Optimus G
- 16GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年10月19日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G LGL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2012年12月21日 18:56 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年12月17日 18:30 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月17日 23:43 |
![]() |
1 | 7 | 2012年12月23日 18:47 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年12月15日 10:02 |
![]() |
2 | 5 | 2012年12月14日 08:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
私の掴みは毎回バラバラで、安定していません。
前機種のIS16shはバッチリ掴んでいたのですが
私のGは残念な子なのでしょうか?
一番いい状態で誤差7m
住所は合っているのですが、マップとの位置が違う
こういった症状ですが、皆さんのGは
いかがでしょうか?
書込番号:15497868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの子は。。。全くあさってな方向を現在地として教えてくれますよ〜(^^;
書込番号:15498485
1点

私も短期間でしたが2台使用して、2台ともGPSが受信できなかったり、全く違う場所を示す不具合がありました。
店頭でも確認したところ、他の機種は現在地を表示しているにも関わらず、この機種だけは別の場所でした。
書込番号:15498735
1点

車に乗っているときは,道路上に示されますが,歩いているときは,道路から離れていたりします。この誤差は,機種の問題?それとも,Googleマップの問題?
書込番号:15499286
1点

機種だと思います(^^;)テザリングでis03でGoogleマップ起動するとちゃんとやってくれますからね…こないだUIMカード交換してもらったんですが、その時奇跡的に一度ナビやってくれました。それ以外はGPSを測位していますの表示から変わらずあ上のバーに表示される矢印もグレーのままなので作動してない表示ですしね。電波や環境の問題ももちろんあるんでしょうが、上野付近で、春日部をさしたときや、大分いるときに大阪さしたときはびっくりしましたけどね(^^;)
書込番号:15499510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、早速の返答ありがとうございます。
そして、
返信が遅れまして申し訳ありませんでした。
私もGPSで一度交換済で二代目のGですが
相変わらずです。今日、屋外でGPSを起動した所
なかなかの精度と追従をしました。
ただ、自宅に関しては なかなか場所を特定せず
『屋内』では精度が出にくいのでは!?
また、設定『位置情報サービス』から
『googleの位置情報サービスのチェックを外すと
なかなかの精度です。
このチェックをonだと起動直後は
とんでもない場所から現在地が始まります(笑)
ほっとけば現在地に戻りますが、なかなか特定できないと このパターンの繰り返しです。
もし、チェックが入っていたら
外して試してみて下さい。
引き続き、様子を見てみます。
ありがとうございました(p^-^)p
書込番号:15501351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してしばらく使ってますが、運のいいことに私の機種は全く問題ありません。
書込番号:15501382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ってから10日位が経過してGPSが変なのに気づきました。再起動して良くなったと思いきややっぱりダメでした汗
だいぶずれた所に位置情報がでて使い物になりません。アップデートで治るならいいけど治らないなら相当ショックです。
修理、交換した場合中にあるアプリはどうなるのかとても心配。。。課金しててアプリの引き継ぎが出来ない場合はauが出してくれるのか??
書込番号:15509462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かずかずさん 初めまして。
この機種はボタン不具合とGPSがマトモなら
蝶(J)に並ぶ優秀な部類に入ると思うので
大変 残念だし、LGには早急に対応して欲しいところ
ですね。
また、心配されているアプリのデータは
本体の『buckup』というアプリで本体データを
SDに移動しておけば、同アプリの『復元する』
で本体の設定等が復元できますが、メールに関しては別なのでメールアプリからメールの
バックアップをして下さい。
ただ、これは新しい機種がG という事と
受け取って下さい。他機種に変更となると
わかりません。
また、アプリのゲームデータは初期化されますし
取り直しです。これはマーケットから
マイアプリから購入済を選択するだけです。
ただ、ゲームアプリの設定の中にバックアップ設定があり、保存できるゲームアプリでしたら
(なめこみたく)ゲームデータは復元できるかも
しれません。
書込番号:15510187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
LGのカスタマーサービスへ問い合わせし、返信先のアドレスを携帯メールアドレスで指定したところ、認識できないメール形式の為、表示出来ませんとのエラーが出まして、LGへ確認しました。弊社からのメールはHTML形式ですとの回答を頂きました。
一度、携帯メールアドレスで受信したものを、再度HTML形式を表示出来るメーラーで確認する事は可能でしょうか?やはり、本文が無くなっているのは無理でしょうか?
LGに返信先のアドレスをPCのアドレスで指定して、再度メールを送ってくれる様に頼んでいるのですが音沙汰ない状態です。
御存知の方いらっしゃいましたら御教授お願い致します。
書込番号:15492299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【 LG SmartWorld 】から ログインして カスタマ問合せしたほうが
LGユーザーとの認識もできるから 良策なんじゃないの。。。
書込番号:15492391
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

