Adobeは今後android用にflash playerを開発しないらしいですからね。
Adobeは2012年8月15日以降、既にAndroid向けFlash Playerのサポートを止めていますね。
ただ、2012年8月15日より前にGoogle PlayからFlash Playerを入手した場合は、セキュリティーの観点からAdobeもGoogle Play経由でアップデートを提供しています。
サポート外にはなりますけど、Android4.1でも上記の私の方法でインストール、動作が可能ですので、心配は無いと思いますよ。
書込番号:15648825
1点

いちお上記のリンク先には
4.0までしか公開されてないようですので。
今後4.1が追加される事はあるのでしょうか?
書込番号:15649458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fantastic toranokoさん
>4.0までしか公開されてないようですので。
Android4.0と言うかJerry Bean向けなので、ブラウザが対応していれば4.1や4.2でも動作するようです。
新しいAndroid OS(Key Lime Pie)になるとまた変わってくるかもしれないですけど、まだ出て来ていないので何とも言えません。
先にも書き込んだようにAdobeは2012年8月15日以降Android向けFlash Playerの開発を止めています。
またFlash PlayerがプリインストールされていないAndroid端末へのサポートもしていません。全て自己責任においてのインストールになります。
上記Adobeのアーカイブからのインストールも一応サポート外ですので、元々Flash PlayerがプリインストールされていないL-01Eについてもサポート外です。
書込番号:15649632
2点

なるほど。
丁寧な解説ありがとうございます。
とりあえずはメジャーアップデートの日を楽しみに待ちます。
書込番号:15652758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>翼sパパさん
時期は未定ですけどアップデートがドコモから確約されたのは嬉しいことですね。
書込番号:16109301
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
以前の使用していた機種では、本体メモリ内にいろいろと入れておいて
外出時に出先のパソコンを使うときに大変重宝していたのですが、この機種にはそういったことはできないのでしょうか?
マスストレージ接続機能はもとからできないとして、MTP接続も繋ぐとドライバを求められるようなのですが、ストレージ使用するにはドライバが入っていなければならないのでしょうか?
なにかしらアプリで対応するようなことも不可能なのでしょうか?
0点

残念ながらこの機種ではマスストレージモードでは接続できません。
MTPモードはwindowsをお使いの場合はLGのサイトからドライバを落としてインストールします。mac,linux系の場合はちょっとコツが要りますね、、。
ただ、MTPだと利用できるソフトが制限されたり、ビジー状態で、、、、となったりとクセがあるので、root化し、専用アプリをインストールすると、本体に挿入されているSDカードをマスストレージモードで接続できます。こちらの場合はドライバは必要ありませんし速度も早いです。
ただ、root化するとメーカー保証が効かなくなり修理を受け付けてもらえなくなるかもしれません。
また、ソフトウェア更新でつまづいたりするなどのリスクがありますね、、、
書込番号:16107015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)