Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの入力時について

2012/11/28 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 rinaxさん
クチコミ投稿数:2件

以前Xperia acroを使用していた際は、メールなどで電話帳のデータを貼り付けることができました。
(キーボードの左下のボタン長押しで、パズルみたいなマークが出てきて行えました。 )

しかしこのOptimusはどこを長押ししても、データを貼り付けられる機能が出てきません。
そのような機能はないのでしょうか?

アプリの取扱説明書にも載っていなくて…

いちいち電話帳からコピーして、またメールを打つという作業が億劫です。

書込番号:15401408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/28 01:17(1年以上前)

マッシュルーム機能をONにしてマッシュルーム拡張からアドレスを呼び出すアプリを使ってみては如何でしょうか?

「アドレス帳連携」アプリをインストールします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eguchi.android.contact.mashroom(Google Playへのリンクです)

システム設定から「言語と入力」→「LG日本語キーボード」の横の歯車マークをタップし、「マッシュルーム」で「使用する」にします。

これで文字入力の際に「記号」を長押しすると先の「アドレス帳連携」アプリが起動しますのでそちらからアドレス帳のコピーが選択出来ます。

他にも色々とマッシュルーム連携とするアプリがありますので、使いやすいアプリを探してみて下さい。

書込番号:15401475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2012/10/22 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Quadrant クアッドコア制御OFF

AnTuTu クアッドコア制御OFF

Quadrant クアッドコア制御ON

AnTuTu クアッドコア制御ON

クアッドコア制御ONとOFFで計ってみました。
クアッドコアの状態だと当然ながらかなりの数値を叩きだしていますけど、制御をONにした状態でもデュアルコア端末を凌駕する数値ですね。
冬モデルのSH-02Eよりも数値は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15215456/#15231492

ただ、あくまでもベンチマークソフトによる参考数値ですのでこれが全てでは無いです。

書込番号:15237015

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度4

2012/10/22 12:27(1年以上前)

おぴいさん。
こんにちは。F-10DからSO-04Dを少し使って、この機種に乗り換えましたが大満足です。

書込番号:15237118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/10/22 12:30(1年以上前)

あれっ! おびいさんはこちらも買われたんでしょうか?

私はdocomoスマートフォンカフェとau名古屋に通いつめ弄ってますけどね。

書込番号:15237135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/10/22 12:33(1年以上前)

>Grand_Menuさん

仰る通りですね。クアッドコア制御をONにしてもそれ程(全く?)動作がもたつかないですし、発熱も気にならないです。
ホーム画面の移動表現やアイコンのカスタマイズなど、そのままでも弄っていて楽しい端末ですね。
バッテリーも待機時では殆ど減らないのも良いです。

書込番号:15237145

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/10/22 12:38(1年以上前)

>aotokuchanさん

SH-09Dからこちらに変えました。
私も梅田のスマートフォンラウンジで弄くっていましたよ(^_^;

デザインは無骨で素っ気ないですけど、中身はなかなか楽しいです。
GALAXY S IIIよろしくスマートステイに似た機能「ワイズスクリーン」機能もありますし。

書込番号:15237168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/22 12:58(1年以上前)

おびいさんゲットおめでとうございます♪
私は最後の最後まで悩ましたが、GALAXnoteU買います(^_^)

ケータイウォッチに新記事ありますね♪

書込番号:15237256

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/10/22 13:21(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

ありがとうございます。
ケータイウォッチに新記事はこちらですね。
http://ad.impress.co.jp/special/lg1209_04/

私も冬モデルならGALAXY Note IIが良いですね。

書込番号:15237320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/22 15:04(1年以上前)

おびいさんそれです♪

デュアルスクリーンが良いですね♪

書込番号:15237554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/22 22:29(1年以上前)

夏にこの機種が出ていたら買っていたと思うのですが、待ちきれずS3にしました。モックを少しいじった感じはS3以上の滑らかレスポンスと感じましたが、長く使っても引っかかりはないでしょうか?それとS3は左下が少し発熱が感じられましたが、この機種はどうでしょうか?すみません、ベンチマークと直接関係ない質問で。

書込番号:15239337

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/10/22 23:00(1年以上前)

