Optimus G のクチコミ掲示板

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G 製品画像
  • Optimus G [Red]
  • Optimus G [Black]
  • Optimus G [アストロブルー]
  • Optimus G [プリズムホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Optimus G のクチコミ掲示板

(2668件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G L-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしても時計がずれてしまう(泣)

2012/11/10 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

スレ主 x煉華xさん
クチコミ投稿数:14件

先日、Xperia acro HD から、こちらの機種に機種変更しました。
ですが、1日1分くらいのペースでいつも時計がずれてしまいます。
1度FOMAカードを再発行してみましたが、全く改善されず(泣)
本体原因ですかね?
ちなみにXperiaのときは、そんなことは一切なかったです

書込番号:15320366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/10 14:05(1年以上前)

関係があるかどうかはともかく、SH-09Dの同様な参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15244653/#15244653
引用では「ソフトウェアアップデート以降ではないか?」という以外イマイチ原因がわかりませんが、再起動や自動時刻合わせのオフからオン時点では合っている様ですので、念のためその点を確認されてはいかがでしょうか?
(自動時刻合わせは手動で狂わせてオンするとその瞬間で合うとかです)

書込番号:15320586

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/11 03:25(1年以上前)

念のためお伺いします。
「システム設定」→「日付と時刻」→「日付と時刻の自動設定」と「タイムゾーンを自動設定」両方にチェックは入っていますか?

書込番号:15323731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2012/11/10 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:12件

カメラを縦方向で撮影したいのですが、横向きになってしまいます。

戻し方を教えていただきたいです。

書込番号:15318551

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/10 01:04(1年以上前)

縦向きで撮影すれば良いんじゃないですか?

書込番号:15318765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/11/10 08:48(1年以上前)

カメラを立ち上げた時点で横向きになってしまっているんですよ。。。

通常だと方向を感知して切り替わるんでしょうか?

書込番号:15319495

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/10 09:04(1年以上前)

申し訳ないですけど仰っている内容が良く分かりません。
縦で撮影したものが実際には横向きで保存されるのでしょうか?

書込番号:15319545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/10 09:33(1年以上前)

なんとなく言わんとしていることは理解できるのですが、事象が再現できないので、1つ試しに確認していただきたいのですが、
画面の中に歯車のようなアイコンがあると思います。
そのアイコンをタップして、「リセット」というのがありますので、これを一度試してみてください。
これで解消すればいいのですが・・・。

書込番号:15319649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/10 23:40(1年以上前)

本日、電気屋でドコモ担当の方に症状を説明したところ、センサーのキャリブレーションが正しく設定できておらず、正しく方向を感知できていなかったことが原因でした。


おびさん、ひで金具さん回答ありがとうございました!!

書込番号:15323060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/11 02:18(1年以上前)

たくるるさん、結局、どのようにして改善したのでしょうか?

>センサーのキャリブレーションが正しく設定できておらず
って、何か設定できる方法があるのでしょうか?

書込番号:15323629

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/11 03:09(1年以上前)

キャリブレーションの設定ならメニューキーから「システム設定」→「表示」→「キャリブレーション」で補正出来ますよ。

書込番号:15323712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグの録画再生について

2012/11/10 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:1件

評判の良さに惹かれて購入しました。
主要な機能は全部搭載されているようですが、(他機種またはTVで)SDに撮りためた録画番組の再生ができないことに気づきました。
何か代用できるようなアプリはないのか、識者の方ご教授お願いします。

書込番号:15320243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

背面カバーの爪について

2012/11/09 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

先日購入したばかりで、まだ2,3回しかカバーの脱着をしていないのですが、すでに爪が摩耗してきているような気がします。
摩耗が心配というよりも脱着の際、爪が折れそうで精神衛生上よろしくないのですが、耐久性ってどれくらいあるのでしょうか?
バッテリーで脱着する機会が結構あると思うので心配です。
そこまで神経質になることもないでしょうか。。。