あとは少し手間ですが、スクリーンショット撮って、それをトリミングしたりとかどうでしょう。
書込番号:15490822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

playストアからGREEに入ったらでかないのですが!!
ブラウザからでしか出来ないのですか?
書込番号:15492159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアにあるアプリ版GREEでは、(現状の仕様だと思いますが)
画像の保存は出来ない場合が多い、もしくは出来ないのかもしれません。
書込番号:15492765
0点

scスターさん回答ありがどうございまいた
書込番号:15494000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
皆さんのLISMOprayerはちゃんと動作しますか?
自分のLGL21りLISMOprayerに楽曲が入りません。
一度交換してもらいましたが、交換品もダメでした。
おそらくLISMOprayerのアプリが対応してないと思われ、LISMOprayerは諦めて、他のprayerで聴いています。
皆さんのLGL21は大丈夫ですか?
書込番号:15472867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問題なく動いています。
自分はルートディレクトリにMusicというフォルダを作って使用しています。
どうしてもちゃんと動かないというのであれば、
アプリの設定からLISMO Playerを開いて「データの削除」を実施し、アンインストール
再インストールしてみましょう。
書込番号:15473057
0点

・auMarketにてLISMO Playerのアップデート
・LISMO Portを利用されている場合は、LISMO Portもアップデート
以上は確認済みですか?
書込番号:15475502
0点

ありがとうございます。
やってみましたがダメでした(/。\)
書込番号:15475558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最悪データのバックアップをとって初期化してみるといいかもしれませんね
書込番号:15476678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au ショップに相談しに行ったとき、オールリセットも試しましたがダメでした
楽曲が入っているフォルダが悪いのでしょうか?
書込番号:15476906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にAndroidは、電源を入れたとき・SDカードを挿したときにメディアスキャンが走り、どういったデータが何処に保存されているか探し、
特定のフォルダ以外の場所に保存されているファイルが認識されます。
ちなみにファイル形式は何になっているでしょう?
それと保存場所ですが、 extanal_sdフォルダに入れているのかどうか。
そのあたりの情報もお願いし
extanal_sd フォルダはSDカードの中になります。
その1つ上のフォルダが内部ストレージになります。
もし内部ストレージに入れていて読み込まないのであれば、SDカードに移動してみる。
またはその逆を試す。
一度電源を落とし、 SDカード・電池・SIMカードを一度全て抜いて再度刺し直してみる事も試してみて下さい。
書込番号:15479274
0点

ありがとうございます。
本体のストレージでは、認識するようです。
どうもSD が悪いみたいです。
書込番号:15519526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
Optimus Gを使い始めて2ヵ月目です。
ストレス無く使えて満足しているのですが、1点だけ気になっていることがあります。
おサイフ機能(Edy)を使って自販機でジュースを買う時、『お使いのサービスはありません』という風なメッセージが出て使えないことが良くあります。
1回目で使えることは希で、数回繰り返すと認識し使えます。
この様な状況のため、コンビニでは使っておりません。
安心サポートにて、一度交換していただきましたが、改善はされませんでした。
同様な症状の方はいらっしゃいませんか?
過去の投稿をみても同様な書き込みがないので、書き込みさせていただきました。
良く使う機能のため、困っております。
情報がありましたら、お願いします。
書込番号:15471003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、モバイルSuicaとヨドバシカメラは良好ですが、
ヤマダ電機が相性悪いのかあまり反応してくれません。
Edyは使ってないので、わからないです。すみません。。
書込番号:15471391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は、EDYをよく使いますが、不具合は1回もありません。自動販売機での購入も問題はありませんでした。
書込番号:15471819
1点