>buccellattiさん

購入してまだ2日目ですけど軽く感想を。
ブラウザは引っかかる事は無いですね。描写が速いと言った感じでしょうか。
ホームのページ移動も色々なパターンがあってどれも滑らかに動作します。

発熱に関してもAnTuTuなど結構重い動作をしていてもほんのり熱くなる程度ですね。
GALAXY S IIIであった下部がやや熱くなる現象は今のところ無いようです。
また、朝6時にフル充電から色々と弄って(設定や貼り付けたベンチマーク測定など)、全体の70%程LTE環境下にいて、今(23時00分)の段階でバッテリー残量は35%ほど残っています。
バッテリーの持ちは良い方だと思います。

書込番号:15239537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/22 23:22(1年以上前)

おびいさん
早速のご回答ありがとうございます。S3との比較で更に良いと聞くとやはり気持ちが傾きます。特に画面がかなり綺麗だったので、レスポンス、バッテリー、発熱が気になっていたのですが、少なくてもL-01Dの欠点は克服しているようですね。あと持ちにくさが指摘されているようですが、触った感じ十分慣れるレベルだと思いました。

書込番号:15239664

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/10/22 23:39(1年以上前)

確かに最近のトレンドと逆行した角張ったデザインですけど、私も十分許容範囲です。
液晶は綺麗ですね。SH-09Dよりも原色の色合いがくっきりしています。
冬モデルではGALAXY Note II以外触手が動くものが無かったので、この端末で良かったです。

書込番号:15239760

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/10/22 23:59(1年以上前)

何気にスクリーンショット(Qメモ)がJPEGで保存されるのが嬉しかったりして…(^_^;

書込番号:15239848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/23 01:58(1年以上前)

おおー それは凄いですね♪
galaxy系はいちいち変換しないと( >_<)

書込番号:15240177

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/10/23 02:20(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

他の端末はどれもPNGになりますね。
この端末は「Qメモ」機能の一つとしてスクリーンショットが撮れるので、他の端末と撮り方(音量キーUpとDownの同時押し)も違うんですよ。

書込番号:15240200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/10/23 12:51(1年以上前)

電源ボタンと音量−ボタンを同時に長押しして撮る
スクリーンショットはPNG形式でしたね〜。
JPEGで撮りたい場合はQメモ経由で撮った方が
楽で良いですね。

書込番号:15241328

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/10/23 15:04(1年以上前)

>晴れた日の空にさん

電源ボタンと音量キーDown長押しだとなかなかうまく撮れない場合が多いですけど、「Qメモ」を利用すればミスも少なく、しかもスクリーンショットに簡単にメモ書きまで出来るので便利です。

書込番号:15241739

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/11/27 13:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

クアッドコア制御無し

クアッドコア制御有り

古いスレを上げてなんですけど、昨日ベンチマークソフトの「AnTuTu」がアップデートしていたのでテストしてみました。
何故かかなり数値が上がっています。

書込番号:15398637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 15:24(1年以上前)

SH-09Dでも5割ほど上がっていますね。

書込番号:15398899

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/11/27 22:38(1年以上前)

>スピードアートさん

クアッドコア制御無しだと大凡5割増しですけど、クアッドコア制御有りだと2倍近く上がっています。
グラフィック関係が刷新されたみたいですね。

書込番号:15400696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール返信時の「Re」について

2012/11/23 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件

こんにちは。

2つほど質問させて下さい。

@メール返信時の「Re」について
標準のSPメールを使用しているのですが、メールに返信すると、件名に自動的に「Re:」が入りますよね。
これ自動入力させないような設定はありませんか?
もしくは自動的に削除してくれるようなアプリはありませんでしょうか?


