Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 18 | 2013年3月4日 21:17 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月1日 07:02 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月28日 23:47 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年2月28日 16:44 |
![]() |
21 | 8 | 2013年2月19日 21:23 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月17日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
NTTドコモ、2013年春モデルとして1月22日発表予定。LG 製ハイスペックスマートフォン「Optimus G pro L-04E」情報リーク。防水防塵 LTE 通信対応 5インチ Full-HD ディスプレイにクアッドコアプロセッサ 1.7GHz や3000mAh 大型バッテリーを搭載。
http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-lg-optimusg-pro-l04e/
どのメーカーも製品サイクルがドンドン早くなってきていますね
「L-01E」には満足していますが、これを知ってたらちょっと待ったかも
5点

今年のトレンドは、5型液晶とQuad Coreです。
大きい液晶が好きで、Hi Specが欲しい人は、所有欲がわくでしょうね。
書込番号:15639668
4点

高解像度は魅力的ですね。
ただ、約10インチタブレットのF-01D使って思うのですが、1280x800にもかかわらずスマホの1280x720に比べると画面サイズが大きいことに比例してMAC的に?アイコン配置が細かくなっているなどで実質的に画面ドットが広いかのごとき仕様になっていて、QWERTYキーを出して使える機会が多く使い易いです。
そう考えると、5インチとて無理にFULL HDにせずにHDのままカスタムファンクションとかで画面配置を考慮すれば、そのままでパフォーマンスの高いスマホになる様な気はします。
書込番号:15639752
4点

Smart-Phoneさん初めまして
技術革新が早いので、これだけはキリがありませんよね。
Optimus G L-01E買ってまだ1ヶ月も経ってないので・・・
書込番号:15640360
3点

なるほどなるほど。
たしかに、今のL-01Eには満足ですが、、って感じですね。
サイズも今の4.7インチで片手操作の限界だと思っていたら、
5インチになってもあまりサイズは変わらないようですし。
技術の進歩凄まじい!
書込番号:15643791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

L-01Dからの機種変検討中。3000mahもあればLTE圏内でもバッテリーの心配要らないかな...
書込番号:15651548
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/l04e/index.html
なかなか魅力的な端末ですけど防水じゃなくなったのが残念ですね。
私の場合、現状L-01Eでもバッテリーは余裕で1日持ちますけど、更にもちそうです。
書込番号:15654425
3点

実機を触ってXperia Zが思ったほど残念だったので、春モデルではこちらが機能的にも魅力的ですね。
ホームキーも物理ボタンになったのは使い勝手を考慮しての搭載でしょうか。
ただ、発売時期が微妙ですね。4月なら夏モデル(特にGALAXY S IV)の情報も出てくるでしょうから、迷う方もいるでしょうね。
書込番号:15656038
3点

インカメラ・アウトカメラ同時撮影ってモンスターデスネw
キャップレス防水廃止は残念ですが、他が超魅力的過ぎます(*^o^*)
書込番号:15656207
1点

>Йё`⊂らωさん
確かに防水機能とバッテリー取り外し不可はネガティブですけど、L-01Eを持つようになってフリーズしたことは皆無なので、最早バッテリーを外して云々…は死語になりそうですね。
イン/アウト同時動画撮影機能はスゴイですね。
考えもつかなかった機能です(^_^;
でもやはり4月発売となるとGALAXY S IVが気になりだします…(^_^;
書込番号:15656379
2点

おびいさん
私は毎回予備バッテリー買っていますが、galaxynoteUで使用したのは数回程度です。
予備バッテリー買って損したって感じですw
今年はかなり進化しそうで楽しみですね。
今、Nexus7持ってるんですがD-tabも買いそうですw
一番欲しいのはdstickです!
ドコモコンテンツが自宅他で見れるのは最高だと思います♪
やっぱ、HDMIケーブルなどでTV接続は無理がある・めんどくさいです^^;
書込番号:15660735
1点

>Йё`⊂らωさん
私はGALAXY S II WiMAX以降は予備バッテリーすら購入せず専らポケットチャージャーを使っていましたけど、L-01Eにしてからは結構バッテリーがもつのでそれすらも全く使わなくなりましたよ。
GALAXY Note IIは良いですよね。
未だ悪あがきでこんなのに応募したりしています(^_^;
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/yumetobi-plus/3176/enquete.do
dstickは私も欲しいと思いました。こちら(http://www.docomo-de.net/05/dstick/)のキャンペーンに応募してタダでゲットしたいと思います(^_^;
書込番号:15660945
1点

おびいさん
おお。こんなキャンペーンあるんですね♪
私も応募しようかなw夢の扉は」何度か見たことがあります。
知りませんでした^^;
dstickの応募サイトも出来てるんですね!
私もこれでゲッチュするつもりです^^
そうですね、今後は予備バッテリーよりもモバイルブースターですよね♪
書込番号:15661086
1点

>Йё`⊂らωさん
>私も応募しようかなw
GALAXY Note IIならもう持ってるじゃないですか…とお約束のツッコミを(^_^;
夢の扉は以前も特別編でGALAXY S IIIが貰えるキャンペーンをしていましたよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14751305/
書込番号:15661209
1点

おびいさん
昨日返信したつもりが(^-^;
しょっちゅうプレゼントあるんですね♪
まめに見ないとw
お約束ありがとうございます(^w^)
書込番号:15666234
1点