書込番号:15314376

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/09 00:49(1年以上前)

そんなもんですよ。と言うか今はどのスマートフォンも同じ様な感じです。

書込番号:15314411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/09 10:17(1年以上前)

防水性能をよくするために、きちんと(カチッと?)はまるようにするために爪があります。取り外しするには苦労するっていうのは分かります。
相反するところではありますが、防水性能を維持するためには仕方ないかなと思いますよ。

書込番号:15315378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/09 17:07(1年以上前)

防水端末でないGALAXYシリーズなども結構ベリッて感じで引っ剥がすので、あまり気にしない方が良いですよ。

書込番号:15316547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/11/10 11:26(1年以上前)

そんなものなんですね。ありがとうございました。

書込番号:15320058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:106件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

みなさん、こんにちは。

ワンセグ起動時にPCにて画面キャプチャーをしたいと考えたのですが、キャプチャーそのものができない(黒く表示されてしまいます)

実は、あまり詳しくないので、教えていただきたいこともあるのですが、
@皆さんは画面キャプチャーしたい場合、どのように行っていますか?
 →私は、PC接続のうえ、AndroidSDKにてddmsコマンドで起動
 →もう一つ、asm.jarでもやっています。
A上記以外の方法でキャプチャーできるとして、ワンセグを起動させて、キャプチャーってできるでしょうか?

もしかしたら、著作権とかの関係でできないのかなと思ったりしますが、ご教示のほどをよろしくお願いいたします。

書込番号:15316556

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/09 17:16(1年以上前)

画面キャプチャーはこの機種だとボリュームキーの上下同時押しのQメモが便利ですよ。
ワンセグは記載の通りに著作権保護の観点から出来ないそうですよ。

書込番号:15316571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/09 19:20(1年以上前)

>皆さんは画面キャプチャーしたい場合、どのように行っていますか?

そんな面倒くさい事をしなくてもAndroid4.0の仕様で電源ボタンと音量キーDown長押しで簡単にスクリーンショットが撮れます。
また、この端末ならQメモを使っての撮影も可能です。
以下のリンクを参考してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15241216/

>ワンセグを起動させて、キャプチャーってできるでしょうか?

残念ながらこれは出来ません。撮れても仰る様に黒く表示されるだけです。
著作権の観点からだと思いますので仕方が無いですね。

書込番号:15317048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 Optimus G L-01E docomoのオーナーOptimus G L-01E docomoの満足度5

2012/11/10 09:58(1年以上前)

Mootさん、おびいさん、こんにちは。

ご返信が遅くなってすみません。
ありがとうございます!
無知なもので・・・すみません。

それとワンセグのキャプチャーもできない件、了解しました。

書込番号:15319727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI

2012/11/04 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問ですみません。
テレビに映し出す為にHDMI 変換ケーブルを購入予定ですが、合わないものもあるのでしょうか?
どのようなタイプなら接続可能か教えて下さい。ネットでお安いものを購入したいのですが。

書込番号:15292842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
x煉華xさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 07:42(1年以上前)

この機種は、HDMI接続端子部分が直接ついていないため、充電器と同じ端子からHDMI端子に変換するようになります。
なので、充電器から差し込めるタイプのものを選べば大丈夫ですよ\(^o^)/

書込番号:15314931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/09 17:41(1年以上前)

 MicroUSBという規格です。
 自分はdocomo純正を買いましたが、充電器を繋いで電源をとる必要がありました。

書込番号:15316661

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/11/09 19:08(1年以上前)

>MicroUSBという規格です。

規格で言うのでしたら、MHLですね。
ドコモ純正品なら「HDMI変換ケーブル L01」が1,680円(税込)で販売されています。

書込番号:15317001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/10 02:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。参考に購入してみようと思います。

書込番号:15318923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G」のクチコミ掲示板に
Optimus Gを新規書き込みOptimus Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)