fantastic toranokoさん、
情報ありがとうございました。
やはり、使用する相手の機器によって、相性があるようですね。
書込番号:15471826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機会によってタッチする場所も微妙に変わります
自販機なんかは結構反応鈍いですね
自分も慣れるまでに時間が掛かりました
書込番号:15472368
0点

情報ありがとうございます。
個体差や相手の機器によっても違いがあるようですね。
私のは自販機で使う場合、反応直ぐにするのですが、ご利用にできる電子マネーはありません、と
なります。
↑投稿した時とコメントが異なりますが、こちらが正解。
製造ロットによっても違いがあるのですかね?
ちなみに私のは、サポートでの交換後も10月製造でした。
書込番号:15474897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の機種も10月製造の製品ですが、今のところ不具合はないですね。
そういえば、1度だけですが上手く認証してくれなかった事はありましたね。
NANACOとEdyが入っているのですが、NANACOで決済しようとして自販機に「使用できません」と怒られた事がありました。
2回連続でダメだったのですが、それ以降は問題なく使えています。
書込番号:15479288
0点

私は、Edyを使用していますが、今の所問題ありません。
コンビニ・自販機・書店・家電量販店でOKです。(チャージも大丈夫です)
ちなみに、10月製造です。
書込番号:15480613
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au
スマホ初心者で申し訳ないのですが、移動中よく Wi-Fiが使えます。
とメッセージが出るのですが、アイコンはWi-Fiのマークに?マークがついてます。
auのWi-Fiは使えるにのですが、上記のような時は、どのようにすればWi-Fiが使えるように
なるのでしょうか?
基本的な質問ですみません。
1点

WiFiがオンになったものの、使えるアクセスポイントがない状態です。
他社やなんらかのWiFiスポットはつかまえたものの、パスワードがないため接続できない、といったところでしょう。
書込番号:15466409
1点

『おいしそうな食べ物がある』という状況と同じで、
自宅やレストラン等なら食べてもイイでしょうが 落ちてるものは信用できないでしょう。
アクセス先が不明瞭なwi-fiアクセスポイントにアクセスするのは
拾い食いするのと同じようなもんです。リスクを考えましょうネ♪
(暇なインテリも多い時代、トラフィックを蓄積・解析される可能性も・・・)
書込番号:15466503
0点

P577Ph2mさん、とら×3さん 返信ありがとうございます。
とりあえずいまのところは、auのWi-FiとLTEで不便を感じていないので
このままでもいいかなと思います。
ちなみにパスワードを取得するにはどうすればいいのでしょうか?
自分のスマホがどこのWi-Fiをキャッチしているのか わからないのですが・・・
書込番号:15467623
0点

それはau Wi-Fi接続ツールが原因です。
こいつが有効になっている限り、何度でもWifiの電源を勝手にONし、
勝手にWifiスポットを検索します。
無効にするには、
・メニューボタンを押してメニューを開く
・「アプリの設定」を開く
・「au Wi-fi接続ツール」を開く
・「アップデートのアンインストール」と書いてあればアンインストールを実施。
・アンインストールした後にもう一度「au Wi-fi接続ツール」を開き、「無効」を押す。
・本当に無効にするか?と聞かれるのでそのまま無効にする。
で解決できます。
正直au Wi-fi接続ツールのWifi強制ONにする仕様がウザったくて仕方ありません。
機種によってはゴリゴリ電池残量を削られますからね。
個人的には無効にすることをお勧めします。
書込番号:15473028
0点

蒼炎のでっていう さん アドバイスありがとうございます。
アドバイス通り設定してみます。
書込番号:15476279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)