(横からスミマセン)
で、おびいさんは04E乗られるんでしょうか?
いつもあっという間ですからね。。。(笑
書込番号:15666543
1点

>Йё`⊂らωさん
なすびさんの電波少年的懸賞生活(古ッ)じゃないですけど、懸賞関係は色々とチェックしているので(^_^;
外れて元々、当たればラッキー精神ですよ(笑)。
>スピードアートさん
端末1台貰えるくらいドコモポイントが貯まっているので色々と選べるんですけど、やはりGALAXY S IVが気になりますので、そちらも見てみたいです。
今のL-01Eにも通知ランプ以外は文句無しなんですけど、やはりフルHDディスプレイを見てしまうと気持ちが揺らいでしまいます。
書込番号:15666607
3点

日本製…追い付いてない…
書込番号:15848988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
自動更新設定していない方アップデートあります。
今のところ変わりはわからないです。
相変わらず、サービスは常駐しますけど。当たり前か。
書込番号:15832405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
初めて投稿します。
L-01Eは大変気に入って使用していますが、1点困っている事があります。
標準のEメールアプリですが、プロバイダーメールを登録しようと思い、
入力必須項目(もちろんパスワードも)を入れているのですが、最終画面で閉じて?
落ちてしまい、登録が完了しません。
原因が全くわかりません。
ちなみにプロバイダーメールは、大塚商会のアルファプラチナメールです。
お知恵を拝借できれば、大変助かります。
0点

以下(Android 2.2での説明になってはいますが)
を参考に、メールアカウントを最初から作成し直してみてはどうでしょうか。
http://www.alpha-mail.jp/support/first/mail/s_android.html
http://www.alpha-mail.jp/support/first/mail/s_androidb.html
書込番号:15827010
0点

ありがとうございます。
それに沿って入力しても、進めません。
大塚商会に問い合わせても解決しません。
もう少し、頑張ってみます。
書込番号:15831716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
質問があります。
題名に書いたようなアプリが、気付いたらいつの間にか入ってました。
全くダウンロードした記憶が無いのですが…。
もしかして、何か自動更新でもあったのかな?
皆さんの端末にはごさいませんでしょうか?
書込番号:15827675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

順次、各端末に、自動でインストールされているみたいです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15823521/
私のところも、ようやく、2台目にも、インストールされました。
設定項目は、機種によって、若干違うようです。
書込番号:15827740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺様のLGL21にも
知らぬ間にインストールされてたけれど
俺様の承認無しに侵入した罪で
アンインストールしてやったぜぇ
有害?有益?
判らぬまま
一度も開かぬうちに
消してやったんだぜぇ
ワイルドだろぉ〜
書込番号:15828054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

順次インストールされていたのですね。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:15829674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
auでも順次インストールされていたのですね。
ソッコーの削除、ワイルドです(笑)
書込番号:15829726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
13日にソフトウェアの更新が入るそうです。
改善項目は動画ストリーミング再生時に音声がズレてしまうことの修正のようです。
通知ランプの修正はいつになることやら…(^_^;)
10点

アプデ完了したけど、通知ランプは変化なし。
相変わらず10分ほどで消えてしまいます。
書込番号:15758928
0点

今回のアップデート後でもLTEオフはできますでしょうか。
私は、FOMAsimで運用しているため、アップデートして万が一使えなくなると非常に困るので、試すことができないのです…
どなたか検証してくださる方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15760915
0点

当方、LTEのMVNOのSIMで利用していますが、ソフトウェア更新後、LTEオフしても当方のL-01Eでは問題なく3Gで通信できました。おそらく大丈夫ではないでしょうか?
今回の更新、イマイチ何が変わったのか分からないですが、自分には一つ大きな利点がありました。これまでどうやっても何故か着信音が鳴らなかったcsipsimpleが更新後、鳴るようになりました。これで使える!
書込番号:15761142
1点

ミスター無気力 様
情報ありがとうございました!
お言葉に力を得て、私もアップデートしたところ、問題なくLTEオフにすることができました。
確かにどこが変わったのか分かりませんが…
無気力どころか、わざわざ試していただき、ありがとうございました!
書込番号:15765450
1点

>健太のとうちゃんさん
通知ランプについてはもう不具合だと思ってもいないんでしょうね。
充電中にGmailなどを受信すると1分間隔の通知ランプが優先になり、充電時の赤いランプが消えてしまうので、充電がちゃんと出来ているかどうかが分からないのも難点です。
>牧羊犬さん
そこまで恐る恐る使うんでしたら普通に運用されればよろしいかと思います。
書込番号:15770846
1点

更新してから気のせいか、何となくバッテリーの持ちが悪くなったような気がします。
書込番号:15788883
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
こんばんは。
複数人のメールアドレスをグループ化して、そのグループ化したものを選択するとメールが送れるような操作は、この機種でできますか?
いろいろと見たのですが、できないようで、送りたい相手を1人ずつ選択している状態です。
私が無知なだけだと思いますが、何か方法がありますでしょうか? ご教示よろしくお願いします。
書込番号:15774989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ電話帳がプリインストールされていると思います。
ドコモ電話帳でグループを作成すると、spモードメールで宛先にグループを選択することができます。
書込番号:15775112
2点

以和貴さん
ありがとうございます。
ようやく理解しました!
書込番号:15779310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)