AマイクロSDカードへのアクセスについて
マイクロSDをブラウズする方法はありませんか?
「ギャラリー」だと写真が保存されている階層しか見れないと思っています。
WEBからエクセルやPDFをダウンロードしたのですが、どこにダウンロードされてどうやって削除するのかがわかりません。


よろしくお願い致します。

書込番号:15380102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/23 16:18(1年以上前)

こんにちは。

@は私も方法を知らない・・・っていうか、標準では設定がないのではなかなと思っております。

Aについては、パソコンでいうエクスプローラのようなものがないかっていうことだと思いますが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=lysesoft.andexplorer&hl=ja
のようなAndroid用のファイルエクスプローラをご利用されるといいかと思います。
(他にもアプリはありますので、使いやすいものを利用されるといいと思いますので、検索してみてください。)
ダウンロード先はSDカード内の「Download」をご確認ください。

書込番号:15380232

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/23 19:40(1年以上前)

機種不明

ダウンロードしたファイルを探すだけでしたら、アプリ一覧から「ダウンロード」アプリをタップすれば見ることができます。


「Re」に関しては仕様なので仕方ないですね。
都度、アドレス帳から呼び出すのも面倒ですし。

書込番号:15381046

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mickey51さん
クチコミ投稿数:38件

2012/11/27 17:49(1年以上前)

ひで金具さん おびいさん

返信ありがとうございます。


>ひで金具さん
REはダメのようですね。
ブラウズはアプリを使用しないといけないのですね。
ここらあたり、まだまだPCのような使い勝手とはいきませんね。


>おびいさん
ダウンロードなる標準アプリがあったんですね!
無駄なにDLしたのを削除するにはもってこいなので活用したいと思います。

書込番号:15399301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機は相性悪い?

2012/11/26 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

教えてください。
みなさん、ヤマダ電機でのスロットゲーム、反応しますか?
何かコツでもあったら、ご教授願います。
ヤマダ電機だとレジでの反応もイマイチのようで…。
ジュース買ったり、自販機では悪くないのですが。

書込番号:15396026

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/26 22:05(1年以上前)

過去ログを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15333140/

書込番号:15396039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/26 22:37(1年以上前)

ご親切に、ありがとうございました。

書込番号:15396269

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/27 00:03(1年以上前)

ヤマダ電機の店員さんも頭を抱えていましたよ(^_^;
面倒な時や混んでいる時はヤマダ電アプリのバーコードを見せるようにしています。

書込番号:15396794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生拡大縮小

2012/11/26 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

動画再生中にピンチを行なっても拡大縮小が出来ません。
これって故障なのかな?
コマーシャルでもやってましたよね?

書込番号:15395747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/26 21:23(1年以上前)

スレ主様

それは有り得ませんよ!(*^_^*)
クアッドコアを活かしたこの機種の売りですから出来る筈です。

操作方法をお間違いでは有りませんでしょうか?
ピンチイン&ピンチアウトでなりませんでしょうか?

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15395802

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/26 21:39(1年以上前)

動画はどのアプリを使って再生されていますか?
プリインストールされている「動画」アプリでの再生でしか対応していませんよ。

書込番号:15395885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/26 21:53(1年以上前)

初めから入っている動画再生アプリです。
DSに行った方がいいでしょうか?
画像は拡大縮小できます。

書込番号:15395973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/26 22:02(1年以上前)

>初めから入っている動画再生アプリです。

もしかしてギャラリーから動画を再生していますか?

書込番号:15396018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/26 22:08(1年以上前)

はい、ギャラリーからの再生です。

書込番号:15396054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/26 22:17(1年以上前)

やはり、そうでしたか。
ギャラリーからの再生ですとドコモのメディアプレーヤーが起動するので拡大縮小が出来ません。
「動画」アプリから再生してみて下さい。

書込番号:15396124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/11/26 22:27(1年以上前)

出来ました(^^♪
ありがとうございます

書込番号:15396194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/26 22:31(1年以上前)

いいえ、私も最初「あれっ?」と思ったクチですから(^_^;

書込番号:15396223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 kei240さん
クチコミ投稿数:84件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

プロバイダのメールは問題ないのですが、spmodeメールは
文字の大きさが大、中、小となっていますが、大、中は大きすぎて画面に納まりません。
そこでサイズ小を選びます。ところが返信画面をタップした途端、引用された文章も打ち込む文章もフォントがさらに極小となり見えないくらいになります。

これはバグじゃないですかね。

書込番号:15395523

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/26 22:03(1年以上前)

仕様ですよ。
数多あるspモードメールの使いづらさのうちの一つです。

書込番号:15396028

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)